また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 699519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

子供と西穂奥穂縦走 ジャンダルムでヤッホー♪

2015年08月15日(土) 〜 2015年08月16日(日)
 - 拍手
子連れ登山 shin0609 その他2人
GPS
32:00
距離
14.6km
登り
1,255m
下り
2,298m

コースタイム

1日目
山行
9:20
休憩
1:23
合計
10:43
7:07
7:20
20
7:40
7:40
50
8:30
8:40
20
9:00
9:00
50
9:50
10:10
70
11:20
11:30
60
12:30
12:40
25
13:05
13:10
100
14:50
15:00
90
16:30
16:35
25
17:00
17:00
0
17:00
宿泊地
2日目
山行
3:35
休憩
0:00
合計
3:35
7:00
80
宿泊地
8:20
8:20
24
荷継沢
8:44
8:44
10
8:54
8:54
34
9:28
9:28
32
10:00
10:00
25
10:25
10:25
10
10:35
10:35
0
10:35
ゴール地点
天候 15日 晴れ最後にガス
16日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
お盆期間、夏山シーズン土日は、新穂高ロープウェイの第2ロープウェイは6時運行開始。
コース状況/
危険箇所等
登山届は、ロープウェイ駅の西穂高口にある。しかし今回も電子申請。
西穂高口〜西穂山荘 樹林帯の中の登山道。三世代も歩く気軽な道。
西穂山荘〜西穂独標 稜線の歩きやすい道。子供も多い。
西穂独標〜西穂高岳 本格的な岩場を登ります。ヘルメット装着要。
西穂高岳〜天狗のコル 難易度高い岩場。稜線、トラバース、鎖場、急な登り下り、ザレた道、浮き石、落石など。三点支持とザックを引っ掛けないことと落石に注意して進む。
天狗のコル〜奥穂高岳 同上。ロバの耳や馬の背など。
奥穂高岳〜穂高岳山荘 平易な下りだが、山荘直前のハシゴ、鎖場に注意。
穂高岳山荘〜白出沢出合 前半はガレた急な下り。浮き石に注意。
白出沢出合〜新穂高 長い林道。疲れます。
その他周辺情報 平湯の森500円。
新穂高ロープウェイ西穂登山口から出発です。本日は、盆営業で6時始発。それゆえ、奥穂高岳へ行けると判断。
2015年08月15日 06:17撮影 by  iPhone 6, Apple
30
8/15 6:17
新穂高ロープウェイ西穂登山口から出発です。本日は、盆営業で6時始発。それゆえ、奥穂高岳へ行けると判断。
西穂山荘を通過。早速、行動食「お菓子&オニギリ」を補給。
2015年08月15日 07:10撮影 by  iPhone 6, Apple
15
8/15 7:10
西穂山荘を通過。早速、行動食「お菓子&オニギリ」を補給。
本日快晴!丸山から笠ヶ岳方面。
2015年08月15日 07:41撮影 by  iPhone 6, Apple
10
8/15 7:41
本日快晴!丸山から笠ヶ岳方面。
丸山から西穂高岳方面。歌を唄いながら、喧しく登っていきます^_^
2015年08月15日 07:41撮影 by  iPhone 6, Apple
9
8/15 7:41
丸山から西穂高岳方面。歌を唄いながら、喧しく登っていきます^_^
独標到着。まだまだ旅の前半の前半。
2015年08月15日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
11
8/15 8:33
独標到着。まだまだ旅の前半の前半。
ここから、ヘルメット装着。本格的な岩場が始まります。
2015年08月15日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
23
8/15 8:33
ここから、ヘルメット装着。本格的な岩場が始まります。
ヘルメットは、学生ヘルメット。本人達はダサいと気にしているみたい。
2015年08月15日 09:01撮影 by  iPhone 6, Apple
31
8/15 9:01
ヘルメットは、学生ヘルメット。本人達はダサいと気にしているみたい。
久しぶりの慣れない岩場。油断しないで進みましょう。まだまだ序盤です。
2015年08月15日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
7
8/15 9:25
久しぶりの慣れない岩場。油断しないで進みましょう。まだまだ序盤です。
意外に疲れたようです。西穂高岳到着。でも、これからが本番。ジャンダルムへは行く気満々です。
2015年08月15日 09:52撮影 by  iPhone 6, Apple
20
8/15 9:52
意外に疲れたようです。西穂高岳到着。でも、これからが本番。ジャンダルムへは行く気満々です。
槍ヶ岳方面の絶景。雲で隠れたり見えたり。
2015年08月15日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/15 10:02
槍ヶ岳方面の絶景。雲で隠れたり見えたり。
P1から西穂高岳を臨む。西穂からこちら側は、国内最難関一般ルート。人の数も減りました。
2015年08月15日 10:20撮影 by  iPhone 6, Apple
16
8/15 10:20
P1から西穂高岳を臨む。西穂からこちら側は、国内最難関一般ルート。人の数も減りました。
P1から奥穂高岳方面。ここで初めて子供達が本日最初のヤッホー。応えて頂きありがとうございます。ジャンダルム方面の壁に反響してます。
2015年08月15日 10:20撮影 by  iPhone 6, Apple
14
8/15 10:20
P1から奥穂高岳方面。ここで初めて子供達が本日最初のヤッホー。応えて頂きありがとうございます。ジャンダルム方面の壁に反響してます。
岩場を楽しくこなしていきます。怖くは無いみたいですが、アップダウンは嫌いみたいです。
2015年08月15日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
14
8/15 10:31
岩場を楽しくこなしていきます。怖くは無いみたいですが、アップダウンは嫌いみたいです。
トラバースも、楽しく通過。子供が「三点支持ってなに?」というので、「今、やっていることが三点支持」と答える。大丈夫、理にかなった歩き方してますよ。でなきゃ、ここは歩きません。
2015年08月15日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
14
8/15 10:40
トラバースも、楽しく通過。子供が「三点支持ってなに?」というので、「今、やっていることが三点支持」と答える。大丈夫、理にかなった歩き方してますよ。でなきゃ、ここは歩きません。
間ノ岳山頂到着。また、ヤッホー。ここで引返す方とお話しした後、「引返す?」と聞いたら、「戻るのは嫌だ」と。
2015年08月15日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
24
8/15 11:29
間ノ岳山頂到着。また、ヤッホー。ここで引返す方とお話しした後、「引返す?」と聞いたら、「戻るのは嫌だ」と。
ちょっとばて気味。アップダウン(特にアップ)が辛いみたい。でもこれからさらに激しいアップダウンが待ってます。
2015年08月15日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
5
8/15 11:29
ちょっとばて気味。アップダウン(特にアップ)が辛いみたい。でもこれからさらに激しいアップダウンが待ってます。
楽しいトラバース。アスレチックに来ているみたいとでも思ってるのかなあ。
2015年08月15日 11:51撮影 by  iPhone 6, Apple
19
8/15 11:51
楽しいトラバース。アスレチックに来ているみたいとでも思ってるのかなあ。
下りは元気ですが、登り返しを見て溜息を。
2015年08月15日 11:56撮影 by  iPhone 6, Apple
11
8/15 11:56
下りは元気ですが、登り返しを見て溜息を。
逆層スラブに到着。「滑るよ!」と脅しました。そろそろ慣れて油断するといけないので。
2015年08月15日 12:06撮影 by  iPhone 6, Apple
24
8/15 12:06
逆層スラブに到着。「滑るよ!」と脅しました。そろそろ慣れて油断するといけないので。
逆層スラブ最上部。次女通過。そうそう、謙虚に登りましょう。
2015年08月15日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
21
8/15 12:17
逆層スラブ最上部。次女通過。そうそう、謙虚に登りましょう。
続いて長女も通過。落石に注意してね。
2015年08月15日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
16
8/15 12:18
続いて長女も通過。落石に注意してね。
花も愛でながら進みます。
2015年08月15日 12:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8
8/15 12:20
花も愛でながら進みます。
花の名は、質問されても答えられない自分^_^;
2015年08月15日 12:20撮影 by  iPhone 6, Apple
9
8/15 12:20
花の名は、質問されても答えられない自分^_^;
天狗岩到着。「まだ?ジャンダルム?」と子供。「はい。まだまだです。」と答える自分。今、12時半。ちょっとばて気味でペースが遅め。
2015年08月15日 12:32撮影 by  iPhone 6, Apple
19
8/15 12:32
天狗岩到着。「まだ?ジャンダルム?」と子供。「はい。まだまだです。」と答える自分。今、12時半。ちょっとばて気味でペースが遅め。
いよいよ、ジャンダルムに向けて登ります。
2015年08月15日 12:46撮影 by  iPhone 6, Apple
21
8/15 12:46
いよいよ、ジャンダルムに向けて登ります。
その前に、天狗のコルまで下り。「アップダウン嫌い(特にアップ)。(峰と峰を繋ぐ)橋があると良いのに。」と、話している。
2015年08月15日 12:52撮影 by  iPhone 6, Apple
14
8/15 12:52
その前に、天狗のコルまで下り。「アップダウン嫌い(特にアップ)。(峰と峰を繋ぐ)橋があると良いのに。」と、話している。
天狗のコル手前の激下り。猿のように軽快に降りてきます。学校で猿と呼ばれているみたいです。僕はここは難易度高いと思ってるだけど。
2015年08月15日 13:08撮影 by  iPhone 6, Apple
25
8/15 13:08
天狗のコル手前の激下り。猿のように軽快に降りてきます。学校で猿と呼ばれているみたいです。僕はここは難易度高いと思ってるだけど。
ジャンダルムに向けて激登り。技術より体力勝負。踏ん張りどころ。
2015年08月15日 13:57撮影 by  iPhone 6, Apple
22
8/15 13:57
ジャンダルムに向けて激登り。技術より体力勝負。踏ん張りどころ。
そして、ジャンダルム登頂‼︎ ヤッホーTimeスタート。奥穂側よく響きます。応えて頂きありがとうございます。
2015年08月15日 14:49撮影 by  iPhone 6, Apple
69
8/15 14:49
そして、ジャンダルム登頂‼︎ ヤッホーTimeスタート。奥穂側よく響きます。応えて頂きありがとうございます。
バテバテ。でもこれからも、難所あるよ。
2015年08月15日 14:55撮影 by  iPhone 6, Apple
16
8/15 14:55
バテバテ。でもこれからも、難所あるよ。
ロバの耳をクリア後、体力的に辛い登り返しを経て、現れたのは
2015年08月15日 16:06撮影 by  iPhone 6, Apple
9
8/15 16:06
ロバの耳をクリア後、体力的に辛い登り返しを経て、現れたのは
うまの背! 最後の難関。
2015年08月15日 16:08撮影 by  iPhone 6, Apple
22
8/15 16:08
うまの背! 最後の難関。
子供曰く、「滑り台を逆に登っている感じ。」要は体力勝負。
2015年08月15日 16:19撮影 by  iPhone 6, Apple
37
8/15 16:19
子供曰く、「滑り台を逆に登っている感じ。」要は体力勝負。
奥穂高岳登頂‼︎夕方はガスってましたので、早く山荘に行きたいみたい。時間も押したので、そそくさと下山開始します。
2015年08月15日 16:36撮影 by  iPhone 6, Apple
31
8/15 16:36
奥穂高岳登頂‼︎夕方はガスってましたので、早く山荘に行きたいみたい。時間も押したので、そそくさと下山開始します。
テント設営後の食事Time。冷えた身体があったまります。
2015年08月15日 18:45撮影 by  iPhone 6, Apple
28
8/15 18:45
テント設営後の食事Time。冷えた身体があったまります。
テント内。今回、一人用テントに、3人で寝ました。
星が綺麗で、感動です。
2015年08月15日 20:25撮影 by  iPhone 6, Apple
22
8/15 20:25
テント内。今回、一人用テントに、3人で寝ました。
星が綺麗で、感動です。
翌日朝食を食べていると
2015年08月16日 04:57撮影 by  iPhone 6, Apple
15
8/16 4:57
翌日朝食を食べていると
夜明けが始まりました。
2015年08月16日 05:10撮影 by  iPhone 6, Apple
27
8/16 5:10
夜明けが始まりました。
皆が一斉にシャッターを切ります。食事中、急いで外に出て撮影。
2015年08月16日 05:10撮影 by  iPhone 6, Apple
26
8/16 5:10
皆が一斉にシャッターを切ります。食事中、急いで外に出て撮影。
マイテント。テン場は、混んでいて僅かなスペースに設置。
2015年08月16日 05:43撮影 by  iPhone 6, Apple
24
8/16 5:43
マイテント。テン場は、混んでいて僅かなスペースに設置。
昨日登ったジャンダルムが朝日に染まります。
2015年08月16日 05:44撮影 by  iPhone 6, Apple
23
8/16 5:44
昨日登ったジャンダルムが朝日に染まります。
涸沢側。続々皆さん登ってきます。
2015年08月16日 06:45撮影 by  iPhone 6, Apple
7
8/16 6:45
涸沢側。続々皆さん登ってきます。
穂高岳側。未明から続々皆さん登っていきます。
2015年08月16日 06:45撮影 by  iPhone 6, Apple
11
8/16 6:45
穂高岳側。未明から続々皆さん登っていきます。
こちらは、山荘から涸沢岳。
2015年08月16日 06:45撮影 by  iPhone 6, Apple
6
8/16 6:45
こちらは、山荘から涸沢岳。
本日は、下山のみ。
2015年08月16日 06:57撮影 by  iPhone 6, Apple
13
8/16 6:57
本日は、下山のみ。
ジャンダルムともお別れして、
2015年08月16日 07:01撮影 by  iPhone 6, Apple
16
8/16 7:01
ジャンダルムともお別れして、
笠ヶ岳方面を見つつ、
2015年08月16日 07:01撮影 by  iPhone 6, Apple
12
8/16 7:01
笠ヶ岳方面を見つつ、
白出沢を下山します。
2015年08月16日 07:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3
8/16 7:02
白出沢を下山します。
歩きにくいガレた道を下っていきます。
2015年08月16日 07:42撮影 by  iPhone 6, Apple
8
8/16 7:42
歩きにくいガレた道を下っていきます。
ここからは、樹林帯を下山します。
2015年08月16日 08:23撮影 by  iPhone 6, Apple
9
8/16 8:23
ここからは、樹林帯を下山します。
山水画のような世界。
2015年08月16日 08:44撮影 by  iPhone 6, Apple
16
8/16 8:44
山水画のような世界。
この辺りまで約標高2,000メートル。高山植物咲いてます。
2015年08月16日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/16 8:46
この辺りまで約標高2,000メートル。高山植物咲いてます。
快調に下山。でも、こんなところでコケることがよくあります。気をつけて。
2015年08月16日 08:52撮影 by  iPhone 6, Apple
12
8/16 8:52
快調に下山。でも、こんなところでコケることがよくあります。気をつけて。
重太郎橋を通過。最後のはしごと鎖場が終わる。
2015年08月16日 08:54撮影 by  iPhone 6, Apple
5
8/16 8:54
重太郎橋を通過。最後のはしごと鎖場が終わる。
標高も低くなってきた
2015年08月16日 08:59撮影 by  iPhone 6, Apple
3
8/16 8:59
標高も低くなってきた
白出沢出合。穂高岳山荘から2時間半で下ってきた。さすが下りは得意。
2015年08月16日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
14
8/16 9:28
白出沢出合。穂高岳山荘から2時間半で下ってきた。さすが下りは得意。
林道を1時間ほど歩きます。最後は僕のザックを背負ってくれました^_^
2015年08月16日 09:42撮影 by  iPhone 6, Apple
29
8/16 9:42
林道を1時間ほど歩きます。最後は僕のザックを背負ってくれました^_^
新穂高到着。標高1,100メートル程度ですが、気温30度近くありそうです。今回はこの後平湯の森で汗を流しました。
2015年08月16日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
23
8/16 10:32
新穂高到着。標高1,100メートル程度ですが、気温30度近くありそうです。今回はこの後平湯の森で汗を流しました。
撮影機器:

感想

本格登山を始めて3年目。子供とも年1〜2回登山をしています。2013年奥穂高岳、2014年槍穂高縦走を経て、ある意味念願となっていたジャンダルム登頂(西穂奥穂縦走)に挑みました。子供たちの部活が無く或いは休めて、当然天気が良く、風も弱いコンディションを選びました。
子供たちは、岩場は大好きなので、難易度的には問題無いのですが(もちろん天気が良い前提)、油断と体力がポイントでした。ここは国内最難関ルート、子供は歩いてませんが、謙虚に三点支持と落石注意すれば、楽しい登山ルートだと思います。
しかし、子供を連れて行く場合、要所要所で(或いは頻繁に)、注意喚起などを行うことと、大人は経験者で安心感を与えることが必須だと思います。プラス天候も。
ジャンダルムでのヤッホーは、念願。こだまする子供たちの声に応えていただいた皆さん、ありがとうございました。子供はテンションさらに上がります。
穂高岳山荘ではテン泊。疲れてましたが、食欲は旺盛。テント内は狭かったですが、よく寝ました。満天の星空にも感動です。
翌日は下山のみ。ゆっくりテントの撤収と荷造りをして得意な下山。ハイペースなのでスリップしないように注意しつつ進みました。
子供が付き合ってくれる年齢までに、ジャンダルムいけて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18491人

コメント

いいレコですね!癒されました
shin0609さん
はじめまして Koufaxです。

レコ 拝見させていただきました。
娘さんの笑顔 いいですね〜
山に登っていても、この笑顔のエネルギーがあれば、いつでも登っていけますよ!
私にも、大学生の娘がいますが、、、登山に興味なし
父親といっしょに登ってくれる娘さんは、そうざらにはいないと思います。
娘さんに感謝 感謝ですね!

大きくなっても、いっしょに登ってくれるといいですね!
こころ暖まるレコ ありがとうございました
2015/8/18 16:13
Re: いいレコですね!癒されました
Koufaxさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
国内最難関一般ルートだからこそ、伸び伸び楽しい雰囲気で歩きました。彼女たちは、部活や公園の遊具でぶら下がったり跨いだりしたり、一輪車に乗ったりしているので、岩場もその延長で楽しんだほうが、委縮せずかえって安全と思いました。勿論油断禁物ですが。
帰ってきたら、また行ってみたいそうです。期待しないで、また誘おうと思います(笑)
2015/8/18 19:58
素晴らしい!!
憧れのジャンダルムです!すごいですね、娘さんたち・・・そして連れて行くお父さんも!
私も来年あたりは行きたいなぁ・・・・行けるかなぁ・・・・
2015/8/18 18:01
Re: 素晴らしい!!
nachi7さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
ジャンダルムに子供を連れて行ったレコはほとんど無いので、不安もよぎりましたが、昨年単独で初めて行って「連れていける」と手ごたえを感じてました。勿論、天候良い日を選んでですが。
ちなみに、彼女たちは、今度行くときは奥穂から西穂へいく方が、下りで楽でいいと言ってました。「怖いところは何処だった?」と聞いたら、「特にないけど、雨降ってたら逆層スラブってとこ。だって滑りそうだも」と言ってました。
謙虚に三点支持と落石注意すれば、また、天候と体調の条件悪いときは引き返すあるいは断念する勇気があれば、nachi7さん行けると思います。
 ここからは娘から…「辛いかもしれないけど、登って頂上でヤッホーすると楽しいので応援してます。」 って、言ってました。 
2015/8/18 20:32
穂高岳山荘で
はじめまして
娘さんお二人とジャンダルムってスゴイですね。
私にも社会人と大学生の娘がいますが、下の娘が小学生の頃にハイキングに付き合ってくれただけで、羨ましい限りです。
どの写真を見ても娘さんたちの弾けるような笑顔がとても素敵です。
うちの娘もこう育ってくれたらと思ってしまいます。

35枚目の写真に私達のパーティーのメンバーがしっかり写って、私は右足だけが写ってます(笑
お話はできませんでしたが、私の真後ろにいらっしゃたようですね。
かすかな記憶では袋ラーメンを作っておられたような気がします。

またいつかどこかのお山でお会いできればと思います。
2015/8/20 0:31
Re: 穂高岳山荘で
Match0810さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
子どもにレコの話したら、二人とも「あっ、おいしそうなご飯食べていた人たちだ!」と。
僕の方は自炊初心者なので、子供たちに「料理のレパートリー頑張って増やすね」と会話をしていたところです。
彼女たちは、夕食だけでは飽き足らず、夜中に星を見ながらチョコを食べてました。
翌日の朝には持ってきた食料は、わずかなチョコとアメ以外無くなってしまいました。
子供と行くときは、ビールを我慢して腹の膨れる食材をもって登らないといけないですね(笑)。
下界にいるときは、親から「お菓子ばっかり喰うな!」と言われてますが、
今考えると、西穂奥穂縦走をしていた時は、ある意味制限なくお菓子を摘まめたことが機嫌よく歩いてた笑顔の原因かもしれません(笑)。
2015/8/20 12:58
はじめまして
国内屈指の難関ルートにも関わらず本当に楽しそうですね。
経験を積んでいつかは・・・と思っていましたが
今すぐ挑んでも行けちゃうのでは?と思えてきます。
励みになるレコありがとうございました!
2015/8/20 8:31
Re: はじめまして
ichitakaさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
2年前、岳沢から吊尾根経由で奥穂に登った時は、ジャンダルムという名前も知りませんでしたし、その時山頂から見たときは、行ってみたいとも思いませんでした。
昨年、槍の穂先・大キレット等を経験したことが、自信になったかもしれません。
また、例えば公園のジャングルジムでの遊びは、大人より子供の方が上手いです。
彼女たちは、無意識のうちに「三点支持もどき」を遊びの中で経験していたんだなあと思いました。
彼女たちから見ると、僕の方が危なっかしいそうです(涙)。
2015/8/20 12:59
おつかれさまでした
shin0609さん、こんにちは!
天狗岩前後でご一緒させていただいた青のヘルメット、サングラスに黄色のTシャツ者です
お三方の後をひたすら追いましたが、結局追い付けませんでした
皆さん仰ってるように笑顔も素敵でしたし、私はお二人の身軽さや元気な声が本当に印象的でした!
羨ましい限りです
またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます
2015/8/20 8:40
Re: おつかれさまでした
tomwishさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
やかましくしゃべりながら上り下りをして、場違いな感じでしたが…(笑)。
その後、さすがに、天狗のコルからジャンダルムへの登りは、僕もつらかったですが、
子ども達は、自分なりの呼吸法?(後で説明してもらいましたが意味不明?とにかく酸素をたくさん摂るものらしい)を考えて登っていたようです。
奥穂山頂を通過する頃は、ガスっていたので、子供たちは山荘で、「お兄さん(tomwishさん)まだかなあ。寒くないかなあ」としゃべってました。
帰ってきたら、「次、面白いところは何処?」と聞かれてしまいました。僕は「う〜ん。岩岩しているとこじゃなくて花が綺麗なところとかは?」と返事はしましたが、興味なさそう。
バリエーションルートまで行く気はないのですが、この秋、下見に行かなくてはならないかもしれません(涙)。
2015/8/20 13:00
たのもしーィ…
スマホ遊びの多い中 たくましィ・たのもしィー 20代のジャンダルムを懐かしんでる後期高齢者
2015/8/24 15:47
Re: たのもしーィ…
Tinoseさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
半世紀前くらいにジャンダルムに行かれた大先輩ですね。おそらく、当時は指示マークや鎖も少なかったり、そもそもロープウェイが無かった時代でしょうか。さらに登山道具の進化、ネット情報量の増加等もあって、当時と比べると登りやすいルートかもしれません。身近になったゆえ、油断せず謙虚に登りたいと思います。
2015/8/24 19:54
Re[2]: たのもしーィ…
高校出て 就職 会社にスキー山岳部あり 上司が部長 山と酒で鍛えられました
50年前 ザイルワーク訓練 独標〜西穂〜ジャンダルムは鎖・マーク等全くなし 先輩の命令どうり行動 今 年少者の山登りを見ると頼もしくなります 
但し安全第一 他人に迷惑かけない…常識習得
・・・山で捨ててはいけないもの <ごみと命>
2015/8/26 10:55
こんにちは。
shin0609 さん 娘さん姉妹さん こんにちは。

2年前、穂高岳山荘前の梯子渋滞で前後して待っていた STsnowです。
あれから2年、娘さん達の成長された姿が凄いですね。
あの時、確か初めてで、重太郎から吊尾根通過してきた事、
待ち時間が”ディズニーの待ちみたい”と言っていた事
可愛く、凄いなと思って、コメントしましたが、、、、
2年たって、西穂高ー奥穂高ですか。。。絶句ですね。

shin0609 さん、夏にテント担いで、娘さん達連れて
とても自分には不可能です。凄い集中力の持続ですね。

自分の知っている、プチバリエーション
南八ヶ岳には、幾つかありますが
 大同心稜、阿弥陀北稜、南稜
何れも 西ー奥穂高 に比べるとどうでしょうか???
 涼しくなれば、標高の低い 妙義の稜線
もう、外岩のゲレンデでロープワークのレベルでしょうか。

驚きと同時に、お気をつけて、娘さん達と行ってください。
2015/8/24 15:49
Re: こんにちは。
STsnowさん、こんにちは。お久しぶりです。コメントありがとうございます。
あれから2年、一般道と呼ばれるところには、天候が良ければ、気軽に行けるようになりました。
まだまだ、STsnowさんレベルには程遠いですが、2年前のSTsnowさんのジャンダルムのレコを見て、今では(当時は読んでもレベルが高いくらいしかわかりませんでしたが)、意味が分かるようになってきました。
バリエーションルートは、全く未経験で、ロープ関係のコーナーも最近ショップで眺め始めたくらいな程度です。
また、テントのように衝動買いしちゃうかもしれませんが、実地訓練もしないと・・・。
なんとなく北鎌尾根行きたいなあと思ってますが・・・。
あと、娘からです。「むっちゃ、懐かしい。メッセージくれてとても嬉しい。山友みたい。」
2015/8/24 20:02
素晴らしきかな親子山行
本当に楽しげな、また、娘さんの疲れた〜って顔がとても参考になります。ジャンダルムはある程度経験を積めば登れそうですね、もちろん、天候が大前提ですが。私もヤル気がでてきました!
また楽しげなレポートお待ちしています。
2015/8/25 7:07
Re: 素晴らしきかな親子山行
goldenponzさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
確かに、今写真見かえすと、西穂高山荘とか丸山通過時の表情とジャンダルム・馬の背等の表情違いますね^_^
娘たちは、奥穂からの下りの方が良かったって言ってました(その場合前日穂高岳山荘まで苦労するのですが…)。
このルートは、当然体力と天候は必須ですが、技術というより岩場が好きという気持ちで謙虚に登れば、微笑んでくれるような気がします^o^
これからも、ルートの難易度を問わず楽しく登っていきたいとおもいます。
2015/8/25 9:02
Re[2]: 素晴らしきかな親子山行
shin0609さん、ご回答ありがとうございます!大変参考になります!岩場があると、山登り的にも楽しいですよね。謙虚になって慎重に進むことが大切ですね、ありがとうございます!
ただ、やはりshin0609さんファミリーはご経験豊富そうですので、私ももうちょこっと経験積んでトライしようと思います!
またルートもご教示いただきましてありがとうございます!どちらも楽しそうです。私は両方行きたいです!次の山行も頑張ってください!
2015/8/26 7:53
Re[2]: 素晴らしきかな親子山行
shin0609さん、ご回答ありがとうございます!大変参考になります!岩場があると、山登り的にも楽しいですよね。謙虚になって慎重に進むことが大切ですね、ありがとうございます!
ただ、やはりshin0609さんファミリーはご経験豊富そうですので、私ももうちょこっと経験積んでトライしようと思います!
またルートもご教示いただきましてありがとうございます!どちらも楽しそうです。私は両方行きたいです!次の山行も頑張ってください!
2015/8/26 9:51
娘さんとのジャンダルム 素敵です!
ロープウェイを6:00スタートして奥穂まで、びっくりのスピードと度胸ですね。若さって素晴らしい。お父さんが娘さんに引っ張られてのではないでしょうか。こちらは70歳、昨年念願のこのコースを仲間4人で歩きました。冥途の土産になりました。娘さんたちの笑顔とヤッホーに励まされてもう少し山行を続けたくなりました。素敵な投稿、ありがとうございます。
2015/8/25 14:06
Re: 娘さんとのジャンダルム 素敵です!
bomcurryさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
子供が元気を登山ルートに振りまいていた一方で、すれ違う年配の方々からは、優しく声をかけて頂いたり、至らぬ親の引率を見て、「ペットボトル落ちそうよ」「チャックが完全に閉まってないよ」とチャックを締めてくれたり、「この先ザレてて注意よ」など。
天候、体力、技術は然りですが、そういった一つ一つの声掛け、支えて頂いているような雰囲気が前に進むチカラになったと思います。
bomcurryさん世代が今もなお、登られる姿を見て、子供達は感じ学んでいると思います。僕も然りです。
2015/8/25 19:51
なんという良いレコ!
はじめまして。
気まぐれであしあと辿ってきてみたら、なんという素晴らしいレコ!
娘さんたちの最高の笑顔にめちゃくちゃ癒されました!!
仲良し姉妹&素直で良い子なのが、手に取るように伝わってきて、
本当に笑顔になるレコでした^^
もちろん、すくすくと育てられたご両親あってのことと思います。
いや〜感動しました!!

この子達の将来の彼氏は、並大抵の山ヤでは務まりませんね!笑
楽しい山の話しながら、みんなで酒を飲むのが楽しみですね♪
って飛躍し過ぎてしまいスミマセン^^;
2015/8/26 20:33
Re: なんという良いレコ!
messiahさん、おはようございます。コメントありがとうございます。
年少者は、せめて元気にと、すれ違い際などに、挨拶は大きく元気に歩いていました。それくらいしか取り柄がないので^_^;
山ではmessiahさんレベルの方(messiahさんのレコ見てびっくり!すごいペースですね。それとハードなのに楽しさ満載のレコ)には、アッと言う間にパスされるノロノロ登山者ですが、山の世界を広げられるよう、「余剰体力」つけていきたいと思います。
2015/8/27 8:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら