ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 896595
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

ねずもち平から浅草岳周遊〜ヒメサユリに出会う山旅

2016年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
8.0km
登り
737m
下り
722m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:04
合計
6:08
7:56
19
駐車場
8:15
8:17
120
10:17
10:18
14
10:32
11:27
14
11:41
11:42
25
12:07
12:07
72
13:19
13:23
28
13:51
13:52
12
14:04
駐車場
天候 晴れ。意外と遠くまで見渡せました。
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
魚沼市中心部から1時間弱で駐車場に着きます。
きれいなトイレもあり、駐車場も2割程度しか埋まっていませんでした。
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみが多いので転倒注意。
特に岩場は苔むしているものも多く、下りでは特に注意です。
今回は周回コースを通りました。
同じような時計回りがお勧めですよ。

ブヨ対策として、ハッカスプレーを用意しました。
(前日の苗場山の反省です)
苗場に比べれば、ブヨの数は1/5程度でしょうか?
防虫ネットをかぶっている人はいませんでした。
不快ではありますが、泣きたくなることはありません。
立ち止まって写真も撮れます。
ちゃんと食事もとれましたら…。
(前日の苗場は本当に悲惨でした…)
その他周辺情報 登山口駐車場から町方面に3キロほど戻ると、浅草山麓エコミュージアムがあります。
施設内での展示物見学、屋外の散歩道など楽しめると思いますよ。
室内、屋外ともの整備が行き届いています。

それ以外にはほとんど施設はありません。
魚沼市内まで行けば、コンビニ・入浴施設・食事施設もあります。

おいらは、南会津経由で帰宅しました。
お風呂も食事も会津高原付近で行きましたよ。
駐車場横のゲートから登山は開始です。登山届もここで提出します。
2016年06月12日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:04
駐車場横のゲートから登山は開始です。登山届もここで提出します。
70台ほど停められる駐車場です。今回は千葉からマイクロバスもきていました。
2016年06月12日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 8:05
70台ほど停められる駐車場です。今回は千葉からマイクロバスもきていました。
タニウツギがお出迎え。
2016年06月12日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 8:07
タニウツギがお出迎え。
拡大してみました。
2016年06月12日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 8:11
拡大してみました。
ホウノキです。
2016年06月12日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:14
ホウノキです。
林道から分かれて登山道が始まります。
2016年06月12日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:15
林道から分かれて登山道が始まります。
ギンリョウソウ。
2016年06月12日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/12 8:17
ギンリョウソウ。
ユウレイダケとも言われますが、キノコの仲間ではありません。腐生植物です。
2016年06月12日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:17
ユウレイダケとも言われますが、キノコの仲間ではありません。腐生植物です。
小さな川を渡渉します。しばらくは並行して登山道がある。
2016年06月12日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:29
小さな川を渡渉します。しばらくは並行して登山道がある。
スミレの仲間。3ミリ程度の小さな花です。ピントが微妙。
2016年06月12日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/12 8:49
スミレの仲間。3ミリ程度の小さな花です。ピントが微妙。
湿った露岩やぬかるみが続きます。補助ロープもところどころに。
2016年06月12日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 8:56
湿った露岩やぬかるみが続きます。補助ロープもところどころに。
なんの実でしょうか?
2016年06月12日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 8:59
なんの実でしょうか?
樹間から守門岳が見えてきました。
2016年06月12日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 9:08
樹間から守門岳が見えてきました。
本日、最初のヒメサユリです。
2016年06月12日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 9:09
本日、最初のヒメサユリです。
ニガナ
2016年06月12日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 9:10
ニガナ
レンゲツヅジ。ここだけでした。
2016年06月12日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 9:15
レンゲツヅジ。ここだけでした。
帰りに使うルートは稜線沿いです。
2016年06月12日 09:16撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/12 9:16
帰りに使うルートは稜線沿いです。
マイヅルソウ。
2016年06月12日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 9:39
マイヅルソウ。
イワカガミ。
2016年06月12日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 9:43
イワカガミ。
2016年06月12日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 9:45
2016年06月12日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 9:45
稜線に飛び出すと同時に他のルートと合流します。
2016年06月12日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 10:08
稜線に飛び出すと同時に他のルートと合流します。
雪渓あるきはストックがあったほうが良いですね。
2016年06月12日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 10:17
雪渓あるきはストックがあったほうが良いですね。
浅草岳山頂方面です。
2016年06月12日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 10:17
浅草岳山頂方面です。
ミツバオーレン。
2016年06月12日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 10:20
ミツバオーレン。
小さいながらも湿原が広がっています。
2016年06月12日 10:24撮影 by  SO-02G, Sony
6/12 10:24
小さいながらも湿原が広がっています。
ワタスゲも。
2016年06月12日 10:25撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/12 10:25
ワタスゲも。
湿原と守門岳。
2016年06月12日 10:25撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/12 10:25
湿原と守門岳。
浅草岳山頂です。ブヨが多いのでここで休憩を取る人はいません。
2016年06月12日 10:32撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/12 10:32
浅草岳山頂です。ブヨが多いのでここで休憩を取る人はいません。
田子倉ダムです。この上流は奥只見ダム。その源流は尾瀬方面です。
2016年06月12日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 10:38
田子倉ダムです。この上流は奥只見ダム。その源流は尾瀬方面です。
越後の山々が見えています。中央奥は越後駒ケ岳です。
2016年06月12日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 10:51
越後の山々が見えています。中央奥は越後駒ケ岳です。
拡大してみました。
2016年06月12日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 10:51
拡大してみました。
山頂付近にもヒメサユリが。ほとんどがつぼみです。
2016年06月12日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/12 10:53
山頂付近にもヒメサユリが。ほとんどがつぼみです。
アカモノ。
2016年06月12日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 10:54
アカモノ。
ウラジロヨウラク。
2016年06月12日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 11:13
ウラジロヨウラク。
只見方面に伸びる登山道。下の町は只見です。
2016年06月12日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:24
只見方面に伸びる登山道。下の町は只見です。
田子倉ダムに直接降りるルートの入り口です。
2016年06月12日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:26
田子倉ダムに直接降りるルートの入り口です。
こちらは只見方面。
2016年06月12日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:26
こちらは只見方面。
違う角度から山頂を。
2016年06月12日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 11:27
違う角度から山頂を。
前岳とその左奥に北岳。
2016年06月12日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:28
前岳とその左奥に北岳。
わかりません (;^_^A
2016年06月12日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:29
わかりません (;^_^A
ツツジの仲間は区別がつきません。
2016年06月12日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:30
ツツジの仲間は区別がつきません。
2016年06月12日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:30
調べます。
2016年06月12日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:31
調べます。
ベニサラサドウダン。
2016年06月12日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 11:31
ベニサラサドウダン。
ツツジの仲間は種類が多くて大変です。
2016年06月12日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 11:31
ツツジの仲間は種類が多くて大変です。
山頂から前岳方面に向かうと大きなウッドデッキがあります。寝ている人もいるよ。
2016年06月12日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:33
山頂から前岳方面に向かうと大きなウッドデッキがあります。寝ている人もいるよ。
クマザサと残雪と守門岳。
2016年06月12日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:33
クマザサと残雪と守門岳。
守門岳方面です。粟山も写っているのかしら?
2016年06月12日 11:45撮影 by  SO-02G, Sony
2
6/12 11:45
守門岳方面です。粟山も写っているのかしら?
前岳からの下りは階段から始まります。
2016年06月12日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:47
前岳からの下りは階段から始まります。
明るい展望の道です。
2016年06月12日 11:49撮影 by  SO-02G, Sony
1
6/12 11:49
明るい展望の道です。
南側は鬼が面方面。次回は歩いてみたいですね。
2016年06月12日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 11:52
南側は鬼が面方面。次回は歩いてみたいですね。
ツマトリソウ。
2016年06月12日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 12:01
ツマトリソウ。
目立たなく咲いていることが多いです。
2016年06月12日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 12:01
目立たなく咲いていることが多いです。
ここにもヒメサユリが。
2016年06月12日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 12:02
ここにもヒメサユリが。
アカモノ
2016年06月12日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 12:02
アカモノ
花の開き方が非常にきれい。
2016年06月12日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 12:03
花の開き方が非常にきれい。
このあたりのヒメサユリはピークを迎えつつありました。
2016年06月12日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 12:04
このあたりのヒメサユリはピークを迎えつつありました。
前岳方面を振り返ります。
2016年06月12日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 12:04
前岳方面を振り返ります。
鈴なりのベニサラサドウダン。
2016年06月12日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 12:06
鈴なりのベニサラサドウダン。
チゴユリの群落です。
2016年06月12日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 12:12
チゴユリの群落です。
拡大してみました。
2016年06月12日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 12:12
拡大してみました。
開いている株を見つけました。
2016年06月12日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/12 12:12
開いている株を見つけました。
林道手前の広場には浅草の鐘が。
2016年06月12日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:18
林道手前の広場には浅草の鐘が。
心静かに思いっきり鳴らしてみました。
2016年06月12日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 13:19
心静かに思いっきり鳴らしてみました。
林道終点です。
2016年06月12日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:21
林道終点です。
2016年06月12日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:21
この花は???わかりません。
2016年06月12日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 13:25
この花は???わかりません。
2016年06月12日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 13:25
ノウゴウイチゴです。
sionさん、教えていただいてありがとうございます。
2016年06月12日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 13:25
ノウゴウイチゴです。
sionさん、教えていただいてありがとうございます。
きれいですが、本当にわかりません?
2016年06月12日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/12 13:25
きれいですが、本当にわかりません?
サンカヨウ。僅かに残っていました。
2016年06月12日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/12 13:28
サンカヨウ。僅かに残っていました。
2016年06月12日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:28
ミヤマハタザオでしょうか?アブラナ科は間違いないと思うのですが。
2016年06月12日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 13:29
ミヤマハタザオでしょうか?アブラナ科は間違いないと思うのですが。
2016年06月12日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 13:29
アマドコロです。
2016年06月12日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:38
アマドコロです。
遭難記念碑です。山菜取りの遭難者救助の際にブロック雪崩が発生し、4名が殉職しました。
2016年06月12日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 13:41
遭難記念碑です。山菜取りの遭難者救助の際にブロック雪崩が発生し、4名が殉職しました。
この花もわかりません。
2016年06月12日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 13:46
この花もわかりません。
この付近は標高1000m以下。里に咲く花を調べたほうが良いのでしょうか?
2016年06月12日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 13:46
この付近は標高1000m以下。里に咲く花を調べたほうが良いのでしょうか?
ホウノキです。こちらは咲いていました。つぼみも。
2016年06月12日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 13:50
ホウノキです。こちらは咲いていました。つぼみも。
咲いています。
2016年06月12日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/12 13:50
咲いています。
トイレに貼ってあった浅草岳の登山地図。
2016年06月12日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 14:00
トイレに貼ってあった浅草岳の登山地図。
同じくコースタイム。
2016年06月12日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 14:00
同じくコースタイム。
浅草山麓エコミュージアム付近で見つけた野イチゴ。
2016年06月12日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 14:21
浅草山麓エコミュージアム付近で見つけた野イチゴ。
浅草山麓エコミュージアムではいろんなイベントが開催されているようですね。
2016年06月12日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 14:21
浅草山麓エコミュージアムではいろんなイベントが開催されているようですね。
今回は時間がないのでパスしましたが、ゆっくりと散歩してみたいです。
2016年06月12日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/12 14:33
今回は時間がないのでパスしましたが、ゆっくりと散歩してみたいです。

装備

個人装備
自作のハッカスプレー
備考 寝坊してしまったこと?
目が覚めたら7時前。
やはり、登山靴を忘れて取りに戻ったロスタイムが睡眠不足に直結です。

感想

前日の苗場山でブヨに襲われた反省からハッカスプレーを用意しました。
(作り方は↓を参考にしてください)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-896593.html

顔・手のひら部分には直接噴霧します。
帽子や上半身に噴霧すると、自分の周りによって来るブヨが激減します。
もちろん、ブヨ柱も発生しませんし、体にとまることもありません。
アルコールとハッカの効果で、すーっとするのも良い感じですね。
ただし、効果の持続時間はかなり短いです。
ハッカスプレーはいつでも取り出せる場所にしまっておいて、休憩するたびに
使用するのが良いでしょう。

ヒメサユリは嘉平与ボッチと呼ばれる、小さなピークにてたくさん咲いていました。
日当たりが良く、雪解けが早かったためでしょう。
つぼみはいたる所で見かけましたので、あと10日もすればあちこちに
ピンクの花を見ることができるでしょう。

今回は時間の都合で、山の北側から最短ルートを経由しましたが、
山頂付近から見る田子倉ダムから続く2本のルートは物凄く魅力的。
アルペン的な景観を楽しめる素晴らしいルートに見えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1850人

コメント

ノウゴウイチゴ
takerin さん
お久しぶりです。(^-^)/

苗場山のブヨ柱、戦慄でした。((((;゜Д゜)))
以前の谷川縦走で同じような状態に
陥りましたので。。。

名前がわからないキレイな白花は
ノウゴウイチゴかと思います。
またヒメサユリを見に行きたくなりました。(*^^*)
2016/6/16 12:28
Re: ノウゴウイチゴ
sionさん、ご無沙汰しています。
2年ぶり?でしょうか?

お花の名前、ありがとうごうざいます。
バラ科に属しているのではと思ったのですが、イチゴなんですね。
こんなにもきれいに整ったイチゴの花は初めてです。

sionさんも去年のほぼ同時期に浅草岳を訪れていたのですね。
ぜひ、鬼ヶ面から登ってみたくなりましたよ。
今度は少し時期をずらしてね。
2016/6/18 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら