ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 970632
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳 〜今年も錦秋の濃ヶ池カールへ〜

2016年09月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
7.1km
登り
609m
下り
595m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:25
合計
4:48
8:14
34
8:48
8:48
4
8:52
8:52
29
9:21
9:39
95
11:14
11:16
14
11:30
11:30
39
12:09
12:09
9
12:18
12:19
5
12:24
12:25
10
12:35
12:36
3
12:39
12:40
20
13:00
13:01
1
13:02
ゴール地点
天候 朝は晴れ間もあったが、ほとんど曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台駐車場を利用 料金一日600円
菅の台〜千畳敷カールまではシャトルバスとロープウェイ利用 料金:往復で3900円
コース状況/
危険箇所等
≪登山道の状況≫
全体的によく整備された道が続きます。
千畳敷〜乗越浄土:土留めなどが整備され、歩きやすくなった
乗越浄土〜駒飼ノ池:コース脇に貼られているロープを見失って沢に入り込まないように
駒飼ノ池〜濃ヶ池:駒飼ノ池直下は急斜面の登降で、ハシゴ・桟橋もある。濃ヶ池まではゆるいトラバース道で路肩の踏み外しに注意の事。
濃ヶ池〜馬の背〜木曽駒ケ岳:馬の背付近は一部岩稜帯になるので転倒注意。
中岳巻道:急斜面に付けられたトラバース道なので滑落・転倒に注意。乗越浄土側では手も使って通過した方が良い岩場もある。上部からの落石にも要警戒。

≪危険動物情報≫
・ヤマビル:遭遇せず
・ヘビ:遭遇せず
・クマ:濃ヶ池方面では遭遇しても不思議は無い。クマ鈴があると良いかと。
久しぶりの晴天と紅葉の見ごろが重なると平日でもこの混雑
2016年09月27日 06:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/27 6:09
久しぶりの晴天と紅葉の見ごろが重なると平日でもこの混雑
しらび平駅ロープウェイ乗り場から行く先を眺める
上部は紅葉が始まっているようで楽しみ
2016年09月27日 07:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 7:36
しらび平駅ロープウェイ乗り場から行く先を眺める
上部は紅葉が始まっているようで楽しみ
ロープウェイ眼下には大瀑布
2016年09月27日 07:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 7:46
ロープウェイ眼下には大瀑布
この斜面も紅葉すると素晴らしい美しさ
登りロープウェイ進行方向右側の窓側を是非確保したいところ
2016年09月27日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 7:48
この斜面も紅葉すると素晴らしい美しさ
登りロープウェイ進行方向右側の窓側を是非確保したいところ
千畳敷カール下の斜面はこれから紅葉のピークを迎える
2016年09月27日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 7:48
千畳敷カール下の斜面はこれから紅葉のピークを迎える
青空をバックにサギタルの頭
ただ、紅葉が今一つ鮮やかさが足りない
2016年09月27日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 8:01
青空をバックにサギタルの頭
ただ、紅葉が今一つ鮮やかさが足りない
青空に映える飛行機雲
2016年09月27日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 8:05
青空に映える飛行機雲
伊那前岳山腹のダケカンバ林
例年なら黄色く染まるが今年は枯れ木が目立つ
2016年09月27日 08:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/27 8:10
伊那前岳山腹のダケカンバ林
例年なら黄色く染まるが今年は枯れ木が目立つ
極楽平側も枯れ木が目立つ
2016年09月27日 08:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:14
極楽平側も枯れ木が目立つ
ナナカマドの赤が足りない
2016年09月27日 08:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/27 8:15
ナナカマドの赤が足りない
草紅葉ばっかりです
2016年09月27日 08:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:17
草紅葉ばっかりです
わずかに残ったナナカマド越しに宝剣岳
2016年09月27日 08:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 8:20
わずかに残ったナナカマド越しに宝剣岳
青空とサギタルの頭
2016年09月27日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/27 8:22
青空とサギタルの頭
ダケカンバと宝剣岳
2016年09月27日 08:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:24
ダケカンバと宝剣岳
乗越浄土から伊那前岳を望む
2016年09月27日 08:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:48
乗越浄土から伊那前岳を望む
ひと時ガスが晴れて甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳が姿を現した
2016年09月27日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:49
ひと時ガスが晴れて甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳が姿を現した
駒飼ノ池へ下る
朝は晴れていたのにガスガス
2016年09月27日 08:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 8:56
駒飼ノ池へ下る
朝は晴れていたのにガスガス
草紅葉は鮮やか
2016年09月27日 09:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:02
草紅葉は鮮やか
イワツメクサ
初夏から秋まで健気に咲いている
2016年09月27日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/27 9:05
イワツメクサ
初夏から秋まで健気に咲いている
雲の切れ目から濃ヶ池カールを望む
付近のダケカンバ林は素晴らしい彩り
2016年09月27日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 9:08
雲の切れ目から濃ヶ池カールを望む
付近のダケカンバ林は素晴らしい彩り
2016年09月27日 09:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 9:16
わずかに咲き残ったチシマギキョウ
2016年09月27日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 9:19
わずかに咲き残ったチシマギキョウ
駒飼ノ池
ほとんど水が無い
2016年09月27日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:23
駒飼ノ池
ほとんど水が無い
伊那前岳の濃ヶ池側の山腹は比較的鮮やか
2016年09月27日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 9:27
伊那前岳の濃ヶ池側の山腹は比較的鮮やか
岩峰と紅葉と
2016年09月27日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:27
岩峰と紅葉と
駒飼ノ池から見る濃ヶ池カール側の谷は鮮やかでした
2016年09月27日 09:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/27 9:38
駒飼ノ池から見る濃ヶ池カール側の谷は鮮やかでした
紅葉の森を抜けて濃ヶ池へ
2016年09月27日 09:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:39
紅葉の森を抜けて濃ヶ池へ
駒飼ノ池直下は急登箇所が続く
2016年09月27日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:41
駒飼ノ池直下は急登箇所が続く
こんな桟橋とハシゴもある
高度感は無い場所なので慎重に進めばさほど危険は無い
2016年09月27日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:45
こんな桟橋とハシゴもある
高度感は無い場所なので慎重に進めばさほど危険は無い
紅葉の森に分け入っていく
2016年09月27日 09:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/27 9:49
紅葉の森に分け入っていく
ナナカマドと伊那前岳
2016年09月27日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/27 9:50
ナナカマドと伊那前岳
ナナカマドの赤、ダケカンバの黄色
普段の年はもっと鮮やかです
2016年09月27日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/27 9:52
ナナカマドの赤、ダケカンバの黄色
普段の年はもっと鮮やかです
岩の白とナナカマドの黄色
2016年09月27日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 9:54
岩の白とナナカマドの黄色
季節外れのミヤマキンバイ
2016年09月27日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 9:56
季節外れのミヤマキンバイ
散り残ったナナカマドはこれから真っ赤になるのかな?
2016年09月27日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 9:58
散り残ったナナカマドはこれから真っ赤になるのかな?
大岩峰と紅葉
2016年09月27日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:00
大岩峰と紅葉
バックに青空が広がっていれば文句ないのですが
2016年09月27日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:01
バックに青空が広がっていれば文句ないのですが
ヤマハハコ
2016年09月27日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:01
ヤマハハコ
ダケカンバの黄色
2016年09月27日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:02
ダケカンバの黄色
まだ赤く色づいていないナナカマド
2016年09月27日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 10:04
まだ赤く色づいていないナナカマド
2016年09月27日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:06
濃ヶ池側は落葉している木が少ないようでした
2016年09月27日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 10:10
濃ヶ池側は落葉している木が少ないようでした
濃ヶ池手前の谷も錦の紅葉
2016年09月27日 10:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/27 10:11
濃ヶ池手前の谷も錦の紅葉
濃ヶ池手前にて
2016年09月27日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 10:13
濃ヶ池手前にて
紅葉したダケカンバのステンドグラス
2016年09月27日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:14
紅葉したダケカンバのステンドグラス
山腹の森が色づく
2016年09月27日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:16
山腹の森が色づく
秋の濃ヶ池カール
3年前は感動して涙するほど鮮やかだったが、今年は今一つ
2016年09月27日 10:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/27 10:21
秋の濃ヶ池カール
3年前は感動して涙するほど鮮やかだったが、今年は今一つ
空の青、ダケカンバの黄色、ナナカマドの赤、岩の白
2016年09月27日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:30
空の青、ダケカンバの黄色、ナナカマドの赤、岩の白
手前のナナカマドが真っ赤であれば…
岩峰のバックが青空であれば…
でも今年も来れてよかった
2016年09月27日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 10:32
手前のナナカマドが真っ赤であれば…
岩峰のバックが青空であれば…
でも今年も来れてよかった
≪参考≫
2013年秋の濃ヶ池カール
晴天+紅葉ピークが重なると本当はこんなに美しい
2013年10月02日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
10/2 12:27
≪参考≫
2013年秋の濃ヶ池カール
晴天+紅葉ピークが重なると本当はこんなに美しい
チングルマの草紅葉
2016年09月27日 11:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 11:09
チングルマの草紅葉
濃ヶ池
2016年09月27日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/27 11:17
濃ヶ池
2016年09月27日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 11:19
真っ赤なナナカマド
本来はこうでないと
2016年09月27日 11:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/27 11:33
真っ赤なナナカマド
本来はこうでないと
ウラシマツツジの草紅葉
2016年09月27日 11:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 11:33
ウラシマツツジの草紅葉
将棊頭山山腹の紅葉
やはり千畳敷よりこちらの方がきれいだった
2016年09月27日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 11:38
将棊頭山山腹の紅葉
やはり千畳敷よりこちらの方がきれいだった
将棊頭山
2016年09月27日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 11:41
将棊頭山
青空が垣間見えると嬉しくなる
2016年09月27日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 11:43
青空が垣間見えると嬉しくなる
いざ馬の背の稜線へ
2016年09月27日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 11:45
いざ馬の背の稜線へ
鮮やかなダケカンバ
2016年09月27日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 11:48
鮮やかなダケカンバ
紅葉とハイマツの緑と岩の白が美しい中央アルプスの稜線
2016年09月27日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 11:59
紅葉とハイマツの緑と岩の白が美しい中央アルプスの稜線
木曽駒ケ岳山頂まであと少し
2016年09月27日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:08
木曽駒ケ岳山頂まであと少し
山頂付近はウラシマツツジの草紅葉
2016年09月27日 12:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:10
山頂付近はウラシマツツジの草紅葉
クロマメノキの草紅葉
2016年09月27日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:13
クロマメノキの草紅葉
木曽駒ケ岳山頂に到達
晴れていれば大パノラマだが、今日はガスガスで展望なし
2016年09月27日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/27 12:19
木曽駒ケ岳山頂に到達
晴れていれば大パノラマだが、今日はガスガスで展望なし
雲が切れて中岳が姿を見せてくれた
2016年09月27日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:24
雲が切れて中岳が姿を見せてくれた
中岳巻道より木曽側の谷
2016年09月27日 12:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:28
中岳巻道より木曽側の谷
中岳山頂方向の岩場
落石に注意が必要な区間だ
2016年09月27日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:29
中岳山頂方向の岩場
落石に注意が必要な区間だ
中岳巻道の核心部
岩稜歩きに慣れている人には特に難度が高い場所ではない
2016年09月27日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:30
中岳巻道の核心部
岩稜歩きに慣れている人には特に難度が高い場所ではない
宝剣岳と天狗岩
時間切れのため宝剣岳はまた来年
2016年09月27日 12:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:36
宝剣岳と天狗岩
時間切れのため宝剣岳はまた来年
八丁坂を駆け下る
2016年09月27日 12:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:39
八丁坂を駆け下る
15分で降りてきました
2016年09月27日 12:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/27 12:55
15分で降りてきました
紅葉は今一つでしたが、今年もまた来れました
2016年09月27日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 13:10
紅葉は今一つでしたが、今年もまた来れました
駒ケ根市街が一望できる
2016年09月27日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 13:17
駒ケ根市街が一望できる
紅葉の千畳敷カール
2016年09月27日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 13:19
紅葉の千畳敷カール
ありがとう木曽駒ケ岳
また来年の夏、帰ってきます (^^)/
2016年09月27日 14:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/27 14:23
ありがとう木曽駒ケ岳
また来年の夏、帰ってきます (^^)/

感想

山から離れた都会では日中の暑さの中にも朝晩のひんやりした空気に秋の訪れを感じ始める9月。
アルプスのダケカンバ・ナナカマド帯から紅葉前線がスタートする季節。

山が一年で最も色づく秋。
紅葉前線のスタートを見るべく、中央アルプス千畳敷・濃ヶ池の両カールを巡る山旅が秋の定番山行のわたくしです。

アルプスから紅葉の便りが届く時期はインターネットから目が離せない毎日ですが、なかなかすっきりした秋晴れにならない今年の秋。
このままではアルプスの紅葉が終わってしまうと思うと気が気ではありません。

秋の長雨の中休みとなった火曜日。
この機会をとらえるべく、中央アルプス千畳敷カール・濃ヶ池カールの紅葉鑑賞に出かけてきました。

紅葉シーズンと晴れの予報が重なると、菅の台駐車場は平日でも早朝から大混雑。
チケット売り場・バス乗り場には長蛇の列ができていました。
1時間ほど待ってから千畳敷へ。

ロープウェイ区間も眼下に色付く森や大瀑布が展開するので登りでは進行方向右手の窓側を是非確保したいところ。
なんとか良い場所を確保できましたが、ロープウェイ区間の森はこれから色づいてくる様子でした。

ロープウェイを降りると、青空をバックにした錦秋の千畳敷カールが広がるはずでしたが…。
ダケカンバ・ナナカマド共に葉を落としてしまっている木が大半で、草紅葉ばかりが広がっていました。
今年は台風の上陸が相次いだので、ここ千畳敷カールも荒れに荒れたのでしょうか。
普段ならまずは剣ヶ池で錦秋の千畳敷カールの写真撮影としゃれこみますが、紅葉が今一つだし夕方には東濃の職場に戻らねばならなかったので、寄り道せず八丁坂を駆け上がりました。

30分程で稜線の乗越浄土に到達。
晴れていればここから錦の紅葉に染まる濃ヶ池カールが見えるのですが、今日はガスガスで時折訪れる雲の切れ目から少しだけ風景が見える程度でした。
宝剣山荘手前で駒飼ノ池へ向かうと登山者はぐんと減り、静かな山歩きが楽しめます。
同じ山域でも、濃ヶ池カール側は落葉している木が少ないようで、鮮やかな紅葉が見られました。
山一つ挟んだだけで、ここまで状況が違うのは不思議ですね。
ナナカマドの赤が少ないですが、黄色く紅葉するダケカンバが何とも美しかったです。

辿り着いた濃ヶ池カールは、色づき始めたダケカンバが白い岩峰とのコントラストを見せてとても美しいのですが、やはり例年より彩りが足りません。
ナナカマドの多くが落葉していたり、残ったものも真っ赤な紅葉には少し早いのか、赤が足りない。
濃ヶ池カールのバックにも雲が広がるばかりで、空の青さも無し。
地球温暖化など人間がこの星を壊してしまっていることが、ここアルプスでも実感させられて悲しいことです。

濃ヶ池までは紅葉を楽しみながらゆっくり歩きましたが、帰投すべき時間が迫っていたので濃ヶ池〜木曽駒ケ岳〜千畳敷駅までは超ハイペースで進みました。
ガスって展望も無いし、2日前の愛しい人(現在は「愛しかった」人ですな)へのカミングアウトもあっさり拒絶されて終わったのでヤケになっていた?!
やろうと思えばコースタイムよりかなり早く進めることはわかりましたが、気分は晴れず…。
気分転換はもう少し生産的なことをしないとね…。

紅葉は今一つでしたが、一足早く秋色に染まる山を味わえた楽しい山旅でした。
早く前線が南下して、ブナ帯の紅葉時にはさわやかな秋晴れになってくれ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら