ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 842413
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳

2016年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
9.1km
登り
973m
下り
955m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:14
合計
6:15
8:40
25
9:05
9:06
8
9:14
9:15
18
9:33
9:33
84
10:57
10:58
60
11:58
12:03
26
12:29
12:33
21
12:54
12:54
45
13:39
13:41
42
14:23
14:23
10
14:33
14:33
7
14:40
14:40
15
14:55
14:55
0
14:55
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白馬スキー場周辺までは冠雪ゼロ。ゴンドラ乗り場すぐ横のA駐車場は早く行けば駐車できる(600円)、その周囲にも沢山の民間駐車場があって600円。離れたところに無料駐車場がある。
その他周辺情報 八方温泉(めちゃくちゃ熱い)に入湯(600円)。脱衣所ロッカーは鍵がかかる(無料)。
ロープウェイ乗り場は雪はない。ゴンドラは風防があるのでいいんだけど、リフトは吹きっさらしで一気に冷え込むので着こむべきだったと後悔。
2016年04月09日 07:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 7:27
ロープウェイ乗り場は雪はない。ゴンドラは風防があるのでいいんだけど、リフトは吹きっさらしで一気に冷え込むので着こむべきだったと後悔。
ロープウェイ・リフトを乗り継ぎ最終点から登山開始。
2016年04月09日 08:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 8:44
ロープウェイ・リフトを乗り継ぎ最終点から登山開始。
第一ケルン。雪はまだまだ残ってる。
2016年04月09日 09:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 9:06
第一ケルン。雪はまだまだ残ってる。
周りの山にも雪がいっぱい。
2016年04月09日 09:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:18
周りの山にも雪がいっぱい。
第2ケルン。先頭集団でスタートしたものの、バテてきてどんどん追い抜かされる。
2016年04月09日 09:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 9:22
第2ケルン。先頭集団でスタートしたものの、バテてきてどんどん追い抜かされる。
さすが三百名山、人が多い。というか百名山だと思い込んでたら三百名山だった。
2016年04月09日 09:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 9:22
さすが三百名山、人が多い。というか百名山だと思い込んでたら三百名山だった。
ここんところ、ちょいちょい狂う腕時計。高度9000メートルにも達成したこともある。EPSONの別機種も使ってたけど同じ症状は出た。
2016年04月09日 09:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:23
ここんところ、ちょいちょい狂う腕時計。高度9000メートルにも達成したこともある。EPSONの別機種も使ってたけど同じ症状は出た。
ところどころ雪が融けてしまってる。
2016年04月09日 09:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 9:24
ところどころ雪が融けてしまってる。
シュプールが綺麗。二人組かな。
2016年04月09日 09:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 9:32
シュプールが綺麗。二人組かな。
松唐って何かと思ったら、逆読みだった。
2016年04月09日 09:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:33
松唐って何かと思ったら、逆読みだった。
ボッコリと空いた穴。こんなのがチョイチョイ出てくる。
2016年04月09日 09:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 9:36
ボッコリと空いた穴。こんなのがチョイチョイ出てくる。
ところどころカチコチで滑りやすい。てか滑った。
2016年04月09日 09:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 9:43
ところどころカチコチで滑りやすい。てか滑った。
最初の急登、ここからアイゼン装着。先駆者たちはもう少し先で履いてたけど、チキンなのでとっとと装着。
2016年04月09日 09:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 9:47
最初の急登、ここからアイゼン装着。先駆者たちはもう少し先で履いてたけど、チキンなのでとっとと装着。
もう少し!そして鼻水止まらず。この坂を登るのも大変だった。
2016年04月09日 09:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 9:55
もう少し!そして鼻水止まらず。この坂を登るのも大変だった。
尻セードの跡。俺も帰りは尻セードで楽しかった。
2016年04月09日 09:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:57
尻セードの跡。俺も帰りは尻セードで楽しかった。
ふぶいて視界が悪かったら何かの生き物だと思いそう。
2016年04月09日 10:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 10:04
ふぶいて視界が悪かったら何かの生き物だと思いそう。
またまたの急登。
2016年04月09日 10:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:15
またまたの急登。
でも登るとご褒美の絶景が。
2016年04月09日 10:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 10:38
でも登るとご褒美の絶景が。
何百メートルも一気に転げ落ちそうな沢。
2016年04月09日 10:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 10:40
何百メートルも一気に転げ落ちそうな沢。
一直線。
2016年04月09日 10:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 10:58
一直線。
パノラマ撮影。ここをずーっと縦断すると何日掛かるんだろうか。
2016年04月09日 11:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 11:14
パノラマ撮影。ここをずーっと縦断すると何日掛かるんだろうか。
まさに(日本)アルプスという感じ。
2016年04月09日 11:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:16
まさに(日本)アルプスという感じ。
一本道を進んでいく。
2016年04月09日 11:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 11:33
一本道を進んでいく。
落ちるとどこまでも滑っていきそう。
2016年04月09日 11:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:35
落ちるとどこまでも滑っていきそう。
鼻水をすするたびに息が切れる。
2016年04月09日 11:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 11:44
鼻水をすするたびに息が切れる。
唐松までもうちょっと。
2016年04月09日 11:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 11:48
唐松までもうちょっと。
やっと唐松山荘地点に到着。この手前の往来不可能な細い道でアイゼンが外れてしまった。すぐ後ろの方、足止めしてしまってスミマセン。
2016年04月09日 11:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 11:56
やっと唐松山荘地点に到着。この手前の往来不可能な細い道でアイゼンが外れてしまった。すぐ後ろの方、足止めしてしまってスミマセン。
飛行機雲もくっきり。
2016年04月09日 11:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 11:56
飛行機雲もくっきり。
山荘から山頂まで、山と高原地図には30分と書いてあるんだけど、ほんとかいな。。
2016年04月09日 11:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 11:57
山荘から山頂まで、山と高原地図には30分と書いてあるんだけど、ほんとかいな。。
2016年04月09日 11:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 11:57
噴火?
2016年04月09日 11:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 11:57
噴火?
面倒で、アイゼン付けたまま渡る。
2016年04月09日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 11:59
面倒で、アイゼン付けたまま渡る。
立派な唐松山荘。物資はどうやって運んでるだろうか。
2016年04月09日 12:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 12:06
立派な唐松山荘。物資はどうやって運んでるだろうか。
唐松山頂到着!すごい混んでる。またまたどんどん抜かされつつも、なんとか30分でたどり着けた。
2016年04月09日 12:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 12:26
唐松山頂到着!すごい混んでる。またまたどんどん抜かされつつも、なんとか30分でたどり着けた。
絶景。いいカメラ持ってきている人も多かったから、天気も悪くないし素晴らしい山景色がとれたんだろうなぁ。
2016年04月09日 12:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 12:26
絶景。いいカメラ持ってきている人も多かったから、天気も悪くないし素晴らしい山景色がとれたんだろうなぁ。
北アルプスはまだまだ雪山がいっぱい。
2016年04月09日 12:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 12:26
北アルプスはまだまだ雪山がいっぱい。
とりあえず地鶏。鼻水出てなくてよかった。
2016年04月09日 12:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 12:27
とりあえず地鶏。鼻水出てなくてよかった。
怖いぐらいに険しい。
2016年04月09日 12:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 12:30
怖いぐらいに険しい。
2016年04月09日 12:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 12:33
グループ登山や雪山訓練の人たちも多かった。唐松山は大人気だね。
2016年04月09日 12:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 12:41
グループ登山や雪山訓練の人たちも多かった。唐松山は大人気だね。
人が立ち止まってるので何かと思ったら、ライチョウがいたらしい。
2016年04月09日 13:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 13:05
人が立ち止まってるので何かと思ったら、ライチョウがいたらしい。
じゃじゃーん、ライチョウ。人生初ライチョウ。真っ白なお姿に感動。
2016年04月09日 13:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 13:07
じゃじゃーん、ライチョウ。人生初ライチョウ。真っ白なお姿に感動。
アイゼンが外れたあたり。細くて足がすくむ。
2016年04月09日 13:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 13:14
アイゼンが外れたあたり。細くて足がすくむ。
山中ずっと天気が良かった。雲もこれぐらい。
2016年04月09日 13:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 13:24
山中ずっと天気が良かった。雲もこれぐらい。
帰りには、雪も温まってシャーベットに。ズブズブ踏み抜いたけど、スノーシューを使っている人は見かけなかった。
2016年04月09日 13:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/9 13:50
帰りには、雪も温まってシャーベットに。ズブズブ踏み抜いたけど、スノーシューを使っている人は見かけなかった。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

バテバテの山行だった。ほんの少し進んだだけで息切れして、まったく進まず、もう山頂まで到達できないんじゃないかと思うほど、しんどかった。

ゴンドラとリフトは8時から16時までの営業だったので、早くスタートしようと前泊して、早々とスキー場に着きリフト乗って、先頭集団のすぐあとにスタートしたものの、どんどん追い抜かされて、かなり時間がかかってしまった。1時間遅くスタートしていたら、歩いて下山することになってたかも。。

でも天気にも恵まれ、雪も予想よりもたっぷりで楽しかった。どんどん雪山エリアが狭まっていて寂しい限り。

帰りに通過した長野県小川村で、山という山に山桜が咲き乱れていて、とても綺麗だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら