|
|
|
今月15日に行った二ツ小屋隧道で見た、羽毛の様な氷の結晶。珍しいと思ってとりあえず撮りレコにアップしたところ、sakurasaku64さんに「フロストフラワー(氷の華)」だと教えてもらいました。「ふくしま五・七・GO!」を見ていたら、このフロストフラワーの写真を投稿したいなぁと思い始めました。でも私は理数系は得意です(遠い昔)が、文系は… 苦手。いつも私のレコ見ている方はお気付きでしょうが、誤字脱字、ヘンテコ文章がわんさか


NHK福島放送局のキャスター・アナウンサーのブログ
http://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/
吾妻アナが昨日(1月26日)アップしたブログに、私の(正確にはダンボの)写真が載っています。「寒い時期はお出かけの機会が少ないからか、“ふくしま五七Go!”への投稿がグッと減ります」と書かれていました。綺麗な写真が撮れたら、皆さんも送ってみてはいかがでしょうか。↓こちらからどうぞ
http://www.nhk.or.jp/fukushima/hamanaka/
県外の方も送れます。でも、放送は見れないかぁ

写真左:1月15日撮影 二ツ小屋隧道で見たフロストフラワー「厳冬期 足元見れば 鳥の羽根」 放送済み
写真中:元日撮影 イエローフォール 「ふくしまに 福を呼び込む 黄金滝(こがねたき)」 イエローフォールのおかげで県内はもとより、県外からも沢山の登山者が来てくれるので。 未放送
写真右:元日撮影 イエローフォールの全体像 「モノトーンの 宝の山に 花ひらく」 イエローフォールをヤマブキの花に例えてみました。 未放送
このコーナーもちろん知ってます😊
たまにある平日休みのときは天気予報を見るので、その前にやりますよね😊
mikiさんの放送見たかったなぁ。
僕も素敵な写真撮れたら応募しようかな😁でも川柳ってどうすればいいの…。
僕も理系です…😁
そうそう、天気予報の直前のコーナーです。フロストフラワーは、24日(水)に放送されました。イエローフォールのアップはそのうち放送されますが、全体像のは不採用かも
正確に言うと川柳ではなく、季節の話題やニュースへの意見の五・七・五なら何でもいいそうですよ。私は五・七・五で季語が入っていなければ「川柳」だと認識していましたが、ちょっと違うようです。
ただ、放送されることが決まると、その日の午後に吾妻アナから電話が入ります。写真を撮った日や場所、その時の心境など聞かれます。仕事中だと、キツイかなぁ
川柳って、高齢の方が好むのでしょうか (*´∀`*)ケラケラケラ
miki122さん、遅レス失礼します
なんで川柳なん?と最初思いましたが、そういうこつなのですね〜
アナウンサーから直電受ける経験ってなかなかないので、mikiさんのエキサイト度が伝わってくる思いです
吾妻アナのブログ拝見しました。
フロストフラワーとても綺麗ですね〜
マイナス15度以下となると関東では見れない感じ。
川柳も十分イケテルと思います
イエローフォールのも放送してくれたらいいのにね
川柳、奥が深そうでいいですね〜
ちなみに私も理系です
コメントは、いつ頂いても嬉しいものです
写真を出したくて川柳を書いてみました
最近このコーナー 趣向を凝らしていて、採用最多の方や、ご夫婦で競って投稿している方などのお宅を訪問したりもしています。春分の日には「ふくしま五七GO!の集い」という催しものも行われ、参加者を募集しているそうです。でもオリンピックが始まったので、番組が2週間の休みなんですよ。2週間後ではもうイエローフォールの季節ではなくなってしまうので、ボツ確定ですね Ω\ζ゚)チーンッ
フロストフラワーが出来る条件は、こちらの方でもなかなか無いですよ。マイナス15度以下で無風。そのうえ薄氷だなんて。この気温で薄氷は難しいですよ。
私が得意だった理系は、中学時代で終了しております
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する