ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 915446
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

蓮華温泉から朝日岳〜雪倉岳〜小蓮華山周回

2016年07月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:50
距離
28.5km
登り
2,540m
下り
2,542m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:53
休憩
0:56
合計
11:49
3:28
5
3:42
3:42
19
4:01
4:01
29
4:30
4:32
32
5:04
5:04
4
5:08
5:08
48
5:56
5:56
92
7:28
7:28
23
7:51
8:10
46
8:56
8:56
98
10:34
10:47
17
11:04
11:04
37
11:41
11:41
62
12:43
12:43
23
13:06
13:07
30
13:37
13:53
38
14:31
14:35
40
15:15
15:16
1
15:17
ゴール地点
天候 快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
とにかく早朝の濡れた木道がよく滑る、ここが一番の危険地帯。
その他登山道は明瞭で道迷いの不安はあまり無く、危険と感じる箇所も少ないです。
今年は残雪が少ないので登山道に雪はほぼ有りません。
朝日岳までは至る所に沢が流れていて冷たい水を補給出来ます。

距離が長くアップダウンも激しいので、時間に余裕があるor体力に自信がない人は
泊まりで訪れてくださいね!
月明かりもなく真っ暗な蓮華温泉をスタート
2016年07月11日 03:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 3:28
月明かりもなく真っ暗な蓮華温泉をスタート
キャンプ場までは林道をテクテクと
2016年07月11日 03:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 3:35
キャンプ場までは林道をテクテクと
木道へ
2016年07月11日 03:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 3:36
木道へ
5分ほど歩くと鉱山道との分岐
もし途中で不調を感じたりアクシデントがあったらここを降りてくるが果たしてどうなるか??
2016年07月11日 03:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 3:41
5分ほど歩くと鉱山道との分岐
もし途中で不調を感じたりアクシデントがあったらここを降りてくるが果たしてどうなるか??
アヤメ平
まだ真っ暗
2016年07月11日 03:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 3:52
アヤメ平
まだ真っ暗
とにかく下りの木道がよく滑るんである
2016年07月11日 03:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 3:56
とにかく下りの木道がよく滑るんである
兵馬の平湿原
2016年07月11日 03:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7/11 3:59
兵馬の平湿原
薄明るくなってきて雪倉岳かな?残雪の山が見える
2016年07月11日 04:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 4:02
薄明るくなってきて雪倉岳かな?残雪の山が見える
瀬戸川橋を渡る
ここまで標高差300m以上を下った・・
2016年07月11日 04:32撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 4:32
瀬戸川橋を渡る
ここまで標高差300m以上を下った・・
5時を廻って後方から差し込む陽の光
2016年07月11日 05:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 5:02
5時を廻って後方から差し込む陽の光
さらにゴージャスな白高知沢橋を渡る
こんな山奥に大きな橋を造るって凄いね〜
2016年07月11日 05:07撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 5:07
さらにゴージャスな白高知沢橋を渡る
こんな山奥に大きな橋を造るって凄いね〜
橋の上から朝日岳
まだまだ遠い
2016年07月11日 05:08撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 5:08
橋の上から朝日岳
まだまだ遠い
樹林帯を過ぎて五輪高原に乗っかると見晴らしが良くなり、ギザギザな新潟の山々と糸魚川を埋め尽くす雲海が見渡せた
2016年07月11日 05:42撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8
7/11 5:42
樹林帯を過ぎて五輪高原に乗っかると見晴らしが良くなり、ギザギザな新潟の山々と糸魚川を埋め尽くす雲海が見渡せた
木道の整備具合が凄いね
2016年07月11日 05:43撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 5:43
木道の整備具合が凄いね
キンコウカ
2016年07月11日 05:46撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
7/11 5:46
キンコウカ
オオバギボウシとこの先目指す稜線
2016年07月11日 05:51撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 5:51
オオバギボウシとこの先目指す稜線
カライトソウ
2016年07月11日 05:52撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 5:52
カライトソウ
花園三角点から朝日岳
2016年07月11日 05:57撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 5:57
花園三角点から朝日岳
ワタスゲの綿スゲェ〜って奴ですね 笑
2016年07月11日 06:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
7/11 6:02
ワタスゲの綿スゲェ〜って奴ですね 笑
素晴らしいですね〜テント張りたくなっちゃう
(もちろん禁止です!)
2016年07月11日 06:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
7/11 6:03
素晴らしいですね〜テント張りたくなっちゃう
(もちろん禁止です!)
ヨツバシオガマ
2016年07月11日 06:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 6:03
ヨツバシオガマ
ミヤマダイモンジソウ
2016年07月11日 06:07撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 6:07
ミヤマダイモンジソウ
アズマギク
2016年07月11日 06:08撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 6:08
アズマギク
ハクサンコザクラ
2016年07月11日 06:10撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 6:10
ハクサンコザクラ
イワイチョウ
2016年07月11日 06:18撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 6:18
イワイチョウ
ニッコウキスゲ
2016年07月11日 06:19撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
7/11 6:19
ニッコウキスゲ
お花撮りまくりでペースダウン
朝日岳まで距離まだあるな〜
2016年07月11日 06:22撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 6:22
お花撮りまくりでペースダウン
朝日岳まで距離まだあるな〜
風に揺れるタカネナデシコ
結構風の強い朝だったが、暑がりな自分にはちょうど良かった
2016年07月11日 06:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 6:23
風に揺れるタカネナデシコ
結構風の強い朝だったが、暑がりな自分にはちょうど良かった
白いタカネナデシコって初めて見たけど珍しいのかな?
2016年07月11日 06:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
6
7/11 6:23
白いタカネナデシコって初めて見たけど珍しいのかな?
シロウマアサツキ
2016年07月11日 06:25撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 6:25
シロウマアサツキ
タカネバラ
2016年07月11日 06:28撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
7/11 6:28
タカネバラ
ウラジロヨウラク
2016年07月11日 06:29撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 6:29
ウラジロヨウラク
五輪の森
一旦、再び樹林帯へ
2016年07月11日 06:30撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 6:30
五輪の森
一旦、再び樹林帯へ
冷たい水で喉を潤す
2016年07月11日 06:34撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 6:34
冷たい水で喉を潤す
朝日岳、ぼちぼち近づいてきたかな〜
2016年07月11日 06:37撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 6:37
朝日岳、ぼちぼち近づいてきたかな〜
シナノキンバイ
2016年07月11日 06:48撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 6:48
シナノキンバイ
雪倉岳の右に尖った山が見えてきた
旭岳か!
2016年07月11日 06:52撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
6
7/11 6:52
雪倉岳の右に尖った山が見えてきた
旭岳か!
黄色に染まる夏道
2016年07月11日 06:53撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
7/11 6:53
黄色に染まる夏道
タテヤマリンドウ
2016年07月11日 06:54撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 6:54
タテヤマリンドウ
沢水
朝日岳まで補給箇所は何箇所もあり、水には困らないだろう
2016年07月11日 06:58撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 6:58
沢水
朝日岳まで補給箇所は何箇所もあり、水には困らないだろう
快適な朝の山歩き
2016年07月11日 07:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
7/11 7:00
快適な朝の山歩き
休憩適所のベンチ
ここにテント張ったら快適だろうなぁ〜
(繰り返しますが幕営禁止です!)
2016年07月11日 07:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 7:00
休憩適所のベンチ
ここにテント張ったら快適だろうなぁ〜
(繰り返しますが幕営禁止です!)
ハクサンイチゲ
2016年07月11日 07:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 7:02
ハクサンイチゲ
リュウキンカ
2016年07月11日 07:10撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 7:10
リュウキンカ
チングルマ
2016年07月11日 07:18撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 7:18
チングルマ
そしてハクサンコザクラの大群生地!
2016年07月11日 07:20撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9
7/11 7:20
そしてハクサンコザクラの大群生地!
この辺りがとにかく圧巻の花景色であった
2016年07月11日 07:22撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
7/11 7:22
この辺りがとにかく圧巻の花景色であった
左に乙妻山、高妻山
そして右に蓮華温泉が見える
2016年07月11日 07:28撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 7:28
左に乙妻山、高妻山
そして右に蓮華温泉が見える
吹上のコルで栂海新道と合流
北西から風が吹き上がってきて、まさに「吹上のコル」って感じだった
2016年07月11日 07:29撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 7:29
吹上のコルで栂海新道と合流
北西から風が吹き上がってきて、まさに「吹上のコル」って感じだった
黒部の街と富山湾が見えている
2016年07月11日 07:29撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
7/11 7:29
黒部の街と富山湾が見えている
草木も生えぬ・・風の通り道では登山道の様子が一変
2016年07月11日 07:30撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 7:30
草木も生えぬ・・風の通り道では登山道の様子が一変
チシマギキョウ
2016年07月11日 07:33撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 7:33
チシマギキョウ
山頂はあの雪渓の上かな?
もう少しだ!
2016年07月11日 07:44撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 7:44
山頂はあの雪渓の上かな?
もう少しだ!
朝日岳山頂に到着!
2016年07月11日 07:51撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 7:51
朝日岳山頂に到着!
誰も居ないのでミニ三脚でセルフ撮影
カメラの位置が低いので剱岳しか入らない・・
2016年07月11日 08:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
14
7/11 8:01
誰も居ないのでミニ三脚でセルフ撮影
カメラの位置が低いので剱岳しか入らない・・
白馬連峰〜剱立山連峰〜毛勝三山の素晴らしい眺め
2016年07月11日 08:04撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
7/11 8:04
白馬連峰〜剱立山連峰〜毛勝三山の素晴らしい眺め
毛勝三山〜越中駒ヶ岳〜昨日登った僧ヶ岳
そして奥には薄っすらと白山だね
2016年07月11日 08:04撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
7/11 8:04
毛勝三山〜越中駒ヶ岳〜昨日登った僧ヶ岳
そして奥には薄っすらと白山だね
真ん中奥は大日連山
2016年07月11日 08:04撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 8:04
真ん中奥は大日連山
主峰白馬岳よりも旭岳の方が印象的
2016年07月11日 08:04撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7
7/11 8:04
主峰白馬岳よりも旭岳の方が印象的
白馬岳
2016年07月11日 08:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 8:07
白馬岳
旭岳
左奥の白馬鑓ヶ岳にはガスかかってる
2016年07月11日 08:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
7/11 8:07
旭岳
左奥の白馬鑓ヶ岳にはガスかかってる
立山〜別山〜剱岳
7月前半とは思えぬ雪の少なさ
2016年07月11日 08:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
7/11 8:07
立山〜別山〜剱岳
7月前半とは思えぬ雪の少なさ
毛勝三山
2016年07月11日 08:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 8:08
毛勝三山
越中駒ヶ岳と僧ヶ岳
2016年07月11日 08:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
7/11 8:08
越中駒ヶ岳と僧ヶ岳
黒部の街
北陸新幹線の高架も見えている
2016年07月11日 08:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 8:08
黒部の街
北陸新幹線の高架も見えている
今日は先が長い
20分ほどの休憩後、先へ進みます
2016年07月11日 08:11撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 8:11
今日は先が長い
20分ほどの休憩後、先へ進みます
ハクサンフウロ
2016年07月11日 08:12撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 8:12
ハクサンフウロ
山頂からすぐに池塘もあり
2016年07月11日 08:13撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
7/11 8:13
山頂からすぐに池塘もあり
山頂直下の雪渓
奥は妙高山などの頸城山塊
2016年07月11日 08:14撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
7/11 8:14
山頂直下の雪渓
奥は妙高山などの頸城山塊
さあ、雪倉岳へ向かおう
2016年07月11日 08:15撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 8:15
さあ、雪倉岳へ向かおう
シラネアオイ
普段あまり見ないお花は嬉しい
2016年07月11日 08:18撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 8:18
シラネアオイ
普段あまり見ないお花は嬉しい
400m下って600m登る・・
いや頭では分かっているんですがね、、これはキツそうだ
2016年07月11日 08:21撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
7/11 8:21
400m下って600m登る・・
いや頭では分かっているんですがね、、これはキツそうだ
ハクサンコザクラ
2016年07月11日 08:22撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
6
7/11 8:22
ハクサンコザクラ
水平道との合流点
どうやら水平道もすでに通れるようだ
2016年07月11日 08:40撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 8:40
水平道との合流点
どうやら水平道もすでに通れるようだ
木道を行く
2016年07月11日 08:41撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 8:41
木道を行く
ミズバショウ
2016年07月11日 08:50撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
7/11 8:50
ミズバショウ
小桜ヶ原にて、イワイチョウと朝日岳
2016年07月11日 08:53撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
7/11 8:53
小桜ヶ原にて、イワイチョウと朝日岳
チングルマの果穂と朝日岳
小桜ヶ原と言うだけあって、ハクサンコザクラもたくさん咲いてましたよ〜
2016年07月11日 08:55撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 8:55
チングルマの果穂と朝日岳
小桜ヶ原と言うだけあって、ハクサンコザクラもたくさん咲いてましたよ〜
豊かな高山植物ばかりと思いきや、こんな道?もあって変化に富んでいる
2016年07月11日 09:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 9:02
豊かな高山植物ばかりと思いきや、こんな道?もあって変化に富んでいる
燕岩
実際見ると凄い迫力
2016年07月11日 09:07撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 9:07
燕岩
実際見ると凄い迫力
キヌガサソウ
2016年07月11日 09:15撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 9:15
キヌガサソウ
赤男山(最手前のピーク)を巻いてきました
ここも登らされたらキツすぎるもんね・・
2016年07月11日 09:17撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 9:17
赤男山(最手前のピーク)を巻いてきました
ここも登らされたらキツすぎるもんね・・
イブキジャコウソウ
2016年07月11日 09:22撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7
7/11 9:22
イブキジャコウソウ
雪倉岳への登りに取り付きふと振り返ると、ガスが湧き始めたか〜
2016年07月11日 09:34撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 9:34
雪倉岳への登りに取り付きふと振り返ると、ガスが湧き始めたか〜
朝日岳の左に朝日小屋
2016年07月11日 09:35撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 9:35
朝日岳の左に朝日小屋
ミヤマダイコンソウ
2016年07月11日 09:38撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 9:38
ミヤマダイコンソウ
あ〜!
600mの登り返しはキツイっす!!
2016年07月11日 09:45撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 9:45
あ〜!
600mの登り返しはキツイっす!!
と喘ぎながら登っていると、休憩中の単独女性に遭遇
今日6時間以上、距離にして15kmほど歩いてきてやっと人に会った 笑
2016年07月11日 09:48撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 9:48
と喘ぎながら登っていると、休憩中の単独女性に遭遇
今日6時間以上、距離にして15kmほど歩いてきてやっと人に会った 笑
ハクサンイチゲと雪渓
2016年07月11日 09:55撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 9:55
ハクサンイチゲと雪渓
ハクサンイチゲと朝日岳
2016年07月11日 09:57撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
7/11 9:57
ハクサンイチゲと朝日岳
雲の動きがダイナミック
2016年07月11日 10:20撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 10:20
雲の動きがダイナミック
その後も何ペアかとすれ違い
蓮華温泉から日帰りだと言うと皆驚いていた
2016年07月11日 10:24撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 10:24
その後も何ペアかとすれ違い
蓮華温泉から日帰りだと言うと皆驚いていた
ウルップソウ
2016年07月11日 10:30撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
7/11 10:30
ウルップソウ
雪倉岳山頂に到着
ここまでおよそ7時間でほぼ予定通り
2016年07月11日 10:34撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 10:34
雪倉岳山頂に到着
ここまでおよそ7時間でほぼ予定通り
山頂に居た男性に撮ってもらった
2016年07月11日 10:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
7/11 10:36
山頂に居た男性に撮ってもらった
雪倉岳から見る白馬連峰
2016年07月11日 10:48撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
7/11 10:48
雪倉岳から見る白馬連峰
いかにも白馬岳らしく、稜線の東側にはガスが湧いているようだ
2016年07月11日 10:49撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
11
7/11 10:49
いかにも白馬岳らしく、稜線の東側にはガスが湧いているようだ
休憩もソコソコに下っていく
2016年07月11日 10:56撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
7/11 10:56
休憩もソコソコに下っていく
ここにも素晴らしい、ハクサンイチゲやシナノキンバイのお花畑
2016年07月11日 10:58撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
6
7/11 10:58
ここにも素晴らしい、ハクサンイチゲやシナノキンバイのお花畑
眼下に雪倉岳避難小屋が見えてきた
2016年07月11日 11:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 11:02
眼下に雪倉岳避難小屋が見えてきた
雪倉岳避難小屋
2016年07月11日 11:05撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 11:05
雪倉岳避難小屋
避難小屋から先は鉢ヶ岳のトラバース道へ
2016年07月11日 11:08撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 11:08
避難小屋から先は鉢ヶ岳のトラバース道へ
振り返って見る雪倉岳が見事!
2016年07月11日 11:11撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 11:11
振り返って見る雪倉岳が見事!
時間があれば白馬岳も行こうかと考えていたが・・
以前、夏や初冬に晴天の山頂を経験しているしまあいいか・・・
2016年07月11日 11:16撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
7/11 11:16
時間があれば白馬岳も行こうかと考えていたが・・
以前、夏や初冬に晴天の山頂を経験しているしまあいいか・・・
雪渓から滴る水がキンキンに冷たくてイイね
2016年07月11日 11:20撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 11:20
雪渓から滴る水がキンキンに冷たくてイイね
ミヤマキンバイ
2016年07月11日 11:20撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
7/11 11:20
ミヤマキンバイ
まだまだ続く圧巻のお花畑
2016年07月11日 11:21撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 11:21
まだまだ続く圧巻のお花畑
さすが白馬ですねぇ〜
2016年07月11日 11:27撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 11:27
さすが白馬ですねぇ〜
雪倉岳以降はまた誰とも会わず、独り占めの景色
2016年07月11日 11:35撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 11:35
雪倉岳以降はまた誰とも会わず、独り占めの景色
鉱山道との分岐
好調キープなので迷わず三国境方向へ
2016年07月11日 11:41撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 11:41
鉱山道との分岐
好調キープなので迷わず三国境方向へ
三国境へゆるゆると登っていきます
2016年07月11日 11:56撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 11:56
三国境へゆるゆると登っていきます
歩いてきた山は結構ガスに包まれようとしている
2016年07月11日 12:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 12:00
歩いてきた山は結構ガスに包まれようとしている
間もなく三国境
ここまで来ればあとは知っているルートなので安心だ
2016年07月11日 12:04撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 12:04
間もなく三国境
ここまで来ればあとは知っているルートなので安心だ
スイーツ休憩
2016年07月11日 12:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 12:12
スイーツ休憩
白馬岳はガスの向こう
2016年07月11日 12:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 12:36
白馬岳はガスの向こう
ここまで累積何メートル登っただろうか?
小蓮華山への少しの登りがキツイ〜
2016年07月11日 12:38撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 12:38
ここまで累積何メートル登っただろうか?
小蓮華山への少しの登りがキツイ〜
小蓮華山山頂
2016年07月11日 12:42撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 12:42
小蓮華山山頂
白馬大池見えたー!
2016年07月11日 12:43撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
7/11 12:43
白馬大池見えたー!
ハクサンフウロ
2016年07月11日 12:50撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 12:50
ハクサンフウロ
さすがにここまで来ると歩く人もちらほら・・
でも週末に比べると静かなモノだろう
2016年07月11日 12:55撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/11 12:55
さすがにここまで来ると歩く人もちらほら・・
でも週末に比べると静かなモノだろう
船越ノ頭へ・・今度こそ最後の登り
2016年07月11日 13:02撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
7/11 13:02
船越ノ頭へ・・今度こそ最後の登り
小蓮華山
2016年07月11日 13:06撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9
7/11 13:06
小蓮華山
船越ノ頭にモクモクと湧く夏の雲
2016年07月11日 13:06撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 13:06
船越ノ頭にモクモクと湧く夏の雲
あとは白馬大池経由で下るだけ〜
「こんなに歩いてライチョウに会えなかったのだけが心残りだな・・」と考えながら歩いていると・・
2016年07月11日 13:16撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
7/11 13:16
あとは白馬大池経由で下るだけ〜
「こんなに歩いてライチョウに会えなかったのだけが心残りだな・・」と考えながら歩いていると・・
キター!
2016年07月11日 13:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
7/11 13:22
キター!
カメラ目線 笑
2016年07月11日 13:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
18
7/11 13:24
カメラ目線 笑
ヒナも居た〜!
(合計4羽)
2016年07月11日 13:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11
7/11 13:24
ヒナも居た〜!
(合計4羽)
餌を啄むヒナ
2016年07月11日 13:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
7/11 13:29
餌を啄むヒナ
片足立ちのヒナ
何してても可愛いのう(*^^*)
2016年07月11日 13:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
13
7/11 13:29
片足立ちのヒナ
何してても可愛いのう(*^^*)
さすが雷鳥坂の地名は伊達じゃない
10分ほど和ませていただきました
2016年07月11日 13:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
7/11 13:29
さすが雷鳥坂の地名は伊達じゃない
10分ほど和ませていただきました
お花畑と白馬大池山荘
2016年07月11日 13:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
7/11 13:33
お花畑と白馬大池山荘
山荘前に誰も居ねぇ
2016年07月11日 13:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 13:36
山荘前に誰も居ねぇ
薄い飲み物ばかりだったので、売店で濃いオレンジを購入して一気飲み
2016年07月11日 13:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
7/11 13:43
薄い飲み物ばかりだったので、売店で濃いオレンジを購入して一気飲み
テン場前のお花畑
2016年07月11日 13:53撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
9
7/11 13:53
テン場前のお花畑
チングルマ群生
2016年07月11日 13:55撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
5
7/11 13:55
チングルマ群生
ハクサンチドリ
2016年07月11日 14:07撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 14:07
ハクサンチドリ
夏雲湧く雪倉岳
2016年07月11日 14:10撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 14:10
夏雲湧く雪倉岳
オオバミゾホオズキ
2016年07月11日 14:21撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 14:21
オオバミゾホオズキ
タカネバラ
2016年07月11日 14:26撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 14:26
タカネバラ
クルマユリ
2016年07月11日 14:28撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 14:28
クルマユリ
天狗の庭でぐるっと歩いてきた稜線を撮ったら・・
2016年07月11日 14:30撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
7/11 14:30
天狗の庭でぐるっと歩いてきた稜線を撮ったら・・
あとはひたすら歩いて、無事に戻ってまいりました
2016年07月11日 15:15撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/11 15:15
あとはひたすら歩いて、無事に戻ってまいりました

感想

前日の僧ヶ岳から蓮華温泉への移動、林道がかつて経験したことのないほどの
濃霧なので慎重な運転で時間をかけて20時過ぎに駐車場入り。車中泊で当日は
3時起床で朝食、準備を済ませて3時半頃から出発です。

まだ真っ暗な中、ヘッデンの明かりを頼りにまずは林道を歩いてキャンプ場からは
木道へ。この木道が予想通りに濡れていていかにも滑りそう・・下りになると転倒
しないように踏ん張るので無駄に疲れそうです。。そんな木道歩きに神経を遣い
ながらアヤメ平、兵馬の平湿原と進んでいくうちに徐々に明るくなって周囲の山々
が見えてきてどうやら本日快晴ムード♪ 兵馬の平から30分ほど下っていくと
瀬戸川橋でここが本日の最低標高地点です。
橋を渡ってゆるゆると登っていくと今度はもっと大きな白高知沢橋。橋からは右に
朝陽、そして左には最初の目的地である朝日岳が見えました。

白高知沢橋を渡ってしばらくで本格的な登り、五輪尾根に取り付き登っていくと
キレイに整備された木道が始まる。いよいよここからお楽しみの高山植物咲き乱れ
地帯へ、振り返ると糸魚川方面を埋める雲海も見事です。
まさに「花園」な花園三角点周辺からはお花を撮りながら登っていくのでペース
ダウンするがこの時間もコミコミで計画しているので問題無し。写真に掲載した
以外にも様々な高山植物が咲き乱れる五輪尾根は水場も豊富なのが嬉しい。
そんな中を登っていった五輪山直下にはハクサンコザクラの見事な一大群生地も
ありました。
吹上のコルで栂海新道と合流すると黒部の街は見えたが能登半島がハッキリとは
見えないのはちょっと残念。。様相が一変した登山道を20分ほど登るとようやく
朝日岳山頂に到着です。

誰も居ない山頂で景色を眺めたり撮ったり、軽く食事したりしたら次は雪倉岳を
目指して南下。しかしこれが数字でイメージしていたより実際に見るとハード
そうで「これ下って登るの??」と気を引き締める。水平道との分岐に合流して
からは小桜ヶ原までまた素晴らしいお花畑の中を歩いてその後は燕岩など迫力の
岩壁もあり。変化に富んでいて飽きませんねぇ。赤男山の西をトラバースしたら
次は雪倉岳への標高差およそ600mの登り。この途中で今日初めて、やっと人に
会いました。雪倉岳山頂ではまだ展望利いてて景色を堪能、白馬岳は東のガスを
跳ね返している。

雪倉岳から下って避難小屋を通過、次は鉢ヶ岳を巻きつつ三国境を目指す。
もちろんこの辺りにも素晴らしいお花畑が広がっております♪
三国境で休憩後は小蓮華山から船越ノ頭へ最後のアップダウン。この辺りでも
会う人々に「どちらから?」と聞かれて「蓮華温泉から周回です」と答えると
皆さん驚いておりました。
船越ノ頭を過ぎて白馬大池へと下る道中、「ライチョウに会えないのだけが残念」
と思っていると神は見捨てていなかった!雷鳥坂でヒナを連れた雌に会えたので
撮影会。わざわざ持参した望遠レンズをフル活用でした(゜∀゜)

白馬大池山荘前で最後の休憩後、あとは蓮華温泉へ下るだけ。ここまで来たら
目標としていた12時間以内に戻ろう!と順調に歩いてほぼ計画通りに進んで
見たかった景色やお花畑やライチョウに大満足な山行を終えたのでした。


登山を趣味に持ってこの7月でちょうど10周年。
山を始めた頃はテント泊メインだったのが日々の生活スタイルに合わせて軽装
日帰りへと変化していったこの10年の節目を飾るのに相応しいと思い、
長年行きたかったけど2泊3日の日程では家庭の制約でなかなか山へ行けない、
1泊でテント装備ではあまり行く気にはなれなかったこのルートへ梅雨の晴れ間を
狙って行けたのは深く記憶に残る山行になりそう。
これからもただ速く行動するのではなく、素晴らしい景色を見たり撮ったりと
山を楽しむことを忘れずに続けていきたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1481人

コメント

すばらしすぎ…惚れました。
shomomoさん、こんにちは。
お邪魔させていただきます。

いやぁ男前!
ちょっとキュンとなりますたわ。
…。
あ、あの誤解(勘違い)があったらいけませんのではっきり言うね。
私、正直その気はないんですよ。
もちろんshomomoさんのイケメンは認めますけど私が惚れたのは旭岳よ。
見るアングルが変わりますとこうも違うかってなくらいにキリっとしちゃってますね〜。
そして序盤に展開する湿地や森、稜線からは胸の空く眺望、更にはどこまでも広がるお花畑。
これに青空が味方してくれましたら最高の楽園でありますわね〜。
平日の静かな贅沢を味わえまして良かったですね〜。
私も平日のお仕事をズル休みして1泊2日くらいでまったりしてみたいです。
2016/7/15 17:33
Re: すばらしすぎ…惚れました。
K-Millerさん、こんにちは〜。

そーなんですよ、
初めて見るこのアングルからの旭岳には誰もが惚れてしまいますよね。
変化に富んでいて飽きることのないこのルート。百花繚乱の季節のここを
晴天でなおかつ人の少ない日に歩けてとても幸せモンでしたよ♪
K-Millerさんもぜひ行ってみてくださいませ〜!
2016/7/18 17:50
お花ロード
どの景色も素晴らしいですね!
お花も多いしライチョウも最高です。
綺麗な写真をいっぱい撮りながらサクっと周回されるとは流石shomomoさんです。

実は今月末のテント泊遠征地候補の一つに白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳エリアを考えていたのでとても参考になりました。
こんな素敵なレコを見てしまうとここで確定かな〜(笑
2016/7/15 18:05
Re: お花ロード
nakkiさん、こんにちは〜。

山はただ速く廻るだけではなく、自分なりの楽しみ方も達成せねば。
最後のライチョウはほぼ2年ぶりなので嬉しかったです!
このエリア、候補に挙げてたんですね〜。テン泊なら花も展望ものんびりと
満喫できていいんじゃないでしょうか〜♪
2016/7/18 17:54
GPSデータお借りしました
 7月16日に同じコースを歩いてきました。
初めてのコースなので安全のためにGPSでコース確認をさせていただきました。
脚には自信があったのですが、最初から計画から大幅に遅れ蓮華温泉到着は19時17分と15時間47分もかかってしまいました。小蓮華山手前で遭対協の方に遅いと教育的指導を受けました。

天候は良く、花もたくさん見られました。が、猛者の真似はしないように注意します。
 データをお借りしたので、お礼まで。
2016/7/18 9:57
Re: GPSデータお借りしました
yudoburiさん、こんにちは〜。

16時間近くとは、大変であったかと思います。
このルートは最初に標高を下げてしまうし、朝日岳まで登ったあとも
何度もキツイ登り返しがあるので数字以上に厳しいですね。
私はそれでも「余裕を持って」12時間以内に廻れると自信があったので
決行しましたが、ギリギリの計画は組まない、この余裕分が大事なのかな
と思います。
2016/7/18 18:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら