ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 990529
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

秋本番の蓼科山へ (日本百名山後半戦第1座目)

2016年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
5.4km
登り
654m
下り
653m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:09
合計
2:41
13:40
13:40
51
14:31
14:31
4
14:35
14:35
24
14:59
15:00
4
15:04
15:10
3
15:13
15:13
20
15:33
15:35
29
16:04
16:04
7
16:11
16:11
1
16:12
ゴール地点
天候 曇り後小雨
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野県富士見町道の駅「蔦木温泉つたの湯」で休憩
瑞牆山を走って下山したせいか?ドライブ中、腰に痛みを感じていたけど、温泉に入ってリフレッシュ。痛み緩和できて百名山後半戦の第一座:蓼科山を目指す
1
長野県富士見町道の駅「蔦木温泉つたの湯」で休憩
瑞牆山を走って下山したせいか?ドライブ中、腰に痛みを感じていたけど、温泉に入ってリフレッシュ。痛み緩和できて百名山後半戦の第一座:蓼科山を目指す
蓼科高原は紅葉ピークの休日。大渋滞。
観光バスのすれ違いも大変
2016年10月23日 12:59撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
10/23 12:59
蓼科高原は紅葉ピークの休日。大渋滞。
観光バスのすれ違いも大変
女神湖到着。ウ〜ン・・・山頂はガスっている。どうしよう・・・既に13時を過ぎてしまった。
先ずは7合目登山口まで行ってみよう
2016年10月23日 13:15撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
10/23 13:15
女神湖到着。ウ〜ン・・・山頂はガスっている。どうしよう・・・既に13時を過ぎてしまった。
先ずは7合目登山口まで行ってみよう
少し戻ってここを大きく左折
2016年10月23日 13:17撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
10/23 13:17
少し戻ってここを大きく左折
御泉水自然公園入口
カラマツの紅葉がとても綺麗です。
2016年10月23日 13:24撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
10/23 13:24
御泉水自然公園入口
カラマツの紅葉がとても綺麗です。
13時33分。登るぞ!
2016年10月23日 13:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/23 13:33
13時33分。登るぞ!
往復4〜5時間のコースだけど、軽量化してスタート
2016年10月23日 13:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/23 13:33
往復4〜5時間のコースだけど、軽量化してスタート
下山する方ばかりで私が最終なのだろうか?
2016年10月23日 13:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 13:44
下山する方ばかりで私が最終なのだろうか?
2016年10月23日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 14:08
2016年10月23日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 14:13
縞枯れ付近だろうか?ガレ場の急登が続く
2016年10月23日 14:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 14:17
縞枯れ付近だろうか?ガレ場の急登が続く
50分で将軍平
ポツリポツリと降り出し、蓼科山荘のベンチは撤収中
2016年10月23日 14:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 14:32
50分で将軍平
ポツリポツリと降り出し、蓼科山荘のベンチは撤収中
山荘の中
トザンバッジを購入
2016年10月23日 14:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 14:34
山荘の中
トザンバッジを購入
3種類ありましたが、気に入りました。
2016年10月25日 07:21撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
10/25 7:21
3種類ありましたが、気に入りました。
2016年10月23日 14:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 14:34
黒い大岩の急登に変わる
2016年10月23日 14:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/23 14:38
黒い大岩の急登に変わる
雨に濡れ、下山は苦労しそうだ
2016年10月23日 14:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 14:39
雨に濡れ、下山は苦労しそうだ
2016年10月23日 14:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 14:48
山頂は近い!ニットの手袋をしていても指が凍えてきたぞ!
2016年10月23日 14:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/23 14:55
山頂は近い!ニットの手袋をしていても指が凍えてきたぞ!
山頂ヒュッテ ポシェットのお金は200円だけ。
これじゃ温かいコーヒーも飲めないな(´;ω;`)ウッ…
2016年10月23日 15:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/23 15:00
山頂ヒュッテ ポシェットのお金は200円だけ。
これじゃ温かいコーヒーも飲めないな(´;ω;`)ウッ…
ガスが濃くて見えません。1組のカップルがいたのでついていきました。
2016年10月23日 15:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/23 15:00
ガスが濃くて見えません。1組のカップルがいたのでついていきました。
2016年10月23日 15:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 15:02
ほどなく山頂の三角点発見
2016年10月23日 15:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/23 15:04
ほどなく山頂の三角点発見
1時間半で蓼科山山頂
日本百名山折り返しの第1座目(51座)
ただそれだけでも嬉しい
2016年10月23日 15:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
10/23 15:05
1時間半で蓼科山山頂
日本百名山折り返しの第1座目(51座)
ただそれだけでも嬉しい
蓼科神宮奥の院
2016年10月23日 15:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/23 15:09
蓼科神宮奥の院
直後、方向が分からなくなり、スマホのGPS地図で確認すると、下山方向とは逆の方向に進んでいた。
ガスは怖い
2016年10月23日 15:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/23 15:11
直後、方向が分からなくなり、スマホのGPS地図で確認すると、下山方向とは逆の方向に進んでいた。
ガスは怖い
寒くて暗くもなってきたので、一気に下山。
平らなところは走りました。
2016年10月23日 15:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 15:47
寒くて暗くもなってきたので、一気に下山。
平らなところは走りました。
山頂から1時間10分で下山。予定の16時にほぼ追いつきました。
2016年10月23日 16:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 16:13
山頂から1時間10分で下山。予定の16時にほぼ追いつきました。
さぁ、福島に帰るぞ!
アレレ???晴れてきたぞ?悔しいけど、遅すぎる。
2016年10月23日 16:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/23 16:25
さぁ、福島に帰るぞ!
アレレ???晴れてきたぞ?悔しいけど、遅すぎる。
蓼科の綺麗な紅葉を眺めながら佐久南ICに向けて移動開始
2016年10月23日 16:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/23 16:26
蓼科の綺麗な紅葉を眺めながら佐久南ICに向けて移動開始
上信越道を順調に移動「松井田妙義IC」を過ぎると下仁田先の追突事故で5kmの渋滞。
2016年10月23日 18:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
10/23 18:00
上信越道を順調に移動「松井田妙義IC」を過ぎると下仁田先の追突事故で5kmの渋滞。
下仁田ICで下りようとしたら、ETCのゲートが閉鎖。どうなってんの?
不慣れな土地の一般道をグルグル迷走して富岡ICに入り帰路につきました。
山登りよりも移動が大変で疲れました。
2016年10月23日 18:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
10/23 18:07
下仁田ICで下りようとしたら、ETCのゲートが閉鎖。どうなってんの?
不慣れな土地の一般道をグルグル迷走して富岡ICに入り帰路につきました。
山登りよりも移動が大変で疲れました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 サブザック 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今回の山旅は当初から蓼科山を計画に入れていました。
遠方の山々を移動時間を少なくし効率的に回ろうと思い、1日目に金峰山と瑞牆山の2座。2日目には美ケ原と蓼科山と4座登る予定でしたが、初日は金峰山1座でギブアップしたことが大狂い。秋の渋滞もあり、蓼科山も時刻的にはギリギリでした。
帰路は約500kmの移動が待っていましたので、眠気と疲労もあり単独走行では限界でした。
蓼科山からのパノラマは残念な天候で得られませんでしたが、歩けただけでも満足しています。また信州方面に出かける時に登りたい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら