ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 226315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

東北6名山巡り、岩木山、八甲田山、岩手山、八幡平、早池峰山、蔵王山

2012年09月15日(土) 〜 2012年09月20日(木)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

■【岩木山1625m:休憩込み1時間45分】[標準タイム1時間20分〜45分]
 13:25ロープウエイ横登山口
 13:55鳳鳴ヒュッテ
 14:15頂上(〜14:35)
 15:00リフト乗場(下りリフト利用)
 15:10駐車場着
■【八甲田大岳1584m:休憩込4時間20分】[標準タイム4時間35分]
 06:10酸ヶ湯公共駐車場登山口
 07:15仙人岱(せんにんたい)、小岳・高田大岳分岐
 07:35小岳
 08:00小岳・高田大岳分岐
 08:35八甲田大岳(〜9:00休憩)
 09:10井戸岳・赤倉岳分岐、大岳鞍部避難小屋
 09:40毛無岱(けなしたい)湿原
 10:30酸ヶ湯公共駐車場
■【岩手山・薬師岳2038m:休憩込み6時間30分】[標準タイム:7時間35分〜8時間10分]
 05:30馬返し駐車場(柳沢コース)
 06:20一合目
 06:40二.五合目
 06:50新道三合目
 07:05新道四合目
 07:20新道五合目
 07:45新道六合目
 08:05新道七合目
 08:15八合目避難小屋(御成清水)
 08:30不動平十文字分岐
 09:05薬師岳頂上(〜9:15)(強風によりお鉢巡り断念)
 09:50不動平
 10:00八合目避難小屋
 12:00馬返し登山口
■【八幡平1613m(県境登山口周回):50分】[標準タイム40分〜60分]
 14:25県境登山口
 14:50頂上標識
 15:15県境登山口
■【早池峰山1917m(河原坊ピストン):休憩込み4時間15分】[標準タイム:5時間〜6時間20分]
 06:20河原坊(正面)コース登山口
 08:10御座走り
 09:00山頂(〜9:15)(雨により小田越への周回断念)
 10:35河原の坊コース登山口
■【蔵王山・熊野岳1841m(刈田岳山頂駐車場ピストン):休憩込み2時間】[標準タイム1時間25分]
 06:50蔵王刈田山頂バス停、県営蔵王レストハウス避難小屋スタート
 07:45熊野神社、山頂
 08:50県営蔵王レストハウス
天候 ■9/15晴れ【岩木山(いわきさん)】
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-110.html
■9/16晴れ【八甲田山(はっこうださん)】
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-111.html
■9/18曇り、時々晴れ【岩手山(いわてさん)、八幡平(はちまんたい)】
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-113.html
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-112.html
■9/19曇り、時々雨【早池峰山(はやちねさん)】
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-114.html
■9/20曇り【蔵王山(ざおうさん)】
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-118.html
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
東京〜新青森はJR新幹線往復、各駅から登山口まではレンタカー利用
■【9/15(土)岩木山】
 10:01JR新幹線新青森着
 13:15岩木山八合目着(新青森駅からレンタカーで移動、運転時間約2時間)
 http://www.iwaki-skyline.jp/index.html
 http://www.2525r.com/price_list.php
■【9/16(日)八甲田山】
 06:05酸ヶ湯温泉無料駐車場着(青森市街から運転45分)
  [9/17(月)山行無し]
■【9/18(火)岩手山】
 9/17前夜JR新幹線盛岡駅着、馬返し無料駐車場着車中泊(盛岡駅から運転45分)
■【9/18(火)八幡平】
 12:30馬返し駐車場発
 13:40八幡平無料駐車場着(馬返しから運転1時間10分)
■【9/19(水)早池峰】
 八幡平から運転2時間
 [(参考)早池峰バス]
 http://www.hayachinebus.co.jp/pdf/routebus_tono201510.pdf
■【9/20(木)蔵王山】
 仙台駅から車で移動2時間
コース状況/
危険箇所等
■【9/15(土)岩木山1625m】
 [wiki]
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%9C%A8%E5%B1%B1
 [岩木山観光協会]
 http://www.iwakisan.com/index.html
 [弘前市役所、ウェブカメラ、登山道案内]
 http://aomori10shi.jp/index.html
 [嶽温泉]
 http://www.dake-onsen.com/
■【9/16(日)八甲田大岳1584m】
 [wiki] 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E5%B1%B1
 [酸ヶ湯温泉、アクセス]
 http://www.sukayu.jp/index2.html
 [(参考)八甲田ロープウェイ]
 http://www.hakkoda-ropeway.jp/
■【9/18(火)岩手山・薬師岳2038m】
 [wiki]
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%89%8B%E5%B1%B1
 [ウェブカメラ]
 http://www2.thr.mlit.go.jp/iwate/bousai/iwatesan/index.html
 [岩手県山岳協会]
 http://long-distance.jp/sangaku/
 [滝沢村観光ブログ]
 http://takizawa-kankou.jp/blog/
 [しずくいし観光協会]
 http://shizukuishi-kanko.gr.jp/sangaku.php
■【9/18(火)八幡平1613m】
 [wiki]
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%B9%B3
 [八幡平市観光協会]
 http://www.hachimantai.or.jp/
 [八幡平国立公園協会]
 http://www.hachimantai.jp/
■【9/19(水)早池峰山1917m】
 [wiki]
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E6%B1%A0%E5%B3%B0%E5%B1%B1
 [早池峰国定公園]
 https://www.city.hanamaki.iwate.jp/shisetsu/801/804/p004010.html
 [花巻市、登山コース]
 https://www.city.hanamaki.iwate.jp/shimin/158/161/p004012.html
■【9/20(木)蔵王山・熊野岳1841m】
 [wiki蔵王連峰]
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%94%B5%E7%8E%8B%E9%80%A3%E5%B3%B0
 [蔵王町観光協会]
 http://www.zao-machi.com/
 [山形市観光協会]
 http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/db/
 [遠刈田温泉・神の湯]
 http://www.e-zao.net/kaminoyu/
 [蔵王温泉観光協会]
 http://www.zao-spa.or.jp/
9/15(土)6:28東京駅発はやて11号新青森行、全席予約制で空席無く立席特急券!?(涙)、往復割引乗車券利用
2012年09月20日 22:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:56
9/15(土)6:28東京駅発はやて11号新青森行、全席予約制で空席無く立席特急券!?(涙)、往復割引乗車券利用
立ち席(つまりデッキ)で津軽味祭弁当を食べて気を取り直す
2012年09月20日 22:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:56
立ち席(つまりデッキ)で津軽味祭弁当を食べて気を取り直す
10:05新青森駅前はお祭り展示中、青森ねぶた
2012年09月20日 22:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/20 22:56
10:05新青森駅前はお祭り展示中、青森ねぶた
弘前ねぷた
2012年09月20日 22:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:56
弘前ねぷた
五所川原たちねぶた
2012年09月20日 22:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/20 22:56
五所川原たちねぶた
津軽市馬ねぶた、コレってねぶた???(しかもたちうま)
2012年09月20日 22:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/20 22:56
津軽市馬ねぶた、コレってねぶた???(しかもたちうま)
12:35当初登山口予定の岩木山神社(後ろ岩木山)は重要無形民俗文化財お山参詣
2012年09月20日 22:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:56
12:35当初登山口予定の岩木山神社(後ろ岩木山)は重要無形民俗文化財お山参詣
【岩木山9/15(土)】13:25津軽岩木スカイライン(1750円)で一気に楽して八合目登山口
2012年09月20日 22:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:56
【岩木山9/15(土)】13:25津軽岩木スカイライン(1750円)で一気に楽して八合目登山口
【岩木山9/15(土)】14:00急登、下は32℃だったが山頂は気持ちの良い風で汗が蒸発
2012年09月20日 22:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:56
【岩木山9/15(土)】14:00急登、下は32℃だったが山頂は気持ちの良い風で汗が蒸発
【岩木山9/15(土)】14:30登ってきた方面、リフト頂上と右下に駐車場
2012年09月20日 22:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:56
【岩木山9/15(土)】14:30登ってきた方面、リフト頂上と右下に駐車場
14:30安寿と厨子王伝説の岩木山、間もなく下山
2012年09月20日 22:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:56
14:30安寿と厨子王伝説の岩木山、間もなく下山
1964年秋田大舘鳳鳴高校生の厳冬期遭難に基づき鳳鳴ヒュッテ建設
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:57
1964年秋田大舘鳳鳴高校生の厳冬期遭難に基づき鳳鳴ヒュッテ建設
15:00楽するためでなくあくまでもリフトからの景色目的でリフト利用
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:57
15:00楽するためでなくあくまでもリフトからの景色目的でリフト利用
シャトルバス時刻表
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:57
シャトルバス時刻表
15:10あくまでも景色のために乗ったがあっという間(片道500円)、楽ちん
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:57
15:10あくまでも景色のために乗ったがあっという間(片道500円)、楽ちん
嶽きみ(だけきみ=トウモロコシ)食べて嶽温泉入って明日にそなえる、津軽富士の雄姿
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:57
嶽きみ(だけきみ=トウモロコシ)食べて嶽温泉入って明日にそなえる、津軽富士の雄姿
17:45白神山地方面
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/20 22:57
17:45白神山地方面
お山参詣の岩木山神社で休憩、御来光登山あり
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/20 22:57
お山参詣の岩木山神社で休憩、御来光登山あり
一晩中でも聞いていたかったお囃子http://www.youtube.com/watch?v=NKud-0Mfdq4
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/20 22:57
一晩中でも聞いていたかったお囃子http://www.youtube.com/watch?v=NKud-0Mfdq4
【八甲田9/16(日)】6:05酸ヶ湯公共駐車場(無料、トイレ付)から始動
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:57
【八甲田9/16(日)】6:05酸ヶ湯公共駐車場(無料、トイレ付)から始動
【八甲田9/16(日)】6:55
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:57
【八甲田9/16(日)】6:55
【八甲田9/16(日)】7:00後方に岩木山
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:57
【八甲田9/16(日)】7:00後方に岩木山
7:10仙人岱から正面に小岳(すぐ右手に辰五郎清水)
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:57
7:10仙人岱から正面に小岳(すぐ右手に辰五郎清水)
7:15大岳に登るなら小岳にも、藪道に少々難儀
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:57
7:15大岳に登るなら小岳にも、藪道に少々難儀
7:35小岳山頂、大岳がきれいに見える
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:57
7:35小岳山頂、大岳がきれいに見える
7:35高田大岳方面はもっと大変な藪漕ぎかな
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:57
7:35高田大岳方面はもっと大変な藪漕ぎかな
7:45登りの藪では熊が心配だった
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:57
7:45登りの藪では熊が心配だった
7:55地元の方は透明のゴミ袋をスカート状に巻いて藪よけ
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:57
7:55地元の方は透明のゴミ袋をスカート状に巻いて藪よけ
8:05小岳分岐に戻った後、池塘と大岳
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/20 22:57
8:05小岳分岐に戻った後、池塘と大岳
8:25元爆裂火口の鏡沼、青森で最も標高が高い両生類の産卵場
2012年09月20日 22:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/20 22:57
8:25元爆裂火口の鏡沼、青森で最も標高が高い両生類の産卵場
8:30最後の登り
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:58
8:30最後の登り
8:35山頂
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:58
8:35山頂
8:35ロープウェイ山頂公園駅後方に青森市街と奥に陸奥湾
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:58
8:35ロープウェイ山頂公園駅後方に青森市街と奥に陸奥湾
9:05下る、下方に避難小屋、井戸岳、赤倉岳方面
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:58
9:05下る、下方に避難小屋、井戸岳、赤倉岳方面
9:15結構りっぱな大岳鞍部避難小屋
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:58
9:15結構りっぱな大岳鞍部避難小屋
9:40毛無岱湿原、融雪が窪地に残り湿地や沼に
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:58
9:40毛無岱湿原、融雪が窪地に残り湿地や沼に
9:50黄葉真っ盛りの頃に訪れたい
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/20 22:58
9:50黄葉真っ盛りの頃に訪れたい
10:00大岳を振り返る
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:58
10:00大岳を振り返る
10:25楽しみな酸ヶ湯温泉、上に駐車場
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:58
10:25楽しみな酸ヶ湯温泉、上に駐車場
10:30千人風呂(混浴)か玉の湯のみ600円、両方千円
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:58
10:30千人風呂(混浴)か玉の湯のみ600円、両方千円
時刻表
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:58
時刻表
時刻表
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:58
時刻表
12:45青森市街への途中八甲田連峰を振り返る
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:58
12:45青森市街への途中八甲田連峰を振り返る
【岩手山9/18(火)】5:25馬返しへの車道終点に駐車場、車中泊は5〜6台
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:58
【岩手山9/18(火)】5:25馬返しへの車道終点に駐車場、車中泊は5〜6台
【岩手山9/18(火)】鬼又清水、次の水場は八合目避難小屋
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:58
【岩手山9/18(火)】鬼又清水、次の水場は八合目避難小屋
【岩手山9/18(火)】5:35登山口
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:58
【岩手山9/18(火)】5:35登山口
案内図
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:58
案内図
八合目避難小屋、御成清水
2012年09月20日 22:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:58
八合目避難小屋、御成清水
8:30不動平十字分岐
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:59
8:30不動平十字分岐
9:00お鉢は風が強く中腰で下りてくる
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:59
9:00お鉢は風が強く中腰で下りてくる
9:05薬師岳頂上、強風に飛ばされないか心配
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:59
9:05薬師岳頂上、強風に飛ばされないか心配
強風の中本日初めて見晴らし良くなり感動
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/20 22:59
強風の中本日初めて見晴らし良くなり感動
たぶん焼走コースの方と写真を撮り合い、踏ん張る
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
9/20 22:59
たぶん焼走コースの方と写真を撮り合い、踏ん張る
御室火口、風が強くお鉢巡りは断念
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:59
御室火口、風が強くお鉢巡りは断念
9:35眼下に不動平避難小屋
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:59
9:35眼下に不動平避難小屋
10:00八合目、強風で登頂は危険ではと尋ねられた
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:59
10:00八合目、強風で登頂は危険ではと尋ねられた
10:55見晴良い中で昼食、上は雲り
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/20 22:59
10:55見晴良い中で昼食、上は雲り
12:00登山口着、平日にもかかわらず登山者は多かった
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:59
12:00登山口着、平日にもかかわらず登山者は多かった
13:00八幡平に向かう途中の岩手山、以降ずっと雲の中
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:59
13:00八幡平に向かう途中の岩手山、以降ずっと雲の中
【八幡平9/18(火)】13:45車から畚(もっこ)岳
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:59
【八幡平9/18(火)】13:45車から畚(もっこ)岳
【八幡平9/18(火)】14:05有料駐車場(5分下方に無料駐車場)、ここで何気なく食べた稲庭うどんがgood
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:59
【八幡平9/18(火)】14:05有料駐車場(5分下方に無料駐車場)、ここで何気なく食べた稲庭うどんがgood
【八幡平9/18(火)】案内図
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:59
【八幡平9/18(火)】案内図
14:25頂上入口、散歩開始
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:59
14:25頂上入口、散歩開始
14:25
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:59
14:25
14:40火口跡のガマ沼、最深部9.1m
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:59
14:40火口跡のガマ沼、最深部9.1m
14:45火口跡の八幡沼、最深部22.4m
2012年09月20日 22:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
9/20 22:59
14:45火口跡の八幡沼、最深部22.4m
14:50な、なんと向かいに仮設トイレの残念な頂上
2012年09月20日 23:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 23:00
14:50な、なんと向かいに仮設トイレの残念な頂上
15:15めがね沼を見て入口
2012年09月20日 23:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 23:00
15:15めがね沼を見て入口
【早池峰9/19(水)】6:15鹿児島からの車中泊の方天気悪く登山断念
2012年09月20日 23:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 23:00
【早池峰9/19(水)】6:15鹿児島からの車中泊の方天気悪く登山断念
【早池峰9/19(水)】雨の予報、雷も予想されるが大降りになる前に下ればと判断しスタート
2012年09月20日 23:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 23:00
【早池峰9/19(水)】雨の予報、雷も予想されるが大降りになる前に下ればと判断しスタート
【早池峰9/19(水)】6:20登山口、途中下山も想定
2012年09月20日 23:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 23:00
【早池峰9/19(水)】6:20登山口、途中下山も想定
7:05コメガモリ沢で朝食、だれも登って来そうにない
2012年09月20日 23:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/20 23:00
7:05コメガモリ沢で朝食、だれも登って来そうにない
8:25疲れた絵の標識が道連れ
2012年09月20日 22:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:39
8:25疲れた絵の標識が道連れ
8:45急な岩場、滑る鎖
2012年09月20日 22:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:39
8:45急な岩場、滑る鎖
9:00山頂、後続者が来てちょっと安心、鎖場の右手にまき道もあった
2012年09月20日 22:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:39
9:00山頂、後続者が来てちょっと安心、鎖場の右手にまき道もあった
9:10頂上避難小屋、横浜の方、飯豊山、朝日岳を其々日帰りして北上中
2012年09月20日 22:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:39
9:10頂上避難小屋、横浜の方、飯豊山、朝日岳を其々日帰りして北上中
計画していた小田越には行かずピストンに変更、好天時にハヤチネウスユキソウを見に来るかな
2012年09月20日 22:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:39
計画していた小田越には行かずピストンに変更、好天時にハヤチネウスユキソウを見に来るかな
10:35駐車場着、こんな天気でも登山者がそこそこいた
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:40
10:35駐車場着、こんな天気でも登山者がそこそこいた
【蔵王山9/20(木)】5:40上はガスっているので少し下でせめて御来光
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
9/20 22:40
【蔵王山9/20(木)】5:40上はガスっているので少し下でせめて御来光
【蔵王山9/20(木)】5:55
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:40
【蔵王山9/20(木)】5:55
【蔵王山9/20(木)】
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:40
【蔵王山9/20(木)】
蔵王刈田山頂駐車場、6:50県営蔵王レストハウス(避難小屋)から散歩スタート
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:40
蔵王刈田山頂駐車場、6:50県営蔵王レストハウス(避難小屋)から散歩スタート
バス
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:40
バス
6:50
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:40
6:50
7:50山頂あたり、仙台の方に花の場所、周辺の山々の事を伺い想像が膨らむ
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:40
7:50山頂あたり、仙台の方に花の場所、周辺の山々の事を伺い想像が膨らむ
8:00避難小屋
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:40
8:00避難小屋
内部、リフト・ゴンドラからのスキーヤーも冬来るらしい
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:40
内部、リフト・ゴンドラからのスキーヤーも冬来るらしい
写真家の方に撮って頂く
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/20 22:40
写真家の方に撮って頂く
8:50振出しに戻る、観光バスで観光客も
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:40
8:50振出しに戻る、観光バスで観光客も
蔵王に近がった遠刈田(とおがった)温泉に入る、Gaga(峨々)温泉も近い
2012年09月20日 22:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:40
蔵王に近がった遠刈田(とおがった)温泉に入る、Gaga(峨々)温泉も近い
温泉近くの松川荘でイワナ天ぷら蕎麦
2012年09月20日 22:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/20 22:41
温泉近くの松川荘でイワナ天ぷら蕎麦
【9/20被災地】15:00仙台市街から近い名取川河口周辺へ
2012年09月20日 22:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:41
【9/20被災地】15:00仙台市街から近い名取川河口周辺へ
【9/20被災地】閖上(ゆりあげ)中学校、震災の時から動かず http://www.youtube.com/watch?v=qxJ5BKqbJdg&feature=related
2012年09月20日 22:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:41
【9/20被災地】閖上(ゆりあげ)中学校、震災の時から動かず http://www.youtube.com/watch?v=qxJ5BKqbJdg&feature=related
【9/20被災地】勉強机
2012年09月20日 22:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:41
【9/20被災地】勉強机
【9/20被災地】
2012年09月20日 22:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 22:41
【9/20被災地】
【9/20被災地】
2012年09月20日 22:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 22:41
【9/20被災地】
撮影機器:

感想

【遅めの夏休みは天気を選ばず山三昧】
 遅めの夏休みで昨年の九州四国7名山巡りに続いてhttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-144251.html 今年は東北の6名山巡りをしてきました。新青森駅からスタートして仙台までの山々、温泉を堪能しました。最後に被災地も行って思いを新たにしました。

■[9/15(土)岩木山:青森]
 昔歌った松村和子の「帰って来いよ」http://www.youtube.com/watch?v=1na-cwD6QNM に出てくるお岩木山、津軽富士です。登山口到着が遅くちょっと楽をしました。当日は重要無形民俗文化財お山参詣でした。https://www.youtube.com/watch?v=J4c6FqH9mns
 りんご園が周りにあり、登山口のある嶽温泉の名のついた嶽きみ(トウモロコシ)は全国ブランドとして人気のようです。下山後嶽温泉で寛いだ後に茹で立ての1本(200円)をいただきました。
 岩木山神社のお祭りの日で、下山後ゆっくりとおでんやラーメンを食べて神社で過ごしました。お囃子が気持ちよく、また今度のんびり来たいと思いました。
■[9/16(日)八甲田山:青森]
 有名な酸ヶ湯温泉を起点に小岳、大岳、湿原をぐるっと回ってきました。小岳の藪漕ぎは少々難儀しましたが人が少なく頂上を暫し独占して周りのパノラマ景色を楽しみました。湿原はもう少し後の時期はさらに綺麗な景色が楽しめそうです。下山後の酸ヶ湯の千人風呂は格別でした。
■[9/18(火)岩手山:岩手]
 今回最も長時間の登山でした。序盤は天気が悪かったのですが、山頂に着いて強風の中で雲の動きが早く、瞬く間に晴れ間が見えて雄大な景色が広がり感動しました。下山途中に、馬返し方面を眺めながらの昼食はとても贅沢に感じました。
■[9/18(火)八幡平:岩手、秋田]
 観光地になっていて歩道も良く整備されています。花や沼を眺めながら散歩するのに良く紅葉期は最高だと思います。今回は最短コースのみでした。
■[9/19(水)早池峰:岩手]
 生憎の雨模様でしたが、悪天候での頂上への岩場の急坂はいい経験でした。序盤は登山者が全くいなくて少々心細かったのですが、登山歴20年の方(当方2年ちょっと)が頂上近くで追いついて来てからほっとしました。その方も当日は登るか迷ったらしいですが、先行者(私)がいると駐車場の鹿児島の方から聞いて登って来たそうです。ハヤチネウスユキソウ目当てにまた訪れたいです。
■[9/20(木)蔵王:宮城、山形]
 最終日にこちらも生憎の天気でしたが、仙台の写真家の方から色々と山々のお話を聞けたので満足しました。ここもやはり晴れの日に再訪したいです。きっと雄大で感動的な景色を楽しめると思います。
■[9/20(木)番外編]
 前から訪れたいと思っていた被災地、仙台市街からすぐ近くの沿岸部に行ってきました。名取川河口部周辺は瓦礫の山だったようですが、ずいぶんと綺麗に片づけられていました。
 震災時を物語る建物などはいくつか残っており、当時の悲惨な様子が偲ばれました。現地の中学校にも行きましたが、がらんどうの校舎や生徒が机に書いた文章を見て思わず涙が出ました。

 今回の山行で最も大変だったのはヤマレコ作業でした。こんな長い記録を最後まで読んだ方は恐らく少ないと思いますが、読んだ方はお疲れ様でした。

[東北の山々]
■花の飯豊山(いいでさん)(大日杉小屋〜地蔵岳〜飯豊山)2016年06月19日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-902575.html
■月山(紅葉しばしば独占、月山八合目〜月山1984m)2014年09月21日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-517737.html
■朝日連峰(時々紅葉、古寺鉱泉〜大朝日岳1870m)2014年09月20日(土)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-517019.html
■鳥海山(象潟口ルート:鉾立〜七高山〜新山)2014年08月24日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-499609.html
■会津駒ヶ岳、中門岳(残雪&蝉しぐれ、滝沢登山口から)2013年06月01日(土)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-304948.html
■西吾妻山(まだ雪山、グランデコスキー場〜)2013年05月03日(金)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-294008.html
■磐梯山(頂上はまだ冬、猪苗代スキー場〜)2013年04月13日(土)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-284523.html
■安達太良山(頂上はホワイトアウト、奥岳温泉〜)2013年01月13日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-260739.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7407人

コメント

いっぱい行かれましたね
hiroyanagi さんこんばんは

私も10月に同じようなコースで計画しております。
参考にさせて頂きます。
ロングの山行きではどうしても天気が崩れるのは仕方ないでしょうがその時はのんびり観光とも考えております。
50肩が酷く最近は岩場のコースが登れなくて苦労しております
同行予定の方も手首を痛めておりどうなる事やら
2012/9/22 0:55
hi-roさんへ
おはようございますになってしまいました。
まずは長い記録で恐縮でした

10月の東北はまたいいでしょうね。
天気予報に合わせて休みが取れれば良かったんですが、また天気の良い時にいければと思っています。
観光地も周りにたくさんあった所ばかりなので、悪天候でも十二分に楽しめると思います。
あまり危険個所はありませんでしたが、お気をつけて行ってきてください。
記録楽しみにお待ちしております
2012/9/22 7:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら