記録ID: 926422
全員に公開
ハイキング
道東・知床
羅臼岳〜北海道遠征2日目〜
2016年07月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,443m
- 下り
- 1,420m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:50
距離 11.8km
登り 1,443m
下り 1,420m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
レンタカーでホテル地の涯の駐車場 3:40 ウトロ → 4:20 ホテル地の涯駐車場 下山後 12:30 ホテル地の涯 →(昼食)→ 14:30 緑清荘 |
その他周辺情報 | ホテル地の涯近くの三段の湯(無料) |
写真
感想
昨日の雌阿寒岳登山を終え、今日は羅臼岳。
ウトロの「お宿来羅玖」で素泊まり(4,800円だったかな?)
アットホームな感じの宿でしたが、私の到着が遅くて夕食をいただけなかったのが残念。。。
朝3時に起床して3時40分に宿を出発。
途中コンビニによって4時20分には登山口のホテル地の涯駐車場へ到着。
舗装されていない駐車場の空きは残り1台。案外登山客が多いですね。
良かった良かった(笑)
基本、登山道は整備されていますが、やはりクマが怖いのか自然とペースが上がっていきます。おかげで雪渓の手前で足がつるアクシデントが。。。
山頂では
オホーツクの青い海、雲海に浮かぶ国後島、反対側に聳えるサシルイ岳・硫黄山と
360度すべてが絶景でした。
くだりは来た道を引き返すのみ。
結局最後までヒグマの気配感じず。
下山後は、ホッとしながら駐車場近くの無料露天風呂の三段滝で汗を流しました。
さて明日は斜里岳♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する