ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 912327
全員に公開
ハイキング
甲信越

笊ヶ岳再び。小笊と富士を見たくて。伝付峠〜山梨県境南下

2016年05月21日(土) 〜 2016年05月22日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
33:40
距離
41.9km
登り
3,978m
下り
3,961m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:06
休憩
0:00
合計
5:06
2日目
山行
13:15
休憩
1:28
合計
14:43
2:29
144
4:53
4:53
53
5:46
5:46
77
7:03
7:04
27
7:31
8:03
17
8:20
8:21
89
9:50
9:50
48
10:38
10:39
95
12:14
13:07
245
下山時の、出会から保利沢小屋までの間で道迷いで1時間ロスしています。
(コースタイム40分を1時間40分程かかってしまった)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田代 ヘリポート横の駐車場
コース状況/
危険箇所等
大きな危険個所はありませんが、
急坂の下山など気が抜けない所もあります。
その他周辺情報 つむぎの湯 (市川三郷町)
ここから急登が始まります
2016年05月21日 08:50撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/21 8:50
ここから急登が始まります
迂回するようです
2016年05月21日 09:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/21 9:23
迂回するようです
廃屋"跡"がある肩
2016年05月21日 09:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/21 9:23
廃屋"跡"がある肩
青ペイントに従い進みます
2016年05月21日 09:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/21 9:34
青ペイントに従い進みます
絶対に落ちれない橋
揺れて緊張します
(^^;)
2016年05月21日 09:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/21 9:35
絶対に落ちれない橋
揺れて緊張します
(^^;)
渡渉点。
ここは飛び石伝いで
2016年05月21日 09:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/21 9:39
渡渉点。
ここは飛び石伝いで
青マークに従います。
青空が眩しい
2016年05月21日 09:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/21 9:48
青マークに従います。
青空が眩しい
二年ぶり、保利沢小屋。
落書きあります
2016年05月21日 10:09撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/21 10:09
二年ぶり、保利沢小屋。
落書きあります
伝付はこちらです。
橋を渡ってはいけません
2016年05月21日 10:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/21 10:10
伝付はこちらです。
橋を渡ってはいけません
対岸に渡る。
ここを下って左の対岸に
2016年05月21日 10:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/21 10:48
対岸に渡る。
ここを下って左の対岸に
笹原になってきました。
ということはそろそろ。
2016年05月21日 12:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/21 12:05
笹原になってきました。
ということはそろそろ。
水場到着です。
流量は少ないですが
こちらで綺麗な水を確保。
漏斗が役に立ちます
2016年05月21日 12:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/21 12:22
水場到着です。
流量は少ないですが
こちらで綺麗な水を確保。
漏斗が役に立ちます
伝付峠に到着しました
2016年05月21日 12:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/21 12:44
伝付峠に到着しました
今日の晩餐の一部。
もちろん追いがつおつゆではありませんよ!
50度の富士山麓です^^
2016年05月21日 17:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/21 17:44
今日の晩餐の一部。
もちろん追いがつおつゆではありませんよ!
50度の富士山麓です^^
夕焼け空
2016年05月21日 18:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/21 18:05
夕焼け空
暗い中出発です(^^;)
2016年05月22日 02:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/22 2:25
暗い中出発です(^^;)
二軒小屋への下降点
2016年05月22日 02:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 2:30
二軒小屋への下降点
見落とさないよう注意
2016年05月22日 02:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/22 2:34
見落とさないよう注意
左方向へ注意
2016年05月22日 03:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/22 3:02
左方向へ注意
時々この看板が出てきて
ホッとします
2016年05月22日 03:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/22 3:24
時々この看板が出てきて
ホッとします
迷ったが無事に道に出た
(^^;)
2016年05月22日 03:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 3:41
迷ったが無事に道に出た
(^^;)
看板
2016年05月22日 03:47撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 3:47
看板
南西方向へ満月は沈んで行きます
2016年05月22日 04:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 4:22
南西方向へ満月は沈んで行きます
前の山は天上小屋山
2016年05月22日 04:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/22 4:30
前の山は天上小屋山
喰われる看板。
夜が明けます。
2016年05月22日 04:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/22 4:36
喰われる看板。
夜が明けます。
そろそろ太陽が出ます
2016年05月22日 04:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 4:51
そろそろ太陽が出ます
幕営跡地
2016年05月22日 04:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/22 4:51
幕営跡地
天上小屋山。展望無し
2016年05月22日 04:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 4:54
天上小屋山。展望無し
もうすぐ生木割山
2016年05月22日 05:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 5:22
もうすぐ生木割山
生木割山
2016年05月22日 05:43撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/22 5:43
生木割山
おお〜っと、ふたこぶは笊ではないですか
2016年05月22日 05:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/22 5:58
おお〜っと、ふたこぶは笊ではないですか
一応拡大で^^
2016年05月22日 05:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 5:58
一応拡大で^^
生木割山を過ぎると
偃松尾山。
静岡側はガレている
2016年05月22日 05:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 5:58
生木割山を過ぎると
偃松尾山。
静岡側はガレている
トラバース出来たら早いんだけど…
2016年05月22日 05:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 5:58
トラバース出来たら早いんだけど…
登りがきついので、
振り返って写真をパチリ
2016年05月22日 06:03撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 6:03
登りがきついので、
振り返って写真をパチリ
もうすぐだ
2016年05月22日 06:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/22 6:58
もうすぐだ
例年なら残雪たっぷりなんでしょうが…
2016年05月22日 07:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/22 7:24
例年なら残雪たっぷりなんでしょうが…
這松帯を抜けると…
2016年05月22日 07:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/22 7:27
這松帯を抜けると…
やっと笊に到着!
2016年05月22日 07:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 7:28
やっと笊に到着!
この絵だ
2016年05月22日 07:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/22 7:29
この絵だ
セルフで^^
2016年05月22日 07:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
5/22 7:34
セルフで^^
名残惜しいが引き返します。
偃松尾山のガレが見えている。
結構歩いて来たもんだ
2016年05月22日 07:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 7:36
名残惜しいが引き返します。
偃松尾山のガレが見えている。
結構歩いて来たもんだ
今週も三角点
2016年05月22日 08:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 8:00
今週も三角点
名残惜しい
2016年05月22日 08:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 8:00
名残惜しい
先週は向こうから来た
2016年05月22日 08:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 8:00
先週は向こうから来た
椹島下降点。
今はトラバース道が崩れているとのこと。
エスケープなどあてにしないよう
2016年05月22日 08:18撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/22 8:18
椹島下降点。
今はトラバース道が崩れているとのこと。
エスケープなどあてにしないよう
藪で偃松尾山ピークは諦める
2016年05月22日 09:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5/22 9:21
藪で偃松尾山ピークは諦める
この景色たまりません
2016年05月22日 09:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/22 9:27
この景色たまりません
帰りに撮影
2016年05月22日 12:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 12:06
帰りに撮影
シュラフを干して、
さあ帰るぞ!
2016年05月22日 12:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/22 12:27
シュラフを干して、
さあ帰るぞ!
今日の幕営地
2016年05月22日 12:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 12:58
今日の幕営地
出会付近。
この木を渡ってはいけません
2016年05月22日 13:56撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 13:56
出会付近。
この木を渡ってはいけません
本当に南アルプスを貫通するんだ
2016年05月22日 17:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 17:04
本当に南アルプスを貫通するんだ
無事帰還
2016年05月22日 17:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/22 17:10
無事帰還

感想

前週5月14日に老平から日帰りで笊ヶ岳に行き、山梨百名山達成しましたが、
生憎のガスで小笊と富士山の姿見えなく山百ラストとしては悔いが残っていたので、
次週のこの日も笊ヶ岳に行き、小笊と富士山の姿を見に行きました。
今週は、笊ヶ岳北側の山梨県境に赤線を引く予定です。
ヘリポート部に車を置き、伝付峠へ。伝付峠で一泊し、
次朝から笊を往復し、伝付峠にもう一泊し、三日目に帰る計画です。

内河内川の歩きでは、GPSが暴れていますのでご注意を。


◆田代発電所付近の路側決壊の為車両、人共に通行禁止でしたので、
 掲載を控えさせてもらいましたが、やっと迂回路が付けられたようなので
 掲載することにしました。
 (この時は早川町に電話で確認し、自己責任で通行しました)
 詳細ページは↓で確認を。
 http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/tour/mountains-info/

■1日目

5時間ほどで、伝付峠に到着し、早速お気に入りの展望台にテントを出すが、
直射日光でテント内は暑くておれず、日陰でボーっと時を過ごす。
やがて正面に夕焼けに染まる千枚、荒川、赤石、聖と贅沢な景色を
一人占めしながらお酒を。
日も暮れてやることもなく就寝。

■2日目

2時に目が覚める。ここは林道歩きなのでヘッドライトの灯りで
大丈夫と判断(保利沢山、上の切は巻く)し、支度を整え2時半頃出発。

樹林帯の中、途中で踏み跡が薄くなる所があり、道をロスト。
しばし闇の中を道を探して彷徨う。10分程かな。
日も上がりしばらく歩くと明るく開けた所に出た。
偃松尾山(はいまつおやま)と静岡側のザレ部とその先に笊、小笊が見えた。
目標が見えたことで、テンション上がり先を急ぐ。
偃松尾山から200mほど一旦下降し(きつい)?、?笊に登り返す。
8時頃笊に到着。この日は快晴とまではいかなくとも晴で小笊、富士山と無事に見ることが出来た。
30分程写真を撮ったり眺めたりで時間を過ごし、テントまでの帰路につく。

12時頃に伝付峠テントに戻れました。夏至のこの頃、十分帰りつける時間があるので
そそくさとテントをまとめて家に帰ることにします。

この日のロング歩きで足裏痛く、とどめは最後の長い林道歩きで足裏豆だらけとなりました。
帰りに日帰り温泉で汗を流しさっぱり。【つむぎの湯 市川三郷町外在住 3時間 400円】


■内河内川沿いは踏み跡があり結構入り込むとザレ場だったり岩場だったり
 最初は獣道?と思って進むと朽ちたトタンが転がっていたりで人の痕跡もあり(×)で
 結構危険が潜んでいます。
 川石に付けられた青ペンキを忠実に辿らないといけません。
 特に下山時は注意が必要です。私も渡渉点を間違えてしまい、少し難儀しました。
 登りの渡渉時に、渡渉点をしっかり地図に書き込んでおけば大丈夫かなと思いました。
 渡渉点ははっきり覚えていません。写真だけだった気もしますが。
 曖昧さがありますので気をつけて。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

冒険家
Hikaruさん2週続きの笊だったのですね❗
やっぱりお天気は、達成感にも大きく影響しますね(。>д<)
冒険家に見えてきました
2016/7/9 21:28
Re: 冒険家
tukihiyoko さん
こんばんわ。
冒険家という言葉にはそそられます!
 
ひよこさんは、ザルを頭にのせて小笊と富士との
トリオプレイを是非…お願いします!

私もtukihiyoko さんみたいに、
日本3大急登の烏帽子に行ってみたいです。
ちょっと遠いのが難点です…。
2016/7/9 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら