ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 891488
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

乾徳山-北奥千丈岳-甲武信ヶ岳-三国山【塩山駅-秋山中央BS】

2016年06月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
19:16
距離
61.1km
登り
4,287m
下り
3,417m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:19
休憩
0:00
合計
0:19
23:40
19
23:59
宿泊地
日帰り
山行
17:30
休憩
1:18
合計
18:48
0:01
42
宿泊地
0:43
0:43
20
1:03
1:03
35
1:38
1:38
20
2:18
2:21
42
3:03
3:03
4
3:07
3:07
15
3:22
3:22
3
3:25
3:26
19
3:45
3:52
9
4:01
4:13
7
4:20
4:20
31
4:51
4:53
27
5:20
5:20
2
5:22
5:22
4
5:26
5:26
24
5:50
5:53
11
6:04
6:04
38
6:42
6:47
16
7:03
7:03
41
7:44
7:44
37
8:21
8:21
6
8:27
8:27
4
8:31
8:33
54
9:27
9:27
26
9:53
9:55
34
10:29
10:30
20
10:50
10:50
23
11:13
11:14
23
11:37
11:40
6
11:46
11:50
29
12:19
12:19
28
12:47
12:47
14
13:01
13:01
5
13:06
13:06
31
13:37
13:45
18
14:03
14:03
13
14:16
14:16
15
14:31
14:31
19
14:50
14:52
20
15:12
15:19
33
15:52
15:52
18
16:10
16:14
15
16:29
16:36
12
16:48
16:50
99
18:29
18:29
18
18:47
18:48
1
18:49
ゴール地点
沿面距離(GPS) 63.4km
累積標高差(気圧高度計) +4,532m、−3,682m
歩行時間 17時間55分 +休憩 1時間12分 =全行程 19時間7分
標準コースタイム 31時間5分
短縮率(休憩抜) 57.6%、(休憩込) 61.5%

23:40 塩山駅−−−−−−−−- [ 1:33 〈2:34〉 60%]-
01:13 徳和入口−−−−−−−- [ 0:45 (1:10) 64%]-
01:58 乾徳山登山口−−−−−- [ 0:58 (1:40) 58%]-
02:56 国師ヶ原 9分休憩−−−- [ 0:21 (0:45) 47%]- 休憩9分(国師ヶ原手前の水場で)
03:26 扇平−−−−−−−−−- [ 0:38 (1:10) 54%]-
04:04 乾徳山 4分休憩−−−−- [ 0:39 (1:20) 49%]-
04:47 笠盛山 6分休憩−−−−- [ 0:29 (1:10) 41%]-
05:22 黒金山−−−−−−−−- [ 0:28 (0:30) 93%]-
05:50 大ダオ 3分休憩−−−−- [ 0:49 (1:35) 52%]-
06:42 ゴトメキ 7分休憩−−−- [ 0:14 (0:30) 47%]-
07:03 白檜平−−−−−−−−- [ 1:19 (2:30) 53%]-
08:22 北奥千丈岳 2分休憩−−- [ 0:07 (0:15) 47%]-
08:31 国師ヶ岳 5分休憩−−−- [ 1:17 (2:00) 64%]-
09:53 東梓 5分休憩−−−−−- [ 0:31 (0:40) 78%]-
10:29 両門ノ頭 2分休憩−−−- [ 0:20 (0:30) 67%]-
10:51 富士見−−−−−−−−- [ 0:46 (1:55) 40%]-
11:37 甲武信ヶ岳−−−−−−- [ 0:09 (0:15) 60%]-
11:46 甲武信小屋 6分休憩−−- [ 0:28 (1:03) 44%]-
12:20 三宝山−−−−−−−−- [ 0:50 (1:30) 56%]-
13:10 武信白岩山分岐 4分休憩- [ 0:50 (1:20) 63%]- 休憩4分(大山山頂で)
14:04 十文字峠−−−−−−−- [ 1:06 (1:45) 63%]-
15:10 梓白岩 8分休憩−−−−- [ 0:52 (1:20) 65%]-
16:10 三国峠 3分休憩−−−−- [ 0:16 (0:30) 53%]-
16:29 三国山 8分休憩−−−−- [ 0:13 (0:25) 52%]-
16:50 三国峠−−−−−−−−- [ 1:16 (1:30) 84%]-
18:06 日本基橋−−−−−−−- [ 0:23 (0:45) 51%]-
18:29 梓山BS−−−−−−−−- [ 0:18 〈0:28〉 64%]-
18:47 秋山中央BS

()内は山と高原地図のコースタイム
〈〉内は師匠ソフトで出したコースタイム
天候 8時頃まで雨、以降曇り、夕方晴れ間あり
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
start:塩山駅(北口)
goal:秋山中央バス停(最終19:14、目の前に商店あり)
計画書。梓山から先のロードは余力あれば…で計画。
3
計画書。梓山から先のロードは余力あれば…で計画。
標高図。食計画。電車。バス停マップその1。
2
標高図。食計画。電車。バス停マップその1。
バス停マップその2。Googleストリートビューでも確認済。
2
バス停マップその2。Googleストリートビューでも確認済。
トイレ前で準備完了。と思ったら間違えて南口来てた!
2016年06月04日 23:32撮影 by  DSC-W380, SONY
6/4 23:32
トイレ前で準備完了。と思ったら間違えて南口来てた!
北口へ移動…。座って少しボーっとして、小雨降る中、計画時刻ピッタンコにスタート。
2016年06月04日 23:35撮影 by  DSC-W380, SONY
6/4 23:35
北口へ移動…。座って少しボーっとして、小雨降る中、計画時刻ピッタンコにスタート。
徳和入口。民家の犬が怖くてかなり静かに歩いてたけど、1回吠えられて泣きそうになる。
2016年06月05日 01:13撮影 by  DSC-W380, SONY
2
6/5 1:13
徳和入口。民家の犬が怖くてかなり静かに歩いてたけど、1回吠えられて泣きそうになる。
登山口。やっと山に入れて一安心。鹿のピーピーには慣れた。
2016年06月05日 01:58撮影 by  DSC-W380, SONY
2
6/5 1:58
登山口。やっと山に入れて一安心。鹿のピーピーには慣れた。
錦晶水。雨で気温低めなので予定より少な目に補給。
2016年06月05日 02:52撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 2:52
錦晶水。雨で気温低めなので予定より少な目に補給。
ジャボジャボ出てる。
2016年06月05日 02:52撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 2:52
ジャボジャボ出てる。
月見岩。雨は強まったり弱まったり。
2016年06月05日 03:22撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 3:22
月見岩。雨は強まったり弱まったり。
濡れてて滑るので凄まじくゆっくり登る。
2016年06月05日 03:49撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 3:49
濡れてて滑るので凄まじくゆっくり登る。
登る気なかったけど、一応眺めてから迂回路へ。
2016年06月05日 04:01撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 4:01
登る気なかったけど、一応眺めてから迂回路へ。
迂回路のハシゴも濡れてるので超ゆっくり登って乾徳山到着。
2016年06月05日 04:04撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 4:04
迂回路のハシゴも濡れてるので超ゆっくり登って乾徳山到着。
雨だけど無風なのがありがたい。写真だと真っ暗っぽいけど、4時頃から薄明かるい。
2016年06月05日 04:06撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 4:06
雨だけど無風なのがありがたい。写真だと真っ暗っぽいけど、4時頃から薄明かるい。
奥秩父主脈を眺めて少しだけ休憩。
2016年06月05日 04:06撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 4:06
奥秩父主脈を眺めて少しだけ休憩。
振り返って。乾徳山からの下りが1番大変だった。とにかくゆっくり下りた。
2016年06月05日 04:12撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 4:12
振り返って。乾徳山からの下りが1番大変だった。とにかくゆっくり下りた。
乾徳山から先は昼間も静かでいいとこ。
2016年06月05日 04:22撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 4:22
乾徳山から先は昼間も静かでいいとこ。
笠盛山。ここでヘッデンしまう。
2016年06月05日 04:47撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 4:47
笠盛山。ここでヘッデンしまう。
黒金山を少しピストン。
2016年06月05日 05:22撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 5:22
黒金山を少しピストン。
ここから破線で初めて歩く。
2016年06月05日 05:25撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 5:25
ここから破線で初めて歩く。
大ダオ。黒金山からCT30分は厳しめなような…。
2016年06月05日 05:50撮影 by  DSC-W380, SONY
3
6/5 5:50
大ダオ。黒金山からCT30分は厳しめなような…。
さっき頑張って登った乾徳山
2016年06月05日 05:50撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 5:50
さっき頑張って登った乾徳山
既に靴下までびしょ濡れだけど、この笹で靴の中ジャブジャブになる。
2016年06月05日 05:50撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 5:50
既に靴下までびしょ濡れだけど、この笹で靴の中ジャブジャブになる。
障害物を避けきれず2,3回デコぶつけた。脚はもっと…。
2016年06月05日 06:39撮影 by  DSC-W380, SONY
2
6/5 6:39
障害物を避けきれず2,3回デコぶつけた。脚はもっと…。
ただ心配してた道迷い無くゴトメキ到着で安堵。
2016年06月05日 06:42撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 6:42
ただ心配してた道迷い無くゴトメキ到着で安堵。
遠見山方面。あちらはバリエーションルート。
2016年06月05日 06:42撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 6:42
遠見山方面。あちらはバリエーションルート。
白檜平方面へ下る。雨足が強いのでココで雨具着た。
2016年06月05日 06:42撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 6:42
白檜平方面へ下る。雨足が強いのでココで雨具着た。
白檜平。破線終了。道路下りたら左を向くと北奥千丈への案内が見える。
2016年06月05日 07:03撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 7:03
白檜平。破線終了。道路下りたら左を向くと北奥千丈への案内が見える。
跨いで潜ってが多い。と言っても、どんくさいのでどっちも出来なくて何回も迂回…。
2016年06月05日 07:34撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 7:34
跨いで潜ってが多い。と言っても、どんくさいのでどっちも出来なくて何回も迂回…。
白檜平から先は実線だから調べてなかったけど、思ってたよりアスレチック的。
2016年06月05日 07:40撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 7:40
白檜平から先は実線だから調べてなかったけど、思ってたよりアスレチック的。
ここらで初の登山者、大人数パーティーに会う。
2016年06月05日 07:47撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 7:47
ここらで初の登山者、大人数パーティーに会う。
北奥千丈岳。2年前の奥秩父主脈縦走の時に寄れなくて無念だったけど、やっと来れた。
2016年06月05日 08:22撮影 by  DSC-W380, SONY
4
6/5 8:22
北奥千丈岳。2年前の奥秩父主脈縦走の時に寄れなくて無念だったけど、やっと来れた。
奥秩父最高点。今年の縦走では遅れてなければ寄りたい。
2016年06月05日 08:22撮影 by  DSC-W380, SONY
2
6/5 8:22
奥秩父最高点。今年の縦走では遅れてなければ寄りたい。
晴れてればいい眺めなんだろうけど本日ノービュー。
2016年06月05日 08:23撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 8:23
晴れてればいい眺めなんだろうけど本日ノービュー。
ここから十文字峠までは歩いたことあるけど、念のための下見。
2016年06月05日 08:27撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 8:27
ここから十文字峠までは歩いたことあるけど、念のための下見。
国師ヶ岳。雨が止んできたので雨具脱ぐ。以降雨具の出番無し。
2016年06月05日 08:31撮影 by  DSC-W380, SONY
2
6/5 8:31
国師ヶ岳。雨が止んできたので雨具脱ぐ。以降雨具の出番無し。
東梓。甲武信まで1時間に1組会うくらいの感じ。
2016年06月05日 09:53撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 9:53
東梓。甲武信まで1時間に1組会うくらいの感じ。
晴れてると眺めがいい両門ノ頭。
2016年06月05日 10:29撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 10:29
晴れてると眺めがいい両門ノ頭。
貸切なのでひと休み。
2016年06月05日 10:29撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 10:29
貸切なのでひと休み。
甲武信までもうちょい。
2016年06月05日 11:17撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 11:17
甲武信までもうちょい。
山頂直下は渋滞のイメージだったけど天気悪いから空いてる。
2016年06月05日 11:35撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 11:35
山頂直下は渋滞のイメージだったけど天気悪いから空いてる。
甲武信ヶ岳。山頂は賑やか。5組くらいいたかな?
2016年06月05日 11:37撮影 by  DSC-W380, SONY
2
6/5 11:37
甲武信ヶ岳。山頂は賑やか。5組くらいいたかな?
甲武信小屋。お水購入予定だったけど、、、
2016年06月05日 11:46撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 11:46
甲武信小屋。お水購入予定だったけど、、、
全然水が減ってなくて補給の必要無し。小屋に寄った意味が無い!山頂で確認するの忘れてた。
2016年06月05日 11:47撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 11:47
全然水が減ってなくて補給の必要無し。小屋に寄った意味が無い!山頂で確認するの忘れてた。
食べ物もまだあるので結局、小屋前のベンチで数分ボケーっとして出発。
2016年06月05日 11:52撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 11:52
食べ物もまだあるので結局、小屋前のベンチで数分ボケーっとして出発。
三宝山。こっちのルートも空いてて会ったの3組くらいかな。
2016年06月05日 12:20撮影 by  DSC-W380, SONY
2
6/5 12:20
三宝山。こっちのルートも空いてて会ったの3組くらいかな。
尻岩。私みたいなデカ尻。
2016年06月05日 12:47撮影 by  DSC-W380, SONY
2
6/5 12:47
尻岩。私みたいなデカ尻。
武信白岩山分岐。
2016年06月05日 13:10撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 13:10
武信白岩山分岐。
大山。誰もいないので一休み。
2016年06月05日 13:38撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 13:38
大山。誰もいないので一休み。
富士見から伸びてる尾根かな。
2016年06月05日 13:38撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 13:38
富士見から伸びてる尾根かな。
ゴール予定の戦場ヶ原方面。
2016年06月05日 13:38撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 13:38
ゴール予定の戦場ヶ原方面。
甲武信の北側は少しシャクナゲ残ってる。
2016年06月05日 13:48撮影 by  DSC-W380, SONY
2
6/5 13:48
甲武信の北側は少しシャクナゲ残ってる。
十文字小屋。
2016年06月05日 14:03撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 14:03
十文字小屋。
十文字峠。ここから初歩き。
2016年06月05日 14:04撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 14:04
十文字峠。ここから初歩き。
十文字山。十文字だらけ。
2016年06月05日 14:16撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 14:16
十文字山。十文字だらけ。
フカフカ登山道。あまり人が入ってない感じ。
2016年06月05日 14:19撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 14:19
フカフカ登山道。あまり人が入ってない感じ。
弁慶岩。立派で迫力ある。
2016年06月05日 14:49撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 14:49
弁慶岩。立派で迫力ある。
ちょっと怖い。
2016年06月05日 14:50撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 14:50
ちょっと怖い。
梓白岩。
2016年06月05日 15:10撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 15:10
梓白岩。
虫が寄ってくるけど、座って一休み。
2016年06月05日 15:16撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 15:16
虫が寄ってくるけど、座って一休み。
三国峠。車の通りがたまに。
2016年06月05日 16:10撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 16:10
三国峠。車の通りがたまに。
デポしようか悩んでウロついたけど、近くのトイレのハエが凄くて止めた。
2016年06月05日 16:11撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 16:11
デポしようか悩んでウロついたけど、近くのトイレのハエが凄くて止めた。
三国山はトイレの脇から。
2016年06月05日 16:11撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 16:11
三国山はトイレの脇から。
岩場が2箇所くらい。
2016年06月05日 16:23撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 16:23
岩場が2箇所くらい。
三国山。長野、埼玉、群馬の県境。
2016年06月05日 16:29撮影 by  DSC-W380, SONY
2
6/5 16:29
三国山。長野、埼玉、群馬の県境。
貸切なので座って最後のパン。シメのお菓子がまだまだ残ってる。
2016年06月05日 16:33撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 16:33
貸切なので座って最後のパン。シメのお菓子がまだまだ残ってる。
バリエーションルート方面。あっち行くとショートカットできるけど私の場合は急がば回れなので三国峠に戻る。
2016年06月05日 16:29撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 16:29
バリエーションルート方面。あっち行くとショートカットできるけど私の場合は急がば回れなので三国峠に戻る。
再び三国峠。17時台のバスには間に合わないので、道路は怠けてほぼ歩き。というか山中も殆ど走ってないけど…。
2016年06月05日 16:50撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 16:50
再び三国峠。17時台のバスには間に合わないので、道路は怠けてほぼ歩き。というか山中も殆ど走ってないけど…。
梓山バス停ちょい手前のデイリー。お菓子余ってるので寄らず。
2016年06月05日 18:28撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 18:28
梓山バス停ちょい手前のデイリー。お菓子余ってるので寄らず。
梓山バス停。バスまで40分もあるので秋山の商店まで行くことに。
2016年06月05日 18:29撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 18:29
梓山バス停。バスまで40分もあるので秋山の商店まで行くことに。
梓山バス停真ん前に自販機あり。
2016年06月05日 18:29撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 18:29
梓山バス停真ん前に自販機あり。
秋山中央バス停到着。バスまで30分弱。
2016年06月05日 18:47撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 18:47
秋山中央バス停到着。バスまで30分弱。
貴重な19時台のバス。値段上げてもいいから運行続けてほしい。
2016年06月05日 18:48撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 18:48
貴重な19時台のバス。値段上げてもいいから運行続けてほしい。
目の前にファミリーマートヤマナカという商店。Googleマップだと24時間の方のファミママークになってる!
2016年06月05日 18:47撮影 by  DSC-W380, SONY
6/5 18:47
目の前にファミリーマートヤマナカという商店。Googleマップだと24時間の方のファミママークになってる!
商店前のベンチで1人で缶ビール飲む勇気なくてコレ。
2016年06月05日 19:00撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/5 19:00
商店前のベンチで1人で缶ビール飲む勇気なくてコレ。
またもバスは駅まで私のみ。運行中止にならないといいけど…。
2016年06月05日 19:14撮影 by  SH-01F, SHARP
2
6/5 19:14
またもバスは駅まで私のみ。運行中止にならないといいけど…。
信濃川上駅。小海線も私とあと1組のみ。あとは自宅まで4時間の長旅。
2016年06月05日 19:37撮影 by  SH-01F, SHARP
2
6/5 19:37
信濃川上駅。小海線も私とあと1組のみ。あとは自宅まで4時間の長旅。
小海線の遅れで小淵沢でビール買えず、自宅お風呂上りにやっと。
2016年06月06日 00:07撮影 by  SH-01F, SHARP
6
6/6 0:07
小海線の遅れで小淵沢でビール買えず、自宅お風呂上りにやっと。
心拍計は電池交換したら直った。平均130bpmとかなり低い。ほぼ歩きだったからな。
1
心拍計は電池交換したら直った。平均130bpmとかなり低い。ほぼ歩きだったからな。
標高図。登りのがいっぱいなんだけど、どこも下りが大変だった印象。
1
標高図。登りのがいっぱいなんだけど、どこも下りが大変だった印象。
結果。下見と未踏の尾根いろいろ歩けて満足。
3
結果。下見と未踏の尾根いろいろ歩けて満足。

感想

平日の仕事が忙しくて、金曜も帰宅が23時過ぎだったため、
天気は土曜のが良さそうだったけど、睡眠時間優先で日曜に決行。
雨は思ってたよりマシで、予報より早め、朝8時頃には止んでくれて良かった。
新品雨具の調子はバッチリで、気温も低めだったので、蒸れて汗だくにもならずに済んだ。
ほんとは多少走れればいいかなぁと思ってたけど、なんだか終始体が重たい感じで概ね歩きで終了。
2週前の捻挫はそんなに酷くなかったけど、念のため、2週間おとなしくしてたのでスッカリ良くなったっぽい。
--------------------------------------------------------------------------------
★水 1.9Lくらい摂取(700ml+1.4L、余り200ml)
★行動食 3,200Kcalくらい摂取

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人

コメント

最近雨女じゃないですか
horikoさん、こんばんは。

天気悪い中、相変わらずのロング、お疲れ様です
もしかして最近雨女じゃないですか 私はこの日
朝から晴天でしたよ
この前の丹沢24の雨ももしかしたら、、と
思ってしまいました

毎回普通に60キロあるいているので、
horikoさんのレコ見てもあまり驚きがなくなってきていますが、
やっぱりすごいですね。

私の場合は、山中でけがをしたりしたこともあって、
妻には徹夜登山は禁止されており(丹沢24イベントでは
無視して参加してます )来週の奥秩父も参加できるかどうか
微妙です。
徹夜登山は確かに普通の登山よりは危険度が増すので、
このまますっと続けていて、何も無ければいいのだけれど、と
ちょっと心配ではあります。まあ、horikoさんはとても慎重そうなので
無用の心配かもしれませんが

horikoさんが私の記録を見に来た様子があったので、
どこに行ったのかと思っていましたが、ここだったんですね。
私のレコが参考になっていたら幸いですが、たぶん私が行った時と
状況が違っていたり、感じ方が違ったりすることも多いと思いますので、
あくまでも参考程度にしてくださいね。
私もできるだけ客観的にわかりやすくコース状況を書くようにはしますが。
2016/6/9 23:56
Re: 最近雨女じゃないですか
shigeさん、こんばんは(^^)
直近で雨だったのは丹沢24で、それ振りの雨でした!
あの時の雨も私が連れてきたんでしょうか、、、
雨も嫌ですが、私の場合、暑いのはもっと打撃を受けるので
晴れてる日も要注意なんですよね(T^T)

奥さん、心配しますよね。夜中に山の中歩くんですから(^^;;
私も賛成はされてません、、、一応、1時間置きくらいに、
現在地を旦那にメールしてますが、電波ないとこだらけですもんね、、

慎重というか、心配性だし、ビビりなので、準備はそこそこ入念です。
このビビり根性は下りのスピードアップには邪魔かもしれませんが、
大事にしたいなと思ってます。段々夜中歩くことに慣れてきてますが、
慣れた頃こそ事故が起きそうだし、自分のやってることは普通ではない、
という自覚だけは、持ち続けていたいものです(-_-;)

破線部分はshigeさんとFutaroさんと、直近で歩いてる人達のレコ読んで
いきました〜!いつも分かりやすくて助かってます!!
自分のどんくささと、ヤブ、沢、バリが苦手な自覚はあるので
shigeさんとかFutaroさんが感じる以上に大変だろうな
と思ってるので大丈夫です(^-^)!!
2016/6/10 22:28
雨でもこんなロングを!
horikoさん、こんにちは。

遅コメですみません。
この前の土曜日にマイケルさんと初めて歩きましたが、horikoさんが最近は一人でバンバン歩いていると聞きました。60キロ越えで無いと歩いた気がしないとか
確かにこんな破線の藪漕ぎも含めた60キロ越えルートを、普通に徹夜で歩いていますね
今度の週末も土曜の方が天気が良さそうなので、horikoさんを見習って終電スタートをやってみようかと思います
2016/6/15 11:14
Re: 雨でもこんなロングを!
歩いた気がしないなんて言ってないんですが( ̄▽ ̄;)
一人でバンバンというか、マイケル師匠にことごとく同行を
断られるため、やむなく一人なだけなんですけどね(´-ω-`)

藪はそんなに無かったですが、倒木多いので、脚とか頭ぶつけて、
我ながら、どんくさいな、、と思いながら歩いてました。
バリ慣れしてるFutaroさんなら余裕だと思いますが、、、

徹夜と言っても夕方寝てから出発してるので、
起きっぱなしではないですよ!
終電スタートどこからでしょうか!?レコ楽しみにしてますね♪
2016/6/15 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら