毎年この時期が来ると、咲き具合が気になる弁天山のアズマイチゲ。3月20日に実家に行く途中、少し寄ってみました。天気が良いものの北西の風が強く吹き荒れて、咲いていないだろうと思いつつ行ってみました。やはり閉じていたか…。「寒い、寒い」と言って肩を寄せ合いながら うつむいているかのようでした。このあと、カタクリ、キバナノアマナ、ニリンソウ、エンゴサクなど次々に咲くので楽しみです
〜春を待つ 花も二度寝の 彼岸寒〜
写真左:閉じていたアズマイチゲ(携帯で撮影したのでピントが合わせられなかった)
写真中:4年前に撮影
写真右:「十割そば会」の天ぷらそば(大盛り)
生麩の田楽と姉が好きな鰊の山椒漬けも(鰊は2切れ食べた後に撮影

)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する