ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1206233
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳〜間ノ岳〜農鳥岳(2、3日目)

2017年07月21日(金) 〜 2017年07月23日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
26:44
距離
17.4km
登り
905m
下り
3,066m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:31
休憩
1:14
合計
9:45
5:29
12
5:41
5:41
19
6:00
6:10
16
6:26
6:28
14
7:03
7:20
36
7:56
7:57
57
8:54
9:01
58
9:59
10:25
50
11:15
11:16
37
11:53
12:01
41
12:42
12:44
150
2日目
山行
2:25
休憩
0:00
合計
2:25
5:48
145
宿泊地
8:13
8:13
0
8:13
ゴール地点
天候 2日目 晴れ時々曇りのち雨
3日目 くもり
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
帰り 奈良田〜広河原 バス 9:06乗車 1030円
   広河原〜芦安駐車場 乗り合いタクシー 1200円
   ※
コース状況/
危険箇所等
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳の稜線は予想以上のアップダウンがありました。
特に農鳥小屋から西農鳥岳の最初の上りは見ただけちょっとなえます。
全体的に岩場が多いので浮石には注意です。
大門沢下降点〜大門沢小屋からも急な下りです。結構足に来ますので
こまめな水分補給と休憩が必要です。
大門沢小屋〜奈良田は何回か木の橋を渡るので落ちないようにゆっくり渡ってください。
その他周辺情報 日帰り温泉 天恵泉白根桃源天笑閣 大人600円
何とか朝日が見ることができました。
2017年07月22日 04:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 4:48
何とか朝日が見ることができました。
昨日は気づかなかった富士山です。
富士山は遠くから見るぐらいがちょうどいいかな。
2017年07月22日 04:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 4:49
昨日は気づかなかった富士山です。
富士山は遠くから見るぐらいがちょうどいいかな。
キタダケソウです。
2017年07月22日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/22 5:21
キタダケソウです。
朝の仙丈ケ岳
2017年07月22日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 5:25
朝の仙丈ケ岳
朝の甲斐駒ヶ岳
2017年07月22日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 5:25
朝の甲斐駒ヶ岳
花です。すいません花は詳しくないです。
2017年07月22日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 5:40
花です。すいません花は詳しくないです。
北岳 三角点をタッチ
2017年07月22日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 6:01
北岳 三角点をタッチ
無事登頂です。
2017年07月22日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 6:02
無事登頂です。
北岳山荘からもよく富士山が見えました。
目指すは初の間ノ岳です。
2017年07月22日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 7:22
北岳山荘からもよく富士山が見えました。
目指すは初の間ノ岳です。
2017年07月22日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 8:10
間ノ岳到着です。
日本の標高2,3番無事制覇です。
2017年07月22日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 8:57
間ノ岳到着です。
日本の標高2,3番無事制覇です。
忘れずにタッチ
2017年07月22日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 8:57
忘れずにタッチ
農取小屋を目指します。遠くに見えるしまた下がるし・・
2017年07月22日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 9:10
農取小屋を目指します。遠くに見えるしまた下がるし・・
2017年07月22日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 9:30
無事農鳥小屋到着です。
今後の工程を考えてここで早めの昼食を食べました。
2017年07月22日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 9:58
無事農鳥小屋到着です。
今後の工程を考えてここで早めの昼食を食べました。
農鳥小屋から大分上がってきました。
2017年07月22日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 10:43
農鳥小屋から大分上がってきました。
ライチョウ発見!!雛も二匹いました。
かわいいっす。
2017年07月22日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 11:02
ライチョウ発見!!雛も二匹いました。
かわいいっす。
農鳥岳をついたころにはガスで回り見えず。
無事白根三山を制覇です。あとは無事下山するのみ。
2017年07月22日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 11:52
農鳥岳をついたころにはガスで回り見えず。
無事白根三山を制覇です。あとは無事下山するのみ。
タッチを忘れずに。
2017年07月22日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 12:05
タッチを忘れずに。
これで稜線歩きも終わりです。
この後、雨が降ってきて小屋までの写真は撮れず。
2017年07月22日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/22 12:39
これで稜線歩きも終わりです。
この後、雨が降ってきて小屋までの写真は撮れず。
大門沢小屋です。昨日の到着時に雨が降ったりやんだりだったので、誘惑に負けて小屋に泊まらせていただきました。バス時間があったと足に不安があったので三日目は早めに下山です。
2017年07月23日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/23 5:28
大門沢小屋です。昨日の到着時に雨が降ったりやんだりだったので、誘惑に負けて小屋に泊まらせていただきました。バス時間があったと足に不安があったので三日目は早めに下山です。
こんな橋を3回程渡りました。
まじでびびった。
2017年07月23日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/23 5:56
こんな橋を3回程渡りました。
まじでびびった。
無事バスの時間前に到着です。
下山時には足ががくがくでした。
2017年07月23日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7/23 8:47
無事バスの時間前に到着です。
下山時には足ががくがくでした。

感想

このたびは、ご覧いただきありがとうございました。
今回はログを間違って2回に分けてしまい2回に分けて書かせていただきました。

二日目
稜線歩きは比較的天気も良く楽しく歩くことができました。
アップダウンがきつかったけれど・・
ライチョウに会えたのは幸運でした。
しかしながら、ライチョウ合うと天気が悪くなる証拠と通行人の方にいわれて
その後、土砂降りの雨になりましたwこれもいい経験ですかね。

三日目
起きると思ったよりも膝の調子も悪くなさそう。
バスの時間もあったのでなるべく速足で下山。
途中の木の橋を渡るのがとても怖かった。
無事下山してよかった。

最後になりましたが、今回の登山に途中でお声替えしていただいた皆様ありがとうございました。特に静岡から来られた二人組の方とは大門沢小屋で楽しくおしゃべりしてくれて楽しかったです。またどこかで一緒に登山しましょう。

小屋情報(わかる範囲)
北岳山荘 
水無料、コーヒー200円、スニッカーズ200円
トイレきれいです。

農鳥小屋
店の亭主の人は機嫌がよかったので助かりました。
水 1L/100円
飲み物 コーラ、サイダー、ポカリなど 500円
カップラーメン 500円
トイレはちょっと勘弁 (要自前トイレットペーパー)

大門沢小屋
水 無料
飲み物 缶 サイダー、オレンジ、アップル、お茶 300円
トイレ まあまあ (要自前トイレットペーパー) 

その他
広河原に白根三山のバッチ(北岳・間ノ岳・農鳥岳)3つをつなげて
一つのバッチになるのもが購入(3つで1500円)できます。制覇された
方は購入してみてください。(自分はもちろん買いました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら