ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 608868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

ヤビツ峠−檜洞丸ピストン

2015年03月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
12:56
距離
35.0km
登り
3,516m
下り
3,521m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:51
休憩
1:05
合計
12:56
3:53
43
スタート地点
4:36
4:37
9
4:46
4:47
3
4:50
4:50
11
5:01
5:03
11
5:14
5:14
9
5:23
5:23
5
5:28
5:28
8
5:36
5:36
6
5:42
5:43
16
5:59
5:59
14
6:13
6:13
11
6:24
6:24
13
6:37
6:40
11
6:59
7:00
4
7:04
7:05
9
7:14
7:15
9
7:24
7:24
5
7:29
7:30
11
7:41
7:41
3
7:44
7:52
27
8:19
8:19
17
8:36
8:38
20
8:58
8:58
19
9:17
9:17
32
9:49
9:49
5
9:54
10:02
2
10:04
10:07
20
10:27
10:27
22
10:49
10:51
20
11:11
11:15
18
11:33
11:33
40
12:13
12:15
4
12:19
12:28
13
12:41
12:41
6
12:47
12:47
4
12:51
12:51
8
12:59
12:59
8
13:07
13:08
4
13:12
13:12
8
13:37
13:38
11
13:49
13:50
11
14:01
14:01
19
14:20
14:20
2
14:22
14:26
4
14:30
14:30
13
14:43
14:44
7
14:51
14:51
5
14:56
14:57
4
15:01
15:02
9
15:11
15:12
12
15:24
15:26
18
15:44
15:44
4
15:48
15:49
8
15:57
15:58
51
16:49
ゴール地点
            標準CT  実 際  短縮率
ヤビツ〜塔ノ岳   4:05   2:06   51.4%
塔ノ岳〜丹沢山   1:10   0:38   54.2%
丹沢山〜蛭ヶ岳   1:50   1:01   55.5%
蛭ヶ岳〜檜洞丸   3:20   2:10   65.0%
檜洞丸〜蛭ヶ岳   3:00   2:07   70.6%
蛭ヶ岳〜丹沢山   1:30   1:07   74.4%
丹沢山〜塔ノ岳   1:00   0:44   73.3%
塔ノ岳〜ヤビツ   3:15   2:12   67.7%

標準CT計:19時間10分
実際計:12時間56分(休憩含む)  短縮率 67.5%
実際計:12時間06分(休憩除く)   短縮率 63.13%

短縮率目標は考えていなかったが、65%に近くビックリです。

合計距離: 35.02km
累積標高(上り): 3430m
累積標高(下り): 3429m
※山と高原地図アプリで記録間隔を30秒で計測
FieldAccessでも記録しましたが39.6kmとの計測結果でした。
天候 ☀晴れ、午前中は風が強く寒い
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤビツ峠無料駐車場。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
■ヤビツ峠~塔ノ岳(表尾根)
よく歩かれている登山道ですが、ザレ・鎖場も有るので慎重に。この日は泥濘は無く快適でした。
初めて下り方向を歩きましたが、疲れた足に3ノ塔への登りが応えました。初めての登山で表尾根ピストンなんかに連れて来られたら僕は泣くと思います。。

■塔ノ岳~蛭ヶ岳(丹沢主脈線)
整備された登山道です。先週は泥んこ祭りでしたが、今日は泥濘ポイントは少なく快適でした。

■蛭ヶ岳~檜洞丸(丹沢主稜線)
蛭ヶ岳からの下りが、足場の悪い急登です。鎖場も有ります。アップダウンも多く、檜洞丸への登りはなかなかキツイです。初めて行く方は体力と時間に十分余裕を持って望みましょう。
AM4時前にヤビツ峠出発。夜景を見るためにヤビツ迄はこの時間でも車が走っています。狭い箇所も多いので運転も要注意です。
2015年03月31日 03:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 3:55
AM4時前にヤビツ峠出発。夜景を見るためにヤビツ迄はこの時間でも車が走っています。狭い箇所も多いので運転も要注意です。
ここまでの車道歩きが心細くて怖かったですが、登山道に入れば歩く事に集中出来てへっちゃら!
2015年03月31日 04:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 4:06
ここまでの車道歩きが心細くて怖かったですが、登山道に入れば歩く事に集中出来てへっちゃら!
二ノ塔
2015年03月31日 04:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 4:38
二ノ塔
二ノ塔付近から。TG-3の手持ち夜景モードだと、このくらい撮れます。
2015年03月31日 04:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/31 4:46
二ノ塔付近から。TG-3の手持ち夜景モードだと、このくらい撮れます。
中央付近に鹿さん2匹。おこしてしまった様です。
2015年03月31日 05:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 5:04
中央付近に鹿さん2匹。おこしてしまった様です。
鳥尾山荘。ここから派生する尾根で事故が有ったとか。
2015年03月31日 05:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/31 5:04
鳥尾山荘。ここから派生する尾根で事故が有ったとか。
AM5時、うっすら富士山が浮かび上がります。気持ちが高ぶってくるのが分かります。
2015年03月31日 05:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/31 5:05
AM5時、うっすら富士山が浮かび上がります。気持ちが高ぶってくるのが分かります。
業者ヶ岳
2015年03月31日 05:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 5:16
業者ヶ岳
AM5:34、日の出です。
2015年03月31日 05:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
3/31 5:34
AM5:34、日の出です。
思ったより快調に登ってこれました。
2015年03月31日 05:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 5:38
思ったより快調に登ってこれました。
塔ノ岳へ続く道。霧氷の時期は最高でした。
2015年03月31日 05:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 5:52
塔ノ岳へ続く道。霧氷の時期は最高でした。
塔ノ岳標識と、背景にはこれから頑張る蛭ヶ岳と檜洞丸。こうやって見ると遠いですね。
2015年03月31日 06:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/31 6:00
塔ノ岳標識と、背景にはこれから頑張る蛭ヶ岳と檜洞丸。こうやって見ると遠いですね。
朝の光に包まれた塔ノ岳山頂は何度来ても素晴らしいです。
2015年03月31日 06:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 6:00
朝の光に包まれた塔ノ岳山頂は何度来ても素晴らしいです。
黄昏れていたら、花立ち方面から叫び声が。チャンプでした。万歳しながら歓喜のうたを歌いながら・・・という感じに見えました。魂が震えます。チャンプにパワー頂いて次のピークへ。
2015年03月31日 06:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/31 6:00
黄昏れていたら、花立ち方面から叫び声が。チャンプでした。万歳しながら歓喜のうたを歌いながら・・・という感じに見えました。魂が震えます。チャンプにパワー頂いて次のピークへ。
塔−丹の稜線は少し泥濘が有ったものの、やっぱり気持ちいい!でもこの日は風が強く寒いです。半袖一枚で手袋も上着も持たずつっこんだ駄目な子でした。
2015年03月31日 06:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
3/31 6:27
塔−丹の稜線は少し泥濘が有ったものの、やっぱり気持ちいい!でもこの日は風が強く寒いです。半袖一枚で手袋も上着も持たずつっこんだ駄目な子でした。
二週連続の丹沢山
2015年03月31日 06:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/31 6:39
二週連続の丹沢山
こちらも二週連続。今日は一人なので、あのポーズは辞めときます。
2015年03月31日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 7:25
こちらも二週連続。今日は一人なので、あのポーズは辞めときます。
鬼ヶ岩の定番ショット
2015年03月31日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/31 7:28
鬼ヶ岩の定番ショット
二週連続で蛭ヶ岳様。ここまで、後半の事を考えてリラックスする事を意識して急がないつもりだったのですが4時間切れました。僕の体力からするとオーバーペース。既に疲れが有ります。
2015年03月31日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/31 7:46
二週連続で蛭ヶ岳様。ここまで、後半の事を考えてリラックスする事を意識して急がないつもりだったのですが4時間切れました。僕の体力からするとオーバーペース。既に疲れが有ります。
蛭ヶ岳山頂での当たりが続いています。んー絶景!
Mr.Tuesdayの称号は頂きますw
2015年03月31日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/31 7:47
蛭ヶ岳山頂での当たりが続いています。んー絶景!
Mr.Tuesdayの称号は頂きますw
臼ヶ岳のベンチに寝転がって空を見上げる。
2015年03月31日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/31 8:44
臼ヶ岳のベンチに寝転がって空を見上げる。
初夏らしい雰囲気さえ感じました。
2015年03月31日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:07
初夏らしい雰囲気さえ感じました。
来たよ。ラスボス檜洞丸!この上りは本当に僕にとっては恐怖です。
2015年03月31日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/31 9:23
来たよ。ラスボス檜洞丸!この上りは本当に僕にとっては恐怖です。
この山荘が見えたらホットするんですよ!営業されていたら何か補給しようと思っていましたが、準備中の札がささっていました。
2015年03月31日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 9:52
この山荘が見えたらホットするんですよ!営業されていたら何か補給しようと思っていましたが、準備中の札がささっていました。
歩いてきた景色を一望。
2015年03月31日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/31 9:53
歩いてきた景色を一望。
この山頂で笑顔だった記憶がないです(笑)
2015年03月31日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
3/31 9:57
この山頂で笑顔だった記憶がないです(笑)
檜洞丸からの富士山は絶景なのです。ただ凄い団体様がワイワイやっておられたので、面倒くさくて展望ポイントへは行きませんでした。
2015年03月31日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 10:01
檜洞丸からの富士山は絶景なのです。ただ凄い団体様がワイワイやっておられたので、面倒くさくて展望ポイントへは行きませんでした。
青ヶ岳山荘さんでトイレを借りて、折り返しを頑張ります。
途中で、先週塩水橋−蛭ヶ岳をご一緒したNさんとスレ違いました。『大倉から行ける所まで』というのは知っていたけど、西丹教室へ抜けられるているとは!快調に檜洞丸へ登って行かれました。
2015年03月31日 10:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 10:05
青ヶ岳山荘さんでトイレを借りて、折り返しを頑張ります。
途中で、先週塩水橋−蛭ヶ岳をご一緒したNさんとスレ違いました。『大倉から行ける所まで』というのは知っていたけど、西丹教室へ抜けられるているとは!快調に檜洞丸へ登って行かれました。
なんとか臼ヶ岳へ折り返し。檜洞がラスボスかと思いきや、あそこにまだまだデッカイのが!
2015年03月31日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/31 11:17
なんとか臼ヶ岳へ折り返し。檜洞がラスボスかと思いきや、あそこにまだまだデッカイのが!
この手前で、気合入れる事も含めて『ヤッホー』してみました。応答無し。
2015年03月31日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/31 11:41
この手前で、気合入れる事も含めて『ヤッホー』してみました。応答無し。
雨山峠の切れ込み具合が好きです。
2015年03月31日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 11:41
雨山峠の切れ込み具合が好きです。
檜洞丸の後ろに鎮座する日本一。登りたい。
2015年03月31日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/31 12:04
檜洞丸の後ろに鎮座する日本一。登りたい。
最後のこの階段がジワジワくるんですよ!
2015年03月31日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 12:13
最後のこの階段がジワジワくるんですよ!
山頂貸し切り。
2015年03月31日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 12:14
山頂貸し切り。
浮かび上がっている様に見えますね。
2015年03月31日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/31 12:15
浮かび上がっている様に見えますね。
蛭へ到着すれば後は・・・、という思いからかやや元気を取り戻しましたが、甘かった(涙)
2015年03月31日 12:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/31 12:17
蛭へ到着すれば後は・・・、という思いからかやや元気を取り戻しましたが、甘かった(涙)
蛭ヶ岳山荘さんでコーラーを飲む事だけを楽しみに頑張りましたが、500mlは多過ぎました。ポカリも同時購入で1000円なり。飲んだ後の缶は置いといて下さいねー、と優しく声を掛けて下さいました。ごちそうさまです。
2015年03月31日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/31 12:20
蛭ヶ岳山荘さんでコーラーを飲む事だけを楽しみに頑張りましたが、500mlは多過ぎました。ポカリも同時購入で1000円なり。飲んだ後の缶は置いといて下さいねー、と優しく声を掛けて下さいました。ごちそうさまです。
宮ケ瀬側
2015年03月31日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 12:30
宮ケ瀬側
さぁー後は慣れた道。頑張ります。
2015年03月31日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 12:37
さぁー後は慣れた道。頑張ります。
鬼ヶ岩へむかう。
2015年03月31日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 12:41
鬼ヶ岩へむかう。
蛭ヶ岳を振り返る。
2015年03月31日 12:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 12:51
蛭ヶ岳を振り返る。
休憩を多く取りながら。
2015年03月31日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 12:55
休憩を多く取りながら。
今日は泥濘も酷くありません。
2015年03月31日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 13:16
今日は泥濘も酷くありません。
良い空です。
2015年03月31日 13:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 13:47
良い空です。
良い木道です。
2015年03月31日 13:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 13:47
良い木道です。
抜いて行かれたトレランの方と、塔ノ岳。この登り返しがキツイんです。
2015年03月31日 14:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/31 14:11
抜いて行かれたトレランの方と、塔ノ岳。この登り返しがキツイんです。
尊仏山荘さん。蛭−塔がこんなに長く感じたのは、初めて蛭ピストンをした3年前以来です。
2015年03月31日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/31 14:23
尊仏山荘さん。蛭−塔がこんなに長く感じたのは、初めて蛭ピストンをした3年前以来です。
歩いてきた稜線。僕にとってのチャレンジは8割達成。嬉しいです。
2015年03月31日 14:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/31 14:24
歩いてきた稜線。僕にとってのチャレンジは8割達成。嬉しいです。
最後にチャージして表尾根を下ります。
2015年03月31日 14:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 14:27
最後にチャージして表尾根を下ります。
三ノ塔遠いな。大倉起点だったらもっと楽だったでしょう。
2015年03月31日 14:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:30
三ノ塔遠いな。大倉起点だったらもっと楽だったでしょう。
えっちらおっちら
2015年03月31日 14:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 14:37
えっちらおっちら
実は塔⇒ヤビツ方向を通して歩くのは初めてです。こちら方向を歩いてもやはり良い縦走路ですね。
2015年03月31日 15:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 15:03
実は塔⇒ヤビツ方向を通して歩くのは初めてです。こちら方向を歩いてもやはり良い縦走路ですね。
カラフルです。朝方はまだ冷え込みますからね。
2015年03月31日 15:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/31 15:46
カラフルです。朝方はまだ冷え込みますからね。
三ノ塔への上りはキツかった!
2015年03月31日 15:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/31 15:50
三ノ塔への上りはキツかった!
登山口から駐車場迄の車道歩きもダラダラと上りです。
2015年03月31日 16:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/31 16:38
登山口から駐車場迄の車道歩きもダラダラと上りです。
無事に帰還しました。トータル13h。なんとか日が高い内に完了出来ました。感謝!
2015年03月31日 16:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/31 16:49
無事に帰還しました。トータル13h。なんとか日が高い内に完了出来ました。感謝!

感想

一年前までは想像も出来ない(したくない)チャレンジでしたが、なんとかヤビツ−檜洞丸ピストンを完了出来ました。何人かの方が実行されているのは知っていますし、昨年は大倉から西丹沢教室ピストンをされた方も居ます。憧れでした。

僕にとって、蛭ヶ岳−檜洞丸の主稜は本当にキツイので、ここをピストンするという事はかなりの苦行です。事実この区間、片道2h切りが出来ません。ここに到達する迄に随分と疲労してしまうからだと思います。

つまりは、蛭ヶ岳へ到着する迄にいかに温存できるかどうか。そこだけ今回は意識しました。短縮率等は考えずに歩き切れれば良いやという気持ちでした。でも、朝日を浴びての序盤がとても気持ち良くて、ついついオーバーペースになちゃいました。蛭ヶ岳に到着した時点で、太腿がキツかったです。

臼ヶ岳で折り返そうか・・・とか、ピストンはつまらないから同角山稜へ回るコースにしようか・・・、等色々と考えてしまいますが、今回は自分で決めたチャレンジ。このコースに見合った足と体力が無い事を実感しましたが、意地で頑張りました。

悔しいのは、ヤビツ⇒蛭ヶ岳より蛭ヶ岳⇒ヤビツの方が時間が掛かってしまった事。下り基調なハズの後半の方で伸びませんでした。それほど体にダメージが有ったのだと思います。

気持ち良い青空に恵まれて、良い丹沢チャレンジが出来ました。

反感を恐れずに一言。
檜洞丸に登ってきました!ヤビツから。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2973人

コメント

すごすぎる!
これよりだいぶ短いコースで歩いたことありますが、それでも帰りはバテバテ。三ノ塔への登り返しが本当にキツくて何度も止まってしまいました。またまた超ロングルートお疲れ様でした!
2015/4/1 17:02
Re: すごすぎる!
kamuiさんおはようございます

だいぶ短いって、菩薩−蛭ですよね。。あの時のカムイさんのレコには驚愕しましたよぉー。今も改めて拝見しましたが僕なんかより速いので、カムイさんが通常Verに戻られたら可能です!お体お大事に
2015/4/2 5:11
凄い!
超人ですな!マジで・・・
2015/4/1 17:17
Re: 凄い!
koro0180さん初めまして、コメントありがとうございます

いえいえ、ヤマレコには真の超人様達が沢山いらっしゃいまして、その方達の後追いをしているだけです 自分の能力を見極めながら楽しんで行きたいと思います。
2015/4/2 5:14
いや〜、ビックリ!
fumihikoさん、お疲れ様です。ヤビツ〜檜ピストンって⁉︎凄すぎデス‼︎
自分でしたら檜から西丹教に下ってthe end…。
ロング山行お疲れ様でした。
2015/4/1 18:44
Re: いや〜、ビックリ!
hajimeさんおはようございます!

僕もほんの数ヶ月前迄は、とてもとても考えたくも無いピストンだったのですが、とにかく無心で歩きたい・・・、そういう気分になってしまったのですよ それには勝手知ったるこのピストンは打ってつけかなぁと。予想通りのハードさでしたが、充実感も大きいです
2015/4/2 5:19
頑張りましたね!
fumihikoさん こんばんは〜

久々にそのコースのピストンのレコを見ましたがすごいですねーー

(前にやってたかたもなかなかすさまじいいかたでしたが(笑)

果たして自分にこのコースやれる自信あるかわかりませんけど参考になりました〜

それにしてもまさに丹沢マイスターですね、お疲れ様でした
2015/4/1 18:52
Re: 頑張りましたね!
drunkyさんおはようございます!
こちらにもコメントありがとうございます

諸先輩方の記録を見て、自分には不可能だと思って目標にもしていなかったので、良い自信にもなりました。でも、誤魔化しながらかろうじて完歩した、という気持ちも有り、果たして自力が上がったのかどうか。。。

またまたぁ、drunkyさんの山力を持ってすれば、バッテリーを本来有るべき所に戻して望まれれば大山迄も・・・冗談です

丹沢マイスター?まさかまさか。
憧れる諸先輩方が沢山居らっしゃるからこそですよ
2015/4/2 5:32
目を疑いました
ん、なになに?ヤビツから檜か、なるほど・・・・えっ!?
って具合に
蛭までってレコは何度か見たことがあるけど、檜洞丸までですか。
なんて脚力!凄すぎます。
僕もこれだったら西丹沢に下りておしまいってパターンです。
(しかも大倉スタートにすると思う)
大変おつかれさまでした!
2015/4/1 19:42
Re: 目を疑いました
hiroumiさんおはようございます!

今回は敢えて途中は省いてシンプルにして見ました。レコ開いた時に逆に印象強くなるのかな?と、結局目立ちたいのかw

尊敬するKさんという方が、僕が山を始めた頃にやられていたんです。その当時は凄さが全く分からなかったので漠然と眺めていたのですが、最近その方のレコを読み返していて、自分もチャレンジしたい気持ちになりました。その方にタイムはやや及びませんでしたが、同じコースを完歩出来ただけで十分です。

またナイトやりましょー
2015/4/2 5:51
凄い進化!!!
fumihikoさん、こんばんはpaper

それなりに丹沢を歩いてきた僕が見て、このコースはしんどいですよ
そのコースを短縮率65%はお見事!
これはもう丹沢24hの世界ですよ
fumihikoさん、まだ間に合いますよ    fumihikoさんの良く知る面々が手招きしているの想像してください。
キモいですよね
2015/4/1 21:40
Re: 凄い進化!!!
kaikaireiさんおはようございます、いつもコメントありがとうございます

ツイッターの方でもkaiさんから背中を押して頂けたので、気持ちを強く持てました!kaiさんからの一言は大きいんです

はい、horikoさんのエクセルシートを真似して、参考前には65%と75%での計画を立てており、流石に今回は75%を割っても焦らずジックリ、と思っていたので嬉しいです。しかし下りでの足の疲労を感じる事がまた多くなって来たので、ご一緒出来る事があればアドバイス頂きたいと思っています。

丹沢24h。いえいえ、まだまだ憧れの世界です
2015/4/2 6:06
やりましたね!!
大チャレンジおつかれさまでした!
このピストンはやったことないですが、折り返して蛭への登りは大縦走時の仮想大室山としては十分でしょう
丹沢を知っているからこそゲロ吐きそうな辛さでしょうけどねw

前半を抑えることが出来れば、それこそ丹沢24の世界が見えてきますよ
すばらしいです
2015/4/1 22:03
Re: やりましたね!!
mattsooさんおはようございます

さすが松本さん。いつも具体的で説得力有り有りですね!
確かに蛭−檜と歩んだ後の大室山。これはisさんの大倉to山中湖のレコを拝見してイメトレする度に、ゲロ吐きそうです あっなんだか失礼な感じですね

今回のピストンは大界木山あたり迄行けた感じでしょうかね。憧れである大倉to山中湖へ向けて一段ステップを上がった気もします。が、この目標は連休取得してからじゃないと勇気が沸かないので、もう少し先になりそうです。暑くなる前の今が一番良いのでしょうが 焦らず見据えたいと思います。

24h歩き続けられる方の太腿筋の繊維を見てみたい物です
2015/4/2 6:22
おつかれさまです
ヤビツ→丹沢山でへろへろになったのを思い出して胸がざわざわしてしまいました。笑
とても真私には真似のできないコースですが、さすが!って感じです
2015/4/1 22:24
Re: おつかれさまです
chihoさんおはようございます。

いえいえ、今回表尾根を往復してみて、このコースのハードさを再認識しました。でも、何度歩いても素晴らしい縦走路ですね

丹沢は(今回のコースは)各登山口、各パートの雰囲気や交通事情を把握しているので心配なく力を出せます。chihoさんも初回だからざわざわしたのかも。着実に山へ入られているので、次回ヤビツ−丹沢を歩かれた時はワクワクの方が大きいかもですよ
2015/4/2 6:37
Mr.Tuesdayさん こんばんは!(^^)!
ヤビツ⇔檜ピストン
思わずタイトル二度見しちゃいました。

絶景写真の数々 、一日で二度見ているんですよね
ただただ凄いです

チャレンジ 意地で頑張る 見習いたいです。
ここ最近、心肺機能低下と体力のギャップで落ち込み中(>_<)

fumiさんの頑張り見て元気もらっちゃいました!
楽しみながらチャレンジ
これからも楽しみにしております
2015/4/1 23:53
Re: Mr.Tuesdayさん こんばんは!(^^)!
823さんおはようございます!

Mr.Tuesdayを拾って頂けて感謝 自分で言うのも何ですが、蛭様でこれだけお天気に恵まれると少しは自惚れても許されますよね

チャレンジ・意地で頑張る、良い面も有ればあまり褒められない面もあるかもですね。檜から折返して蛭の西尾根を登っている時には、生まれたての子鹿?狂牛病?って感じの足取りでしたから もうちょっと安定した歩きが出来るように楽しみながら週一山行に励みたいと思います
2015/4/2 6:53
凄すぎます
距離も累積標高も、凄すぎて意味わかんないです…

だいぶ日が長くなって、ロングコースを歩くのにいい時期になってきましたね。

これからもご安全にー!
2015/4/3 13:01
Re: 凄すぎます
chi-taroさんこんにちは、こちらへもコメントありがとうございます

いえいえ、あれだけの距離を歩かれるのですから、
丹沢山−蛭ヶ岳を目指して行けば絶対伸びますよ!
心構えもオットコ前だし

暑くなる前の今が一番歩きやすいのかもですね。
自分なりのロングを歩いて沢山充実感味わいたいと思います。

お互いがんばりましょー
2015/4/3 16:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら