記録ID: 948248
全員に公開
沢登り
北陸
赤木沢 天空の美渓ひとりじめ
2016年08月24日(水) 〜
2016年08月25日(木)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 29:05
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,804m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:25
距離 10.6km
登り 927m
下り 497m
2日目
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:41
距離 12.0km
登り 877m
下り 617m
本年、折立駐車場は凄いことになっているらしい?
山の日・お盆に青少年の家から林道を一時間以上も歩かされたとか??
山の日・お盆に青少年の家から林道を一時間以上も歩かされたとか??
天候 | 午前中 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は休日はこの時期満車状態です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
赤木沢 舐めたらいけませんよ!! 素人の憧れだけで入ってはいけません! 沢のよき経験者と同行してください。 |
写真
予定の時間に、大滝に着きました。
いつもは、直ぐ横の尾根に登るのですが・・・
今回ははじめて、少し下がって 危なくないと言われている 高巻き道に挑戦してみましたが・・・
上がり過ぎたのか? トラバー箇所がわからず??
藪漕ぎに??
途中でヘッデンを無くしてしまいました。
どなたか・・
見つけたら太郎小屋に届けて置いてください
来週 上の廊下の予定ですので。
天候しだいですが。
いつもは、直ぐ横の尾根に登るのですが・・・
今回ははじめて、少し下がって 危なくないと言われている 高巻き道に挑戦してみましたが・・・
上がり過ぎたのか? トラバー箇所がわからず??
藪漕ぎに??
途中でヘッデンを無くしてしまいました。
どなたか・・
見つけたら太郎小屋に届けて置いてください
来週 上の廊下の予定ですので。
天候しだいですが。
感想
下界はあつーい!
こんな時は沢でシャワーにかぎる。
なんと本日 この晴天に貸切 誰一人いない!
ゆっくり 次々展開される滝に興じる。
健康な体に感謝 感謝の山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:782人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する