ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 760701
全員に公開
トレイルラン
丹沢

ジョグdeゼロ蛭(海抜0m御幸の浜−蛭ヶ岳南尾根−塔ノ岳−渋沢駅)

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
12:18
距離
67.2km
登り
3,630m
下り
3,460m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:23
休憩
0:55
合計
12:18
5:53
118
スタート地点
7:51
7:51
93
9:24
9:31
23
9:54
9:54
57
11:08
11:09
46
11:55
12:15
76
13:31
13:44
64
14:48
14:49
42
15:31
15:33
114
17:27
17:37
34
18:11
18:11
0
18:11
ゴール地点
天候 晴れ(玄倉林道)→曇り(蛭ヶ岳)→雨(塔ノ岳)
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小田急線始発、開成駅5:37発小田原駅5:48着、190円。
コース状況/
危険箇所等
■ガーミンGPSログの総走行距離は63.6km。

■熊木沢出合−蛭ヶ岳南尾根取付
・標識・テープ類なし
・第2堰堤を越えたらすぐ沢左手の草むらの中にある崩壊林道を探して進みますが、3年前に来た時より崩壊が進んでいて、迂回する必要がある箇所がありました。
・GPSログは序盤乱れています。

■蛭ヶ岳南尾根
・取付の赤リボンは、尾根に乗るまでしっかりついていました。
・以降、テープ(赤・黄・白)、赤ペイントがたまにあります。標識はありません。
・尾根上のルートなので上りは道迷いしづらいですが、ほとんど四つ足で登ります。崩れやすい岩や腐りかけた木もあるので、しっかりした支持物が確保できるルートを自分で判断していく必要があります。
・山頂直下では、支持物がトゲトゲの植物しかなかったので、掴むか落ちるかの究極の選択を迫られました(迂回路があったのかもしれません)。厚めの手袋と上着があった方がいいと思います。
小田原駅から10分弱走って御幸の浜6時到着。5分くらい海を眺めた後、県道74号を北上。
2015年11月07日 06:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/7 6:02
小田原駅から10分弱走って御幸の浜6時到着。5分くらい海を眺めた後、県道74号を北上。
駒千代橋から狩川と矢倉岳(と富士山になるはずだった...)
2015年11月07日 06:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 6:49
駒千代橋から狩川と矢倉岳(と富士山になるはずだった...)
出発から1時間で和田河原駅到着。直進すれば約10分で自宅でビールが飲めるが我慢して左折。ここは核心だ。
2015年11月07日 06:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 6:59
出発から1時間で和田河原駅到着。直進すれば約10分で自宅でビールが飲めるが我慢して左折。ここは核心だ。
山北町ミステリーゾーン突入。ブーの神様お縄の瞬間、
2015年11月07日 07:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 7:28
山北町ミステリーゾーン突入。ブーの神様お縄の瞬間、
と、取り調べの角刈りデカ。
2015年11月07日 07:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 7:30
と、取り調べの角刈りデカ。
県道76号に入り、目が逝っちゃってるお地蔵さん。あへー。危険ドラッグ、ダメ、ゼッタイ。
2015年11月07日 07:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 7:59
県道76号に入り、目が逝っちゃってるお地蔵さん。あへー。危険ドラッグ、ダメ、ゼッタイ。
道の駅山北到着。出発から約25km。トイレ・飲料補給・オヤツで約10分滞在。
2015年11月07日 08:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 8:26
道の駅山北到着。出発から約25km。トイレ・飲料補給・オヤツで約10分滞在。
県道76号から三保ダム。
2015年11月07日 08:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 8:58
県道76号から三保ダム。
神縄トンネル過ぎから丹沢湖。
2015年11月07日 09:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 9:13
神縄トンネル過ぎから丹沢湖。
玄倉バス停到着。出発から約30km。トイレ・飲料補給・オヤツで約10分滞在。
2015年11月07日 09:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 9:24
玄倉バス停到着。出発から約30km。トイレ・飲料補給・オヤツで約10分滞在。
ちょっとだけ富士山が見えた。玄倉林道へ向けて出発。
2015年11月07日 09:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 9:31
ちょっとだけ富士山が見えた。玄倉林道へ向けて出発。
玄倉林道ゲート前の駐車場はほぼ満車@9時53分
2015年11月07日 09:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 9:53
玄倉林道ゲート前の駐車場はほぼ満車@9時53分
ライトつけて新青崩隧道突入。コケたくないのでトンネル内はすべて歩き。
2015年11月07日 10:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 10:14
ライトつけて新青崩隧道突入。コケたくないのでトンネル内はすべて歩き。
ライトを消すと真っ暗闇。後ろに口裂け女がいる気配を感じるので絶対に振り向かない。
2015年11月07日 10:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 10:15
ライトを消すと真っ暗闇。後ろに口裂け女がいる気配を感じるので絶対に振り向かない。
新青崩隧道を振り返って。絶壁。
2015年11月07日 10:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 10:19
新青崩隧道を振り返って。絶壁。
紅葉とエメラルドグリーンの玄倉ダム。
2015年11月07日 10:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 10:23
紅葉とエメラルドグリーンの玄倉ダム。
玄倉ダム過ぎの紅葉。
2015年11月07日 10:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 10:28
玄倉ダム過ぎの紅葉。
同角沢手前の素掘りのトンネル。玄倉林道にはたくさんのハイカーがいました。
2015年11月07日 10:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 10:34
同角沢手前の素掘りのトンネル。玄倉林道にはたくさんのハイカーがいました。
同角沢過ぎの紅葉。
2015年11月07日 10:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 10:37
同角沢過ぎの紅葉。
雨山橋手前の紅葉。
2015年11月07日 10:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 10:44
雨山橋手前の紅葉。
ユーシンロッジ分岐手前の紅葉。
2015年11月07日 10:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 10:50
ユーシンロッジ分岐手前の紅葉。
熊木沢出合手前の素掘りのトンネル。
2015年11月07日 11:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 11:06
熊木沢出合手前の素掘りのトンネル。
熊木ダムの紅葉とエメラルドグリーン。
2015年11月07日 11:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 11:07
熊木ダムの紅葉とエメラルドグリーン。
熊木沢出合到着11時9分、出発から43km。これにてジョグミッション完了、おつかれしたー。左折して沢に降ります。
2015年11月07日 11:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 11:09
熊木沢出合到着11時9分、出発から43km。これにてジョグミッション完了、おつかれしたー。左折して沢に降ります。
橋を渡って蛭ヶ岳へ。歩きパートで脚の痛みが引いてくれるといいんだけど。
2015年11月07日 11:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 11:10
橋を渡って蛭ヶ岳へ。歩きパートで脚の痛みが引いてくれるといいんだけど。
熊木沢の右側を紅葉を見ながら北上。
2015年11月07日 11:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 11:11
熊木沢の右側を紅葉を見ながら北上。
右に棚沢ノ頭への登山口が見える。下りで何回か通ったことがある。
2015年11月07日 11:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 11:12
右に棚沢ノ頭への登山口が見える。下りで何回か通ったことがある。
第1堰堤と蛭ヶ岳。第1堰堤はこのまま沢の右側を歩いて越えます。
2015年11月07日 11:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 11:12
第1堰堤と蛭ヶ岳。第1堰堤はこのまま沢の右側を歩いて越えます。
第1堰堤の巻き道から警笛鳴らせ標識と紅葉。
2015年11月07日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 11:18
第1堰堤の巻き道から警笛鳴らせ標識と紅葉。
第1堰堤上から蛭ヶ岳。雲行きが怪しい。
2015年11月07日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 11:18
第1堰堤上から蛭ヶ岳。雲行きが怪しい。
第2堰堤と蛭ヶ岳。河原の歩きやすそうなところを適当に歩いてます。
2015年11月07日 11:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 11:18
第2堰堤と蛭ヶ岳。河原の歩きやすそうなところを適当に歩いてます。
第2堰堤右側から行ってみようかと思ったけど、
2015年11月07日 11:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/7 11:26
第2堰堤右側から行ってみようかと思ったけど、
中央突破。前回来た時に踏み台にした流木がなくて、無理して脚を伸ばしたら攣りかけたお。
2015年11月07日 11:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/7 11:26
中央突破。前回来た時に踏み台にした流木がなくて、無理して脚を伸ばしたら攣りかけたお。
蛭ヶ岳に着いたよー。...。ぇ!?
...す、すいません、カメラのメモリが一杯になり、スマホカメラは手袋をしていたので操作できませんでした。南尾根の詳しい状況についてはWebで検索[蛭ヶ岳南尾根]←カチッ!
2015年11月07日 13:37撮影 by  SO-01B, docomo
2
11/7 13:37
蛭ヶ岳に着いたよー。...。ぇ!?
...す、すいません、カメラのメモリが一杯になり、スマホカメラは手袋をしていたので操作できませんでした。南尾根の詳しい状況についてはWebで検索[蛭ヶ岳南尾根]←カチッ!
蛭ヶ岳から丹沢山に向かって下山中、熊木沢を撮影。当初は臼ヶ岳南尾根経由で帰る予定だったけど、ガスってきたので主脈で大倉まで帰ります。
2015年11月07日 13:49撮影 by  SO-01B, docomo
1
11/7 13:49
蛭ヶ岳から丹沢山に向かって下山中、熊木沢を撮影。当初は臼ヶ岳南尾根経由で帰る予定だったけど、ガスってきたので主脈で大倉まで帰ります。
鬼ヶ岩手前から振り返って蛭ヶ岳。あ、もうミッション完了したし、アキレス腱が痛いのでノロノロ歩きです。
2015年11月07日 13:59撮影 by  SO-01B, docomo
1
11/7 13:59
鬼ヶ岩手前から振り返って蛭ヶ岳。あ、もうミッション完了したし、アキレス腱が痛いのでノロノロ歩きです。
鬼ヶ岩手前で、逆方向からきた団体様通過待ちの間にマシュマロを一袋飲みこむ。
2015年11月07日 14:04撮影 by  SO-01B, docomo
1
11/7 14:04
鬼ヶ岩手前で、逆方向からきた団体様通過待ちの間にマシュマロを一袋飲みこむ。
棚沢ノ頭手前から熊木沢。一瞬、棚沢ノ頭から降りようかと思ったが思いとどまる。もうバリはイヤなんです。
2015年11月07日 14:11撮影 by  SO-01B, docomo
11/7 14:11
棚沢ノ頭手前から熊木沢。一瞬、棚沢ノ頭から降りようかと思ったが思いとどまる。もうバリはイヤなんです。
丹沢山。アキレス腱痛で階段の着地が恐い。さらに酷い胃もたれ。吐気でマシュマロが...
2015年11月07日 14:49撮影 by  SO-01B, docomo
1
11/7 14:49
丹沢山。アキレス腱痛で階段の着地が恐い。さらに酷い胃もたれ。吐気でマシュマロが...
丹沢山過ぎから箒杉沢。晴れてればこの景色好きなんだけど。
え、マシュマロ?安心し(ry
2015年11月07日 15:10撮影 by  SO-01B, docomo
11/7 15:10
丹沢山過ぎから箒杉沢。晴れてればこの景色好きなんだけど。
え、マシュマロ?安心し(ry
塔ノ岳到着15時31分。雨が降ってきたので以降写真とれません。
2015年11月07日 15:31撮影 by  SO-01B, docomo
2
11/7 15:31
塔ノ岳到着15時31分。雨が降ってきたので以降写真とれません。
大倉バス停到着17時29分。下山中に日もすっかり落ち、はじめてのナイトハイク気分♡ちょっと濡れちゃった♡
2015年11月07日 17:29撮影 by  SO-01B, docomo
11/7 17:29
大倉バス停到着17時29分。下山中に日もすっかり落ち、はじめてのナイトハイク気分♡ちょっと濡れちゃった♡
バカ尾根の階段下りで完全にバカになった脚のクールダウンのため、渋沢駅までジョグ。脳内BGMは、
ビ・イ・ルをまわせー♪ 底まで飲もう♪(そこしかしらない)
2015年11月07日 18:07撮影 by  SO-01B, docomo
1
11/7 18:07
バカ尾根の階段下りで完全にバカになった脚のクールダウンのため、渋沢駅までジョグ。脳内BGMは、
ビ・イ・ルをまわせー♪ 底まで飲もう♪(そこしかしらない)
渋沢駅到着18時11分。筋肉痛が酷くて、開成駅下車後、誰もいなくなったのを見計らって、ラスボス登場のようにゆっくり偉そうに階段を降りたのはココだけのヒミツだよ。
2015年11月07日 18:11撮影 by  SO-01B, docomo
1
11/7 18:11
渋沢駅到着18時11分。筋肉痛が酷くて、開成駅下車後、誰もいなくなったのを見計らって、ラスボス登場のようにゆっくり偉そうに階段を降りたのはココだけのヒミツだよ。

装備

個人装備
地形図 コンパス GPSロガー(サイコンGarmin Edge 500) GPS(スマホ地図ロイド) カメラ LEDライト ウィンドブレーカー 防寒着 雨具 保温シート テーピングテープ チリ紙1ロール 保険証 補給食(マシュマロ1袋; 砂糖ゼリー菓子1袋; 飴ちゃん1袋) 飲料:スポーツドリンク1.5L
備考 ・蛭ヶ岳南尾根取付までは半袖サイクルジャージonTシャツ、以降、ウィンドブレーカー・手袋着用。防寒着は着用せず。
・飲料は0.5L*3を現地調達(道の駅山北; 玄倉バス停自販機; 大倉バス停自販機)

感想

10月12日のジョグdeゼロ金に引き続き、今回もスロージョグでチョイ距離延ばし。行き先は3年ぶりの蛭ヶ岳。血吸われキャラかつ滑落キャラの自分としては、ヤマビルがおとなしくなり、雪が積もる前のこの時期にしか丹沢に行けないので、まずは神奈川県最高峰をゲット。

ゼロ金以降の週一ジョグでは30km走れたのは一回だけで、20kmくらいで脚が痛くなってしまう状況は相変らず。だけど、サイクリングでは峠通過タイムが去年と同じくらいまで戻りつつあるので、体調は、今年の酷かった夏バテの状態からは回復してきている模様。

今回のミッションは、丹沢湖までのロード30kmで脚が終わった後、熊木沢出合までの非舗装林道10kmちょいをジョギング風で何とか脚をもたせること。そこからは山歩きで脚を回復させ、下山後のロードはできれば走るといった感じ。

今回は、序盤ペースが上がりがちなのを意識的に抑えたので、そんなに脚が痛むことなく熊木沢出合まで走れた。下山は、当初臼が岳南尾根経由でユーシンロッジに下り、谷峨駅までの林道+舗装路を約15kmを走る予定だったが、ガスの中バリ下りは自信がなかったので主脈経由大倉に変更(臼が岳南尾根は3年前に登りで使ったが急で支尾根に迷いこみやすそうな印象があった)。

大倉までの一般登山道は迷う心配はないものの階段が多いので、アキレス腱痛と腿の筋肉痛で階段を半歩ずつでしか降りられない脚には拷問状態。痛みだけを考えたら、計画通りのルートで帰った方が楽だったかも。今は脚の衝撃耐性向上のためにロードジョグ多めのコースにしているが、今後は山道の階段下りも少しはコースに取り入れた方がいいかもしれない。

次の目標はロード40kmをゆっくりでいいから脚が痛くならず走れるようにすること。自分にとってジョギングは、片耳にイヤホン突っ込んで骨密度維持ができればよいので、これ以上の距離もスピードも不要。今さらインターバルとかやってケガしてしまっては本末転倒だし。今後週一30km、月一40-50kmのゆるジョグで少しずつ脚が衝撃に強くなってくれるとウレシイ。

って、JogNoteかッ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1963人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら