記録ID: 6055433
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山 雄山–大汝山–富士ノ折立
2023年10月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 878m
- 下り
- 884m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 山行中の気温 5℃〜13℃ 湿度 17%〜59% 備忘録 水筒(温)500 PET600×2 1本消費 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅無料駐車場に停めました 備忘録 23発 4:30着 280km E41飛騨清見–中部縦貫無料区間–一般道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
先週に降った雪が残っていました。 雄山から大汝山のトラバース道は一部凍結しており 危険要注意です。チェーンスパで行けましたが、アイゼン推奨。大汝山、富士ノ折立は凍結はしていませんでしたが雪は残っておりチェンスパは必要です 雷鳥沢大走りは雪が残っている箇所がありましたが凍結はしておらずチェンスパを着けたり外したりしながら下りました。 |
写真
感想
秋の紅葉遠征ハイクでのつもりでweb切符を予約しましたが、急速に季節が早まって雪山ハイクとなってしまいました。
天候に恵まれ秋終盤とうっすら雪化粧したコントラストの風景は素晴らしかったです。
今度来る時は雷鳥沢でテン泊してゆっくりと過ごすのもいいかもです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する