また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 996738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳からのダイヤモンド富士!丹沢-北南縦走-

2016年11月01日(火) 〜 2016年11月02日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:28
距離
25.5km
登り
2,153m
下り
2,170m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:51
休憩
0:51
合計
5:42
10:33
10:33
93
12:06
12:20
5
12:25
12:26
15
12:41
12:41
19
13:00
13:13
9
13:22
13:22
5
13:27
13:29
18
13:47
13:47
16
14:10
14:25
12
14:37
14:37
10
14:47
14:47
8
14:55
14:55
20
15:15
15:15
20
15:35
15:35
20
15:55
16:01
1
2日目
山行
4:10
休憩
0:53
合計
5:03
6:45
6:45
10
6:55
6:57
8
7:05
7:05
2
7:07
7:07
11
7:18
7:18
9
7:27
7:27
5
7:32
7:32
9
7:58
8:02
2
8:04
8:10
13
8:23
8:23
13
8:36
8:36
24
9:00
9:03
1
9:04
9:39
1
9:40
9:42
18
10:00
10:00
32
10:32
10:32
16
10:48
10:48
24
11:12
11:12
2
11:14
11:14
34
11:48
11:48
0
11:48
ゴール地点
天候 小雨、晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 飛行機
前日は仕事終わりに八王子まで近寄って宿泊。
電車にて橋本駅まで移動。
橋本北口のバス1番のりばから三ヶ木行き、9:12発
三ヶ木から乗り換えで、東野行き、10:00発(この日の乗車は自分だけ)
焼山登山口10:17下車。

帰りは、大倉バス停11:55発で渋沢まで。
徒歩で「湯花楽」。
入浴食事後は、タクシーで渋沢まで。
渋沢13:50発、海老名、横浜、羽田空港と小田急京急と乗り換えて、15:35頃到着。
16:55のスカイマークでフライト。
新千歳空港19:00発のJRで札幌へ。
その他周辺情報 下山後こちらに行きました。
湯花楽
http://www.yukaraku.com/hadano/
雨の朝。八王子のホテルでてから1時間と50分ぐらい。ようやく到着。雨はほとんど上がって曇りどんより、小雨っぽい感じ。登山口はどっち?
2016年11月01日 10:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/1 10:19
雨の朝。八王子のホテルでてから1時間と50分ぐらい。ようやく到着。雨はほとんど上がって曇りどんより、小雨っぽい感じ。登山口はどっち?
登山口はここの奥らしい?ホント?!
2016年11月01日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/1 10:24
登山口はここの奥らしい?ホント?!
ハンターさんがいらっしゃるのですね。
2016年11月01日 10:25撮影 by  iPhone 6, Apple
11/1 10:25
ハンターさんがいらっしゃるのですね。
登山者はOKということは、道には迷ってないらしい。
2016年11月01日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/1 10:31
登山者はOKということは、道には迷ってないらしい。
あった!登山口。バス停からここまで道案内の標識を作っていただきたい。
2016年11月01日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/1 10:33
あった!登山口。バス停からここまで道案内の標識を作っていただきたい。
ここから登るのか...今日の気温だとヒルは出ない?!
2016年11月01日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/1 10:33
ここから登るのか...今日の気温だとヒルは出ない?!
西野々のバス停からも道があるんですね。同じぐらいの距離?
2016年11月01日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/1 10:40
西野々のバス停からも道があるんですね。同じぐらいの距離?
石畳っぽい。濡れていると滑りやすいけど、比較的歩きやすい道なりが続く。
2016年11月01日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/1 10:40
石畳っぽい。濡れていると滑りやすいけど、比較的歩きやすい道なりが続く。
焼山登頂。もやってる。鉄塔の展望台があるけど、真っ白なので上りません。
2016年11月01日 12:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/1 12:19
焼山登頂。もやってる。鉄塔の展望台があるけど、真っ白なので上りません。
黍殻山(きびがらやま)山頂コース。途中木の根の尾根を登る箇所注意。歩きにくいし滑落の恐れも少しあり。ここで、ようやく登山客に遭遇。
2016年11月01日 13:00撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/1 13:00
黍殻山(きびがらやま)山頂コース。途中木の根の尾根を登る箇所注意。歩きにくいし滑落の恐れも少しあり。ここで、ようやく登山客に遭遇。
この花はなんですかね?レンズ交換が面倒なので、パシャっと撮ってひたむきに歩く。
2016年11月01日 13:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/1 13:23
この花はなんですかね?レンズ交換が面倒なので、パシャっと撮ってひたむきに歩く。
黍殻の小屋。比較的新しい。
2016年11月01日 13:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/1 13:29
黍殻の小屋。比較的新しい。
なかはこんな感じ。避難小屋。
2016年11月01日 13:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
11/1 13:29
なかはこんな感じ。避難小屋。
姫次。ここで富士山がどーん!って登場。ようやく展望が開けた。しかも快晴に。ラッキー。
2016年11月01日 14:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
11/1 14:17
姫次。ここで富士山がどーん!って登場。ようやく展望が開けた。しかも快晴に。ラッキー。
姫次の休憩スペースは広い。
2016年11月01日 14:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
11/1 14:15
姫次の休憩スペースは広い。
あと3.2キロ。
2016年11月01日 14:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/1 14:17
あと3.2キロ。
これが目指す、蛭ヶ岳。山頂に小屋って、山城みたい。
2016年11月01日 14:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/1 14:17
これが目指す、蛭ヶ岳。山頂に小屋って、山城みたい。
ようやく展望が開けた稜線ってところで、写真を撮りながらの山行に。
2016年11月01日 14:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
11/1 14:33
ようやく展望が開けた稜線ってところで、写真を撮りながらの山行に。
こんな道が続く。
2016年11月01日 14:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/1 14:34
こんな道が続く。
鹿がこっちを見ている。
2016年11月01日 14:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
11/1 14:48
鹿がこっちを見ている。
で、噂の階段が出てきた。
2016年11月01日 15:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/1 15:01
で、噂の階段が出てきた。
もうちょっとで山頂だな。なんとか間に合いそう。
2016年11月01日 15:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
11/1 15:42
もうちょっとで山頂だな。なんとか間に合いそう。
最後の登り。
2016年11月01日 15:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/1 15:43
最後の登り。
登りながら雲海も出てきた。
2016年11月01日 15:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
11/1 15:53
登りながら雲海も出てきた。
登頂!
2016年11月01日 16:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
11/1 16:00
登頂!
素晴らしい〜〜〜!
2016年11月01日 16:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
11/1 16:01
素晴らしい〜〜〜!
明日のルート。
2016年11月01日 16:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
11/1 16:01
明日のルート。
ひや〜〜絶景。早く小屋で着替えてこないと...
2016年11月01日 16:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
11/1 16:02
ひや〜〜絶景。早く小屋で着替えてこないと...
で、ぴったりダイヤモンド富士!ラッキー。
2016年11月01日 16:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
22
11/1 16:34
で、ぴったりダイヤモンド富士!ラッキー。
おお〜〜。感動だぁ〜。。。何枚も撮る。
2016年11月01日 16:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
31
11/1 16:35
おお〜〜。感動だぁ〜。。。何枚も撮る。
陰った富士もすごい綺麗だ。
2016年11月01日 16:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
11/1 16:36
陰った富士もすごい綺麗だ。
素晴らしい雲海。
2016年11月01日 16:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
11/1 16:37
素晴らしい雲海。
南アルプスも見える。
2016年11月01日 16:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
11/1 16:38
南アルプスも見える。
塔ノ岳も赤く燃える。
2016年11月01日 16:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
11/1 16:39
塔ノ岳も赤く燃える。
光岳、赤石岳、悪沢岳などかな?
2016年11月01日 16:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
11/1 16:39
光岳、赤石岳、悪沢岳などかな?
一人貸切で夕暮れの絶景を見ながらビールを堪能。寒いけど(笑)。最高だ。
2016年11月01日 16:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
11/1 16:40
一人貸切で夕暮れの絶景を見ながらビールを堪能。寒いけど(笑)。最高だ。
晩御飯はおでん。暖かい。持参のワインも。
2016年11月01日 17:25撮影 by  iPhone 6, Apple
9
11/1 17:25
晩御飯はおでん。暖かい。持参のワインも。
そして、東京の夜景!真ん中あたりが新宿らしい。
2016年11月01日 18:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
11/1 18:22
そして、東京の夜景!真ん中あたりが新宿らしい。
そして朝方の夜景。雲がかかって日の出は拝めなかった。
2016年11月02日 05:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
11/2 5:44
そして朝方の夜景。雲がかかって日の出は拝めなかった。
朝は気温2度からのスタート。富士山は見えず。
2016年11月02日 06:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
11/2 6:43
朝は気温2度からのスタート。富士山は見えず。
お世話になりました。
2016年11月02日 06:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
11/2 6:45
お世話になりました。
まずは下ります。
2016年11月02日 06:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/2 6:47
まずは下ります。
両脇は紅葉。
2016年11月02日 07:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
11/2 7:23
両脇は紅葉。
目指す丹沢山。
2016年11月02日 07:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
11/2 7:32
目指す丹沢山。
そして塔ノ岳。
2016年11月02日 07:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/2 7:32
そして塔ノ岳。
休憩ポイント通過。
2016年11月02日 07:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/2 7:35
休憩ポイント通過。
真ん中には新東京タワー。
2016年11月02日 07:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/2 7:38
真ん中には新東京タワー。
みやま山荘に到着。0度?
2016年11月02日 08:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/2 8:03
みやま山荘に到着。0度?
丹沢山頂からの山荘。
2016年11月02日 08:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/2 8:10
丹沢山頂からの山荘。
そして丹沢山頂標識。百名山は15峰目。
2016年11月02日 08:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/2 8:12
そして丹沢山頂標識。百名山は15峰目。
そして塔ノ岳を目指す。
2016年11月02日 08:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/2 8:21
そして塔ノ岳を目指す。
ここが塔ノ岳と丹沢山のコル。一番標高が低いところ。崩れそうだ。
2016年11月02日 08:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
11/2 8:50
ここが塔ノ岳と丹沢山のコル。一番標高が低いところ。崩れそうだ。
塔ノ岳着。早速小屋で小腹が空いたので、ビールとパスタ。ちょいと寒かったから体を温めなおす。食後はコーヒー。
2016年11月02日 09:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
11/2 9:13
塔ノ岳着。早速小屋で小腹が空いたので、ビールとパスタ。ちょいと寒かったから体を温めなおす。食後はコーヒー。
お世話になりました。
2016年11月02日 09:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/2 9:40
お世話になりました。
ヘリコプターが旋回中。
2016年11月02日 11:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/2 11:03
ヘリコプターが旋回中。
保育園の行事で登ってきているらしい。
2016年11月02日 11:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/2 11:12
保育園の行事で登ってきているらしい。
こういった風景は北海道ではありえない。
2016年11月02日 11:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/2 11:12
こういった風景は北海道ではありえない。
分岐。下ります。
2016年11月02日 11:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/2 11:14
分岐。下ります。
どんより。
2016年11月02日 11:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/2 11:34
どんより。
釜がありました。焼き物。
2016年11月02日 11:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/2 11:39
釜がありました。焼き物。
左が登山道です。
2016年11月02日 11:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/2 11:42
左が登山道です。
バス停到着。駐車場もある(満車)。靴など洗っていたら、すぐにバスが来たので渋沢駅まで乗車。
2016年11月02日 11:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/2 11:48
バス停到着。駐車場もある(満車)。靴など洗っていたら、すぐにバスが来たので渋沢駅まで乗車。
渋沢の温泉湯花楽まで駅から歩いてみた。
2016年11月02日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/2 12:22
渋沢の温泉湯花楽まで駅から歩いてみた。
お風呂とステーキ丼。950円。生ビールも。今日2杯目。
2016年11月02日 13:15撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/2 13:15
お風呂とステーキ丼。950円。生ビールも。今日2杯目。
撮影機器:

感想

はじめての丹沢。しかもダイヤモンド富士を狙ったわけではない、出張の延泊のたまたまの偶然。もちろん登る前にはダイヤモンドあるかもしれない?!ということは知っていたけど、知ったのは数日前。9月に出張予定が入ったので、そこで作ったスケジュールがたまたま重なった。

ホテル出発時は雨。前線の動きから、うまくいけば空気が澄んでいて観れるかもしれない。そんな期待を持ちながらも小雨混じりの湿ったスタート。しかもバス停から早速迷う。GPSを起動させて、感覚で進んで、小さな工場のおじいさんに道をお尋ねして、え?こっちなの?!というところを歩いて看板はないし、本当かなぁて思ったらありました登山口。

あとはひたすら森の中を登る。ヒルの話も聞いていたので足元見ながら歩く。今日は気温が低いから大丈夫だろうと思っていたらその通りに(一匹見たけど)。丹沢は平日でも人口の多い関東圏だから、たくさんすれ違うだろうなと思ったら、全くいない。一人だけ会ったけど、結局それ以降は山頂まで出会わず。他は鹿2頭。

ダイヤモンド富士は予想以上で、最高でした。
沈んだ後の周りの風景も素晴らしかった。言葉にならん。

沈んで暗くなる頃にガス。風もやや強くなってきた。冷え込むって感じがしてくる。夕食はおでんで温まる。ご飯もおいしく3杯もいただいた。
夜景も綺麗で、時々夜空を見に外に出るけど寒い。空気が澄んでいるが、東京が明るくて星空はそんなに期待するほどではない。やはり都会だ。

5時ごろむくっと起きて、ご来光は望むことできず、朝食後に出立。風があまりなく、気温は0〜2度のなか、汗をよくかく自分にとってはここちよい感じで丹沢に向かった。丹沢山までは一人で歩く。はるか後方には何人かが歩いてきたが、登山道修復のための作業の方々だ。丹沢山頂では、お一人塔ノ岳から歩いてこられた人と出会う。百名山80いくつか目の登頂だそうだ。サクッと写真撮影をして塔ノ岳を目指す。今日は飛行機の時間を逆算し、さらに下山してからもお風呂に入りたいため、ここはサクサク歩く。

塔ノ岳到着。あれ?誰もいない。しかし小屋に入るとポツポツ登ってきた。荷揚げのおじさん短パン。2時間ぐらいで上がってくるとは凄い。筋肉むきむき。朝9時から缶ビールとパスタでカロリー補給し贅沢なひと時を過ごす。そして今回最も難関だろうと思っていた塔ノ岳からの下り。一気に下る。噂の階段も数が多すぎる。膝が持つかなという意味で下りは苦手だ。

途中、保育園児が登ってきた。4さい、5さい、こんにちは。えっ?塔ノ岳登るのか?往復14キロのこの高低差を登るのか?!びっくり。きっと将来は大物になる。その後、第2波第3波と園児たちに出会う。先頭のみが塔ノ岳山頂とのこと。全員は登れないですよね...。いやしかし、先頭集団の園児たちとその引率の保育士さんはすごい。第2集団だって立派だと思う。

塔ノ岳の下りはさすがに膝にきはじめて、故障はしなかったが標高800ぐらいからペースが落ちた。仕方がない。しかも筋肉痛に翌日となった今、湿布を貼っている。足が筋肉痛になるのは久々。毎週鍛えていたのに甘かった。

そんなわけで、ほぼ間違いなく目的を持った山登りはこれで年内終了。あとは頃合いを見てトレーニングの一環で近郊の雪山に登るか登らないか、ぐらいだろう。今年もいろいろ行ったけど、ダイヤモンド富士の一景は過去最高だったことは間違いない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

11枚目の写真の実
akiraE さん、初めまして!
赤いトウキビみたいな実の植物はマムシグサの実です
北海道でも自生していて私は手稲山で良く見ます。

去年のGWに塔ノ岳に登り、下りが大倉尾根だったので
懐かしく読ませていただきました。
出張ついでで本州の山に登れるのは羨ましいです!
2016/11/3 13:51
Re: 11枚目の写真の実
マムシグサの実なのですね。教えていただきましてありがとうございます。

秋の手稲山は登ったことがないので、来年もし機会があったら探してみようと思います。
一本だけ道端にありました。
2016/11/3 17:53
ダイヤモンド富士
akiraEさんこんにちは!
akiraEさんが尊仏山荘で食事されている間に、外を通過していたみたいです。
下山前のチャンプ(荷揚げのおじさん)には会いました。
ダイヤモンド富士の写真、あまりにキレイで感動しました。
夜景も素晴らしいです。私も蛭ヶ岳山荘に泊まってみたくなりました。
ステーキ丼も美味しそうです!

はるばる北海道から、お疲れ様でした!
2016/11/3 17:29
Re: ダイヤモンド富士
コメントありがとうございます。

尊仏山荘のダイヤモンドは10月18日だったらしいです。どんどん場所が変わってくると思いますので、機会がありましたらどこかで是非。今時期、毎日少しづつ北上しているのでしょう。

ステーキ丼はコスパ良いと思いました。確か期間限定だったような?!思い出せません。
2016/11/3 17:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら