ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 974505
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

白駒池〜天狗岳〜硫黄岳〜ニュウ☆紅葉は見頃です♪

2016年10月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
19.4km
登り
1,466m
下り
1,466m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
0:47
合計
8:12
6:55
6:59
26
7:25
7:28
21
7:49
7:54
0
7:53
7:54
39
8:33
8:34
2
8:36
8:37
12
8:49
8:50
33
9:23
9:23
1
9:24
9:25
11
9:36
9:37
6
9:43
9:44
2
9:46
9:46
18
10:04
10:04
7
10:11
10:12
33
10:45
10:53
31
11:24
11:24
7
11:31
11:31
19
11:50
11:50
7
11:57
11:58
5
12:03
12:04
13
12:17
12:17
2
12:19
12:21
27
12:48
12:48
38
13:26
13:33
52
14:25
14:29
5
14:34
14:37
7
14:44
14:45
3
14:48
14:48
8
天候 ☁時々☀
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白駒池駐車場(500円、トイレ(有料50円)あり)
普通車160台駐車可能
コース状況/
危険箇所等
白駒池付近は木道が整備されています。
天狗岳までは前日までの雨の影響もあり、泥濘、水溜り多数。
避けて通る岩や木も滑りますので注意が必要です。
天狗岳&硫黄岳山頂付近がガレ場がありますのでスリップ注意。
全体的にみてもそれほど危険な個所はないと思います。
白駒池駐車場
駐車場にも紅葉している木々がありました♪
2016年10月04日 06:46撮影 by  NEX-6, SONY
8
10/4 6:46
白駒池駐車場
駐車場にも紅葉している木々がありました♪
それでは出発!!
2016年10月04日 06:46撮影 by  NEX-6, SONY
2
10/4 6:46
それでは出発!!
さすが八ヶ岳!
苔が凄いっす!!
2016年10月04日 06:50撮影 by  NEX-6, SONY
7
10/4 6:50
さすが八ヶ岳!
苔が凄いっす!!
雨上がりで潤いたっぷり♪
2016年10月04日 06:51撮影 by  NEX-6, SONY
11
10/4 6:51
雨上がりで潤いたっぷり♪
癒しですね〜
2016年10月04日 06:51撮影 by  NEX-6, SONY
13
10/4 6:51
癒しですね〜
空気も澄んでいて気持ちがいい♪
2016年10月04日 06:53撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/4 6:53
空気も澄んでいて気持ちがいい♪
スポットライト
2016年10月04日 06:53撮影 by  NEX-6, SONY
10
10/4 6:53
スポットライト
すぐに白駒池に到着します。
2016年10月04日 06:57撮影 by  NEX-6, SONY
59
10/4 6:57
すぐに白駒池に到着します。
いい感じに紅葉してますね〜(^^)
2016年10月04日 06:59撮影 by  NEX-6, SONY
32
10/4 6:59
いい感じに紅葉してますね〜(^^)
とりあえず池を一周してみます。
2016年10月04日 07:05撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/4 7:05
とりあえず池を一周してみます。
もののけの森
2016年10月04日 07:06撮影 by  NEX-6, SONY
10
10/4 7:06
もののけの森
こーゆーの見るとテンション上がりますよね〜♡
2016年10月04日 07:18撮影 by  NEX-6, SONY
52
10/4 7:18
こーゆーの見るとテンション上がりますよね〜♡
キレイだぁ〜
2016年10月04日 07:20撮影 by  NEX-6, SONY
65
10/4 7:20
キレイだぁ〜
青空があれば尚良しだったんだけど・・・
2016年10月04日 07:22撮影 by  NEX-6, SONY
28
10/4 7:22
青空があれば尚良しだったんだけど・・・
いい感じ〜♪
2016年10月04日 07:24撮影 by  NEX-6, SONY
44
10/4 7:24
いい感じ〜♪
写真ばっかり撮ってて全然先に進みませんよ〜!?
2016年10月04日 07:25撮影 by  NEX-6, SONY
39
10/4 7:25
写真ばっかり撮ってて全然先に進みませんよ〜!?
紅葉と池!
サイコーです(^^)
2016年10月04日 07:26撮影 by  NEX-6, SONY
45
10/4 7:26
紅葉と池!
サイコーです(^^)
平日の朝だからまだ人も少なめです
2016年10月04日 07:27撮影 by  NEX-6, SONY
27
10/4 7:27
平日の朝だからまだ人も少なめです
秋ですね〜
2016年10月04日 07:28撮影 by  NEX-6, SONY
20
10/4 7:28
秋ですね〜
では硫黄目指して出発!!!
2016年10月04日 07:29撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/4 7:29
では硫黄目指して出発!!!
高見石へよじ登ってと。
白駒池です。
2016年10月04日 07:52撮影 by  NEX-6, SONY
11
10/4 7:52
高見石へよじ登ってと。
白駒池です。
白駒池と遠くに浅間山
2016年10月04日 07:52撮影 by  NEX-6, SONY
13
10/4 7:52
白駒池と遠くに浅間山
茶臼山と縞枯山・蓼科山
2016年10月04日 07:52撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/4 7:52
茶臼山と縞枯山・蓼科山
ちょこっと雲海(^^)
2016年10月04日 07:52撮影 by  NEX-6, SONY
14
10/4 7:52
ちょこっと雲海(^^)
登山道はだいたいこんな感じ(^^;
石の上をピョンピョン跳ねていくか水溜りに入るか・・・
2016年10月04日 07:59撮影 by  NEX-6, SONY
5
10/4 7:59
登山道はだいたいこんな感じ(^^;
石の上をピョンピョン跳ねていくか水溜りに入るか・・・
どこまでも苔の森が続きます。
2016年10月04日 08:03撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/4 8:03
どこまでも苔の森が続きます。
白いキノコが目立つんです
2016年10月04日 08:04撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/4 8:04
白いキノコが目立つんです
縞枯地帯
2016年10月04日 08:27撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/4 8:27
縞枯地帯
中山展望台からの眺め。
ここは冬来るといつも凄い風。
2016年10月04日 08:33撮影 by  NEX-6, SONY
16
10/4 8:33
中山展望台からの眺め。
ここは冬来るといつも凄い風。
北アルプスも良く見えてます
2016年10月04日 08:33撮影 by  NEX-6, SONY
11
10/4 8:33
北アルプスも良く見えてます
御嶽山と乗鞍岳
2016年10月04日 08:33撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 8:33
御嶽山と乗鞍岳
中山山頂2,496m
展望無し。。。
2016年10月04日 08:37撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/4 8:37
中山山頂2,496m
展望無し。。。
ちょっと進むと展望の良い所があります。
2016年10月04日 08:37撮影 by  NEX-6, SONY
5
10/4 8:37
ちょっと進むと展望の良い所があります。
相変わらずの曇り空ですが。
2016年10月04日 08:37撮影 by  NEX-6, SONY
5
10/4 8:37
相変わらずの曇り空ですが。
曇りでも苔は綺麗なんです。
2016年10月04日 08:42撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 8:42
曇りでも苔は綺麗なんです。
中山峠手前。
天狗と硫黄が見えてきましたね〜
2016年10月04日 08:49撮影 by  NEX-6, SONY
15
10/4 8:49
中山峠手前。
天狗と硫黄が見えてきましたね〜
天狗岳中腹から来た道を振り返る。
2016年10月04日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
7
10/4 9:19
天狗岳中腹から来た道を振り返る。
西天狗岳を見る
2016年10月04日 09:25撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 9:25
西天狗岳を見る
硫黄岳への縦走路
2016年10月04日 09:26撮影 by  NEX-6, SONY
25
10/4 9:26
硫黄岳への縦走路
南アルプス
2016年10月04日 09:26撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/4 9:26
南アルプス
赤岳と阿弥陀岳
2016年10月04日 09:26撮影 by  NEX-6, SONY
19
10/4 9:26
赤岳と阿弥陀岳
東天狗岳とうちゃこ〜
2,645m
2016年10月04日 09:26撮影 by  NEX-6, SONY
16
10/4 9:26
東天狗岳とうちゃこ〜
2,645m
穂高と槍
2016年10月04日 09:27撮影 by  NEX-6, SONY
12
10/4 9:27
穂高と槍
稲子湯方面
2016年10月04日 09:29撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/4 9:29
稲子湯方面
さて硫黄岳へ向かいましょう!!
2016年10月04日 09:29撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/4 9:29
さて硫黄岳へ向かいましょう!!
天狗岳を振り返る。なかなかゴツいね(^^;
2016年10月04日 09:30撮影 by  NEX-6, SONY
17
10/4 9:30
天狗岳を振り返る。なかなかゴツいね(^^;
きれいな稜線です♪
2016年10月04日 09:38撮影 by  NEX-6, SONY
19
10/4 9:38
きれいな稜線です♪
登り返して根石岳
2,603m
2016年10月04日 09:43撮影 by  NEX-6, SONY
8
10/4 9:43
登り返して根石岳
2,603m
下って登って箕冠山
2,579m
2016年10月04日 09:51撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/4 9:51
下って登って箕冠山
2,579m
また100mほど下って夏沢峠です。
硫黄岳が迫力ある!
2016年10月04日 10:05撮影 by  NEX-6, SONY
25
10/4 10:05
また100mほど下って夏沢峠です。
硫黄岳が迫力ある!
苔道
2016年10月04日 10:12撮影 by  NEX-6, SONY
10
10/4 10:12
苔道
標高を上げると視界が開けてきます
浅間山です
2016年10月04日 10:15撮影 by  NEX-6, SONY
8
10/4 10:15
標高を上げると視界が開けてきます
浅間山です
このころになると段々と青空が顔を覗かせてきました
2016年10月04日 10:31撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 10:31
このころになると段々と青空が顔を覗かせてきました
爆裂火口
2016年10月04日 10:37撮影 by  NEX-6, SONY
23
10/4 10:37
爆裂火口
迫力満点ですね〜
2016年10月04日 10:40撮影 by  NEX-6, SONY
10
10/4 10:40
迫力満点ですね〜
諏訪湖も確認できた(^^)
2016年10月04日 10:40撮影 by  NEX-6, SONY
2
10/4 10:40
諏訪湖も確認できた(^^)
硫黄岳とうちゃこ〜
2,760M
2016年10月04日 10:45撮影 by  NEX-6, SONY
18
10/4 10:45
硫黄岳とうちゃこ〜
2,760M
南八ヶ岳の主役たち。
2016年10月04日 10:46撮影 by  NEX-6, SONY
14
10/4 10:46
南八ヶ岳の主役たち。
爆裂火口を覗き込む
2016年10月04日 10:48撮影 by  NEX-6, SONY
13
10/4 10:48
爆裂火口を覗き込む
雲も綺麗です〜
2016年10月04日 10:48撮影 by  NEX-6, SONY
10
10/4 10:48
雲も綺麗です〜
風は強いが火照った体に心地よい♪
2016年10月04日 10:48撮影 by  NEX-6, SONY
12
10/4 10:48
風は強いが火照った体に心地よい♪
天狗岳。
奥に蓼科山
2016年10月04日 10:49撮影 by  NEX-6, SONY
9
10/4 10:49
天狗岳。
奥に蓼科山
槍・穂
2016年10月04日 10:49撮影 by  NEX-6, SONY
7
10/4 10:49
槍・穂
ひろ〜い山頂。
でも綺麗なおねぇさんと自分とで貸し切りでした♪
2016年10月04日 10:51撮影 by  NEX-6, SONY
13
10/4 10:51
ひろ〜い山頂。
でも綺麗なおねぇさんと自分とで貸し切りでした♪
入笠山方面です
2016年10月04日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/4 10:52
入笠山方面です
赤岳と横岳。
暫く登ってないなぁ〜
2016年10月04日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
14
10/4 10:52
赤岳と横岳。
暫く登ってないなぁ〜
久々の青空じゃない??
でも帰らねば・・・
2016年10月04日 11:00撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/4 11:00
久々の青空じゃない??
でも帰らねば・・・
根石岳
2016年10月04日 11:52撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 11:52
根石岳
根石岳から振り返る
右下は根石岳山荘
2016年10月04日 11:58撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 11:58
根石岳から振り返る
右下は根石岳山荘
根石岳より天狗岳を見る
2016年10月04日 11:59撮影 by  NEX-6, SONY
16
10/4 11:59
根石岳より天狗岳を見る
かっこいいね〜
秋だけど夏山っぽい
2016年10月04日 12:02撮影 by  NEX-6, SONY
26
10/4 12:02
かっこいいね〜
秋だけど夏山っぽい
天狗岳へ続く稜線
2016年10月04日 12:03撮影 by  NEX-6, SONY
15
10/4 12:03
天狗岳へ続く稜線
白い道がとても眩しかった〜
2016年10月04日 12:04撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/4 12:04
白い道がとても眩しかった〜
東西
2016年10月04日 12:13撮影 by  NEX-6, SONY
5
10/4 12:13
東西
赤岳もここでさようなら〜
2016年10月04日 12:16撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 12:16
赤岳もここでさようなら〜
西天狗岳。
今日はいいでしょ(^^)
2016年10月04日 12:16撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/4 12:16
西天狗岳。
今日はいいでしょ(^^)
2度目の登頂ですね
2016年10月04日 12:16撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 12:16
2度目の登頂ですね
さぁ今度はニュウへ!!
2016年10月04日 12:28撮影 by  NEX-6, SONY
2
10/4 12:28
さぁ今度はニュウへ!!
真ん中にちょっと見えてる岩がニュウ
2016年10月04日 12:28撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 12:28
真ん中にちょっと見えてる岩がニュウ
秋ですよ〜
2016年10月04日 12:55撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 12:55
秋ですよ〜
ニュウとうちゃこ〜
ここまでも水溜り・泥濘多数(>_<)
2016年10月04日 13:26撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/4 13:26
ニュウとうちゃこ〜
ここまでも水溜り・泥濘多数(>_<)
あれに見えるは富士山!
2016年10月04日 13:26撮影 by  NEX-6, SONY
18
10/4 13:26
あれに見えるは富士山!
白駒池と縞枯・茶臼・北横岳・蓼科。
みんな重なっちゃってるなぁ(^^)
2016年10月04日 13:28撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 13:28
白駒池と縞枯・茶臼・北横岳・蓼科。
みんな重なっちゃってるなぁ(^^)
富士山と金峰山
2016年10月04日 13:29撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 13:29
富士山と金峰山
白駒池
池の周りだけ紅葉してるのが良く分かる。
2016年10月04日 13:29撮影 by  NEX-6, SONY
7
10/4 13:29
白駒池
池の周りだけ紅葉してるのが良く分かる。
浅間山
2016年10月04日 13:30撮影 by  NEX-6, SONY
7
10/4 13:30
浅間山
天狗岳
東側は崩落が激しいですね
2016年10月04日 13:30撮影 by  NEX-6, SONY
9
10/4 13:30
天狗岳
東側は崩落が激しいですね
硫黄岳
2016年10月04日 13:30撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/4 13:30
硫黄岳
白駒池へ下りていきます。
途中も苔が凄いんです
2016年10月04日 13:56撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/4 13:56
白駒池へ下りていきます。
途中も苔が凄いんです
白駒湿原。
草紅葉してます
2016年10月04日 14:07撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/4 14:07
白駒湿原。
草紅葉してます
小さい秋見つけた〜♪
2016年10月04日 14:16撮影 by  NEX-6, SONY
25
10/4 14:16
小さい秋見つけた〜♪
もののけ〜
2016年10月04日 14:21撮影 by  NEX-6, SONY
14
10/4 14:21
もののけ〜
池まで戻りました〜
2016年10月04日 14:26撮影 by  NEX-6, SONY
23
10/4 14:26
池まで戻りました〜
真っ赤です!
2016年10月04日 14:27撮影 by  NEX-6, SONY
39
10/4 14:27
真っ赤です!
青空はなくなってしまいましたが、絶景はまだ残ってます。
2016年10月04日 14:35撮影 by  NEX-6, SONY
22
10/4 14:35
青空はなくなってしまいましたが、絶景はまだ残ってます。
水面に写る紅葉が美しい〜
2016年10月04日 14:41撮影 by  NEX-6, SONY
18
10/4 14:41
水面に写る紅葉が美しい〜
もうしばらく楽しめそうですね
2016年10月04日 14:41撮影 by  NEX-6, SONY
21
10/4 14:41
もうしばらく楽しめそうですね
ツアー客だのカメラマンだのでやんややんやです(笑)
2016年10月04日 14:41撮影 by  NEX-6, SONY
16
10/4 14:41
ツアー客だのカメラマンだのでやんややんやです(笑)
土日は凄そうですね(^^;
2016年10月04日 14:43撮影 by  NEX-6, SONY
24
10/4 14:43
土日は凄そうですね(^^;
さすがの八ヶ岳の苔
2016年10月04日 14:51撮影 by  NEX-6, SONY
13
10/4 14:51
さすがの八ヶ岳の苔
無事駐車場到着!!
またすっかり曇り空になってしまいました。
2016年10月04日 14:56撮影 by  NEX-6, SONY
5
10/4 14:56
無事駐車場到着!!
またすっかり曇り空になってしまいました。
撮影機器:

感想

各地で紅葉の便りが届き始めました。
東北方面が天気も良さそうだったんだけど、気圧の谷通過の影響で風速30m/sとの予報。。。
飛ばされるわ〜〜〜(>_<)
てな訳で気圧の谷通過の影響の少なそうな長野県。
でも雲は多めの予想。
まぁ飛ばされるよりはマシか。
で、見頃そうなのが白駒池!!
決定です(^^)

6:00過ぎに駐車場到着。
まだ1/3から1/4の駐車率。
こんなもん??

出発後すぐに苔の森へ。
やっぱり八ヶ岳の苔は凄いですね!!
そしてすぐに白駒池に到着です。
もう見頃を迎えたと言っていいでしょう(^^)
ウェザーニュースでも見頃になってますね〜
すばらしいです!!
風も弱く水面に写る紅葉がなんとも美しい!!
満腹満腹(^^)

でも今日は硫黄岳までの予定で来ましたから〜

登山道は前日までの雨で水溜り&泥濘のオンパレード。
避けて石の上を歩くにもツルツルと(>_<)
転ばないように神経を使って歩いたので、歩いた距離に対しての疲労感はずいぶん大きかったかなぁと。。。

それでも頑張って高見石〜中山〜天狗岳〜根石岳〜箕冠山〜硫黄岳〜ニュウ〜白駒池と絶景を堪能しながら縦走してまいりました〜

久々に青空も見れたし、暑くもなくちょうど良い気温で気持ち良かったです♪

やっぱり山は秋が一番輝きますね♪




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4285人

コメント

お疲れさまでした
はじめまして、スマタです

前日に行きましたが、たった1日で紅葉の進みが見られます
自然てスゴいなと思います

硫黄岳まで行かれたのですね
最初から雨の予報だったので、中山でやめましたが、稜線いいなと思いました
2016/10/6 12:26
Re: お疲れさまでした
スマタさん はじめまして!!

白駒池の紅葉、なかなかでしたね〜♪

あの綺麗な紅葉だけですでにご馳走様状態だったんですけど、せっかくなので硫黄岳まで行っちゃいました(^^)

ほとんどすれ違う人もいなくちょっと寂しい感じもしましたが、泥まみれになって静かな山歩きが出来ましたよ〜(笑)

ただ、稜線の紅葉は・・・って感じですが

まぁ紅葉撮影+αの良い山旅が出来ました〜♪
2016/10/7 22:50
構図がNice!!
deresukeyさま、こんにちは。
いい構図の写真撮られますね。No51の苔のバックに登山道を配されているのは感心しました。季節感が余すところなく表現されてていいですね。素晴らしいです。
2016/10/7 1:51
Re: 構図がNice!!
masaike55さん こんばんわ〜!!

お褒めいただき、ありがとうございます(*^^*)

でもなんといっても北八ヶ岳や白駒池の自然の持っている美しさがありますよね(^^)

白駒池の紅葉の美しさや、北八ヶ岳の苔の美しさは写真じゃぁ表現出来ないですよ〜

関西方面は紅葉はこれからですかね??

良い季節になりました
2016/10/7 23:05
おつかれさまでした。
硫黄岳では楽しいひと時をありがとうございました。(綺麗なおねぇさん・・私かな?と疑問に思いましたが・・)風は少し強かったけれど、好天で良かったですよね。それにしても、写真を撮りながらの、素晴らしいコースタイムですね。ビックリです。

また、お会いすることがあるかもしれませんね。
2016/10/7 13:27
Re: おつかれさまでした。
aoiroさん お疲れ様でした〜!!

こちらこそありがとうございました〜

鳥肌凄かったですけど・・・大丈夫でしたか!?(笑)

あとで地図で確認しましたが、稲子湯からは結構距離あるんですね

只者ではないオーラがヒシヒシと感じでおりましたが、やっぱり本物でしたか

またどこかで再会できる事を楽しみにしております♪
2016/10/7 23:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら