記録ID: 993929
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
初の竜ヶ岳は赤い羊イッパイの素敵なお山でした。。
2016年10月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 873m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:41
距離 10.5km
登り 873m
下り 874m
13:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キャンプ場の駐車場を利用(500円)しました。 8:30到着で満車近くになっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備され「登山道位置確認No」が標識として多数設置されているので安心です。小峠からキャンプ場までのルートは渡渉箇所が数箇所あるので苦手な方は注意 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
秋晴れ予報の週末…大峰の紅葉を愛でに行こうと思っていたけど、今月初めの金剛山で痛めた足首の治りが悪くて想定したルートを行くのは少々不安…。。ならば晴れ予報なので霊仙で大展望を…とも検討しましたが、折角なので初めてのお山に…レコを検索っす!!出ましたっ竜ヶ岳っ…今年は丹沢で大当りのシロヤシオを堪能したから、秋は地元近くで赤い羊達を愛でてみようってな訳で決定っ…登りは遠足尾根で展望を楽しみ、下りは表道で滝と沢を味わうルートでっGOっ‼
いやいや天気に恵まれたのもありますが、良いお山でした…標高の割に気持ち良い稜線歩きを楽しめ、伊勢湾から御嶽や乗鞍も見渡せ、綺麗な沢と滝…もちろん赤い羊もっ。。
人気の理由がよく分かりました…また雪の季節に訪問してみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する