ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4850000
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳 仙流荘から周回

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:18
距離
41.8km
登り
2,881m
下り
2,889m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:43
休憩
0:36
合計
11:19
6:02
34
スタート地点
6:36
6:37
13
6:50
6:51
104
8:35
8:36
8
8:44
8:46
17
9:03
9:06
28
9:34
9:34
40
10:14
10:20
31
10:51
10:52
7
10:59
11:00
45
11:45
11:45
9
11:54
11:54
8
12:02
12:02
35
12:37
12:37
5
12:42
12:42
9
12:51
12:51
11
13:02
13:02
7
13:09
13:17
6
13:23
13:23
46
14:09
14:09
29
14:38
14:39
23
15:02
15:02
64
16:06
16:06
39
16:45
16:56
23
17:19
17:19
2
17:21
ゴール地点
天候 晴れ 気温0〜15℃ ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
仙流荘の駐車場利用。5日間まで1000円。それ以降1日毎に1000円。
柏木登山口に下山後、デポしていた自転車で仙流荘まで戻り。
夕方に仙流荘に戻ったが、人もいなく駐車料金の支払い方法が分からず支払えなかった。どなたか教えて下さい。次回、2回分支払います。
コース状況/
危険箇所等
戸台ゲートから丹渓山荘跡は河原歩き。道の痕跡はあったりなかったり。河岸両岸の紅葉が素晴らしく美しい。
大平山荘から藪沢沿いに登山道を登ると右岸側に氷瀑が複数ある。
地蔵尾根は山と高原地図では破線だが、一般登山道並みに道が良い。
今回のコースで、戸台ゲートから鋸岳の第二尾根分岐点までの戸台川沿いと大平山荘から馬の背ヒュッテまでは、行政指導(行政からの法的根拠、罰則のないお願い)で通行禁止となっている。法的に守られている登山をする自由の権利を行使するかどうかは自己責任です。自身の経験、力量、装備を考慮して、ココヘリや山岳保険も入ったうえでご検討されるのがよろしいかと思います。法的根拠等は、ヤマケイ新書の「登山者のための法律入門」を参考にしました。
藪沢小屋と仙丈小屋は冬季避難小屋として泊まれる。仙丈小屋は2階が利用可能。10人位は宿泊可能。
今回のコースで確認できた水場は藪沢の沢水のみ。仙丈小屋の水場は凍結している。
柏木登山口から戸台口までは、ほぼ下りなので自転車が楽。戸台口から仙流荘までは緩い登り。
その他周辺情報 高速道路の小倉川PA側の産直市場グリーンファームが良質な地元の農産物が安く品揃えも素晴らしく、圧倒的にお薦め。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
最近、仕事疲れのため、今回は仙丈小屋(冬季避難小屋2F)でゆっくり宿泊登山予定です。ご来光を見て翌日下山としよう!!
前日、仙流荘の駐車場着。23時にはほぼ満車でした(;^_^A
しっかり5時間寝て6時スタート!!
2022年10月29日 06:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 6:03
最近、仕事疲れのため、今回は仙丈小屋(冬季避難小屋2F)でゆっくり宿泊登山予定です。ご来光を見て翌日下山としよう!!
前日、仙流荘の駐車場着。23時にはほぼ満車でした(;^_^A
しっかり5時間寝て6時スタート!!
今回は紅葉目的なのでバス乗りません。歩きます。
2022年10月29日 06:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 6:08
今回は紅葉目的なのでバス乗りません。歩きます。
少し歩くと、写真の方から、「ここから先、崩落のため通行禁止です!!。バスは崩落の安全確認してから通ってますのでバスでお願いします!」と行政指導を受けました(法的根拠、罰則のない行政からのお願い。法的には通行禁止とするのは命令となるので違法らしい)。
かなり困りましたが、法的には「法的に守られている登山をする自由の権利」>「法的根拠のない行政指導」のはずなので、「行政指導で、法的罰則、根拠はあれ(ない)ですよね。」→即、「はい!そうです!」と笑顔でご返答→「安全確認して、自己責任で行かせてもらいます」とお伝えしました。
お立場は理解しておりますm(__)m。きちんと認識した上での自己責任です。
2022年10月29日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 6:09
少し歩くと、写真の方から、「ここから先、崩落のため通行禁止です!!。バスは崩落の安全確認してから通ってますのでバスでお願いします!」と行政指導を受けました(法的根拠、罰則のない行政からのお願い。法的には通行禁止とするのは命令となるので違法らしい)。
かなり困りましたが、法的には「法的に守られている登山をする自由の権利」>「法的根拠のない行政指導」のはずなので、「行政指導で、法的罰則、根拠はあれ(ない)ですよね。」→即、「はい!そうです!」と笑顔でご返答→「安全確認して、自己責任で行かせてもらいます」とお伝えしました。
お立場は理解しておりますm(__)m。きちんと認識した上での自己責任です。
紅葉を見ながら道路を歩きます。
2022年10月29日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 6:21
紅葉を見ながら道路を歩きます。
ここか!崩落は!少し様子を見て、今すぐ崩落する気配はなかったので、素早く通過しました。
バスは確か道路下の道を迂回して通過しています。
2022年10月29日 06:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 6:26
ここか!崩落は!少し様子を見て、今すぐ崩落する気配はなかったので、素早く通過しました。
バスは確か道路下の道を迂回して通過しています。
河岸の紅葉が美しいです。
2022年10月29日 06:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 6:26
河岸の紅葉が美しいです。
またも行政指導。
とりあえず、進みます。
2022年10月29日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 6:43
またも行政指導。
とりあえず、進みます。
ここからは河原歩きとなります。
ずーっと両岸の紅葉が素晴らしいです。
2022年10月29日 06:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 6:48
ここからは河原歩きとなります。
ずーっと両岸の紅葉が素晴らしいです。
ものものしい・・・
2022年10月29日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 6:50
ものものしい・・・
鋸岳は、去年より厳しくなっているような・・・・
2022年10月29日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 6:50
鋸岳は、去年より厳しくなっているような・・・・
うーん・・・。そうかあ・・・。これは行政指導?
遭対協だとどうなるんだろ?
でも、確かにあそこは危険だ。
2022年10月29日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 6:50
うーん・・・。そうかあ・・・。これは行政指導?
遭対協だとどうなるんだろ?
でも、確かにあそこは危険だ。
しばらく楽しい河原歩きです。前方に大きな砂防堰堤が・・・。
河原は目印はあったりなかったり・・・というか、目印通りでは歩けません。出水の影響で、道がほとんどリセットされて無くなってますので。
2022年10月29日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 6:54
しばらく楽しい河原歩きです。前方に大きな砂防堰堤が・・・。
河原は目印はあったりなかったり・・・というか、目印通りでは歩けません。出水の影響で、道がほとんどリセットされて無くなってますので。
振りかえる
2022年10月29日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 7:01
振りかえる
ここの砂防堰堤は普通に道あって巻けます。
2022年10月29日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 7:03
ここの砂防堰堤は普通に道あって巻けます。
2022年10月29日 07:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 7:14
ここは濡れずに渡渉できなかった。
濡れたくなかったので左側の右岸の岩を巻いて
2022年10月29日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 7:16
ここは濡れずに渡渉できなかった。
濡れたくなかったので左側の右岸の岩を巻いて
巻いた先で振り返る。
こんなとこです。
2022年10月29日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 7:20
巻いた先で振り返る。
こんなとこです。
日が当たると紅葉が輝きだします。
2022年10月29日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 7:20
日が当たると紅葉が輝きだします。
行く先も凄い紅葉だ!
やっぱり川沿いは凄いなあ・・・。
2022年10月29日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 7:21
行く先も凄い紅葉だ!
やっぱり川沿いは凄いなあ・・・。
2022年10月29日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 7:23
いいねえ・・・。
360度、どこを見ても良いです。
歩が進みません。
2022年10月29日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 7:30
いいねえ・・・。
360度、どこを見ても良いです。
歩が進みません。
ここの堰堤は右岸沿いに道があったようですが、途中からザレ場のナイフリッジとなっていて歩行不可です。
ここですね。危険箇所は。
2022年10月29日 07:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 7:32
ここの堰堤は右岸沿いに道があったようですが、途中からザレ場のナイフリッジとなっていて歩行不可です。
ここですね。危険箇所は。
・・・なので、対岸の左岸へ渡ります。
2022年10月29日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 7:36
・・・なので、対岸の左岸へ渡ります。
対岸の崩落が良く見えます。
2022年10月29日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 7:37
対岸の崩落が良く見えます。
三峰川発電所の堰堤を渡らせていただきますm(__)m。
2022年10月29日 07:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 7:39
三峰川発電所の堰堤を渡らせていただきますm(__)m。
振り返ると素晴らしい紅葉の景色
2022年10月29日 07:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 7:39
振り返ると素晴らしい紅葉の景色
進む先も
2022年10月29日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 7:41
進む先も
鋸岳の第一尾根分岐点まで来ました。
ここからは行政指導の通行禁止ではないはずです。
2022年10月29日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 7:49
鋸岳の第一尾根分岐点まで来ました。
ここからは行政指導の通行禁止ではないはずです。
2022年10月29日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 7:54
振り返る
2022年10月29日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 8:01
振り返る
2022年10月29日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 8:01
戸台川、第一床固です。崩壊してます。
2022年10月29日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 8:02
戸台川、第一床固です。崩壊してます。
紅葉の河原が気持ち良すぎ!
2022年10月29日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 8:02
紅葉の河原が気持ち良すぎ!
たまらん!
2022年10月29日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 8:02
たまらん!
しばらく紅葉をお楽しみください
2022年10月29日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 8:08
しばらく紅葉をお楽しみください
2022年10月29日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 8:15
2022年10月29日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 8:15
2022年10月29日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 8:15
2022年10月29日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 8:16
2022年10月29日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 8:17
2022年10月29日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 8:32
この標識、以前、鋸登った時に見つけたやつだ。
なかなか見つからず、少し探したのを覚えている。
2022年10月29日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 8:34
この標識、以前、鋸登った時に見つけたやつだ。
なかなか見つからず、少し探したのを覚えている。
今日は鋸、行かないよ。怖いし。
2022年10月29日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 8:36
今日は鋸、行かないよ。怖いし。
2022年10月29日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 8:39
2022年10月29日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 8:45
河原から外れて、ちょっとした樹林帯の道もあります。
2022年10月29日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 8:45
河原から外れて、ちょっとした樹林帯の道もあります。
2022年10月29日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 8:46
これはありがたいです。
2022年10月29日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 8:54
これはありがたいです。
2022年10月29日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 8:54
ここからは河原から外れて登ります。
丹渓荘跡地ですね。
2022年10月29日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 9:03
ここからは河原から外れて登ります。
丹渓荘跡地ですね。
中はちょっと怖い。
2022年10月29日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 9:04
中はちょっと怖い。
おお・・・・・(;^_^A
2022年10月29日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 9:04
おお・・・・・(;^_^A
道が良い!
2022年10月29日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 9:15
道が良い!
ガオーがいるぞ!噛みついてるしね。
2022年10月29日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 9:34
ガオーがいるぞ!噛みついてるしね。
2022年10月29日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 9:36
2022年10月29日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 9:46
ここから八丁坂を登ります。
2022年10月29日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 9:51
ここから八丁坂を登ります。
紅葉が(#^.^#)
2022年10月29日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 9:56
紅葉が(#^.^#)
冬季休館の太平山荘
2022年10月29日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 10:16
冬季休館の太平山荘
ここからは道路を行こうか悩むが・・・
2022年10月29日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 10:17
ここからは道路を行こうか悩むが・・・
ここを行きます。ここも行政指導だろう・・・
2022年10月29日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 10:20
ここを行きます。ここも行政指導だろう・・・
冬季積雪期と限定してあります。
今はまだ積雪期ではないと思うのだが、事故防止のために早めに看板を設置しているのだろう。
2022年10月29日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 10:20
冬季積雪期と限定してあります。
今はまだ積雪期ではないと思うのだが、事故防止のために早めに看板を設置しているのだろう。
2022年10月29日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 10:33
まだ雪は無いです
2022年10月29日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 10:33
まだ雪は無いです
ちょこっと、雪が見えてきた
2022年10月29日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 10:39
ちょこっと、雪が見えてきた
こんな感じの道です。
2022年10月29日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 11:03
こんな感じの道です。
藪沢沿いに谷を上がっていくと右岸側に氷瀑が!!
2022年10月29日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 11:06
藪沢沿いに谷を上がっていくと右岸側に氷瀑が!!
2022年10月29日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 11:06
道は凍ってないが、所々に氷瀑が見られました
2022年10月29日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 11:06
道は凍ってないが、所々に氷瀑が見られました
ここまで水場は確認できませんでした。ここからも怪しいので、保険として最低限の水を沢から汲んでいきます。そろそろ沢も無くなりますので。
2022年10月29日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 11:07
ここまで水場は確認できませんでした。ここからも怪しいので、保険として最低限の水を沢から汲んでいきます。そろそろ沢も無くなりますので。
またまた氷瀑!!
2022年10月29日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 11:08
またまた氷瀑!!
2022年10月29日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 11:08
一休みします。
それにしても、でかい、重い(-_-;)。
凍結対策のチェーンアイゼン、ビバーク可能なツェルト泊装備、ー7℃想定の避難小屋泊など過剰な装備、防寒対策で14.5kgまで重くなってしまった。
2022年10月29日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 11:10
一休みします。
それにしても、でかい、重い(-_-;)。
凍結対策のチェーンアイゼン、ビバーク可能なツェルト泊装備、ー7℃想定の避難小屋泊など過剰な装備、防寒対策で14.5kgまで重くなってしまった。
ここも氷瀑
2022年10月29日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 11:11
ここも氷瀑
そろそろ沢詰めです
2022年10月29日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 11:15
そろそろ沢詰めです
2022年10月29日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/29 11:23
2022年10月29日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 11:23
2022年10月29日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 11:23
ちなみに今日はトレランシューズのスノークロス。チェーンアイゼンも持参しましたが、使用機会ありませんでした。
2022年10月29日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 11:26
ちなみに今日はトレランシューズのスノークロス。チェーンアイゼンも持参しましたが、使用機会ありませんでした。
2022年10月29日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 11:35
2022年10月29日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 11:41
ここで通行禁止区間が終了
2022年10月29日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 11:45
ここで通行禁止区間が終了
2022年10月29日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 11:46
馬の背ヒュッテは泊まれません。冬季小屋も無し
2022年10月29日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 11:54
馬の背ヒュッテは泊まれません。冬季小屋も無し
仙丈ヶ岳が目の前に
2022年10月29日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:12
仙丈ヶ岳が目の前に
2022年10月29日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:14
2022年10月29日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:15
2022年10月29日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 12:24
ちなみに仙丈小屋の水場は・・・凍結でした。使用不可。
ここで、小屋泊の場合は先ほどの沢まで水汲みにもどるか、このまま下山するか2択となった・・・。
少し悩んで、下山することとしました。
ゆっくりご来光たのしむんじゃあなかったのかい!!って、自分に突っ込みを入れる。
2022年10月29日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 12:28
ちなみに仙丈小屋の水場は・・・凍結でした。使用不可。
ここで、小屋泊の場合は先ほどの沢まで水汲みにもどるか、このまま下山するか2択となった・・・。
少し悩んで、下山することとしました。
ゆっくりご来光たのしむんじゃあなかったのかい!!って、自分に突っ込みを入れる。
ちなみに仙丈小屋の
2022年10月29日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 12:29
ちなみに仙丈小屋の
2階は
2022年10月29日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:31
2階は
こんな感じです。フローリングで銀マットなどは無し。10人以上は軽く泊まれる。ちなみに今日の宿泊者はいないようです。1人では寂しいので、日帰り下山の決意が固まる。寒いの嫌だし・・・。
2022年10月29日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 12:32
こんな感じです。フローリングで銀マットなどは無し。10人以上は軽く泊まれる。ちなみに今日の宿泊者はいないようです。1人では寂しいので、日帰り下山の決意が固まる。寒いの嫌だし・・・。
山頂へゴー!!
2022年10月29日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:39
山頂へゴー!!
うっすらと雪
2022年10月29日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 12:46
うっすらと雪
2022年10月29日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 12:46
2022年10月29日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 12:50
2022年10月29日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:50
2022年10月29日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 12:50
2022年10月29日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:51
仙丈ヶ岳山頂!!
久々。
2022年10月29日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/29 12:52
仙丈ヶ岳山頂!!
久々。
2022年10月29日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 12:53
ここでライチョウ君登場!!
可愛すぎる・・・。
2022年10月29日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 12:55
ここでライチョウ君登場!!
可愛すぎる・・・。
2022年10月29日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:56
2022年10月29日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 12:57
2022年10月29日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 12:57
2022年10月29日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 13:01
2022年10月29日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 13:02
地蔵尾根が見えてきた。
ここを下って下山しよう
2022年10月29日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 13:24
地蔵尾根が見えてきた。
ここを下って下山しよう
2022年10月29日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 13:26
2022年10月29日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 13:27
2022年10月29日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 13:29
何度も振り返ります
2022年10月29日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 13:29
何度も振り返ります
2022年10月29日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 13:30
2022年10月29日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 13:36
地蔵尾根で帰ります
2022年10月29日 13:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 13:42
地蔵尾根で帰ります
2022年10月29日 13:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 13:42
2022年10月29日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 14:23
2022年10月29日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 14:24
樹林帯突入
2022年10月29日 14:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 14:33
樹林帯突入
地蔵尾根だから、せめて地蔵岳は道を外れて登っておきます。
前後、ちょっと道が多少悪くなります。
2022年10月29日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 14:39
地蔵尾根だから、せめて地蔵岳は道を外れて登っておきます。
前後、ちょっと道が多少悪くなります。
しばらくフカフカロードを歩くと・・・
2022年10月29日 15:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/29 15:03
しばらくフカフカロードを歩くと・・・
下の方に林道が・・・。
楽な道への誘惑にかられそうになる。
ここ、行政指導で通行禁止にしてくれ!!
2022年10月29日 15:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 15:24
下の方に林道が・・・。
楽な道への誘惑にかられそうになる。
ここ、行政指導で通行禁止にしてくれ!!
ここは隣同士だ!!
ここを行ったら、行っちまったら終わりだ。登山者として終わりだ・・・。
2022年10月29日 15:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 15:33
ここは隣同士だ!!
ここを行ったら、行っちまったら終わりだ。登山者として終わりだ・・・。
またもや・・・(-_-;)
2022年10月29日 15:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 15:52
またもや・・・(-_-;)
くっそー、ここまで隣同士とは、なんたる嫌がらせ(-_-メ)
2022年10月29日 15:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 15:53
くっそー、ここまで隣同士とは、なんたる嫌がらせ(-_-メ)
ほほう
2022年10月29日 15:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 15:53
ほほう
なんと!!林道と併用だと!!
仕方ないなあ・・・・ほんとは嫌だけど通ってやるか。
2022年10月29日 16:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 16:06
なんと!!林道と併用だと!!
仕方ないなあ・・・・ほんとは嫌だけど通ってやるか。
(-_-メ)誰だ!!万歳してる奴は!!
・・・ん?俺???(^^ゞ
2022年10月29日 16:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 16:06
(-_-メ)誰だ!!万歳してる奴は!!
・・・ん?俺???(^^ゞ
夕陽と紅葉のコラボがきれだ!
2022年10月29日 16:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/29 16:10
夕陽と紅葉のコラボがきれだ!
2022年10月29日 16:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/29 16:10
紅葉カラマツロード
2022年10月29日 16:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 16:21
紅葉カラマツロード
そして柏木登山口へ、なんとか日没前に下山。
車は1台ありました。
2022年10月29日 16:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 16:49
そして柏木登山口へ、なんとか日没前に下山。
車は1台ありました。
自分はこれ。昨日の夜にデポしておきました。
2022年10月29日 16:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 16:50
自分はこれ。昨日の夜にデポしておきました。
ここから8kmの下り坂とちょっとの登り坂を行く。
2022年10月29日 17:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 17:04
ここから8kmの下り坂とちょっとの登り坂を行く。
着いた。仙流荘
2022年10月29日 17:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/29 17:19
着いた。仙流荘
ちょっと暗くなってきてしまった。
やっと9月に痛めた足がちょっとずつ良くなってきた。
今日の反省は、紅葉に見とれて歩が進まなかった区間が多く、時間配分がいい加減になったことかな。
今日も楽しい1日をありがとうございました。
おしまい。
2022年10月29日 17:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/29 17:21
ちょっと暗くなってきてしまった。
やっと9月に痛めた足がちょっとずつ良くなってきた。
今日の反省は、紅葉に見とれて歩が進まなかった区間が多く、時間配分がいい加減になったことかな。
今日も楽しい1日をありがとうございました。
おしまい。

装備

個人装備
ジオラインLW長袖 ミレーのドライナメッシュシャツ モンベルガイドラインパンツ長ズボン中厚手 着替え(ジオラインMWとLWの長袖+パンツ+カシミヤタイツ 靴下) トレぺ 予備コンタクト2式 温度計 115デジベルホイッスル 大門沢手ぬぐい 帽子 モンベルウィックロンジオサーマルロング サロモンスノークロス レインウェア上下 ザック(グラナイトギア2のクラウン38フレーム抜き) パン6個(消費) 袋ラーメン2袋 レトルトカレー+レトルトハヤシ+レトルトカニあんかけ各1袋 密封の豆55gを2袋 非常食(柿の種)4袋 ヘッドライト(レッドレンザーMH5を2個と予備電池2個) GPS(ガーミンmap66sを1個と予備電池3セット) スマホ(ドコモ) ココヘリ JROカード お金クレジットカードなど 地図 ヘリテイジのトレイルシェルター お茶1.1L(2L消費) 折り畳み水筒2L分 エマージェンシーグッズ1式 塩飴 カメラ トレッキングポール ダウン上下2セットとダウン靴下1セット 防寒テムレス+インナーウール手袋 スーパーグリップ手袋 ネオプレーン靴下 熊鈴大小各1個 シュラフ(モンベル#1と#3) エアーシュラフマット シュラフカバー モンベルコッフェルとバーナー+sotoの100ccOD缶1個 チェーンアイゼン ゲーター バラクラバ 総重量約14.5kg
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

登り、素晴らしい紅葉ですね🤩 丹渓荘、案外泊まれそうですね🤣 でも、ガオー🐻が出たらヤダなあ。日帰り周回とは凄い! 
2022/11/2 12:09
kita_m-kitさん
紅葉は、戸台川沿いが本当に綺麗でした。
丹渓荘は、中身はかなりボロボロで、倒壊やら、ネズミやらおばけやらありそうで、ちょっと危険な匂いがします。自分は怖いので泊まれません(笑)。
今回のコースですが、距離や高低差のわりに意外と楽めな感じでした。多分、緩やかな登り下りだからだと思います。でも、やはり疲れますね。
水さえ有れば、もっとゆったり行った方が楽しいと思いますよ。
2022/11/2 17:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら