ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 895642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川連峰馬蹄形・リベンジ成るも打ちのめされる。

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:13
距離
23.3km
登り
2,689m
下り
2,203m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:26
休憩
0:47
合計
13:13
3:37
3:47
92
5:23
5:23
45
6:08
6:10
14
6:24
6:24
5
6:29
6:29
18
6:47
6:52
28
7:20
7:20
14
7:34
7:34
13
7:47
7:48
35
8:23
8:24
23
8:47
8:47
27
9:14
9:14
54
10:08
10:09
37
10:46
10:46
110
12:36
12:37
25
13:02
13:06
57
14:03
14:18
46
15:04
15:04
51
15:55
15:57
34
16:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白毛門登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
縦走路を通して登山道は明瞭です。
谷川岳〜一ノ倉岳間の蛇紋岩はスリップ注意!
ジャンクションピークの登りと朝日岳からの下りの少々の崩壊箇所あり。
朝日岳の水場は水溜り程度。
その他周辺情報 鈴森の湯
温目の露天風呂は登山後にはちょうど良い!
21時まで営業ですが、受付は20時まで、食事も20時ラストオーダー
ジムニーで車中泊して、準備完了!
前車のワンボックスとは比較にならない劣悪環境。。。
車中泊用の改造が必要と痛感!
2016年06月11日 03:20撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 3:20
ジムニーで車中泊して、準備完了!
前車のワンボックスとは比較にならない劣悪環境。。。
車中泊用の改造が必要と痛感!
今回も暗黒の世界へ潜入!
2016年06月11日 03:46撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 3:46
今回も暗黒の世界へ潜入!
鉄塔の辺りで夜が明けてきた。
2016年06月11日 04:03撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 4:03
鉄塔の辺りで夜が明けてきた。
樹林帯には飽きてきた。
2016年06月11日 04:28撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 4:28
樹林帯には飽きてきた。
ちょっと視界が開けて、天神平のロープウェイ駅はまだ少し上。
2016年06月11日 04:30撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 4:30
ちょっと視界が開けて、天神平のロープウェイ駅はまだ少し上。
まだまだ続く樹林帯の急登
2016年06月11日 04:53撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 4:53
まだまだ続く樹林帯の急登
出口見えた!
2016年06月11日 05:01撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 5:01
出口見えた!
迎えてくれたのは、ピンクの花と上州の山々の展望!
2016年06月11日 05:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 5:02
迎えてくれたのは、ピンクの花と上州の山々の展望!
天神平は眼下に
2016年06月11日 05:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 5:02
天神平は眼下に
眺めながら少々の休憩
2016年06月11日 05:03撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:03
眺めながら少々の休憩
ここからは鎖もある岩場が続くので、ストックしまいます。
2016年06月11日 05:08撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:08
ここからは鎖もある岩場が続くので、ストックしまいます。
鎖場その1
ガイドブック等では難しくないと紹介されてるけど、初めて来たときはビビッタ。。。
2016年06月11日 05:11撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 5:11
鎖場その1
ガイドブック等では難しくないと紹介されてるけど、初めて来たときはビビッタ。。。
この辺りから右に谷川岳を眺めながらの岩稜歩き。
西黒尾根、最高です!
2016年06月11日 05:14撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 5:14
この辺りから右に谷川岳を眺めながらの岩稜歩き。
西黒尾根、最高です!
2016年06月11日 05:14撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 5:14
これはドウダン?
うちの庭のとは色と開花時期も違うが、、、
2016年06月11日 05:17撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 5:17
これはドウダン?
うちの庭のとは色と開花時期も違うが、、、
鎖場その2
写真で見ると怖そう。
2016年06月11日 05:18撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:18
鎖場その2
写真で見ると怖そう。
鎖場その3
2016年06月11日 05:21撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:21
鎖場その3
鎖を3つ越えるとラクダの背
これから行く尾根道が見えます。
2016年06月11日 05:25撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 5:25
鎖を3つ越えるとラクダの背
これから行く尾根道が見えます。
久しぶりのイワカガミ!
でもこの後、もういいや〜って位に咲いてます。(笑)
2016年06月11日 05:28撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 5:28
久しぶりのイワカガミ!
でもこの後、もういいや〜って位に咲いてます。(笑)
右が西黒、左が厳剛
2016年06月11日 05:29撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:29
右が西黒、左が厳剛
バラ系でしょうか?
2016年06月11日 05:30撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:30
バラ系でしょうか?
2016年06月11日 05:30撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:30
素敵な色
2016年06月11日 05:31撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 5:31
素敵な色
今日初めての登山者と出会う。
黄色のペイントを目安に登ります。
2016年06月11日 05:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:32
今日初めての登山者と出会う。
黄色のペイントを目安に登ります。
2016年06月11日 05:33撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:33
2016年06月11日 05:37撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:37
適当にペイントからそれたりもする。
2016年06月11日 05:38撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:38
適当にペイントからそれたりもする。
2016年06月11日 05:40撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 5:40
最高に気持ち良い!
まだまだ体力十分だし、山頂がどんどん近づくので登りが苦にならない。
2016年06月11日 05:46撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 5:46
最高に気持ち良い!
まだまだ体力十分だし、山頂がどんどん近づくので登りが苦にならない。
2016年06月11日 05:46撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:46
西黒尾根を振り返る。
2016年06月11日 05:46撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:46
西黒尾根を振り返る。
2016年06月11日 05:49撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:49
2016年06月11日 05:49撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:49
2016年06月11日 05:52撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 5:52
2016年06月11日 05:52撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:52
最近名前を覚えたアカモノ。 
2016年06月11日 05:55撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 5:55
最近名前を覚えたアカモノ。 
花が終わると実が食べられるらしい。
2016年06月11日 05:55撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 5:55
花が終わると実が食べられるらしい。
白いイワカガミ、でっも雑な写真・・・
2016年06月11日 06:00撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:00
白いイワカガミ、でっも雑な写真・・・
黒光りする蛇紋岩
2016年06月11日 06:03撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:03
黒光りする蛇紋岩
氷河の跡
2016年06月11日 06:05撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 6:05
氷河の跡
2016年06月11日 06:09撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:09
ザンゲ岩
2016年06月11日 06:13撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:13
ザンゲ岩
西黒尾根と雲海
2016年06月11日 06:13撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:13
西黒尾根と雲海
素晴らしい光景!
今日はあの山まで回り込む。
2016年06月11日 06:15撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/11 6:15
素晴らしい光景!
今日はあの山まで回り込む。
2016年06月11日 06:17撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:17
この道標が見えるとテンションが上がる!
2016年06月11日 06:23撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:23
この道標が見えるとテンションが上がる!
2016年06月11日 06:23撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:23
2016年06月11日 06:26撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 6:26
2016年06月11日 06:26撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:26
残雪を歩いてみる。
2016年06月11日 06:27撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 6:27
残雪を歩いてみる。
いつ見てもカッコイイ!
2016年06月11日 06:29撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 6:29
いつ見てもカッコイイ!
肩の小屋と谷川主脈
秋にはこちらも歩いてみたい!
2016年06月11日 06:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 6:32
肩の小屋と谷川主脈
秋にはこちらも歩いてみたい!
トマはもうすぐそこ。
2016年06月11日 06:32撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:32
トマはもうすぐそこ。
トマの耳に到着!
2016年06月11日 06:35撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 6:35
トマの耳に到着!
2016年06月11日 06:35撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:35
完全貸切、素晴らしい景色を独り占め!
2016年06月11日 06:35撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 6:35
完全貸切、素晴らしい景色を独り占め!
オキの耳に向かいます。
奥には一ノ倉岳と茂倉岳
2016年06月11日 06:38撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:38
オキの耳に向かいます。
奥には一ノ倉岳と茂倉岳
この辺り、ちょっとお花畑。
2016年06月11日 06:44撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:44
この辺り、ちょっとお花畑。
ハクサンイチゲ
2016年06月11日 06:44撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 6:44
ハクサンイチゲ
ユキワリソウ
2016年06月11日 06:45撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:45
ユキワリソウ
逆光の中、オキ耳に到着。
2016年06月11日 06:46撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 6:46
逆光の中、オキ耳に到着。
山頂でエネルギー補給

ここでトラブル発生!
初めて使うハイドレーションタンクから水漏れ!!
500m以上は行ってしまったか、、、
2016年06月11日 06:48撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:48
山頂でエネルギー補給

ここでトラブル発生!
初めて使うハイドレーションタンクから水漏れ!!
500m以上は行ってしまったか、、、
奥の院で安全祈願
2016年06月11日 07:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 7:02
奥の院で安全祈願
前回、臀部を強打した蛇紋岩地帯は慎重に歩く。
2016年06月11日 07:06撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 7:06
前回、臀部を強打した蛇紋岩地帯は慎重に歩く。
ノゾキ
2016年06月11日 07:17撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 7:17
ノゾキ
へっぴり腰でノゾキ込む。
2016年06月11日 07:17撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 7:17
へっぴり腰でノゾキ込む。
ノゾキから見た谷川岳の岸壁
2016年06月11日 07:17撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 7:17
ノゾキから見た谷川岳の岸壁
朝日岳、笠が岳、白毛門
あんなに遠くまで行けるのか!?
2016年06月11日 07:19撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 7:19
朝日岳、笠が岳、白毛門
あんなに遠くまで行けるのか!?
順調に武能岳?
ペースは落ちないものの、この頃、既に水分が不足していたのかもしれない。 もっとポカリチャージするべきだった。。。
この辺りからカメラも不調でシャッターが押せたり押せなかったり・・・これは仕方なくスマホで1枚
2016年06月11日 08:46撮影 by  SH-01H, SHARP
1
6/11 8:46
順調に武能岳?
ペースは落ちないものの、この頃、既に水分が不足していたのかもしれない。 もっとポカリチャージするべきだった。。。
この辺りからカメラも不調でシャッターが押せたり押せなかったり・・・これは仕方なくスマホで1枚
蓬ヒュッテは営業中!
休憩して、逆回り馬蹄形の方としばしの会話。

アクエリアス(400円)を買おうか迷ったが、朝日水場まで行けば!と考えたのが大間違いだった。この後、気温の上昇と急登に苦しめられて、水分の消費が急激に増す。
2016年06月11日 09:27撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 9:27
蓬ヒュッテは営業中!
休憩して、逆回り馬蹄形の方としばしの会話。

アクエリアス(400円)を買おうか迷ったが、朝日水場まで行けば!と考えたのが大間違いだった。この後、気温の上昇と急登に苦しめられて、水分の消費が急激に増す。
気持の良い笹原がつづく
2016年06月11日 09:27撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:27
気持の良い笹原がつづく
この辺りから逆回りの登山者と多くすれ違う。
2016年06月11日 10:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 10:02
この辺りから逆回りの登山者と多くすれ違う。
あの鞍部が清水峠
2016年06月11日 10:49撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 10:49
あの鞍部が清水峠
2016年06月11日 10:51撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:51
鉄塔の下で一休み。
2016年06月11日 11:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:02
鉄塔の下で一休み。
朝日岳への登りを目前にして、ビビる気持ちに男梅で気合を入れる!
2016年06月11日 11:05撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:05
朝日岳への登りを目前にして、ビビる気持ちに男梅で気合を入れる!
池塘ではカエルが鳴いてた。
2016年06月11日 11:24撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 11:24
池塘ではカエルが鳴いてた。
さっきの鉄塔を振り返る。
急登ではないが、消耗が激しくペースダウン。
暑さのせいか・・・
2016年06月11日 11:59撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 11:59
さっきの鉄塔を振り返る。
急登ではないが、消耗が激しくペースダウン。
暑さのせいか・・・
巻機山へ少し興味あり。
2016年06月11日 12:42撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 12:42
巻機山へ少し興味あり。
朝日岳山頂の数名の人が見える。
2016年06月11日 12:45撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 12:45
朝日岳山頂の数名の人が見える。
残雪と池塘
2016年06月11日 12:51撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 12:51
残雪と池塘
朝日岳山頂手前の分岐を宝川温泉方面へ50m位下がると水場がある。
2016年06月11日 12:56撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 12:56
朝日岳山頂手前の分岐を宝川温泉方面へ50m位下がると水場がある。
期待していた水場は水溜り程度・・・
ペットボトル2本に丁寧に給水
2016年06月11日 13:01撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 13:01
期待していた水場は水溜り程度・・・
ペットボトル2本に丁寧に給水
2016年06月11日 13:02撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 13:02
朝日岳に到着。
団体さんが大休憩中なので休まず進む。
2016年06月11日 13:08撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 13:08
朝日岳に到着。
団体さんが大休憩中なので休まず進む。
楽しみにしていたはずの朝日からの眺めだが、疲れすぎて楽しむ余裕が無い。
2016年06月11日 13:09撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 13:09
楽しみにしていたはずの朝日からの眺めだが、疲れすぎて楽しむ余裕が無い。
笠ヶ岳山頂
座り込んで谷川岳ぼーっと眺めて15分休憩後、歩きにくいガレ場を下る。
2016年06月11日 14:09撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 14:09
笠ヶ岳山頂
座り込んで谷川岳ぼーっと眺めて15分休憩後、歩きにくいガレ場を下る。
一株だけ、ヤシオツツジかな?
2016年06月11日 14:48撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 14:48
一株だけ、ヤシオツツジかな?
白毛門に到着
へろへろ〜と座り込む。
2016年06月11日 15:10撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 15:10
白毛門に到着
へろへろ〜と座り込む。
白毛門の名前の由来、ジジ岩とババ岩
2016年06月11日 15:46撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 15:46
白毛門の名前の由来、ジジ岩とババ岩
松ノ木沢の頭
ここでも腰を下さずには居られないくらいにバテバテ〜
白毛門からCT通りの45分がかなりキツイ
2016年06月11日 15:55撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 15:55
松ノ木沢の頭
ここでも腰を下さずには居られないくらいにバテバテ〜
白毛門からCT通りの45分がかなりキツイ
ヒノキのウロでもへなへな〜と座り込む。
2016年06月11日 16:41撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 16:41
ヒノキのウロでもへなへな〜と座り込む。
像に見える!牙がたれてるけど・・・
2016年06月11日 17:10撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 17:10
像に見える!牙がたれてるけど・・・
東黒沢で頭から水をかぶってクールダウン。
2016年06月11日 17:36撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 17:36
東黒沢で頭から水をかぶってクールダウン。
概念図をしみじみと眺める。
想像していた達成の喜びが湧いてこない、
打ちのめされた感が大きい。
2016年06月11日 17:38撮影 by  SH-60 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 17:38
概念図をしみじみと眺める。
想像していた達成の喜びが湧いてこない、
打ちのめされた感が大きい。
鈴森の湯で癒される。
2016年06月11日 19:38撮影 by  SH-01H, SHARP
4
6/11 19:38
鈴森の湯で癒される。
赤城高原SAで肉を食らう!
2016年06月11日 21:06撮影 by  SH-01H, SHARP
3
6/11 21:06
赤城高原SAで肉を食らう!

感想

数日前から天気予報とにらめっこ・・・
仕事が休みで、バレーがOFFで、梅雨の晴れ間、
こんなチャンスはめったにありません。

あっちの山も行きたい、こっちの山も・・・登りたい山だらけ、、、
でも、どうも引っかかっていたのが、昨年10月に敗退した谷川連峰馬蹄形
再チャレンジして来ました!

前回と同じ右回り、同じ時刻のスタートです。
谷川岳までは順調に登り一休み、ここでトラブル発生!
今回初めて使ったハイドレーションパックの水を大量にこぼしてしまった。
ザックを横に倒してしまったのが原因らしい。。。(・・;)
蓬まで行けば購入できるし、水場も数カ所あるので気を取り直して再スタート。

蓬には、ほぼ予定時間で到着、水の残り約1リットル、ポカリ1本半あるので、
朝日岳の水場で汲めば良いと思い買わなかったのが間違いでした。
その後、次第に気温は上昇、ジャンクションピークまでの登りに苦しめられて、
水分の消費は一気に増し、体力は急激に低下し始める。
ヘロヘロになって到着した朝日岳の水場は水溜り程度。。。
それでも汲めたから良かったものの、もし枯れてたらと思うとゾッとする。

朝日岳山頂では景色を楽しむ余裕ないありさま、
その後も笠が岳、白毛門と超えるのが辛いこと辛いこと、、、
そして白毛門からの激下り。足に来る事は覚悟していたが、
これほどの体力消耗は未経験。
15分歩いては座り込む、の繰り返しで、ヘロヘロの状態で下山。
念願の馬蹄形を踏破したというのに、嬉しさよりも悔しさと反省が先に来る。
水分とエネルギーの補給ミス、寝不足・・・馬蹄形をナメていた。
反省の多い山行になってしまった。。。

駐車場に戻り、ポカリをがぶ飲み後、車中で爆睡 
2時間後に左足の痙攣の痛みで間が覚めた。。。悶絶。
さする右手の指もツリ、、左手、右足まで、、七転八倒。
治まってから、慌てて駆け込んだ鈴森の湯で貸切の露天に浸かって生き返った気がした。残念ながら時間が遅く食事はオーダーストップ。
関越道の赤城高原SAまで走り、迷わず肉を食らって、帰路に着いた。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

馬蹄形お疲れさまでした!
ktdy3302さん、こんばんは☆

先を歩かれていたのですね(^_^)
遅ればせながら、4時間後に、西黒尾根から入りました
馬蹄形チャレンジする方って、本当にすごいなー!と思いながら
朝日岳や白毛門を眺めていましたが
まさかそこにktdy3302さんがいたなんて!
この日は、ムシムシ暑くなりましたから
お水をこぼしてしまったは、ショックでしたね(T_T)

またどちらかでバッタリできたら
よろしくお願いします(*^^)
(わたしも帰りは赤城高原SAに寄りました(笑))
2016/6/13 21:43
Re: 馬蹄形お疲れさまでした!
clear-skyさんこんばんは
コメントありがとうございます。
時間差、ニアミスでしたね!次はバッタリを期待してます

いつもガツガツ、ドタバタのぶさいくなレコですが
またご訪問ください。
2016/6/13 22:42
馬蹄縦走お疲れ様でした
お疲れでしたがリベンジ完走おめでとうございます。
無事に生還できてよかったですね!!

昨年朝日岳山頂で探していたお地蔵さんが写っていた写真(朝日岳山頂)やっぱりあったのですね・・・また探しに行かないと?

梅雨に入り、
花の季節です、
どうぞ良い山旅を。
2016/6/14 10:12
Re: 馬蹄縦走お疲れ様でした
yasioさん、こんばんは
いつもコメントありがとうございます
不甲斐のない山行で、お恥ずかしい限りです。。

yasioさんのレコを見返してみましたが、確かにお地蔵様がいらっしゃいませんね
台座はあるのに・・・きっと何処へかお出かけだったのですね
今度は是非、奥様と会いに行ってみて下さい!
2016/6/14 23:27
リベンジおめでとう!
ktdy3302さん、こんばんは!

念願の馬蹄形リベンジおめでとうございます!
そして大変とお疲れさまでした。
ハイドロタンクの水漏れで大変でしたね。
私も第1回目の馬蹄形では水不足になって節約しながらでした。
蓬峠より茂倉岳区間を極度な水分欠乏症になって歩きました
水分補給を思うように出来ないと動きが遅くなり、
脚が攣りやすくなるのが良く分かりました。
以降の馬蹄形では5リットル位担いで
小まめに水分補給をするようになりました。

当日大先輩の気ままな男の山歩きの「赤城さん」と
蓬ヒュッテ付近でスライドしたと思います

時間が経てば馬蹄形の辛かった思いより、
達成感の方が多く残ると思います。
私は秋に6回目の馬蹄形を予定しています。
鐘衝堂トレーニングお励み下さいね
2016/6/14 18:15
Re: リベンジおめでとう!
ゆうやけさん、こんばんは !
コメントありがとうございます。

ゆうやけさんが紅葉の時期に5リットルということは、、、、
先日の私は3.5リットル・・こぼす前から全然足りてませんね
3日過ぎても反省しきりではありますが、今回の失敗を教訓に
次の山行に活かして、少しづつレベルアップしていきたいと考えています。

蓬を過ぎた辺りで、逆回り馬蹄形と思われる方とすれ違いました。10名近く居たようです。
あの中に、ゆうやけさんのお友達もいらしたのですね、挨拶は交わせたはずですよ

鐘撞堂トレは相変わらず続けていますよ!
おかげで馬蹄形後も筋肉痛は起こりませんでした。

貴重なアドバイスと優しいお心遣いに、大変、感謝感激しております。
ありがとうございました。
2016/6/15 0:07
とても綺麗な花ですね
なんだかとてもきれいな花たちばかりなのでご存知かと思いますが花の名前を少しだけ。
10 タニウツギ
15 ベニサラサドウダン
26 ホソバヒナウスユキソウ
36 ヒメイワカガミ
41 ナエバキスミレ
88 ムラサキヤシオツツジ

みな日本海に多い花たちです。
ホソバヒナウスユキソウとナエバキスミレはここらに川辺りの山にしかいない花ですよ。まだ私はあったことがない花たちです。
ktdy3302さんが羨ましいですね。この時期に歩いてみたくなりました。

あと私もジムニーで車中泊をしています。ジムニーも工夫すれば車中泊することできますよ。以外と狭い車内が私は気に入っています。
2016/8/16 18:17
Re: とても綺麗な花ですね
hugetuさんご教授ありがとうございます。
当日は、西黒の辛い樹林帯を抜けた所で出会えた、タニウツギの鮮やかな色が今も心に残っています。
花には疎い私でも沢山の花々が印象に残っていますので、花好きの方にとっては、さぞ素敵な世界だと思いますよ  来年は是非どうぞ!

ジムニーですが、次回の車中泊に向けて、ネットで勉強中です。とりあえず後部の座面を外して、マットを敷いてみようと考えています。  次回の車中泊ではその様子もアップしますね!
2016/8/16 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら