ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1162595
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳開山前夜祭(オーレン祭)と赤岳・横岳・硫黄岳

2017年06月03日(土) 〜 2017年06月04日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
29:37
距離
24.1km
登り
2,427m
下り
2,417m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:29
休憩
0:46
合計
5:15
6:46
7
スタート地点
6:53
6:53
19
7:12
7:13
33
7:46
8:11
55
9:06
9:09
39
9:48
9:49
3
10:03
10:03
5
10:13
10:13
53
11:06
11:21
40
2日目
山行
6:11
休憩
0:41
合計
6:52
5:31
19
5:50
5:50
41
6:31
6:33
14
6:47
6:47
17
7:04
7:04
13
7:17
7:19
3
7:22
7:24
4
7:28
7:29
6
7:35
7:37
1
7:38
7:40
3
7:43
7:44
9
7:53
7:53
8
8:01
8:01
2
8:03
8:04
23
8:27
8:27
5
8:32
8:32
13
8:45
8:45
19
9:04
9:04
4
9:08
9:08
5
9:13
9:13
8
9:21
9:23
7
9:30
9:32
3
9:35
9:35
7
9:42
9:42
3
9:45
9:48
4
9:52
9:52
9
10:01
10:01
13
10:14
10:14
21
10:35
10:35
32
11:07
11:07
13
11:20
11:40
23
12:03
12:04
13
12:17
12:17
6
12:23
ゴール地点
1日目は、翌日の強風や渋滞時のエスケープルート開拓の為に赤岳鉱泉まで遠征。
2日目は、当初はビビィサックとエア座布団持って開山祭までビバーク予定でしたが。開山祭参加して21時過ぎ帰宅 or 16時に帰宅して道具片付け翌日楽々の誘惑に勝てずにそのまま下山しました。
天候 1日目:曇り
2日目:晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス マップコード【218 625 735】 桜平第二駐車場までは雪ありませんでした。
「夏沢鉱泉」「唐沢鉱泉」(唐沢鉱泉、桜平分岐看板あり)等で検索していくといいと思います。
ファイナルコンビニは下道の場合25キロ前の交番の隣にあるセブン。大きく山側に曲がる直前にあるので判りやすいと思います。
コース状況/
危険箇所等
オーレン小屋から、赤岩の頭までは踏み抜きありの雪、ただしアイゼンは不要。
赤岩の頭から赤岳鉱泉までは数か所凍結箇所がありますが、気を付ければOK。
横岳から赤岳にかけて若干凍結箇所あり、特にクサリ場は横着せず凍結箇所を回避した方が無難だと思います。赤岳最後の登りの5メートルツルツルの雪がありました。
桜平第二駐車場(「中」駐車場と新たに表記されていました)
0630の時点でほぼ満車でした。
2017年06月03日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 6:45
桜平第二駐車場(「中」駐車場と新たに表記されていました)
0630の時点でほぼ満車でした。
夏沢鉱泉の「桜平登山口」登山ポストに計画書を提出して出発。
2017年06月03日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 7:13
夏沢鉱泉の「桜平登山口」登山ポストに計画書を提出して出発。
オーレン小屋から赤石の頭の途中。普通に雪がありました。
2017年06月03日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 8:14
オーレン小屋から赤石の頭の途中。普通に雪がありました。
赤岩の頭から、先に見えるのが硫黄岳です。
2017年06月03日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:05
赤岩の頭から、先に見えるのが硫黄岳です。
2017年06月03日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:05
と言うことは、あれが赤岳か・・・。
2017年06月03日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:05
と言うことは、あれが赤岳か・・・。
赤岩の頭から赤岳鉱泉まで降ります。
2017年06月03日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:07
赤岩の頭から赤岳鉱泉まで降ります。
こんな感じで雪がある所が数か所ありました。
2017年06月03日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:18
こんな感じで雪がある所が数か所ありました。
2017年06月03日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:48
赤岳鉱泉
2017年06月03日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:56
赤岳鉱泉
2017年06月03日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 9:57
アイスキャンディ跡? もはや跡じゃないか。
2017年06月03日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 9:57
アイスキャンディ跡? もはや跡じゃないか。
赤岩の頭に戻って来ました。
2017年06月03日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 11:03
赤岩の頭に戻って来ました。
軽く軽食にしました。
2017年06月03日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 11:09
軽く軽食にしました。
2017年06月03日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 11:11
オーレン祭が始まりました
2017年06月03日 16:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 16:57
オーレン祭が始まりました
2017年06月03日 16:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 16:57
第22回オーレン祭開催です。
2017年06月03日 17:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 17:04
第22回オーレン祭開催です。
第二部のギターの夕べですが・・・。
2017年06月03日 19:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 19:32
第二部のギターの夕べですが・・・。
超もりあがりました(笑)
2017年06月03日 19:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 19:54
超もりあがりました(笑)
ほぼオールスタンディングで、みんな肩を寄せ合い合唱!!
2017年06月03日 19:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 19:55
ほぼオールスタンディングで、みんな肩を寄せ合い合唱!!
2017年06月03日 19:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 19:55
6/4 オーレン小屋からの登りですが雪が多少あり。
2017年06月04日 05:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 5:47
6/4 オーレン小屋からの登りですが雪が多少あり。
2017年06月04日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 5:59
積雪期は苦労した、ヒュッテ夏沢を越えた後の激登りですが、無雪期は普通につづら折りで登れますね。
と言うかハイマツ帯だったんですね・・・。
2017年06月04日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 5:59
積雪期は苦労した、ヒュッテ夏沢を越えた後の激登りですが、無雪期は普通につづら折りで登れますね。
と言うかハイマツ帯だったんですね・・・。
割といいペースで硫黄岳に到着。
2017年06月04日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 6:31
割といいペースで硫黄岳に到着。
今日こそ赤岳まで到着するぞー!
2017年06月04日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 6:31
今日こそ赤岳まで到着するぞー!
2017年06月04日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:01
雲海はまだらですが、それでもテンションは上がります
2017年06月04日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:06
雲海はまだらですが、それでもテンションは上がります
富士山もうっすり見えます。
2017年06月04日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:06
富士山もうっすり見えます。
アイゼン付けてないと、階段が楽で楽で。
2017年06月04日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:12
アイゼン付けてないと、階段が楽で楽で。
2017年06月04日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:12
横岳前の横ばい
2017年06月04日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:13
横岳前の横ばい
このルート通るの初めてです・・・。(積雪期は左側から直登できるんで)
2017年06月04日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:13
このルート通るの初めてです・・・。(積雪期は左側から直登できるんで)
無事に
2017年06月04日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:16
無事に
おぉ渋滞してる・・・
先に通してくれた団体さんに感謝。
2017年06月04日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:16
おぉ渋滞してる・・・
先に通してくれた団体さんに感謝。
指が映り込んでしまっているのが残念。
2017年06月04日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:16
指が映り込んでしまっているのが残念。
これは判ります「ツクモグサ」ですよね。
2017年06月04日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:24
これは判ります「ツクモグサ」ですよね。
スミレ? オヤマノエンドウ?
2017年06月04日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:24
スミレ? オヤマノエンドウ?
2017年06月04日 07:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:28
2017年06月04日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 7:33
2017年06月04日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:34
丁度一か月前、ここでアイゼン外れて涙目敗走した思い出・・・。
2017年06月04日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:44
丁度一か月前、ここでアイゼン外れて涙目敗走した思い出・・・。
この地点まで降りてくるのに、あの時は必死でした。
2017年06月04日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:46
この地点まで降りてくるのに、あの時は必死でした。
2017年06月04日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:55
気を取り直してコメバツガザクラ
2017年06月04日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:56
気を取り直してコメバツガザクラ
地蔵の頭
2017年06月04日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 8:00
地蔵の頭
赤岳天望荘
2017年06月04日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 8:04
赤岳天望荘
おぉー、赤岳きました!
2017年06月04日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 8:26
おぉー、赤岳きました!
赤岳頂上山荘
2017年06月04日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 8:27
赤岳頂上山荘
2017年06月04日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 8:29
山頂に現時点で20人位居て、開山祭まで待ったらどうなるかと恐怖を感じ撤退を決意。
2017年06月04日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 8:29
山頂に現時点で20人位居て、開山祭まで待ったらどうなるかと恐怖を感じ撤退を決意。
2017年06月04日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 8:30
とりあえずぱしゃってもらいました。
2017年06月04日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/4 8:30
とりあえずぱしゃってもらいました。
2017年06月04日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/4 9:00
2017年06月04日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:03
2017年06月04日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:10
例によって1か月前に涙目敗走したポイント。
2017年06月04日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:10
例によって1か月前に涙目敗走したポイント。
2017年06月04日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:39
2017年06月04日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:40
おぉっ、ツクモグサ沢山。
2017年06月04日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 9:41
おぉっ、ツクモグサ沢山。
2017年06月04日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:50
あぁー、来てよかった。
2017年06月04日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/4 10:28
あぁー、来てよかった。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ビビィサック エア座布団

感想

今回はオーレン小屋にて行われる八ヶ岳開山祭の前夜祭(オーレン祭)と、赤岳で正午から行われる開山祭を目指し参加してきました。
オーレン小屋から赤岳までのルートは、3/25に硫黄岳、5/3に横岳越えて赤岳展望莊手前で敗退したっきりで実際に踏破したことが無かった為に。強風や渋滞時のエスケープルートとして、初日は赤岩の頭経由「赤岳鉱泉」まで偵察に行くことにしました。
2日目は朝イチパターンでオーレン小屋を出発し、硫黄岳・横岳経由で赤岳に早めに到着して。エア座布団とビビィサックを準備していたので正午まで赤岳で休憩して、正午からの開山祭に参加。13時過ぎに終了してベースタイム通りだと17時下山と言う山を舐めるなパターンで登山届を出していました。(結局開山祭省略の赤岳ピストンで12時半下山にしましたが)
ちなみに登山ポストは夏沢鉱泉の「桜平登山口」ポストと、単独行の時間キツキツ予定だったのでオーレン小屋に直接預かって貰って行って来ました。

   ********************************

【6月3日(土)】
朝4時頃到着。
桜平ゲートに一番近い駐車場に行くと、「桜平(上)」駐車場と新たに書いてありました。上・中・下の方が、確かに判りやすいですね。ただ、ギリギリ1台停められるかどうかだったので、安眠したかったので「桜平(中)第二駐車場」にて仮眠。
この時点で3割埋まっていましたが、やはり次々と車が入りがやがやしていていたので結局ゆっくり寝られなくて0630頃に出発しました。既に桜平(中)第二駐車場は満車でしたが、でもこの時間でも上駐車場に突撃して引き返してくる車が道中2台ほどありました(苦笑)
いつもの通り夏沢鉱泉で登山届提出後、0750頃にオーレン小屋に到着。早い時間でしたが、ご厚意でチェックインと荷物預かりして頂きました。

「赤岩の頭」までは残雪多く、冬季は道迷い注意との表記のあるルートですが今の時期なら問題は無かったです。アイゼンも付けるほどではありませんが、膝上までの踏み抜き跡が二か所程ありましたので、ペースが上げられずにいました。
「赤岩の頭」からは風強く、事前の予報でも翌日荒れそうな感じだったので少し心配になりました。しかし景色は二重丸、翌日の赤岳が楽しみになりました。「赤岳鉱泉」まではだらだらとしたつづら折りで、凍結箇所は2か所位。やはりアイゼンはこの時期は不要でした。
赤岳鉱泉で写真を撮ったらピストンでオーレン小屋へ。峰の松目方面や、硫黄岳方面まで足を伸ばすか迷いましたが、結局駐車場でまともに寝られなかったのと、一番風呂入りたいと思っていたので、赤岩の頭で軽食を食べて12時にオーレン小屋着。
寝床を整え少し休憩した後に無事一番風呂を頂き、16時まで仮眠しました。

   ********************************

【オーレン祭】
第63回八ヶ岳開山祭前夜祭、兼第22回オーレン小屋祭りの「オーレン祭」
4年前に参加したのが私の初山小屋泊だったのですが、ここが基準になってしまったのはある意味不幸だったのかもしれませんw(そもそもお風呂入れる小屋なんてごく少数ですしね・・・)
やはり圧倒されるのは、地酒の数と鯉の甘露煮に山菜。これだけで長野の味覚が味わえるのが嬉しいです♪ ちなみにいつもは晩酌しないで、周りの人に薦められべろべろになって、血中アルコール濃度を落とすために水をナルゲンボトル4杯分飲んでました(苦笑)
本当は写真撮りたかったですが体が動かなくて撮れませんでしたが、「オーレン小屋」銘のオリジナル酒やその派生のお酒も呑んでみたかったです・・・。
途中のじゃんけん大会では、ネパールお土産の『ノースフェイスのダウンベスト』が当たりました。これは嬉しい♪ ちなみに最後の超豪華景品じゃんけん(モンベルのザック)の時にトイレ行っていて、最終戦は不戦敗でしたorz
二部のギターの夕べも、大盛り上がりで。正直、山の歌判らない人周りにも多かったですが。いつのまにかオールスタンディングで肩を並べて調子を取ったり、判る歌だけでも歌ったりして楽しみました。

   ********************************

【6月4日(日)】
0515に朝食を提供してくれたので、0530にすぱっと出発。
ヒュッテ夏沢に至る道もそこそこに残雪がありますがアイゼンを付けるほどでもなく通過。硫黄岳までが激風で、キャプリーン4とR1フーディ(フリースジャケット)をしてインナーグローブ(のみ)をしているにも関わらず朝の寒さもプラスされて凍える。
大岩の所でウインドブレイカーと防水手袋を着用しましたが、1日の行程で一番寒くて激風なのはそこでした(苦笑) ちなみにここで外人さんに、「(西側の山指さして)あれはなんて山ですか?」と聞かれましたが、「赤岩の頭!」とウソ教えちゃいました・・・。
赤岩の頭から硫黄だけは登りのみなので、『峰の松目』ですね。ごめんなさいorz

渋滞も怖いので、爆裂火口もほどほどに横岳へ。
横岳以降は、冬季とはルートが大幅に変わっていたので少し戸惑いましたが、段々と色々なお花が見つかりテンションが上がりました。
冬季に降りた後に怖くなり涙目敗走したポイントも何枚も激写、無雪期でもクサリを使いたくなる長い斜面でした。赤岳直下にツルツルになっている場所があり、そこのみ気を付けましたが、基本的に今回は軽アイゼンも取り出さない山行となりました。

一応ビバーク装備(?)は持って行ったのですが、8時台で赤岳がこの混み様で、道中の渋滞を考えると。正午の開山祭を待って帰ると確実に渋滞で日が暮れると思いピストンで帰宅しました。
赤岳からの下りのツルツルポイントで、週刊ヤマケイ(ってメルマガがあるんですね)のスタッフさんと遭遇。その時撮った写真が仮に掲載されていた場合、山ガールの背後に靴だけ映ってるだろうのが私ですw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら