ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1709709
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳 新雪を踏みしめスノーハイクを楽しむ♪

2019年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:03
距離
21.6km
登り
1,624m
下り
1,585m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
1:54
合計
10:02
8:13
58
9:11
9:11
8
9:30
9:30
36
10:06
10:06
20
10:26
10:36
5
10:41
10:41
24
11:05
11:12
44
11:56
12:36
25
13:01
13:17
5
13:22
13:22
5
13:27
13:31
15
13:46
14:04
3
14:07
14:08
5
14:13
14:14
14
14:28
14:29
5
14:34
14:37
12
14:49
14:50
30
15:20
15:24
22
15:46
15:50
4
15:54
15:54
37
16:31
16:32
45
17:17
17:18
14
17:46
17:46
29
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR近江舞子駅より
コース状況/
危険箇所等
全体的に積雪状態なのでアイゼンがあった方が便利です。
チェーンアイゼンは雪質によっては団子状になるので適していません。
その他周辺情報 比良とぴあ(比良駅から徒歩20分):帰りに寄ると送迎が利用できます(17:50分最終)
今日は近江舞子から
2019年01月19日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
1/19 8:12
今日は近江舞子から
電車1本遅れてしまった・・・。
2019年01月19日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
1/19 9:09
電車1本遅れてしまった・・・。
歩きは慣れてるんですがなんか後手後手に周っている予感・・・。
2019年01月19日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/19 9:17
歩きは慣れてるんですがなんか後手後手に周っている予感・・・。
大山口あたりからは積雪が見られます。
2019年01月19日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
1/19 9:25
大山口あたりからは積雪が見られます。
これなら12本でも山行に影響はなさそうです。
2019年01月19日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
1/19 9:57
これなら12本でも山行に影響はなさそうです。
天気は概ね良くなりそうですよ。
2019年01月19日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
1/19 10:23
天気は概ね良くなりそうですよ。
青ガレ上部から下を眺めた様子。
2019年01月19日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
1/19 10:31
青ガレ上部から下を眺めた様子。
青ガレ終点の金糞峠です。ここからコヤマノ岳方面へ。
2019年01月19日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
1/19 10:31
青ガレ終点の金糞峠です。ここからコヤマノ岳方面へ。
雪はもふもふしてそうですね。
2019年01月19日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
1/19 10:46
雪はもふもふしてそうですね。
ちょっと寄り道します。直接コヤマノ岳へ向かわずにヨキトウゲ谷から。
2019年01月19日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/19 10:50
ちょっと寄り道します。直接コヤマノ岳へ向かわずにヨキトウゲ谷から。
ここは谷なのか雪が深いです。
2019年01月19日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/19 11:36
ここは谷なのか雪が深いです。
なかなか歩き応えがあります。
2019年01月19日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/19 11:39
なかなか歩き応えがあります。
2019年01月19日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
1/19 11:43
中峠へ着くと霧氷がありました。
2019年01月19日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
1/19 12:16
中峠へ着くと霧氷がありました。
ここでワカン装着。12本との併用です。
2019年01月19日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
25
1/19 12:27
ここでワカン装着。12本との併用です。
この尾根は良いですね。ワカン走りが自在に出来ます♪。
2019年01月19日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
1/19 12:28
この尾根は良いですね。ワカン走りが自在に出来ます♪。
ぬお〜と走ってますが単独なんで
2019年01月19日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
1/19 12:33
ぬお〜と走ってますが単独なんで
尾根で一休み。
2019年01月19日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/19 12:34
尾根で一休み。
晴れてくれますかね〜。
2019年01月19日 12:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
1/19 12:35
晴れてくれますかね〜。
2019年01月19日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/19 12:42
ちょっと晴れ間が・・。
2019年01月19日 13:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/19 13:00
ちょっと晴れ間が・・。
期待してコヤマノ岳へ向かいましょう。
2019年01月19日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/19 13:01
期待してコヤマノ岳へ向かいましょう。
コヤマノクラウンあたり。
2019年01月19日 13:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
1/19 13:07
コヤマノクラウンあたり。
今日は霧氷はダメでしたね。午後から晴れるのは予想通りでしたが気温が高めで晴れる前に落ちてしまいました。
2019年01月19日 13:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
1/19 13:24
今日は霧氷はダメでしたね。午後から晴れるのは予想通りでしたが気温が高めで晴れる前に落ちてしまいました。
やはり一日氷点下でないといけないのかな。今日は日中3度ぐらいありました。
2019年01月19日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
27
1/19 13:27
やはり一日氷点下でないといけないのかな。今日は日中3度ぐらいありました。
山頂へ向かいます。
2019年01月19日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
1/19 13:28
山頂へ向かいます。
2019年01月19日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
1/19 13:30
2019年01月19日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
1/19 13:47
2019年01月19日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/19 13:48
もうすぐ尾根に着きます。
2019年01月19日 13:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/19 13:51
もうすぐ尾根に着きます。
北尾根は霧氷の生き残りが・・・。
2019年01月19日 13:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
1/19 13:52
北尾根は霧氷の生き残りが・・・。
2019年01月19日 13:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/19 13:56
蛇谷方面。
2019年01月19日 13:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/19 13:56
蛇谷方面。
北山方面。
2019年01月19日 13:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/19 13:56
北山方面。
今日は穏やかなので山頂でゆっくり出来そうです。
2019年01月19日 13:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
1/19 13:57
今日は穏やかなので山頂でゆっくり出来そうです。
山頂に人がいる風景。
2019年01月19日 13:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
1/19 13:57
山頂に人がいる風景。
高島方面ですね。
2019年01月19日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
1/19 14:02
高島方面ですね。
2019年01月19日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
1/19 14:03
2019年01月19日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
1/19 14:03
2019年01月19日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
1/19 14:05
雪庇もあります。
2019年01月19日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
28
1/19 14:11
雪庇もあります。
ぼちぼち遅くなりそうなので帰りましょうか。
2019年01月19日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
1/19 14:13
ぼちぼち遅くなりそうなので帰りましょうか。
2019年01月19日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
1/19 14:14
エビ
2019年01月19日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
21
1/19 14:18
エビ
2019年01月19日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
1/19 14:18
コヤマノ岳の霧氷はすっかり落ちてしまっています。
2019年01月19日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/19 14:20
コヤマノ岳の霧氷はすっかり落ちてしまっています。
2019年01月19日 14:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/19 14:21
2019年01月19日 14:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/19 14:26
2019年01月19日 14:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/19 14:30
霧氷ぶらさがりw。
2019年01月19日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
1/19 14:31
霧氷ぶらさがりw。
2019年01月19日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
1/19 14:51
こちらはバージンスノーが広がる。
2019年01月19日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
1/19 14:53
こちらはバージンスノーが広がる。
なかなか雪があるんで楽しめます。
2019年01月19日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
1/19 14:57
なかなか雪があるんで楽しめます。
八雲ヶ原はさすがにスキー場があっただけありますね。
2019年01月19日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
1/19 14:58
八雲ヶ原はさすがにスキー場があっただけありますね。
ここはそれなりに滑れます。人もいないので憚らず・・。
2019年01月19日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
1/19 14:59
ここはそれなりに滑れます。人もいないので憚らず・・。
良い斜面ですがいかんせん凸凹で・・・。
2019年01月19日 15:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
1/19 15:11
良い斜面ですがいかんせん凸凹で・・・。
滑ってきたゲレンデ。
2019年01月19日 15:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
1/19 15:13
滑ってきたゲレンデ。
2019年01月19日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
1/19 15:14
歩くのがもったいないほどすらっとした雪面。
2019年01月19日 15:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
1/19 15:28
歩くのがもったいないほどすらっとした雪面。
テン泊の方もちらほらいました。
2019年01月19日 15:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/19 15:28
テン泊の方もちらほらいました。
2019年01月19日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
1/19 15:37
北比良峠からの眺め。やはり琵琶湖のむこうはガスってそうだ。
2019年01月19日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
1/19 15:44
北比良峠からの眺め。やはり琵琶湖のむこうはガスってそうだ。
北比良周辺。
2019年01月19日 15:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/19 15:52
北比良周辺。
かもしか台
2019年01月19日 16:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
1/19 16:28
かもしか台
ちょっと遊び過ぎたか・・・。
2019年01月19日 17:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/19 17:25
ちょっと遊び過ぎたか・・・。
ヘッデン忘れたんですよ。
2019年01月19日 17:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/19 17:45
ヘッデン忘れたんですよ。
月明りが良い照明になってくれました。
2019年01月19日 18:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
1/19 18:02
月明りが良い照明になってくれました。
高架下まで来れば明るくなります。
2019年01月19日 18:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
1/19 18:05
高架下まで来れば明るくなります。
あとは比良とぴあまで
2019年01月19日 18:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/19 18:07
あとは比良とぴあまで
比良とぴあのメリットはやはり登山者むけロッカーがあるということですね。あとは送迎付き。
2019年01月19日 20:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
1/19 20:06
比良とぴあのメリットはやはり登山者むけロッカーがあるということですね。あとは送迎付き。

装備

備考 ヘッドランプ忘れ。

感想

今回は南側が天気が良かったもののいかんせん積雪が今一つだったんで
雪のある比良山系を行ってきました。
さすがに雪は豊富でスノーハイクをするのはうってつけでした。
スノーシューやワカンの方もけっこうおられました。
フィールドは多く、コヤマノ岳周辺や八雲ヶ原等
ワカン歩きに適した場所が多くおすすめです。
ヒップソリも合わせて遊んだ為か、つい時間が遅くなってしまいました(><。
霧氷に関しては温度が高くてアウトでしたね。
午後から晴れるのは予定通りでしたがいかんせん温度がダメだったようです。
やっぱり気象条件は難しいなあと感じる一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1011人

コメント

ゲスト
ニアミスでした。。
ikajyuさん、はじめまして。突然のコメントすみません。
いつもレコ楽しみに読ませていただいています な、な、なんと!まさかの同じ日に武奈ヶ岳へ行かれていたとは。。あと30分山頂でゆっくりするコースで帰ろうか迷って止めてしまったので、お会い出来たかもと思うと悔やまれます(笑)
どこかのお山でお会い出来た時にはお声を掛けますが、びっくりして逃げないでくださいね
お疲れさまでした
2019/1/20 18:48
akangelさん
始めまして、コメントありがとうございます
レコも参考にして頂いて感謝します。
武奈ヶ岳も人気の山ですね〜道中はルートが分かれるのでそれ程でもありませんでしたが
やっぱり山頂の様子から伺えました。
そして、会ったかも?の多さにも納得出来ます。
道中ミニオンのニットを見かけましたらお声かけください (人違いだったらすいません )。
冬季はしばらくこれでいこうと思っていますw。
2019/1/21 0:05
武奈ヶ岳の方が雪は多そうなのに・・・
お疲れ様です。
ひと冬に一度はイン谷から登りたいと思っています。
今冬はいつになるかな。
雪は武奈ヶ岳の方が多いようですが、
霧氷は御池岳は全面でした。
きっと前日雪雲がうまい具合に通過したのかな。

湖北、湖西、鈴鹿のお山は特に冬は難しいでしね。
2019/1/20 20:03
yoshikun1さん
そうですね〜あの時のコヤマノクラウンのすばらしさを見ていると
またあの景観に会ってみたいなあという願望に駆られます。
そしてやはり比良の山は寒気の通り道ですから気象の判断は難しいところです(><。
御池岳や鈴鹿の山も候補だったんですが、いかんせん寒気の張り出しが強く
実行には踏み切れなかったというところです・・・。
湖北の山域だと本当に寒波の束の間の晴れ間を突かないといけないので難しいですね
2019/1/21 0:08
モフモフ〜
イカさん

モフモフの武奈を満喫できたようでなによりです‼うらやましい😀

うちは体調不良やら日曜の天候不良やらで炬燵で猫になってました。スノーシューで遊びたかったんですが🤪🤪🤪
2019/1/20 21:24
Yottieさん
楽しんできましたよ
人もいなかったので1人ではしゃいでましたw。
今はワカン走りが出来る程、積雪があるので機会があれば行ってみてください♪。
この時期は風邪の心配もありますから体調にはお気をつけて
2019/1/21 0:11
今週末から雪が増えそう!
ikajyuさん、今日は!
お久しぶりです。。。昨年春、西山でシュンラン巡りに同行したYです。
先週末は山行きが無かったので今週末に比良予定してますので情報が助かります。他の方々の写真でも状況は判断でき参考にさせてもらってます。
では、今年もシュンラン開花情報を投稿しますので都合が
良ければ、どうぞ!
2019/1/21 12:39
Yさん
お久しぶりです
昨年は山野草でお世話になりました♪。
比良山系の雪は充分でまた寒気で積もるでしょう。新雪ハイクが楽しめそうですね
スノーシューが楽しめるくらい積雪してきてますよ
またシュンランやカタクリの開花が今から待ち遠しいです
2019/1/21 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら