ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 974702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

霧雨の火打山、青空の妙高山

2016年10月03日(月) 〜 2016年10月04日(火)
 - 拍手
luneaciel その他19人
GPS
--:--
距離
19.5km
登り
1,919m
下り
2,102m

コースタイム

1日目
山行
7:16
休憩
1:04
合計
8:20
7:50
0
笹ヶ峰登山口
7:50
7:50
197
黒沢橋
11:07
11:20
57
富士見平
12:17
12:40
17
高谷池ヒュッテ
12:57
13:00
40
天狗ノ庭
13:40
13:50
37
雷鳥平
14:27
14:35
28
15:03
15:10
60
雷鳥平
16:10
高谷池ヒュッテ
2日目
山行
8:00
休憩
1:15
合計
9:15
5:30
63
高谷池ヒュッテ
6:33
6:45
58
黒沢池ヒュッテ
7:43
7:46
57
大倉乗越
8:43
8:53
82
黒沢池分岐
10:15
10:35
15
10:50
10:55
20
南峰
11:15
11:20
55
12:15
12:30
90
14:00
14:05
40
称明滝・光明滝
14:45
燕温泉登山口
行動時間に小休憩も含まれています。
団体登山の為、岩場などの待ち時間、ロスタイムなども含まれています。
天候 1日目 曇り一時霧雨、ほぼ無風。
    夜は雲の切れ間から星空
2日目 雲流れるも晴れ⛅、やや風
    下山した燕温泉は、霧
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
ツアーバス利用
コース状況/
危険箇所等
■火打山 緩やかな場所は、木道か泥濘が多かったが、急登、岩場もある。
高谷池、天狗の庭と呼ばれる湿原と池沼地帯を通り抜けて木階段、稜線に出て山頂を目指す。

■高谷池ヒュッテは改装中でしたが、不自由ながら仮設営業していました。
登山者にとってはありがたいです。

■妙高山 黒沢池に下り外輪山の大倉乗越を登り下り、中心部のドームに取り付く。岩混じりの急登が山頂まで続く。
北峰、南峰を経て下山にかかるが、岩場、鎖場などがある急下降。
天狗堂付近からは泥濘の場所もある。
落石地帯を過ぎて川床の赤い谷筋を2回渡渉するが、増水の跡があったので注意が必要。
称明滝、光明滝を眺め、温泉取入小屋を過ぎたら、燕温泉を目指して舗装された道を歩く。
その他周辺情報 前泊した赤倉温泉の旅館「おかやま」の料理とご飯がおいしかった!
地酒もおいしい!「君の井」を燗で頂きました。
1日目の朝、
前泊した赤倉温泉宿から妙高山を眺める。
右は外輪山の神奈山
2016年10月03日 05:57撮影 by  KYV34, KYOCERA
10/3 5:57
1日目の朝、
前泊した赤倉温泉宿から妙高山を眺める。
右は外輪山の神奈山
妙高山中央ドーム、左は外輪山の前山。
火山なんだと改めて認識。
2016年10月03日 05:58撮影 by  KYV34, KYOCERA
10/3 5:58
妙高山中央ドーム、左は外輪山の前山。
火山なんだと改めて認識。
笹ヶ峰登山口から歩き出すと、キノコがたくさん。
2016年10月03日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 8:06
笹ヶ峰登山口から歩き出すと、キノコがたくさん。
ブナ林を歩きます。
2016年10月03日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/3 8:47
ブナ林を歩きます。
2016年10月03日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 8:47
黒沢。橋が架かっています。
2016年10月03日 09:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/3 9:03
黒沢。橋が架かっています。
紅葉きれい!今年は色づく前に落葉しているのも多い。
2016年10月03日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/3 9:52
紅葉きれい!今年は色づく前に落葉しているのも多い。
シラビソ林の急登が続き…
2016年10月03日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 10:37
シラビソ林の急登が続き…
富士見平の分岐
2016年10月03日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 11:07
富士見平の分岐
ガスがかかり、霧雨が降ってきた。
2016年10月03日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 11:41
ガスがかかり、霧雨が降ってきた。
高谷池もガスの中。
2016年10月03日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 12:50
高谷池もガスの中。
天狗ノ庭もすでに花はない。
2016年10月03日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 12:56
天狗ノ庭もすでに花はない。
霧の中の池沼群
2016年10月03日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 13:05
霧の中の池沼群
2016年10月03日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 13:06
2016年10月03日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 13:06
これはこれで雰囲気ある。
2016年10月03日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 13:06
これはこれで雰囲気ある。
2016年10月03日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 13:50
束の間ガスが切れて、妙高山が姿を見せた。
2016年10月03日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/3 13:52
束の間ガスが切れて、妙高山が姿を見せた。
火打山も顔を見せる。
2016年10月03日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 13:59
火打山も顔を見せる。
日本海が見えているようだ。
2016年10月03日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 14:00
日本海が見えているようだ。
火打山山頂が近づく。
2016年10月03日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/3 14:01
火打山山頂が近づく。
山頂は霧雨と風の中で寒いのですぐ下山。
2016年10月03日 14:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/3 14:33
山頂は霧雨と風の中で寒いのですぐ下山。
2日目、晴れました!
高谷池ヒュッテから妙高山を目指す茶臼山、風で硫化硫黄の臭いが感じられます。
2016年10月04日 06:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 6:03
2日目、晴れました!
高谷池ヒュッテから妙高山を目指す茶臼山、風で硫化硫黄の臭いが感じられます。
黒沢池、こちらもいい感じ。
後方にカヌレの様な妙高山主峰。
2016年10月04日 06:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/4 6:27
黒沢池、こちらもいい感じ。
後方にカヌレの様な妙高山主峰。
山肌のダケカンバは葉を落とし、白い幹がキレイ。
2016年10月04日 06:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 6:30
山肌のダケカンバは葉を落とし、白い幹がキレイ。
外輪山の大倉乗越を乗り越え…なぜか主峰ドームの写真撮ってないが、どーんと目の前に圧倒的存在感だった。
2016年10月04日 07:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 7:43
外輪山の大倉乗越を乗り越え…なぜか主峰ドームの写真撮ってないが、どーんと目の前に圧倒的存在感だった。
火口内側に下る。
2016年10月04日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 8:17
火口内側に下る。
ここから主峰ドームに取り付き、急登。
2016年10月04日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 8:45
ここから主峰ドームに取り付き、急登。
昨日霧雨で見えなかった焼山が見えてきた。
影火打山と右に火打山。
2016年10月04日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 9:50
昨日霧雨で見えなかった焼山が見えてきた。
影火打山と右に火打山。
急登を詰めると妙高山北峰に到達。
2016年10月04日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/4 10:15
急登を詰めると妙高山北峰に到達。
下界は雲海の中。
2016年10月04日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 10:16
下界は雲海の中。
妙高山南峰、向こうの方が少し高い。
2016年10月04日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 10:16
妙高山南峰、向こうの方が少し高い。
噴煙上げる焼山、影火打山、昨日登った火打山と雷菱。
2016年10月04日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/4 10:24
噴煙上げる焼山、影火打山、昨日登った火打山と雷菱。
北アルプス正面は白馬岳
2016年10月04日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/4 10:25
北アルプス正面は白馬岳
左の方にちょこんと尖がっているのは、剣岳だそうです。
2016年10月04日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/4 10:26
左の方にちょこんと尖がっているのは、剣岳だそうです。
穂槍も薄く見えています。
2016年10月04日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 10:27
穂槍も薄く見えています。
南峰へ移動。
2016年10月04日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 10:46
南峰へ移動。
南峰には妙高大神が祀られています。
2016年10月04日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/4 10:50
南峰には妙高大神が祀られています。
2016年10月04日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 10:51
南峰から北峰を振り返る。
2016年10月04日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 10:52
南峰から北峰を振り返る。
下山ルートは溶岩の岩山です。
2016年10月04日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 11:01
下山ルートは溶岩の岩山です。
地獄谷から水蒸気も立ち上っています。
2016年10月04日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 11:02
地獄谷から水蒸気も立ち上っています。
鎖場あり、楽しめます。
2016年10月04日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 11:29
鎖場あり、楽しめます。
だいぶ下ってきました。
2016年10月04日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 12:14
だいぶ下ってきました。
2016年10月04日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 12:42
温泉成分で川床が赤い。
2016年10月04日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/4 13:39
温泉成分で川床が赤い。
湯の花で白濁して流れます。
2016年10月04日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/4 13:59
湯の花で白濁して流れます。
振り返ると称明滝、光明滝の白い落水。
2016年10月04日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/4 14:00
振り返ると称明滝、光明滝の白い落水。
2016年10月04日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 14:21
妙高山登山口に出ました。
霧が発生中。
2016年10月04日 14:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 14:30
妙高山登山口に出ました。
霧が発生中。
燕温泉登山口到着。
2016年10月04日 14:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
10/4 14:48
燕温泉登山口到着。

感想

 頸城三山の2座、火打山と妙高山は、以前より登りたいと思っていた山でした。 前泊した赤倉温泉の麓から妙高山を間近に眺めて、その異形の姿に改めて火山の大きな力に圧倒される思いでした。明日はあそこまで登るのだと気を引き締める。
 
 今回も天気に気を揉まされ、前線を伴った低気圧と台風18号が接近中でしたが、幸い2日目は天気に恵まれました。1日後だったら強風だったでしょう。
 期待した紅葉は、色づかぬままの落葉が多く今一つでしたが、変化のある地形は楽しく、火打山山頂手前からは日本海側の海岸線も確認できました。
 
 妙高山では、火口の底から見上げた主峰をお菓子のカヌレの様だと思いながら、決して甘くない急登を登りきり、得られた眺望。
前日には霧雨で見えなかった焼山と火打山の姿に満足する。
 この位置から白馬岳を真正面に見る北アルプスも私には新鮮で、来年はあそこを歩きたいナと思う。小さくツンと見えてた剣岳も印象的。
下山時には見えた八ヶ岳、信越、関越、東北の山並、苗場山も近い。

 同行者のお一人が、妙高山で百名山達成!みんなで「おめでとう!」って拍手しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら