ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
提出済み
計画ID: p2751610 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走丹沢
都道府県 神奈川県 山梨県

4泊5日/山中湖発/丹沢横断/西から東へ

体力度
10
2~3泊以上が適当
体力度について
日程 2024年12月29日 ~ 2025年01月02日 [予備日: 1日]
メンバー メロンパン(CL)
集合場所・時間09:00 平野
経路を調べる(Google Transit)
時間
38:02
距離
51.1 km
登り
4,622 m
下り
4,904 m

行動予定

1日目
山行
5:24
休憩
0:40
合計
6:04
距離
10.5 km
登り
779 m
下り
556 m
09:00
09:17
17
高指山分岐
09:49
32
高指山登山口
10:09
10:19
20
10:38
10:48
19
12:26
12:36
98
12:59
13:09
23
13:25
16
13:44
19
14:15
31
14:42
27
15:04
22
2日目
山行
7:23
休憩
0:50
合計
8:13
距離
11.3 km
登り
1,125 m
下り
921 m
06:35
5
06:52
17
07:19
27
07:49
30
07:55
08:05
6
08:23
18
浦安峠分岐
08:36
13
09:03
27
09:31
28
10:02
31
10:06
4
10:10
10:40
4
11:02
22
11:34
32
11:51
17
12:39
48
13:01
13:11
22
14:11
60
14:30
19
14:42
12
3日目
山行
5:49
休憩
1:30
合計
7:19
距離
8.2 km
登り
977 m
下り
821 m
06:46
16
07:00
14
08:00
60
08:06
6
08:11
08:41
5
09:52
10:22
71
11:27
65
12:28
61
12:36
13:06
8
13:45
39
13:49
4
4日目
山行
6:58
休憩
1:20
合計
8:18
距離
9.8 km
登り
1,053 m
下り
1,135 m
07:38
38
07:39
1
08:08
29
08:53
09:13
45
09:45
32
10:58
11:28
73
12:03
35
12:17
14
12:39
12:49
22
13:39
50
13:40
14:00
1
14:21
21
14:41
20
15:18
37
5日目
山行
7:28
休憩
0:40
合計
8:08
距離
11.4 km
登り
842 m
下り
1,626 m
06:30
06:31
06:41
1
07:09
28
07:23
14
07:42
19
07:44
2
08:02
18
08:27
25
08:28
1
09:12
09:42
44
09:58
16
10:40
42
林道交差点
10:49
9
11:24
35
13:07
103
13:26
19
13:38
12
14:01
23
14:38
37
【Day1 12/29】平野 09:00 - 09:17 高指山分岐 - 09:49 高指山登山口 - 10:09 高指山 10:19 - 10:38 富士岬平 10:48 - 12:26 石保土山 12:36 - 12:59 西沢ノ頭 13:09 - 13:25 樅ノ木沢の頭 - 13:44 油沢ノ頭 - 14:15 ブナの丸 - 14:42 菰釣山 - 15:04 菰釣避難小屋 (1泊)
距離 10.5 km / 登り 779 m / 下り 556 m

【Day2 12/30】菰釣避難小屋 06:30 - 06:35 ブナ沢乗越 - 06:52 ブナ沢の頭 - 07:19 中ノ丸 - 07:49 城ヶ尾山 - 07:55 城ヶ尾峠 08:05 - 08:23 浦安峠分岐 - 08:36 大界木山 - 09:03 志路峠 - 09:31 モロクボ沢ノ頭 - 10:02 畦ヶ丸避難小屋 - 10:06 畦ヶ丸 - 10:10 畦ヶ丸避難小屋 10:40 - 11:02 モロクボ沢ノ頭 - 11:34 バン木ノ頭 - 11:51 シャガクチ丸 - 12:39 水晶沢ノ頭 - 13:01 白石峠 13:11 - 14:11 白石峠 - 14:30 道志下降点 - 14:42 加入道山 - 14:43 加入道避難小屋 (1泊)
距離 11.3 km / 登り 1,125 m / 下り 921 m

【Day3 12/31】加入道避難小屋 06:30 - 06:46 前大室 - 07:00 破風口 - 08:00 大室山分岐 - 08:06 大室山 - 08:11 大室山分岐 08:41 - 09:52 犬越路 10:22 - 11:27 小笄 - 12:28 大笄 - 12:36 熊笹ノ峰 13:06 - 13:45 檜洞丸 - 13:49 青ケ岳山荘 (1泊)
距離 8.2 km / 登り 977 m / 下り 821 m

【Day4 1/1】青ケ岳山荘 07:00 - 07:38 源蔵尾根分岐 - 07:39 金山谷乗越 - 08:08 神ノ川乗越 - 08:53 臼ヶ岳 09:13 - 09:45 ミカゲ沢ノ頭 - 10:58 蛭ヶ岳 11:28 - 12:03 鬼ヶ岩ノ頭 - 12:17 棚沢ノ頭 - 12:39 不動ノ峰休憩所 12:49 - 13:39 みやま山荘 - 13:40 丹沢山 14:00 - 14:21 竜ヶ馬場 - 14:41 日高 - 15:18 尊仏山荘 (1泊)
距離 距離 9.8 km / 登り 1,053 m / 下り 1,135 m

【Day5 1/2】尊仏山荘 06:30 - 06:31 塔ノ岳 06:41 - 07:09 木ノ又小屋 - 07:23 新大日 - 07:42 政次郎尾根分岐 - 07:44 政次郎ノ頭 - 08:02 行者ヶ岳 - 08:27 鳥尾山 - 08:28 鳥尾山荘 - 09:12 三ノ塔 09:42 - 09:58 二ノ塔 - 10:40 林道交差点 - 10:49 林道 - 11:24 ヤビツ峠 - 13:07 25丁目 - 13:26 大山 - 13:38 25丁目 - 14:01 16丁目 - 14:38 阿夫利神社駅
距離 11.4 km / 登り 842 m / 下り 1,626 m
山行目的丹沢を西から東へ横断
緊急時の対応コース上の避難小屋または山小屋に避難
西丹沢区域では、西丹沢ビジターセンターまたは道志方面へエスケープする
最終日、キツければヤビツ峠で終了
予定では大山登頂後に阿夫利神社下社へ下山だが、クアハウス山小屋でひとっ風呂浴びるために日向薬師へ下山する可能性あり
注意箇所・注意点長丁場なのでゆっくり歩いて疲労をためないように注意する。
檜洞丸の手前、大笄と小笄の鎖場や痩せ尾根に注意。疲れが出る頃なので。
食事1日目: 朝/おにぎり、昼/おにぎり、夜/餅うどん入り白菜豚鍋
2日目: 朝/フルグラと豆乳、昼/ラーメン(できれば水場で)、夜/餅うどん入り白菜豚鍋
3日目: 朝/パンとコーヒー、昼/ラーメン、夜/青ヶ岳山荘のカレー
4日目: 朝/青ヶ岳山荘おでん、昼/蛭カレー(10:30〜13:30)、夜/尊仏山荘のカレー
5日目: 朝/尊仏山荘おでん、昼/ラーメン
非常食: 予備日を考えて3食分+α
白菜豚ミルフィーユ、餅、うどん、魚肉ソーセージ、ソーセージ、調味料(鶏ガラスープ、ダシダー、ポン酢、キムチの素)、菓子パン
計画書の提出先オンラインでコンパスに提出、家族用に自宅に印刷したものを置いておく
その他【日没/初日の出】16:33 6:50 @東京

【水場】
1) ブナ沢乗越からブナ沢に降りる、沢水、標高1020m、ブナ沢乗越から往復45分
https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=5635
2) 白石峠から用木沢出合方面へ下る、塩ビパイプ、標高1080m、白石峠から往復1時間
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=3360668&pid=b7774b9aca5d80585f02a90432d0b897
3) 犬越路避難小屋から神ノ川方面に、犬越路分岐から日蔭沢方面へ10分ほど下ると沢水があるらしい(未確認)
https://tanzawa-water.blog.jp/archives/12734581.html
1と3は沢水なので2の湧き水を多めに給水したいが、冬場は枯れているかもしれない。事前調査が必要か。
4) 護摩屋敷の水

【山荘情報】
青ヶ岳山荘:食事付き宿泊 8,800 + 暖房費 電話 090-5438-2574
尊仏山荘:1泊2食 8,000 電話 070-2796-5270 (遅くとも16:00に到着)

【交通情報】
7:45発 御殿場駅 → 8:22着 山中湖 旭日丘 (バス)
1・2番のりば 河口湖駅行
8:46発 山中湖 旭日丘 → 8:56 山中湖 平野
ふじっ湖号 石割の湯方面

15:46発 ヤビツ峠 → 16:32着 秦野駅
13:48発 14:48発 蓑毛 → 14:10着 15:10着 秦野駅
17:30 大山ケーブル最終、18:45 伊勢原行き最終バス


装備

個人装備 半袖Tシャツ(明るいグレー&水色) (1) 長袖Tシャツ(青緑&黒)(1) ズボン(カーキ色)(1) ジャケット(辛子色)(1) 薄手フリース(ピンク色)(1) ダウンジャケット(青・赤)(2) レインスーツ(上:紺色/下:青色)(1) つば付きニット帽(紺色)(1) 手袋(1) 防寒テムレス(ダークグレー)(1) ネックウォーマー(小豆色)(1) フェイスマスク(1) スパッツ(青)(1) 腕時計(1) サングラス(1) 自撮り棒兼カメラ三脚(1) デジカメ(1) iPhone(1) モバイルバッテリー(2) 充電ケーブル(2) ヘッドランプ(2) 予備電池(3) ガイド地図(1) コンパス(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(2) 笛(1) 獣避け鈴(1) タオル(1) 計画書(1) 非常食(500kcal以上)(1) ストック(2) ファーストエイドキット(1) コンロ(1) 冬用ガス缶(1) コッヘル(2) コップ(1) 皿セット(1) 防風壁(コンロ用)(1) ツェルト(1) ペグ アンダーシート(2) 寝袋(2) チェーンスパイク(1) ライター 万能ナイフ(1) 歯ブラシ(1) 汗ふきシート ホッカイロ(1) リップクリーム 座布団(1) 携帯トイレ 濾過フィルター
共同装備 入浴セット(着替えシャツ/着替えパンツ/タオル/保湿剤)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

こんにちは。
菰釣避難小屋は作業者用スペースがブルーシートで囲われていて、一人分しかスペースがないです。
二人目以降はコンクリート床に寝ることになるので、底冷え対策にマットはしっかりしたもののほうがいいです。
2024/12/16 16:42
いいねいいね
1
あんび('ω')anbyさん
作業者用スペースで狭くなっているのは畦ヶ丸避難小屋と勘違いしていました💦
うーん、外のベンチにテントを張ったほうがマシかもしれませんが、テントを担いでいく体力がない💦
マットは発泡式のやつを二重にして耐えられるか。。。
いろいろ検討してみます。情報ありがとうございます!
2024/12/16 17:44
メロンパンさん
どちらも作業スペースが設置されてます。
畦ヶ丸避難小屋は大きいので二人か三人は大丈夫なのですが、菰釣避難小屋は大きくないので、一人分しかないです。
2024/12/16 21:06
あんび('ω')anbyさん
先ほどどなたかの山行記録で菰釣避難小屋の写真を確認しました。ホントに一人分のスペースしかありませんね💦
自宅の庭のコンクリ地面にマットと寝袋で寝てみて耐えられるか確認してみます。避難小屋の寒さとは違うとは思いますが、多少は底冷えの検証になるかと。
2024/12/16 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所