また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 988145
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

晩秋の蓼科山登山

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
6.4km
登り
662m
下り
651m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
1:57
合計
5:49
6:23
6:23
62
7:25
7:28
2
7:30
7:30
37
8:07
8:07
3
8:10
8:17
2
8:19
9:46
2
9:48
9:49
4
9:53
9:58
35
10:33
10:36
0
10:36
10:41
60
11:41
11:41
13
11:54
12:00
1
12:01
ゴール地点
06:12 七合目一の鳥居
06:54 天狗の露地
07:09 休憩(〜07:15)
07:24 蓼科山荘(〜07:29)
07:51 休憩(〜08:01)
08:05 蓼科山頂ヒュッテ
08:10 蓼科山(〜08:19)
08:24 休憩(〜08:40)
08:42 食事(〜09:45)
09:48 蓼科山
09:53 蓼科山頂ヒュッテ(〜09:59)
10:06 休憩(〜10:13)
10:34 蓼科山荘(〜10:43)
11:05 天狗の露地
11:53 七合目一の鳥居
11:54 駐車場到着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓼科山七合目登山口 一の鳥居駐車場に駐車(無料/トイレ有り)
コース状況/
危険箇所等
登山口から将軍平までのほとんどがガレ。そこから山頂まではゴーロ。ちょっとしたアスレチック登山道のような(笑)
その他周辺情報 白樺高原国際スキー場麓にある池の平白樺高原ホテルで日帰り入浴:600円
蓼科山麓北側を走る夢の平林道線にある蓼科山七合目登山口 駐車場は無料。東屋の裏側に無料トイレ(紙付)あり
2016年10月22日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 6:13
蓼科山麓北側を走る夢の平林道線にある蓼科山七合目登山口 駐車場は無料。東屋の裏側に無料トイレ(紙付)あり
蓼科神社の参道でもあります。一礼してから登山開始。午前6時15分スタート!(実は帰路に撮影)
2016年10月22日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 12:04
蓼科神社の参道でもあります。一礼してから登山開始。午前6時15分スタート!(実は帰路に撮影)
鳥居脇に登山届の提出箱と用紙(ペンも備え付け有り)
2016年10月22日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 12:05
鳥居脇に登山届の提出箱と用紙(ペンも備え付け有り)
登り始めは笹に覆われた木立を眺めながらの緩くて歩きやすい道
2016年10月22日 06:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 6:16
登り始めは笹に覆われた木立を眺めながらの緩くて歩きやすい道
10分も経たないうちに石を敷き詰めたような道になるがまだまだ歩きやすい。ただ雨で湿ってしまうと滑るだろうな。
2016年10月22日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 6:21
10分も経たないうちに石を敷き詰めたような道になるがまだまだ歩きやすい。ただ雨で湿ってしまうと滑るだろうな。
歩き始めて10分程で馬返し。特に広場などがあるわけではない。
2016年10月22日 06:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 6:24
歩き始めて10分程で馬返し。特に広場などがあるわけではない。
次第に浮石が多いガレの登り道になる。あぁケルン…賽の河原かぁ(…臨死体験あります故…)
2016年10月22日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 6:36
次第に浮石が多いガレの登り道になる。あぁケルン…賽の河原かぁ(…臨死体験あります故…)
グッと開けた場所にでる。石ゴロも増え斜度も上がり歩きずらくなる。
2016年10月22日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 6:41
グッと開けた場所にでる。石ゴロも増え斜度も上がり歩きずらくなる。
一息つくために立ち止まり振り返ると雲海に浮かぶ山々!
2016年10月22日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 6:46
一息つくために立ち止まり振り返ると雲海に浮かぶ山々!
開けたガレ場の上部。左の沢に入り込まない事。って標識しっかりしているので大丈夫。
2016年10月22日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 6:47
開けたガレ場の上部。左の沢に入り込まない事。って標識しっかりしているので大丈夫。
再び道幅は狭くなり岩も増え、歩きにくいなぁ…。
2016年10月22日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 6:53
再び道幅は狭くなり岩も増え、歩きにくいなぁ…。
歩き始めて40分ほどで「天狗の露地」に到着するもまずは山頂目指して通過〜♪
2016年10月22日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 6:55
歩き始めて40分ほどで「天狗の露地」に到着するもまずは山頂目指して通過〜♪
登りの「ザンゲ坂」はアミノバイタルドーピング(笑)したといのに厳しくって写真無し。疲れたら振り返り雲海見ては心を癒した。
2016年10月22日 07:12撮影
1
10/22 7:12
登りの「ザンゲ坂」はアミノバイタルドーピング(笑)したといのに厳しくって写真無し。疲れたら振り返り雲海見ては心を癒した。
登山口から1時間10分で将軍平の蓼科山荘に到着。青空に蓼科山が映える〜!山荘の方がお土産ブースを設置中。帰りに寄るよ、と言って山頂に向かう。
2016年10月22日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 7:26
登山口から1時間10分で将軍平の蓼科山荘に到着。青空に蓼科山が映える〜!山荘の方がお土産ブースを設置中。帰りに寄るよ、と言って山頂に向かう。
にしても先週と今週。好天続きでとても嬉しい!やっぱり山の天気は晴れに限るよね♪
2016年10月22日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/22 7:27
にしても先週と今週。好天続きでとても嬉しい!やっぱり山の天気は晴れに限るよね♪
…という浮かれゴコロを打ち砕く大きな石(岩だな)ゴロ坂の始まり!それも山荘出てすぐ!
2016年10月22日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 7:34
…という浮かれゴコロを打ち砕く大きな石(岩だな)ゴロ坂の始まり!それも山荘出てすぐ!
どんどん岩のサイズは大きくなるし斜度も急になる。右足かばい用のポールをぐっと縮め、1本にし、這い上がるようにして登る。
2016年10月22日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/22 7:40
どんどん岩のサイズは大きくなるし斜度も急になる。右足かばい用のポールをぐっと縮め、1本にし、這い上がるようにして登る。
鎖場も3本ほど。気分転換に丁度良いね。
2016年10月22日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/22 7:41
鎖場も3本ほど。気分転換に丁度良いね。
シャクナゲさんですか?頭につけているのは蕾?違うよね?もう冬だし…。植物さん達の写真を撮る心のユトリがありませんでした。
2016年10月22日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 7:49
シャクナゲさんですか?頭につけているのは蕾?違うよね?もう冬だし…。植物さん達の写真を撮る心のユトリがありませんでした。
蓼科山荘を出て20分、山荘があんなに遠くに。それだけ急登です。
2016年10月22日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 7:58
蓼科山荘を出て20分、山荘があんなに遠くに。それだけ急登です。
「どーやって下ろうか、この坂道」とブツブツ言いながらもコースタイムの30分程で、なんとか蓼科山山頂ヒュッテに到着!
2016年10月22日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 8:07
「どーやって下ろうか、この坂道」とブツブツ言いながらもコースタイムの30分程で、なんとか蓼科山山頂ヒュッテに到着!
山頂ヒュッテ脇にある山頂看板。ホントに頂上はもう少し先。
2016年10月22日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/22 8:08
山頂ヒュッテ脇にある山頂看板。ホントに頂上はもう少し先。
一つ一つが人間ほどの大きさのある岩を渡り歩きながら山頂を目指す。
2016年10月22日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 8:10
一つ一つが人間ほどの大きさのある岩を渡り歩きながら山頂を目指す。
登山口から2時間。ようやく山頂到着。お疲れさまでした。
にしても風が強く寒いぞー。
2016年10月22日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/22 8:12
登山口から2時間。ようやく山頂到着。お疲れさまでした。
にしても風が強く寒いぞー。
景色は最高!360度パノラマですよ!まずは北アルプス、鹿島槍ヶ岳から白馬岳方面のみなさん!
2016年10月22日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/22 8:13
景色は最高!360度パノラマですよ!まずは北アルプス、鹿島槍ヶ岳から白馬岳方面のみなさん!
雲海に頭だけ出しているのは上田市方面の山かな?丸いのは大林山かな?その左は姨捨伝説の姨捨山(冠着山)かな?
2016年10月22日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/22 8:13
雲海に頭だけ出しているのは上田市方面の山かな?丸いのは大林山かな?その左は姨捨伝説の姨捨山(冠着山)かな?
雲海に浮かぶ先週行った四阿山&根子岳から湯の丸〜浅間山の皆さん。浅間山さん、今日は噴煙見えませんねー。
2016年10月22日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/22 8:13
雲海に浮かぶ先週行った四阿山&根子岳から湯の丸〜浅間山の皆さん。浅間山さん、今日は噴煙見えませんねー。
蓼科山頂ヒュッテと赤城・妙義山など群馬の山々といろいろと話題の多いテーブルマウンテンの荒船山。逆光とカスミでよく見えないのが残念。
2016年10月22日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/22 8:13
蓼科山頂ヒュッテと赤城・妙義山など群馬の山々といろいろと話題の多いテーブルマウンテンの荒船山。逆光とカスミでよく見えないのが残念。
間近に見える北横岳を割愛し、ギザギザが特徴的な赤岳さん中心の南八ヶ岳連峰さん達(団体)
2016年10月22日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
10/22 8:15
間近に見える北横岳を割愛し、ギザギザが特徴的な赤岳さん中心の南八ヶ岳連峰さん達(団体)
頂上中心(火口中心か)に鎮座する蓼科神社奥社。高皇産霊尊を祀ってあります。アマテラスさまより上位神だったはず。
2016年10月22日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/22 8:22
頂上中心(火口中心か)に鎮座する蓼科神社奥社。高皇産霊尊を祀ってあります。アマテラスさまより上位神だったはず。
火口南に山座同定盤があると駆け寄るが(実際にはよたよた岩の上を歩いていく←大変)コンクリート柱だった。ただ南東からの見晴らしは最高だ!
2016年10月22日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/22 8:26
火口南に山座同定盤があると駆け寄るが(実際にはよたよた岩の上を歩いていく←大変)コンクリート柱だった。ただ南東からの見晴らしは最高だ!
御嶽さんもクッキリ大きく見えます。大人しくしてろよー!
2016年10月22日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
10/22 8:53
御嶽さんもクッキリ大きく見えます。大人しくしてろよー!
雲に蓋をされた格好の諏訪湖方面。槍ヶ岳さん達も綺麗に見えます。
2016年10月22日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/22 8:27
雲に蓋をされた格好の諏訪湖方面。槍ヶ岳さん達も綺麗に見えます。
ちょっとズーム!デジイチを抱えて上がって来られる方がホントに多いですね。羨ましい。
2016年10月22日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/22 8:54
ちょっとズーム!デジイチを抱えて上がって来られる方がホントに多いですね。羨ましい。
住んでいる長野市方面…は雲海の下。ぶくぶくぶく…。
2016年10月22日 08:31撮影
10/22 8:31
住んでいる長野市方面…は雲海の下。ぶくぶくぶく…。
山頂標の周りには多くの登山者が見えます。遠目には平らに見える山頂だけど移動が大変。
2016年10月22日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/22 8:48
山頂標の周りには多くの登山者が見えます。遠目には平らに見える山頂だけど移動が大変。
さて朝ごはん。ハイマツなど植物を避けかつ風のない平らなところを探して…難しい!今日はカップ麺とオニギリ。
2016年10月22日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/22 9:03
さて朝ごはん。ハイマツなど植物を避けかつ風のない平らなところを探して…難しい!今日はカップ麺とオニギリ。
あぁ、オニギリって冷めてもなんて美味しいんでしょう!お米農家さん、ありがとう! 食事含め2時間ほど山頂に居ました(笑)
2016年10月22日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/22 9:16
あぁ、オニギリって冷めてもなんて美味しいんでしょう!お米農家さん、ありがとう! 食事含め2時間ほど山頂に居ました(笑)
勿体ないけど下山開始。蓼科山頂ヒュッテで山バッジ購入。妻は200円払ってトイレにGO!(風が強くて冷える)
2016年10月22日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 9:56
勿体ないけど下山開始。蓼科山頂ヒュッテで山バッジ購入。妻は200円払ってトイレにGO!(風が強くて冷える)
さぁ苦手な下山開始。この岩ゴロ坂、どうやって下ろう?
人が写っていないと雰囲気判りません。
2016年10月22日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 10:06
さぁ苦手な下山開始。この岩ゴロ坂、どうやって下ろう?
人が写っていないと雰囲気判りません。
で、こんな感じ。もう這いあがるような坂が30分。これを下るんですがすれ違いざまに登山者と冗談言いながらワイワイやってたら苦も無く降りられました(良かった)
2016年10月22日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 10:13
で、こんな感じ。もう這いあがるような坂が30分。これを下るんですがすれ違いざまに登山者と冗談言いながらワイワイやってたら苦も無く降りられました(良かった)
再び蓼科山荘。お帰り〜と小屋の方に迎えられ、バッジや手ぬぐい、バンダナ買い求める。今回の登山目的の1つだもん。
2016年10月22日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/22 10:43
再び蓼科山荘。お帰り〜と小屋の方に迎えられ、バッジや手ぬぐい、バンダナ買い求める。今回の登山目的の1つだもん。
蓼科山を仰ぎ見ると上り下りする登山者が見えますよー!おーい!蓼科山荘は春6月ごろ、桜が見頃だからその頃おいで、と誘われる。OK、いくぜー!
2016年10月22日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 10:44
蓼科山を仰ぎ見ると上り下りする登山者が見えますよー!おーい!蓼科山荘は春6月ごろ、桜が見頃だからその頃おいで、と誘われる。OK、いくぜー!
で、ザンゲ坂【下り編】朝は締まっていた土が浮いて滑りやすくなって難儀する。しかし革靴にブレザー姿の学生が上がってきた!驚きだ!
2016年10月22日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/22 10:48
で、ザンゲ坂【下り編】朝は締まっていた土が浮いて滑りやすくなって難儀する。しかし革靴にブレザー姿の学生が上がってきた!驚きだ!
天狗の露地まで降りてきました。将軍平から25分程。
行きに見なかったので行ってみる。
2016年10月22日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 11:10
天狗の露地まで降りてきました。将軍平から25分程。
行きに見なかったので行ってみる。
木々間をくぐりながら十数メートルあるくとこの展望だ。静かで眺めの良いとこです。
2016年10月22日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 11:09
木々間をくぐりながら十数メートルあるくとこの展望だ。静かで眺めの良いとこです。
ガレ場再び。右足膝(外側)壊れているので滑って転ばないようにダブルストックで慎重に歩く。
2016年10月22日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 11:21
ガレ場再び。右足膝(外側)壊れているので滑って転ばないようにダブルストックで慎重に歩く。
もうすぐ11月。苔のジュータンも元気有りません。
2016年10月22日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/22 11:37
もうすぐ11月。苔のジュータンも元気有りません。
元気のよい集団のみなさま。ハンミョウ等の小昆虫もウロウロしているが気温が低いからイマイチ元気がない。良くても困るけど。
2016年10月22日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/22 11:39
元気のよい集団のみなさま。ハンミョウ等の小昆虫もウロウロしているが気温が低いからイマイチ元気がない。良くても困るけど。
山中の紅葉は終わりました。
2016年10月22日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 11:53
山中の紅葉は終わりました。
七合目登山道駐車場に戻ってきました。今回も車の修理が間に合わず軽トラでの参戦だぜ!この駐車場はトイレもありしかも無料で少し下った所にも大きな駐車場あり、お勧めです。
2016年10月22日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/22 12:05
七合目登山道駐車場に戻ってきました。今回も車の修理が間に合わず軽トラでの参戦だぜ!この駐車場はトイレもありしかも無料で少し下った所にも大きな駐車場あり、お勧めです。
帰路、上田市に向かう国道152号線から振り向いての蓼科山。今年の紅葉はなんだかイマイチでした。
2016年10月22日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/22 12:26
帰路、上田市に向かう国道152号線から振り向いての蓼科山。今年の紅葉はなんだかイマイチでした。
今回の戦利品。山頂ヒュッテで山バッジ500円(写真無し)将軍平の蓼科山荘でバッジ×3、手ぬぐい×2、バンダナ×2
2016年10月22日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/22 15:17
今回の戦利品。山頂ヒュッテで山バッジ500円(写真無し)将軍平の蓼科山荘でバッジ×3、手ぬぐい×2、バンダナ×2

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
共同装備
バーナー(コンロ) ヤカン

感想

冬山装備が無いので雪降る前に登れるトコに行ってしまおうと考え、今回は出張のたびによく見上げる蓼科山に決定。今回も車の修理が間に合わず会社の軽トラ徴用!
軽トラでの山行は便利半分、不便半分。はやく直れ〜!

朝4時に長野市の自宅発。元気に国道走って2時間で蓼科山七合目登山道に到着。
駐車場には10台ほど先客。ほぼ県外の登山者さま達です。流石百名山!

登山道はガレ、巨石と大変なんですが、他の登山者さんらと「大変だね〜」とか
「どこに足を置いたらいいかワカラナイー!」と冗談言いながら登っていくとあっという間というのが正直な感想です。
(アミノバイタルPOWERもあるけど(笑))

山頂は360度の大パノラマ!山頂が広いから一か所から360度眺めるのは無理で
南を見たいのなら火口南側へ上信方面の山を見たいのなら火口北側へと移動しなければなりません。
またこの移動が難儀。大きな岩の間をピョンピョンはねながら…いえ、ウソ言いました。ヨロヨロふらつきながら歩いていきますが、岩と岩の間に足を滑らせたら「痛い!」だけじゃ済みなさそうなんで常に注意が必要。

でもこの絶景は見る価値ありですよー!

帰りに蓼科山荘の方にお聞きしたら山荘回りから山頂まで桜の木で覆われているから6月ごろがお薦めだよ、と誘われました(雨だけどね、と笑いながら)
しかしこの険しい登山道。革靴とブレザーで上がってきた学生さんとすれ違う。
今日一番の驚きでした(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら