ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 443288
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

ようやく鳳凰山へ、、3ヶ月ぶり、連休後で静かな山行き、夜叉神から観音岳まで

2014年05月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:08
距離
21.6km
登り
1,883m
下り
1,894m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

夜叉神峠入り口駐車場6:20−7:07夜叉神峠7:17−
(途中、薬師岳小屋、小屋番さんと10分立ち話)−
8:24杖立峠8:28−9:15焼け跡−(途中、南御室小屋御主人、スタッフと立ち話10分)−
9:59苺平−10:24南御室小屋10:35−11:46薬師岳小屋−
11:56薬師岳山頂12:01−12:25観音岳12:59−13:22薬師岳13:31−
13:35薬師岳小屋−14:26南御室小屋14:39−15:07苺平−15:33焼け跡−
16:09杖立峠16:15−16:56夜叉神峠−17:22夜叉神峠入り口駐車場
総合時間:11時間02分、歩行時間:9時間10分
天候 朝方、杖立峠くらいまで曇り、その後は、青空。稜線は風が冷たく、、。
下山後も下界も意外に気温は低めだった、、。
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅からは、芦安目指して、その後南アルプス林道。
一部迂回路あり、、、。駐車場での駐車数は、10台ほどだったか、、。
一部は北岳などへ向かった登山者だと思われる。
コース状況/
危険箇所等
(夜叉神峠入り口〜夜叉神峠)
夏道です。
問題ありません。

(夜叉神峠〜杖立峠)
夜叉神峠後、急登の部分を終え、なだらかな登りになり、
2000mくらいから雪が出現。凍結箇所もありますが、
何とか脇に避けたりして進めます。
下山時も同じく。
この区間では、登り、下りともチェーンスパイクも使用せず。

(杖立峠〜焼け跡)
日向で、雪融けが進行している箇所を除いて、雪。
本日は、ちょっと雪が固くなっていたので、登りはチェーンスパイク使用。
杖立峠から通常のルートよりちょっと上部に細々とトレースあり。
通常のトレース上ではないため、コケなどをたくさん踏みつけています。
見失いそうにもなりました。

(焼け跡〜苺平〜南御室小屋)
雪が多くなりますが、トレースあり、問題なく歩けます。
下山時に登り返しとなる南御室小屋〜苺平でチェーンスパイク使用。

(南御室小屋〜薬師岳)
南御室小屋すぐの急登は、チェーンスパイク等があるほうが良いかも。
私は、使用せず。
ただ、その後、登りで、砂払岳までチェーンスパイク使用。
下山時は、滑らないようにかかとを蹴りこんだりして下山。

(薬師岳〜観音岳)
強風で飛ばされ、地面が露出している部分が多いです。
雪があってもトレースあり、問題ありません。
雪融けは進んでいます。
本日は、風が吹くとちょっと寒い感じでした。
夜叉神峠、、この時点では、白峰三山見えず、、
夜叉神峠、、この時点では、白峰三山見えず、、
杖立峠手前から雪出現、杖立峠以降、雪が全面的に。
1
杖立峠手前から雪出現、杖立峠以降、雪が全面的に。
焼け跡は日当たり良く、かなり融けています。
焼け跡は日当たり良く、かなり融けています。
焼け跡から白峰三山。
12
焼け跡から白峰三山。
苺平は雪が吹き溜まりますが、ケルンがこれほどまでに隠れることはこれまで経験ありません。まだ、頭も出していませんね。
2
苺平は雪が吹き溜まりますが、ケルンがこれほどまでに隠れることはこれまで経験ありません。まだ、頭も出していませんね。
南御室小屋。下山時、ここで休憩していたら、じりじりと、、首の辺りが、、。
登り時、テント一張り、下山時、2張り+設営中、、。
南御室小屋。下山時、ここで休憩していたら、じりじりと、、首の辺りが、、。
登り時、テント一張り、下山時、2張り+設営中、、。
砂払岳から、定番ショット。
6
砂払岳から、定番ショット。
薬師岳小屋は雪に埋もれたように、、入り口は苦労して除雪されています。
1
薬師岳小屋は雪に埋もれたように、、入り口は苦労して除雪されています。
薬師岳に向かいますが、振り返って砂払岳。
2
薬師岳に向かいますが、振り返って砂払岳。
薬師岳山頂から、仙丈ケ岳、北岳。
10
薬師岳山頂から、仙丈ケ岳、北岳。
薬師岳山頂から、白峰三山。
7
薬師岳山頂から、白峰三山。
薬師岳山頂から、観音岳と仙丈ケ岳。
9
薬師岳山頂から、観音岳と仙丈ケ岳。
薬師岳山頂、一人写真、、
8
薬師岳山頂、一人写真、、
薬師岳山頂、一人写真。
微笑んでいるな、、余程、この久し振りの景色がうれしかったのだと思います。
6
薬師岳山頂、一人写真。
微笑んでいるな、、余程、この久し振りの景色がうれしかったのだと思います。
南アルプス南部方面も、、
7
南アルプス南部方面も、、
薬師岳山頂から、北岳アップ。
7
薬師岳山頂から、北岳アップ。
薬師岳山頂から、間ノ岳アップ。
3
薬師岳山頂から、間ノ岳アップ。
薬師岳山頂から、農鳥岳アップ。
2
薬師岳山頂から、農鳥岳アップ。
観音岳に向かいます。
一部、雪の上を歩きます。
ハイマツの上を歩いているようです。
アイゼンはハイマツを傷つけますね、、。
観音岳に向かいます。
一部、雪の上を歩きます。
ハイマツの上を歩いているようです。
アイゼンはハイマツを傷つけますね、、。
1m標高が上がった山のひとつ。
2841mになったとか、、。
2
1m標高が上がった山のひとつ。
2841mになったとか、、。
観音岳から、、甲斐駒ケ岳、オベリスク、、、、。
7
観音岳から、、甲斐駒ケ岳、オベリスク、、、、。
観音岳から、、甲斐駒ケ岳アップ。
7
観音岳から、、甲斐駒ケ岳アップ。
観音岳から、、仙丈ケ岳アップ。
2
観音岳から、、仙丈ケ岳アップ。
観音岳から、、白峰三山。
2
観音岳から、、白峰三山。
観音岳から、、北岳アップ。
1
観音岳から、、北岳アップ。
観音岳から、、オベリスク。
8
観音岳から、、オベリスク。
観音岳から、、薬師岳。
4
観音岳から、、薬師岳。
観音岳から、、八ケ岳。
観音岳から、、八ケ岳。
観音岳から、、富士山と薬師岳。
観音岳から、、富士山と薬師岳。
観音岳から、、再び、甲斐駒ケ岳アップ。
5
観音岳から、、再び、甲斐駒ケ岳アップ。
北岳も大樺沢など、残雪がたっぷり、。
4
北岳も大樺沢など、残雪がたっぷり、。
観音岳から、、間ノ岳アップ。
1
観音岳から、、間ノ岳アップ。
観音岳から、、北岳アップ。
観音岳から、、北岳アップ。
観音岳から、、仙丈ケ岳アップ。
2
観音岳から、、仙丈ケ岳アップ。
薬師岳に戻りました。
1
薬師岳に戻りました。
薬師岳から白峰三山。何度見ても見飽きない、、。
2
薬師岳から白峰三山。何度見ても見飽きない、、。
良い景色です。
薬師岳から北岳アップ。
薬師岳から北岳アップ。
薬師岳で一人写真。
6
薬師岳で一人写真。
何度同じ写真を撮るのか、、。
1
何度同じ写真を撮るのか、、。
毎度ですが、人が少なくなる時期、これから人が多くなる時期の前、、このように薬師岳の道標が外されています。なぜ、このようなことをするのかな、、、
毎度ですが、人が少なくなる時期、これから人が多くなる時期の前、、このように薬師岳の道標が外されています。なぜ、このようなことをするのかな、、、
雲がかかりやすくなっていましたが、富士山が見えていました。
雲がかかりやすくなっていましたが、富士山が見えていました。
アイゼン注意、、。
1
アイゼン注意、、。
南御室小屋とこいのぼり、。
2
南御室小屋とこいのぼり、。
焼け跡付近で富士山。
焼け跡付近で富士山。
焼け跡から、白峰三山。
1
焼け跡から、白峰三山。
夜叉神峠から白峰三山、残照。
2
夜叉神峠から白峰三山、残照。
林道で、見かけました。車を止めて写真撮りました。
2
林道で、見かけました。車を止めて写真撮りました。

感想

久し振りに鳳凰山へ、、。
山梨県では、住んでいる南アルプス市も含めて、2月に2度の大雪。
自宅付近でも2回あわせて200cmも積雪しました。
特に2度目の2月14日から15日の大雪は予想外の大量となり、
多くの被害ももたらしました。
そのため、通常なら、多少の降雪の後はすぐに除雪して年中進入できる、
南アルプス林道の夜叉神までの道が、異例の4月22日までの通行止めとなり、
本来なら、2月や3月にも1度ずつは登りそうな鳳凰山ですが、
やっとGW連休明けに登ることにしました。
いや、、長かった。
でもさすがに、、南アルプス林道が例年通り、
夜叉神までの通行止めが解除されると、
ヤマレコでも多数の記録が見られるようになりましたね、、。

私自身も鳳凰山は1月29日以来となりました。
1月29日の記録
今回と同じくらいの時間がかかっていました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-401508.html

その前、正月休み明けの1月6日には、随分とさくさくと登っていました。
1月6日の記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-392014.html

それにしても、、長かった。
夜叉神からの登山口は自宅から近いので、
重宝するのですが、いや、、本当に長かったです。

でも今回登れて、気持ちが落ち着きました。

目のトラブルは、山梨大学医学部病院で診察してもらいようになり、
どうもバセドウ病の影響が見えるということで、、3週間の入院か、、、。
それでも治れば積極的になるのですが、、、。
どうしようと思案です。

朝は3:30の目覚ましに対して、3:50起床。
4:50には自宅を出発して、5:50には歩き始める予定が、
サングラスを忘れたことに気がついて、25分ほどロス
結局、6:20の出発となりました。
下界は、25度と言う最高気温の予報でしたが、朝方は、冷えたようでした。
登山中も樹林帯は冷え冷えてしていましたね。

夜叉神峠では、白峰三山の眺望が得られませんでしたが、連休が終わって、
いったん下山する薬師岳小屋の小屋番さん曰く、焼け跡では良く見えていたと、、
期待をもって、標高を上げていきました。
その通り、、焼け跡では素晴らしい白峰三山。
それから南御室小屋スタッフにあって、挨拶ができました。
皆、目のことは気にかけてくれ、治るなら、3週間の入院も仕方ないのでは、、と、、。

常にトラブルの症状が出る感じですから、登山中もそのことが頭を離れません、、、。

連休の後、静かな山行きでした。
小屋の関係者を除けば、10名足らずの方にお会いしただけでした。

それにしても充実します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1194人

コメント

Y-chanさん、おはようございます!
今週末に、鳳凰山を計画していました。
タイムリーな情報、ありがとうございました。
登山道の残雪の状況、把握でき、大変助かります。

健康に心配があると、常に頭から離れませんよね。
楽しい登山中も、ついつい考えてしまいがちです。。。。

一日も早い回復をお祈りしております。
2014/5/8 9:12
Re: Y-chanさん、おはようございます!
stefanieさん
早いコメントありがとうございます。
今週末に計画ですね、、
薬師岳小屋に宿泊されるのでしょうか、、。

小屋の方とお会いしてお話聞くと、
小屋開きの準備段階では、林道通行止めで芦安から、、
やはりその分の負担は大きいようでした。
当然、雪も多くて、今回はかなり融けていた焼け跡
なども、かなりの積雪だったようです。
急激に季節が進行ですね。

今回の様子では、杖立峠からの道がちょっと嫌ですね、、。
稜線でもハイマツを踏んでトレース付けられており、私は、
迂回できるところは迂回、、、。でもその下にも
ハイマツなんでしょうが、、。

目のトラブルは、慎重を要するトラバースなどにも影響するので、
治したいですが、原因の根が深いようで、、、、。

週末は存分に眺望を楽しめると良いですね。

Y-chan
2014/5/8 12:26
待ちに待った鳳凰
Y-chanさん、こんにちは。

ほんとうに、待ちに待った鳳凰ですね。
Y-chanさんの鳳凰レコが長期間ないとなにか変な
感じがします

雪はまだまだ多いですね。薬師岳小屋がまだ半分
埋まっているような写真、驚きです。

目のトラブル、入院3週間は悩みますね。
早く完治して、トラブルを気にせず山歩きや車の運転が
出来るようになるとよいのですが。

最近なるべく節約で、長距離の高速利用はひかえている
のですが、南アや八ヶ岳が遠く感じます。。。
2014/5/9 17:14
Re: 待ちに待った鳳凰
youtaroさん

長かったですね、今回のブランク。
もちろん、芦安からも上れたのですが、そうなるやはり時間もかかる。
林道のありがたみを感じました。
小屋の方も準備段階で芦安から登られていて、大変だったようです。
通行止め解除前、まだまだ雪も多くて、薬師岳小屋まで芦安から11時間もかかったようでした。

薬師岳小屋は雪に埋もれて、あれ、、小屋が消えた、、
そのように、実際思ったときもありました。
雪が吹き溜まりますね。

目のトラブル、、悩みます。
でもやはり、それが周辺から原因を取り除いて行くやり方として
王道なんでしょうが、、。
3週間、、、、
2週間なら、OK、、、をすぐ出しそうですが、、
3週間は抵抗がありますね。

今年は近場で節約、、。
いや、、私の場合は、毎年、遠方苦手ですから、何ら変わりはないのか、、。
鳳凰山は本当に何度も何度も行きそうです。

Y-chan
2014/5/9 22:13
大量の残雪
Y-chanさん

久々の鳳凰山お疲れ様でした。

今年はほんとに積雪多かったですね。
あの2月のが特に・・・記録に残る量ですね。
この時期にまだこんなに有りますから林道が中々開通できなかったのも頷けます。

GWの鳳凰山、今年は行きそびれました。
2014/5/9 22:35
Re: 大量の残雪
kankotoさん

そうですね、、連休には、コラボで鳳凰にも登られるのかなと、、思っていました。
今年の2月の大雪は、もう平地ではどこにも雪も見られないため、過去のことですが、
自分で撮った自宅庭の写真などを振り返って見ると、あるいは、
何とか車一台分を通らす為に、雪かきして、積み上げて、
それが何週間も残っていたのを思い返すと、
今回は本当に凄かった、、と思います。
自宅周辺でわずかの間の2回の降雪で200cm、、。
降雪後しばらくは、本当に雪国のようでしたよ。

林道の開通は、山小屋関係者にも影響を及ぼしました。
youtaroさんへの返信でも書きましたが、芦安から薬師岳小屋へ11時間、
これはしんどいでしょうね、、。

今年も月に一度は登ります。
鳳凰山、、

Y-chan
2014/5/9 23:38
3週間、、、
Y-chan

鳳凰、久しぶりでしたね。
稜線からの白峰三山、今年はこの時期としては
雪も多いし更に度迫力の景色。いーなーーー。
先週、今週と石尾根から南アは眺めていましたよ!

3週間は長く感じますね。
目はこの先、凄く大事。
2週間OKならトライなのかと、、、。
諸事情はあるかと思いますが。

manabu
2014/5/11 21:03
Re: 3週間、、、
manabuさん

2ヶ月以上も南アルプス林道が大雪の影響で通行止めでしたから、
本当に久し振り。
当地でも合計200cmですから林道では、250-300cmほども降雪したのではないでしょうか。
それだけ降ると除雪もままなりません。
いや、下界の除雪が優先。
今回の雪では、大変な想いをしましたからね、、。

白峰三山は、やはり良いです。
雪も多い、、
来月6月25日は、広河原へのバス等も開始されますが、
その頃でもまだまだ雪はたくさんありそうです。

目、、頭の痛い問題ですが、
やはり何とかしないと、、
4月まで7ヶ月も目医者に通っていましたが、
結局はバセドウ病の影響ですか、、。
それでは町の目医者では分かりませんよね、、
トライするしかないのかと、、
今週水曜日が診察日、、再度、他のオプションを聞くとともに
3週間の入院で受けるメリット、受けない場合のリスク、、
総合的に判断しないといけません、、、、。

ものが普通に見えること、なんて素晴らしいことなんでしょうか、、。

Y-chan
2014/5/11 22:45
良かったですね
Y-chan さま

芋亀でございます
そしてご無沙汰でございます。

やっとでしたね
何よりです。
でも、大分雪も融けて。
レコ読んだ方、大勢が行きたくなりますね
でも、マナー気になりますね

今年こそは南御室で一泊したかったですが、5月も行けそうもありません。
やはり団体活動急な予定も。

で、目は口ほどに物を言いますから、完全な状態が良いのではないかと。
生れてこの方大病は無いのですが、人生の折り返しの年になって、今年こそは初の人間ドック入りをママ芋に命令されております。
いつまでも元気で歩くためには致し方ないかと

Y-chanもご家族のためにも行くべしです
2014/5/12 20:07
Re: 良かったですね
芋さん

自転車の記録見ました。
凄い距離ですよね、、
自転車も楽しみたいのですが、、
でも当地はアップダウンがきついからな、、
お金も、、、、

鳳凰山ようやくでした。
何か、うれしくなりましたです。

そう言えば、南御室でのテント泊。
なかなか実践には至っていませんね。

目の、、、こと。
完全に進行している感じがします。
私もその他の大病ないのに、、なぜバセドウ病なのか、、
なぜ、目に来てしまったのか、、
最近つくづく、病気について不思議に思います。
健康診断は欠かしておりませんが、今年は人間ドック受けるかな、、
でもまずは、それまでに目、、。

薬師岳山頂の道標外し、、毎年ですよ。

Y-chan
2014/5/12 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら