カテゴリー「冬山&山スキー」の日記リスト
全体に公開
2018年 03月 04日 12:43冬山&山スキー
今日は好天の日曜で山日和。
駐車スペースが心配だったので、気合いを入れて早目に自宅を出発。
6時少し前に二居の駐車場に到着。
すでに3台駐車してありましたが、時間に余裕をみて来た甲斐あり無事に駐車。
数分後には隣の空きスペースも埋まってしまいました。
着替えてスキーをルーフボックス
33
2018年 02月 17日 17:37冬山&山スキー
@ハイルザーム栗駒。
今日は昨日に増して午前中から風雪強まり、現在暴風雪。
昨日も風雪でしたが、無事登頂できて良かった。
今日は秣森から14時には下山して温泉で乾杯。
外は大雪で凄いことになってます。
乾燥エリアにはソリもありました。
子連れ家族にこの天気はかわいそうですが。。
10
2016年 12月 07日 15:58冬山&山スキーレビュー(雪山装備)
先月故障に気付き、購入元のbcmapに修理に出したビーコンですが、メーカー保証期間内のため、無償で新しい物と交換対応となりました。
故障の原因については、メーカー本国にて時間をかけて確認しないと分からないそうです。
マムートビーコンの故障の話は時々耳にしますが、エレメントは使い易くサーチ
16
2016年 11月 18日 20:00冬山&山スキーレビュー(雪山装備)
4年ほど使用したビーコンが故障してしまった…
半年前の板納めの時に、
電池を抜いて無事故だった事に感謝しながら棚にしまったマムートのエレメント・バリーボックス。
明日から予定していた立山山スキー準備の最終確認で、昨日、新しい電池を入れて立ち上げたところ、故障に気が付いた。
エラーコード
14
2
2015年 02月 20日 00:14冬山&山スキー
大雪の冬山にも、春の訪れは着実に進んでいるようです。
先週、2/14に上越国境稜線の稲包山に、みや先輩と上州側から行ってきました。
前日から強い冬型で、大雪が降り続いていました。
悪天候での山行で、不覚にも2度も雪崩を誘発してしまいました。
1度目は巻き込まれてしまいましたが、幸い大事に
27