ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 806949
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳縦走(赤岳〜横岳〜硫黄岳)

2016年02月02日(火) 〜 2016年02月03日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
33:42
距離
22.5km
登り
1,780m
下り
1,781m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:52
休憩
1:10
合計
7:02
7:05
60
8:05
8:05
8
8:13
8:43
92
10:15
10:16
68
11:24
12:03
117
14:00
14:00
7
2日目
山行
7:23
休憩
2:23
合計
9:46
6:42
39
7:21
7:23
5
7:28
7:35
3
7:38
7:38
21
7:59
8:41
5
8:46
8:49
12
9:01
9:05
32
9:37
9:38
10
9:48
9:51
19
10:10
10:19
15
10:34
10:34
13
10:47
10:54
13
11:07
11:12
29
11:41
11:42
17
11:59
12:07
31
12:38
12:46
14
13:00
13:26
34
14:00
14:01
2
14:08
14:12
39
14:51
15:01
36
15:37
15:38
4
15:42
15:43
45
天候 快晴+適風
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口Pに駐車(500円)下山時に駐車券でコーヒーが頂けます♪
コース状況/
危険箇所等
クサリ場は埋もれかけてるとこもありましたがほぼクサリが使えました。
岩場の凍結箇所は新雪で埋まってアイゼンがよく効きました。

赤岳展望荘は2月21日まで営業です。
その他周辺情報 お風呂&食事:J&N(美濃戸口)
食事をするとお風呂が350円になります。
クルマに置いてたお風呂セットはシャンプー以外凍ってしまいましたが、J&Nさんはメイク落としから揃っているので女性に優しいです(^^)
美濃戸口からスタート!
2016年02月02日 07:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/2 7:05
美濃戸口からスタート!
ビビリなのでチェーンスパイク付けました。
2016年02月02日 07:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/2 7:10
ビビリなのでチェーンスパイク付けました。
美濃戸山荘で休憩♪
アイゼン装着しました。
2016年02月02日 08:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/2 8:40
美濃戸山荘で休憩♪
アイゼン装着しました。
南沢から
2016年02月02日 08:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/2 8:47
南沢から
アイスリンクな登山道
2016年02月02日 10:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/2 10:30
アイスリンクな登山道
見えてきたー♪
2016年02月02日 10:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/2 10:46
見えてきたー♪
一週間前はここがY字分岐にトレース付いてて右へ進みましたが、今回は左のみトレースが付いていて、結果こちらのほうがラクでした。
2016年02月02日 11:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/2 11:18
一週間前はここがY字分岐にトレース付いてて右へ進みましたが、今回は左のみトレースが付いていて、結果こちらのほうがラクでした。
行者小屋で休憩&装備換え。
赤岳はガスっていたので地蔵尾根で上がることにしました。
2016年02月02日 12:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/2 12:16
行者小屋で休憩&装備換え。
赤岳はガスっていたので地蔵尾根で上がることにしました。
この階段が意外と苦しいw
2016年02月02日 12:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/2 12:40
この階段が意外と苦しいw
とにかく急斜。
ひーひー言いながら登ります(x_x)
2016年02月02日 13:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/2 13:03
とにかく急斜。
ひーひー言いながら登ります(x_x)
この直登がホントにキツくて何度も休みながら登りました^^;
2016年02月02日 13:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/2 13:11
この直登がホントにキツくて何度も休みながら登りました^^;
行者小屋がちっちゃくなった^^
2016年02月02日 13:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/2 13:17
行者小屋がちっちゃくなった^^
2016年02月02日 13:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/2 13:20
2016年02月02日 13:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
2/2 13:22
高度感ありあり
2016年02月02日 13:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/2 13:22
高度感ありあり
足が重くて階段がとにかく苦しい^^;
2016年02月02日 13:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/2 13:22
足が重くて階段がとにかく苦しい^^;
2016年02月02日 13:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/2 13:51
ふぅ、、
2016年02月02日 13:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/2 13:57
ふぅ、、
展望荘が目線の高さに。
もーちょいだっ!!
2016年02月02日 13:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/2 13:57
展望荘が目線の高さに。
もーちょいだっ!!
やったーーーっ!!!
2016年02月02日 13:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/2 13:57
やったーーーっ!!!
着いたーーーっ(*>▽<*)
今年もお世話になります♪
2016年02月02日 14:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/2 14:04
着いたーーーっ(*>▽<*)
今年もお世話になります♪
この日宿泊は横浜からお越しの72歳の写真のお父さんと私の2人だけ。
外はガッスガスなので夕食まで談話室で山談義♪
展望荘はお茶・コーヒーのほかにおしるこが食べ放題です^^
2016年02月02日 15:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/2 15:08
この日宿泊は横浜からお越しの72歳の写真のお父さんと私の2人だけ。
外はガッスガスなので夕食まで談話室で山談義♪
展望荘はお茶・コーヒーのほかにおしるこが食べ放題です^^
宿泊者2人なのでさすがにバイキングではなく盛り付けでの配膳でした。
すごい量でしたがお父さんはがんばって完食、私はちょっとだけ残してしまいました^^;
2016年02月02日 17:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
2/2 17:18
宿泊者2人なのでさすがにバイキングではなく盛り付けでの配膳でした。
すごい量でしたがお父さんはがんばって完食、私はちょっとだけ残してしまいました^^;
ありがたい湯たんぽ。
めっちゃあったかくて布団はがして寝てましたw
2016年02月02日 18:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/2 18:05
ありがたい湯たんぽ。
めっちゃあったかくて布団はがして寝てましたw
このスペースを1人で♪
とっても快適でした^^
2016年02月03日 05:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/3 5:35
このスペースを1人で♪
とっても快適でした^^
朝食、今日のエネルギーです^^
2016年02月03日 05:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 5:46
朝食、今日のエネルギーです^^
快晴&低温&適風の登山日和の予報です♪
2016年02月03日 06:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 6:11
快晴&低温&適風の登山日和の予報です♪
6:40から出始めました。
2016年02月03日 06:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12
2/3 6:41
6:40から出始めました。
ピンク岳♪
2016年02月03日 06:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
24
2/3 6:44
ピンク岳♪
富士山
2016年02月03日 06:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
24
2/3 6:44
富士山
イイ朝です^^
2016年02月03日 06:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
25
2/3 6:47
イイ朝です^^
まずは赤岳山頂へ♪
2016年02月03日 06:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
20
2/3 6:47
まずは赤岳山頂へ♪
山頂直下の登り
2016年02月03日 07:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 7:12
山頂直下の登り
適度な風で気持ちイイ^^
2016年02月03日 07:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/3 7:12
適度な風で気持ちイイ^^
2016年02月03日 07:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 7:22
赤岳山頂♪
2016年02月03日 07:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12
2/3 7:23
赤岳山頂♪
赤岳山頂ぐるぐるビューですっ(*>▽<*)
2016年02月03日 07:26撮影 by  SC-02G, samsung
6
2/3 7:26
赤岳山頂ぐるぐるビューですっ(*>▽<*)
2016年02月03日 07:26撮影 by  SC-02G, samsung
3
2/3 7:26
2016年02月03日 07:27撮影 by  SC-02G, samsung
3
2/3 7:27
写真のお父さんは夜明け前から山頂にいらっしゃいました。
すごいっ!
2016年02月03日 07:31撮影 by  SC-02G, samsung
5
2/3 7:31
写真のお父さんは夜明け前から山頂にいらっしゃいました。
すごいっ!
北八ヶ岳のみなさん^^
2016年02月03日 07:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/3 7:28
北八ヶ岳のみなさん^^
八ヶ岳ブルー(*>▽<*)
2016年02月03日 07:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
2/3 7:28
八ヶ岳ブルー(*>▽<*)
本日の縦走路^^
2016年02月03日 07:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 7:36
本日の縦走路^^
展望荘へ戻ります^^
2016年02月03日 07:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/3 7:37
展望荘へ戻ります^^
御嶽山、噴煙上がってます。
2016年02月03日 07:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 7:45
御嶽山、噴煙上がってます。
展望荘で仕切り直してスタートです!
2016年02月03日 08:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 8:38
展望荘で仕切り直してスタートです!
展望荘さん、お世話になりました!
2016年02月03日 08:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 8:39
展望荘さん、お世話になりました!
美しい!
2016年02月03日 08:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
2/3 8:42
美しい!
地蔵の頭
2016年02月03日 08:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 8:45
地蔵の頭
無事に縦走できますように(−人−)
2016年02月03日 08:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/3 8:46
無事に縦走できますように(−人−)
先行者はいませんが昨日のトレースはアリ。
2回目だし大丈夫!と、甘く考えてました^^;
2016年02月03日 08:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
2/3 8:47
先行者はいませんが昨日のトレースはアリ。
2回目だし大丈夫!と、甘く考えてました^^;
まずはハシゴ
2016年02月03日 08:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 8:54
まずはハシゴ
きれい^^
2016年02月03日 09:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/3 9:01
きれい^^
写真ばかり撮っててなかなか進めません。
だって、前も横も後ろもこんなですから^^;
2016年02月03日 09:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12
2/3 9:11
写真ばかり撮っててなかなか進めません。
だって、前も横も後ろもこんなですから^^;
かっこいいっ!!
2016年02月03日 09:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 9:18
かっこいいっ!!
2016年02月03日 09:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/3 9:19
日ノ岳ルンゼ
2016年02月03日 09:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/3 9:21
日ノ岳ルンゼ
前回は先行者のトレースくっきりだったから全く怖くなかったけど、前日トレースがあるとはいえ風で薄らいでるので想像以上に緊張しました^^;
2016年02月03日 09:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/3 9:31
前回は先行者のトレースくっきりだったから全く怖くなかったけど、前日トレースがあるとはいえ風で薄らいでるので想像以上に緊張しました^^;
赤岳かっこいい^^
2016年02月03日 09:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
2/3 9:39
赤岳かっこいい^^
次はクサリ場だ
2016年02月03日 09:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 9:40
次はクサリ場だ
凍ってない!!
2016年02月03日 09:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 9:42
凍ってない!!
クサリも使えて良かった〜^^
2016年02月03日 09:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 9:43
クサリも使えて良かった〜^^
トラバースはやっぱり緊張するけど^^;
2016年02月03日 09:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/3 9:47
トラバースはやっぱり緊張するけど^^;
新雪がしっかり付いてます。
2016年02月03日 09:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 9:50
新雪がしっかり付いてます。
ふぅ、、
2016年02月03日 09:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 9:52
ふぅ、、
このトラバースもトレースほとんど埋もれてる^^;
2016年02月03日 09:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/3 9:52
このトラバースもトレースほとんど埋もれてる^^;
ふぅ、、めっっっちゃ緊張した!!
2016年02月03日 10:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/3 10:01
ふぅ、、めっっっちゃ緊張した!!
とりあえず前半の緊張ポイントは無事通過^^
2016年02月03日 10:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 10:08
とりあえず前半の緊張ポイントは無事通過^^
絶景で気を紛らわすw
2016年02月03日 10:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 10:08
絶景で気を紛らわすw
富士さーーーん(−人−)
2016年02月03日 10:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 10:08
富士さーーーん(−人−)
それにしても、なんてイイ日^^
2016年02月03日 10:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
2/3 10:17
それにしても、なんてイイ日^^
2016年02月03日 10:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 10:20
2016年02月03日 10:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 10:23
ハシゴ
2016年02月03日 10:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 10:26
ハシゴ
山頂?(ちがいます)
2016年02月03日 10:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 10:29
山頂?(ちがいます)
杣添尾根にトレースが付いてました。
昨日のかな? すごーーいっ!!
2016年02月03日 10:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 10:35
杣添尾根にトレースが付いてました。
昨日のかな? すごーーいっ!!
横岳あっちかw まだまだだった^^;
2016年02月03日 10:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 10:35
横岳あっちかw まだまだだった^^;
横岳は風が通りそうなので手前のココで休憩♪
横岳の下りは緊張MAXポイントなのでエネルギー補給しとかないと!
2016年02月03日 10:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 10:46
横岳は風が通りそうなので手前のココで休憩♪
横岳の下りは緊張MAXポイントなのでエネルギー補給しとかないと!
休憩中に念願の対向パーティ(3人)がやってきました!!
横岳の下りはトレースありっ
やったーーーっ(*>▽<*)
2016年02月03日 11:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 11:01
休憩中に念願の対向パーティ(3人)がやってきました!!
横岳の下りはトレースありっ
やったーーーっ(*>▽<*)
行くぞっ、横岳!
2016年02月03日 11:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 11:02
行くぞっ、横岳!
最後のハシゴ^^
2016年02月03日 11:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 11:04
最後のハシゴ^^
横岳とうちゃーーっく!!(*>▽<*)
2016年02月03日 11:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11
2/3 11:06
横岳とうちゃーーっく!!(*>▽<*)
絶景かな絶景かな^^
2016年02月03日 11:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/3 11:07
絶景かな絶景かな^^
気持ちイイ〜
2016年02月03日 11:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
2/3 11:07
気持ちイイ〜
硫黄岳が近づいてきました^^
2016年02月03日 11:10撮影 by  SC-02G, samsung
2
2/3 11:10
硫黄岳が近づいてきました^^
さて、横岳さえ下ってしまえばもう怖いとこナシです^^
2016年02月03日 11:10撮影 by  SC-02G, samsung
2
2/3 11:10
さて、横岳さえ下ってしまえばもう怖いとこナシです^^
ハシゴを下りて
2016年02月03日 11:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 11:13
ハシゴを下りて
ここからが核心。
2016年02月03日 11:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 11:15
ここからが核心。
クサリが使えるとはいえ、ここは緊張しました。
2016年02月03日 11:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 11:16
クサリが使えるとはいえ、ここは緊張しました。
無事下り終わって、ふぅ。
2016年02月03日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/3 11:19
無事下り終わって、ふぅ。
ここトレースあってホント良かった^^
大同心から来た3人パーティのみなさんに感謝です。
2016年02月03日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 11:19
ここトレースあってホント良かった^^
大同心から来た3人パーティのみなさんに感謝です。
無事通過^^
2016年02月03日 11:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/3 11:21
無事通過^^
最後のトラバース。
トレースがあるとこんなにも心強いなんて^^
2016年02月03日 11:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/3 11:22
最後のトラバース。
トレースがあるとこんなにも心強いなんて^^
核心部、おわりーーーっ(*>▽<*)
2016年02月03日 11:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 11:24
核心部、おわりーーーっ(*>▽<*)
あとはもう平和な道^^
2016年02月03日 11:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 11:24
あとはもう平和な道^^
振り返って、あーー良かった!!
2016年02月03日 11:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
2/3 11:31
振り返って、あーー良かった!!
風も煽られるほどではなく、体温調整になって気持ちイイくらいです^^
2016年02月03日 11:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 11:37
風も煽られるほどではなく、体温調整になって気持ちイイくらいです^^
えびのしっぽ〜
2016年02月03日 11:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/3 11:40
えびのしっぽ〜
2016年02月03日 11:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 11:40
2016年02月03日 11:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 11:43
気持ちいい〜
2016年02月03日 11:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 11:43
気持ちいい〜
行くどーーっ硫黄岳!
2016年02月03日 11:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 11:43
行くどーーっ硫黄岳!
強風エリアは自然のアートでいっぱい^^
2016年02月03日 11:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 11:49
強風エリアは自然のアートでいっぱい^^
硫黄岳山荘は半分埋まってました^^
2016年02月03日 11:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 11:57
硫黄岳山荘は半分埋まってました^^
最後の登り。モンスターケルン^^
2016年02月03日 12:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 12:17
最後の登り。モンスターケルン^^
2016年02月03日 12:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/3 12:25
難所が終わって気が抜けたせいか最後の登りが地味にツラいw
2016年02月03日 12:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 12:25
難所が終わって気が抜けたせいか最後の登りが地味にツラいw
前回は強風でグローブの中の指が痛かったけど、今回は落ち着いて景色を楽しめました^^
2016年02月03日 12:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 12:34
前回は強風でグローブの中の指が痛かったけど、今回は落ち着いて景色を楽しめました^^
あとちょっと〜〜
2016年02月03日 12:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 12:34
あとちょっと〜〜
やったーーーっ!!
硫黄岳とうちゃくっ(*>▽<*)
2016年02月03日 12:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
2/3 12:39
やったーーーっ!!
硫黄岳とうちゃくっ(*>▽<*)
爆裂火口
2016年02月03日 12:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 12:40
爆裂火口
天狗岳と蓼科山^^
2016年02月03日 12:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 12:42
天狗岳と蓼科山^^
2016年02月03日 12:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 12:42
2016年02月03日 12:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 12:44
八ヶ岳の神さま、ありがとうっ!!
2016年02月03日 12:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 12:44
八ヶ岳の神さま、ありがとうっ!!
あとはもう下りのみ♪
前回ここ左側から回り込んでちょっと怖かったけど、右側から行けば良かったのか^^;
2016年02月03日 12:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 12:45
あとはもう下りのみ♪
前回ここ左側から回り込んでちょっと怖かったけど、右側から行けば良かったのか^^;
2016年02月03日 12:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 12:47
何度見ても見飽きない^^
2016年02月03日 12:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
2/3 12:48
何度見ても見飽きない^^
2016年02月03日 12:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/3 12:54
赤岩の頭で休憩して、ピッケルをストックに。
2016年02月03日 13:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 13:20
赤岩の頭で休憩して、ピッケルをストックに。
前回は開けた斜面を直線に下るトレースだったけど、
2016年02月03日 13:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 13:22
前回は開けた斜面を直線に下るトレースだったけど、
今回は樹林帯に向かってジグが切られてて、とても優しいトレースでした^^
2016年02月03日 13:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 13:22
今回は樹林帯に向かってジグが切られてて、とても優しいトレースでした^^
トレースに感謝^^
2016年02月03日 13:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 13:23
トレースに感謝^^
2016年02月03日 13:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 13:23
硫黄岳見納め^^
2016年02月03日 13:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/3 13:24
硫黄岳見納め^^
2016年02月03日 13:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 13:24
2016年02月03日 13:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
2/3 13:25
樹林帯に突入です。
2016年02月03日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 13:30
樹林帯に突入です。
前回は倒木くぐりがいくつもあってピッケルを紛失するという悲劇がありましたが、今回はありませんでした^^
2016年02月03日 13:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 13:39
前回は倒木くぐりがいくつもあってピッケルを紛失するという悲劇がありましたが、今回はありませんでした^^
2016年02月03日 13:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/3 13:59
赤岳鉱泉に到着♪
今回はスルーで^^
2016年02月03日 14:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/3 14:06
赤岳鉱泉に到着♪
今回はスルーで^^
アイスキャンディーかっこいいっ!!
2016年02月03日 14:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 14:10
アイスキャンディーかっこいいっ!!
こっち向きからもかっこいいっ!!
2016年02月03日 14:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 14:11
こっち向きからもかっこいいっ!!
美濃戸口に帰ってきました^^
2016年02月03日 16:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/3 16:27
美濃戸口に帰ってきました^^
今日のお風呂&食事はココ、美濃戸口のJ&N^^
無事に縦走できたらここでご褒美ディナーするって決めてました♪
2016年02月03日 16:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/3 16:27
今日のお風呂&食事はココ、美濃戸口のJ&N^^
無事に縦走できたらここでご褒美ディナーするって決めてました♪
バーニャカウダ♪
2016年02月03日 18:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/3 18:26
バーニャカウダ♪
シェフの気まぐれパスタは菜の花とベーコンのペペロンチーノ♪
2016年02月03日 18:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
2/3 18:42
シェフの気まぐれパスタは菜の花とベーコンのペペロンチーノ♪
八ヶ岳プリン♪
大満足ディナー、ご馳走さまでした^^
2016年02月03日 19:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
2/3 19:07
八ヶ岳プリン♪
大満足ディナー、ご馳走さまでした^^

装備

個人装備
12本爪アイゼン ピッケル2本 チェーンスパイク ストック ヘルメット ツェルト スマホ GPS ビーコン ヒトココ
備考 スワンズ[ROV]O(ゴーグル)汗だくでも曇りませんでした。これは使えるっ!

感想

ヤマテンで登山日和をねらって赤岳展望荘泊で南八ヶ岳縦走に出かけました。
実は1週間前、同じコースの予定でやって来たのですが、ここ数か月の運動不足で行者小屋に着いたころにはヘロヘロ、ヒザ痛も勃発してまさかの敗退でした^^;
今回はどこまで行けるかな?
ヒザには初めてのテーピングをして、テーピングの威力がどんなもんか試しに行ってみましたw
ホントはヒザ用サポーターをポチったものの到着が間に合わなかっただけですが^^;

このルートは昨シーズンにつづいて2回目なので前回といろいろ比較もできてとても勉強になりました。
雪山ってその時によって雪の量や質など状況が違えば難易度も変わるので、何回行ったとしても初めて行くような感じですね。
前回は展望荘泊で同じルートのひとが数名いたのでトレースばっちりで緊張ポイントは1ヶ所しかありませんでしたが、今回は先行者ナシで前日トレースのみだったので緊張の連続でした。
ノートレースだったら私にはムリなので中止したと思いますが、遠目に前日トレースがくっきり見えたので「2回目だし大丈夫!」なんて甘く考えてました。
ところが前日トレースは所々風でかき消されてたり薄らいでたり、特にトラバース斜面はそんな感じでビビリまくり。
トレースをアテにしているようじゃダメなんでしょうけどね^^;
横岳の下り(カニの横ばい辺り)は大丈夫だろうかと不安な気持ちでいたところ、ちょうど横岳手前で大同心から上がってきたパーティに出会ったときは神さまに心から感謝しましたw

【今回の大発見その1】
テーピング効果絶大!!
ヒザ痛治っちゃったのかな?と勘違いするほど全く痛くありませんでした。
下山後すぐ剥がしたらやっぱり痛くなったので、もうこれからはテーピング必需品だな^^;
肌の弱い私ですが1泊2日貼りっぱなしでもかぶれなかったのも発見!
良かった、もう山に行けないんじゃないかとすごい心配だったから^^

【今回の大発見その2】
汗だくでも曇らないゴーグル!!
スワンズ [ROV]O(http://netshop.swans.co.jp/products/list513.html)
今までファン付ゴーグルとか、曇らないってゆう高いゴーグルとか試したけど、
大汗っかきの私にはまったく効果なく、いつもあっとゆう間に真っ白に曇ってそのまま凍ってしまうのでした。
サングラスではフレーム外の肌露出部の日焼けや凍傷が怖いし、てか、フェイスマスクしてるからサングラスも曇っちゃうし、どうしたものかと。
サングラスのようなゴーグルがあればいいのに!って思ってたら、あったんです!!
簡単操作でレンズがパカッと浮き上がる画期的なシステム。目から鱗でした。
今回登りも下りも登山中ずっとゴーグルをしてましたが全く曇りませんでした!
強いて言えば地蔵尾根の登りで最大汗だくになったときに小さな点のような氷の粒がいくつか内側に付いたくらいで、それも視界の妨げになるものではないので全く問題ナシ!
私と同じような悩みを抱えていた方には絶対おすすめです!!

そんなこんなで、勉強にもなって、大発見もあって、すごいビビリもあったけど、最高の登山日和の縦走ができて、充実した山行になりました。
八ヶ岳の神さま、ありがとうっ^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1251人

コメント

最高でしたね!
じゅんPさん
こんばんは!。
八ヶ岳縦走、素晴らしい天気、展望でしたね。
私は2日目の午前中、守屋山から八ヶ岳を眺めていましたが、こんな日に八ヶ岳の稜線を歩いていたら最高だろうなと思っていました(^^)。
素晴らしい写真の数々、たっぷりと楽しませていただきました。
お疲れ様でした。
2016/2/5 22:57
Re: 最高でしたね!
Fujimori-Wさん

こんにちわ!
ねらって行ったとはいえホントに最高の登山日和で縦走できて幸せでした^^
去年より難易度が高いコンディションだったのでドキドキヒヤヒヤでしたが、この登山日和のおかげもあって落ち着いて行動することができました。
歩くの遅いうえに写真いっぱい撮りながら歩けたのも天気のおかげですね。
ホントに良い日でした。
八ヶ岳、大好きです^^
2016/2/6 9:19
いい天気!
モルゲンロート好きとしてはピンクの赤岳だけでヨダレもんです。。
いい時に行きましたね〜

八ヶ岳って群馬県からもよく見えるしいい山ですよね。
アイゼン買ってた時は入り浸ってたけど、最近は行けてないですが。
こういういい写真を見るとまた行きたくなります。
2016/2/6 17:13
Re: いい天気!
whitefireさん

厳冬期の稜線で夕陽とご来光を見れるなんてすごい贅沢ですよねっ
昨シーズンに続き2度目ですが、2回とも1日目はガッスガスで夕陽は見れず、2日目は快晴でピンクの赤岳を見ることができました♪
来年こそは1日目の天気も当てて稜線で夕陽が見てみたいです。
whitefireさんもぜひまた行ってみてくださいね^^

そうそう!前橋からも見えるんですよねっ(わりと最近知ったのですがw)
八ヶ岳は晴天率も高いし営業小屋もいっぱいあるし登山者も多いしアクセスもいいので
私のようなビビリにはありがたい山です^^
もっと体力と技術が付いたらラッセルするようなとこに行ってみたいです♪
2016/2/6 21:37
ゲスト
気持ちいい縦走路!
じゅんPさん、こんばんは。
ご無沙汰しておりますm(__)m

前回の縦走の時、奥の院でお会いしましたね〜
あの時は私もかなりトレースに助けられました
今回はさらに難易度が上がってたみたいですね

同じルートでも、雪質や積雪量によって随分印象が変わりますね〜
近々私もまた縦走したいと思います(^^)/
お疲れさまでした^^
2016/2/6 22:53
Re: 気持ちいい縦走路!
nightbirdさん

こんばんわ!
ご無沙汰してます^^

はい。前回奥の院でバッタリお会いしましたね^^
ホントに前回はトレースばっちりだったのでトラバースも普通に登山道を歩くような感覚でしたが、今回は全部のトラバースでビビリMAXでした。
逆に岩場は凍結がなかったので前回ほど怖くなかった、というか、トラバースが怖すぎて岩場なんてクサリがあるぶん安心な感じでした。
カニのヨコバイが不安で不安で「今年もnightbirdさん来てくれないかなー‥」と心の中で祈りながら歩いてましたよw

同じルートでも同じ状況にはならないからいろんなコンディションの経験ができますね^^
今回すごいビビりながらだったけど、良い経験ができました♪
nightbirdさんも楽しんできてくださいっ(^^)
2016/2/7 0:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら