ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 956050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

劔岳、立山 初劔、暗闇の中でアタック!

2016年09月01日(木) 〜 2016年09月02日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
17.9km
登り
2,005m
下り
2,010m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:240
合計
0:00
9:30
0
9:30
13:30
0
2日目
山行
0:660
休憩
0:120
合計
0:00
2:00
210
5:30
6:30
270
11:00
12:00
180
15:00
15:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
神奈川ー扇沢駅無料駐車場
扇沢駅ー室堂 バス、ケーブルカー
その他周辺情報 下山してすぐにある温泉郷へいきました!
予約できる山小屋
初めての黒部ダムの迫力にスタートから心が躍りました!
2
初めての黒部ダムの迫力にスタートから心が躍りました!
ダブル放水
真正面から撮影!
上昇気流により水しぶきが上空へ上がっていきます!
虹も見えました^^
2
真正面から撮影!
上昇気流により水しぶきが上空へ上がっていきます!
虹も見えました^^
最近の事故状況確認。
死亡事故はそこまで頻発してなさそう。
最近の事故状況確認。
死亡事故はそこまで頻発してなさそう。
室堂へ到着してすぐ、目の前にある湧水です!
これが非常においしい・・・
もっていたいろはすよりもおいしく感じるほど、臭みもなくクリアな味でした^^
下山後は帰宅途中にも飲みたかったので、ペットボトルへ補充しました!
室堂へ到着してすぐ、目の前にある湧水です!
これが非常においしい・・・
もっていたいろはすよりもおいしく感じるほど、臭みもなくクリアな味でした^^
下山後は帰宅途中にも飲みたかったので、ペットボトルへ補充しました!
雄山頂上。お社があり、神主さんが在住。
頂上でのスペースは30名程度?
一回のお祓いで、10〜20分要するため、非常に混雑してました。
でも、折角来たんだからと、20分近く待ちました!
1
雄山頂上。お社があり、神主さんが在住。
頂上でのスペースは30名程度?
一回のお祓いで、10〜20分要するため、非常に混雑してました。
でも、折角来たんだからと、20分近く待ちました!
今回は、たまたま居合わせた方々とご一緒にハイクさせて頂けることになりました。とてもプロの方で、教えていただくことばかり(汗
初対面なのにみなさん本当に優しく接してくださいましたT T
本当にありまがとうございます。
ディナーはみんなで出し合い、お酒で乾杯!
4
今回は、たまたま居合わせた方々とご一緒にハイクさせて頂けることになりました。とてもプロの方で、教えていただくことばかり(汗
初対面なのにみなさん本当に優しく接してくださいましたT T
本当にありまがとうございます。
ディナーはみんなで出し合い、お酒で乾杯!
夜は満点の星空。
天の川までくっきり見えました!
本当に最高です。
明日は1時起床、アタックなので、18時過ぎには就寝。
4
夜は満点の星空。
天の川までくっきり見えました!
本当に最高です。
明日は1時起床、アタックなので、18時過ぎには就寝。
途中、富山県の夜景と日本海のコラボがありましたが、写真を撮る間がなかったですm(_ _)m
ですが、ご来光のために頂上へ急ぎます!
2
途中、富山県の夜景と日本海のコラボがありましたが、写真を撮る間がなかったですm(_ _)m
ですが、ご来光のために頂上へ急ぎます!
やばいやばい。もう間に合わないかもと思いつつ、全力で登り、、、、
2
やばいやばい。もう間に合わないかもと思いつつ、全力で登り、、、、
なんとか間に合いました!
もう既に目前に迫ってます!急いで支度・・
3
なんとか間に合いました!
もう既に目前に迫ってます!急いで支度・・
雲海に浮かぶ神秘的な富士山。
これはご利益がありそう^^
むー(−人ー*)
5
雲海に浮かぶ神秘的な富士山。
これはご利益がありそう^^
むー(−人ー*)
焼けるようなその光は、何物にもかえがたい最高の一時を授けてくれました。
5
焼けるようなその光は、何物にもかえがたい最高の一時を授けてくれました。
しっかりと顔を出し
5
しっかりと顔を出し
やっとこさ自分の証拠写真撮影!
登山当初から憧れていた劔岳を登ることができて、本当によかったです。
カメラありがとうございます!
8
やっとこさ自分の証拠写真撮影!
登山当初から憧れていた劔岳を登ることができて、本当によかったです。
カメラありがとうございます!
太陽の光がうっすらとかかる雲に反射。このとき、この場所でしか味わえないゴールドタイム!
1
太陽の光がうっすらとかかる雲に反射。このとき、この場所でしか味わえないゴールドタイム!
滝雲も発見!
どこを見ても癒される〜!
ですが、いつまでもいると、後から来る大量の人で渋滞してしまいます。惜しみながらも下山開始!
7
滝雲も発見!
どこを見ても癒される〜!
ですが、いつまでもいると、後から来る大量の人で渋滞してしまいます。惜しみながらも下山開始!
うわぁー・・イイ・・
3
うわぁー・・イイ・・
テント場から、昨日撮れなかった劔の全貌。
なんとカッコいい。なんと凛々しい。いつまでも見ていられるほど、本当に存在感のある山でした!
1
テント場から、昨日撮れなかった劔の全貌。
なんとカッコいい。なんと凛々しい。いつまでも見ていられるほど、本当に存在感のある山でした!
さて、帰りはぴーかん!
下山も気持ちよくいけますね!
1
さて、帰りはぴーかん!
下山も気持ちよくいけますね!
はぁ・・・良い(・・*
1
はぁ・・・良い(・・*
噂のはしご。
整備はしっかりされています。
2
噂のはしご。
整備はしっかりされています。
これが劔の醍醐味?
知らない人から見たら怖そうなところですよね笑
4
これが劔の醍醐味?
知らない人から見たら怖そうなところですよね笑
こんなん登ってたんだねー
こんなん登ってたんだねー
高度感は多少あるかもしれませんが、とっつきはしっかりあります。怖さを感じずに下れます!
高度感は多少あるかもしれませんが、とっつきはしっかりあります。怖さを感じずに下れます!
石を落とさないよういちばんうしろも気を遣います!
1
石を落とさないよういちばんうしろも気を遣います!
逆に落ちて来たら対処できるように常に気を張ります!
3
逆に落ちて来たら対処できるように常に気を張ります!
カッコいい画になりますね^^
1
カッコいい画になりますね^^
あんなところに人がいるとは、ほんと知らなければ驚いちゃいます!
1
あんなところに人がいるとは、ほんと知らなければ驚いちゃいます!
足場はちょうどすっぽり入る程度。
面白いです!!
1
足場はちょうどすっぽり入る程度。
面白いです!!
ベテランたちなので、滑落しそうにもならない余裕のある下山なのでとても逞しいですね!
2
ベテランたちなので、滑落しそうにもならない余裕のある下山なのでとても逞しいですね!
途中でパシャリ。夜中のハイクだったので見れなかった場面がたくさん!
晴れてたのもあり、本当にきれいですばらしいです!
1
途中でパシャリ。夜中のハイクだったので見れなかった場面がたくさん!
晴れてたのもあり、本当にきれいですばらしいです!
何度も何度も目に焼き付け、見とれてしまいます。
3
何度も何度も目に焼き付け、見とれてしまいます。
テント場が見えてきました。
ここもこんなにきれいだったんだなぁ・・・
逆からしか見てなかったけど、こっちからの景色もGOOD!
5
テント場が見えてきました。
ここもこんなにきれいだったんだなぁ・・・
逆からしか見てなかったけど、こっちからの景色もGOOD!
空。
うん。
本当にありがとう。
2
本当にありがとう。
最後の地獄谷は、目鼻が痛みます;;
濡れハンカチなどで対策を!
まさに、鬼が住んでそうなところでした^^
3
最後の地獄谷は、目鼻が痛みます;;
濡れハンカチなどで対策を!
まさに、鬼が住んでそうなところでした^^

感想

登山当初から憧れていた剱岳。
自分にはまだまだだと思っていた山でしたが、早数年で登頂することができました。
これも、ご同行頂いたTさん、ダブルKさんのおかげです!この場を借りて深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
この御三方にお会いすることができて、2日間とも本当に楽しい山行ができました。勉強にもなり、また人生の先輩でもある方とお話しができて、幸せでした。

今までの登山は、アタック開始が夜中というのはありましたが、登頂する頃はいつも昼間でした。
それを今回は難しい山の一つとして挙げられる剱岳に対してナイトハイクで挑むという素晴らしい山行のおかげで満点の星の下で気持ちよく登ることができました。
二日とも晴れで、もう何も言うことはありません。
最高の時間を過ごすことができて、一つ一つに感謝です。
本当に、本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

ご来光、セーフ(^0^)
剱、 ご来光に間に合ってよかったですね(^0^)

山での即席コラボ、本当に心強いですね。
これもいつも朗らかなbashii さんの人徳かな
更に、二日間とも、お天気に恵まれ、万歳(^0〜)

いいものを見せてもらいました。
私も、懐かしい思い出が蘇りましたよ。
有難う(^0〜)
また次なるレコ、楽しみにしています
2016/9/6 21:46
到着、数分後でした^^;
本当に御三方にはお世話になりました。
毎回、登山をすると人の暖かさを感じることができ、さらに心が洗われた気分がします!
最初は台風で中止にしようかと思っていたので、天気に恵まれ、本当によかったです^^

またスーパーでお会いしたらお話ししますね^^
コメントありがとうございました!
2016/9/6 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら