ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 953616
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山〜和田小屋に泊まってみた(赤湯経由で下山)

2016年09月02日(金) 〜 2016年09月03日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:51
距離
30.0km
登り
2,481m
下り
2,161m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:18
休憩
0:00
合計
2:18
10:59
138
かぐらスキー場駐車場
2日目
山行
6:56
休憩
0:36
合計
7:32
6:49
6:49
21
7:10
7:10
13
7:23
7:23
10
7:33
7:33
6
7:39
7:44
32
8:16
8:23
36
8:59
9:04
22
9:26
9:26
31
9:57
9:59
25
10:24
10:24
20
10:44
10:46
20
11:06
11:07
4
11:11
11:15
16
11:31
11:32
10
11:42
11:42
14
11:56
12:00
3
12:03
12:05
13
12:18
12:18
13
12:31
12:31
13
12:48
12:48
25
13:13
13:13
25
13:38
平標登山口駐車場
かぐら駐車場 →和田小屋 車道歩きメイン9.2km2時間20分
和田小屋 →苗場山 2時間10分
苗場山 →平標登山口 5時間15分(うち小日橋〜平標登山口1時間7分)
2日目 コースタイムの70%(11時間15分)

消費した水
1日目 350ml(お茶)
2日目 1500ml(コーラとスポドリ と水500ml含む)
天候 両日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
越後湯沢 →かぐらスキー場駐車場 taxi 2750円
平標登山口(14:05) →越後湯沢  バス 600円
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし

赤湯温泉から国道17号にかけて登り返し多く熱中症注意
その他周辺情報 江神温泉(越後湯沢駅より徒歩3分) 400円
車両は山と高原の地図のゲートより手前の「小日橋」が終点
9月3日10時の天気 文句なしの快晴予報
9月3日10時の天気 文句なしの快晴予報
予報通りなら2日とも快晴です
予報通りなら2日とも快晴です
和田小屋はスマホも問題なく使えます
和田小屋はスマホも問題なく使えます
2016年09月02日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 9:41
越後湯沢にて
土合駅で10人程度が下車し越後湯沢でほとんどの人が下車
2016年09月02日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 10:23
越後湯沢にて
土合駅で10人程度が下車し越後湯沢でほとんどの人が下車
バスは11時40分です
1時間も待ってられないのでかぐらスキー場の駐車場までtaxiです(2750円) タクシーの情報はあまり役に立たず・・
2016年09月02日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 11:06
バスは11時40分です
1時間も待ってられないのでかぐらスキー場の駐車場までtaxiです(2750円) タクシーの情報はあまり役に立たず・・
ゲレンデを登っていきます 道標はないが問題なし
2016年09月02日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 11:21
ゲレンデを登っていきます 道標はないが問題なし
ようやく平坦地
2016年09月02日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 11:39
ようやく平坦地
サマーゲレンデ たしか冬も敷き詰められたままです。
2016年09月02日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 11:42
サマーゲレンデ たしか冬も敷き詰められたままです。
林業 お疲れ様です
2016年09月02日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 12:06
林業 お疲れ様です
2016年09月02日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 12:23
単調な林道歩き それにしてもかぐらスキー場は大きい 国土計画やるなー
2016年09月02日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 12:34
単調な林道歩き それにしてもかぐらスキー場は大きい 国土計画やるなー
かぐらゴンドラ 13/31支柱 まだまだです。
2016年09月02日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 12:42
かぐらゴンドラ 13/31支柱 まだまだです。
2016年09月02日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 12:57
レストハウス「シュプール」 
2016年09月02日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 13:02
レストハウス「シュプール」 
明日登る登山道を眺めてみた
2016年09月02日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 13:20
明日登る登山道を眺めてみた
パッと見は木造の山小屋風
2016年09月02日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 13:20
パッと見は木造の山小屋風
2016年09月02日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 13:21
2016年09月02日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 13:35
2階は就寝スペース
2016年09月02日 15:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 15:55
2階は就寝スペース
トイレと浴室は地階です
2016年09月02日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 15:57
トイレと浴室は地階です
浴室はこんな感じ ちっちゃ!
2016年09月02日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 15:57
浴室はこんな感じ ちっちゃ!
1階のフリースペース
ここは見覚えあり! スキー営業中に来たことがあります
2016年09月02日 18:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 18:00
1階のフリースペース
ここは見覚えあり! スキー営業中に来たことがあります
1人で夕食を作ってくれました 
2016年09月02日 18:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 18:06
1人で夕食を作ってくれました 
夕食 どれも美味しかったです
2016年09月02日 18:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 18:09
夕食 どれも美味しかったです
レシートにはしっかりとプリンスホテルのロゴが。。
2016年09月02日 18:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/2 18:36
レシートにはしっかりとプリンスホテルのロゴが。。
AM3:00 星空がきれいで写真を撮ってみました。
何も映っていないようですが、オリオン座は僕でもわかります。
安物のデジカメでもオリオン星雲とか写ってます さすが空気が澄んでます。
2016年09月03日 03:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 3:19
AM3:00 星空がきれいで写真を撮ってみました。
何も映っていないようですが、オリオン座は僕でもわかります。
安物のデジカメでもオリオン星雲とか写ってます さすが空気が澄んでます。
朝食 さすが普通の山小屋とは違います。
2016年09月03日 05:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 5:27
朝食 さすが普通の山小屋とは違います。
2016年09月03日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 6:04
中ノ芝
2016年09月03日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 7:08
中ノ芝
2016年09月03日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 7:09
上ノ芝
2016年09月03日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 7:18
上ノ芝
2016年09月03日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 7:23
紅葉が始まっているのか?
2016年09月03日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 7:34
紅葉が始まっているのか?
苗場山・・ 大きい山
2016年09月03日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 7:41
苗場山・・ 大きい山
台地の端っこ 山小屋がいきなり見える
2016年09月03日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:10
台地の端っこ 山小屋がいきなり見える
山頂には8年振りです
2016年09月03日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 8:16
山頂には8年振りです
2016年09月03日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 8:25
2016年09月03日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 8:27
2016年09月03日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 9:07
神楽峰
2016年09月03日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 9:10
神楽峰
2016年09月03日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 10:07
栃ノ実 生では食えないです
2016年09月03日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 10:29
栃ノ実 生では食えないです
うまそー
2016年09月03日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 10:56
うまそー
あまりに喉が渇きコーラ 気が付いたらここまで飲み干していた💦
2016年09月03日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 10:59
あまりに喉が渇きコーラ 気が付いたらここまで飲み干していた💦
左側の掘立小屋は女性用の浴室 昔みたいな野湯ではなくなったのか?
2016年09月03日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 11:07
左側の掘立小屋は女性用の浴室 昔みたいな野湯ではなくなったのか?
2016年09月03日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 11:58
この橋を渡れば駐車場です
2016年09月03日 12:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 12:30
この橋を渡れば駐車場です
駐車場ですがここから元橋BSまでは1時間30分がコースタイム
2016年09月03日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 12:31
駐車場ですがここから元橋BSまでは1時間30分がコースタイム
ドラゴンドラ
2016年09月03日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 13:02
ドラゴンドラ
この橋を渡り
2016年09月03日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 13:13
この橋を渡り
150mの登り返しを行けば国道に出ます
2016年09月03日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 13:17
150mの登り返しを行けば国道に出ます
一瞬、熊かと思たよ。カモシカちゃんです
どいて!!
2016年09月03日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 13:18
一瞬、熊かと思たよ。カモシカちゃんです
どいて!!
ようやく国道17号にでました
2016年09月03日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 13:33
ようやく国道17号にでました
あと30分後にバスがやってきます ラッキィー
2016年09月03日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 13:38
あと30分後にバスがやってきます ラッキィー
あまりにヤバい状態だったので浴場に直行です
2016年09月03日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 14:39
あまりにヤバい状態だったので浴場に直行です
お疲れさまでした
2016年09月03日 15:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 15:22
お疲れさまでした

感想

(和田小屋について)冬季の使用を想定して造られており、まんまゲレンデの休憩所兼宿泊施設です。
泊まった人は10人 全員が苗場山に朝食後に向かって行った。
2階は宿泊施設なので土足禁止でくつろげます カーテンやふすまなどの仕切りがあり個室のようになります。
1階と地下(傾斜地に建っているいるので半地下)は煉瓦が敷き詰められており冷たい感じがしますが、スキー靴で歩かれたのでは煉瓦でもやむを得ないでしょう
食事はホントに美味しいです。
よくある山小屋は厨房は非公開で食堂から追い出されますが、ここは休憩室から厨房がよく見られるので手抜きしているとバレます。
丁寧に盛り付けられ食事は美味しかったが、建物はイマイチという感じです。

(コースのポイント)
祓川コースはさすがメインコースで完全に階段山と化している。
しかし赤湯温泉を経て行くコースはステップなどはなかった。 ところどころロープがぶら下がっているくらい。
それでも全線で踏み跡があり迷いそうなところにはトラロープで規制しているなど安心です。
2日目の後半(赤湯温泉付近から平標駐車場)3時間は登り返し三昧です。これでもかと下ったり再び登りを繰り返します。
標高も低いので暑くてバテバテだった。
昌次新道を終えたら鉄橋を渡る それで終わりではない。
赤湯温泉に行くだけで一山越えて沢床歩き そして鷹ノ巣峠まで延々の登り。
そして延々に下るとようやく林道に出る。
クルマだったらここで終わりなのだろうが、僕は国道17号まで歩かなければならない。
林道も無駄にジグを切っており途中ショートカットしたりした。

元橋バス停まで1時間の道標を見てそちらを選ぶ 歩く人が少ないのか傾斜地をトラバースすると意外と足を置くスペースが少ない。
ドラゴンドラのケーブルの下を通過し市民球場を横目に見て鉄橋を渡る

鉄橋を渡ると国道に出るためのきつい登り たかが150mほどだが、データ以上にいきつい登りだった。
鉄塔を目指して登るがとうとう登り切った あとは車道にでて終了である。

(感想)1日で和田小屋から赤湯温泉を経て国道17号まで歩く人は少ないと思います。 和田小屋で同宿の人に話したところ呆れられた。
ほとんどの人はその日で往復するか、山頂に泊まるかだろう。

苗場山は8年振りだったが、すでに遊仙閣は更地になり祓川コースあまりのステップの多さに驚いた。
10年以上前に苗場山でオコジョを見たが、もう不在なのだろうか。
山のすばらしさは変わらないが赤湯温泉の建物もきれいになり野湯はなくなっていた。そんな時の流れを感じた。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2804人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら