ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> monkichikunさんのHP > 日記
日記
monkichikun
@monkichikun
8
フォロー
28
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
monkichikunさんを
ブロック
しますか?
monkichikunさん(@monkichikun)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
monkichikunさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、monkichikunさん(@monkichikun)の情報が表示されなくなります。
monkichikunさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
monkichikunさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
monkichikunさんの
ブロック
を解除しますか?
monkichikunさん(@monkichikun)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
monkichikunさん(@monkichikun)のミュートを解除します。
カテゴリー「ウミレコ」の日記リスト
全体に公開
2019年 12月 29日 07:39
ウミレコ
海納めと三崎めぐり
仲間内では年末の恒例行事となっている「マグロ祭漕ぎ」。 カヌーで「三崎マグロ祭」に漕ぎ付け、怒涛の買い食いを行う。 だいたいこのイベントをもって、一年間の海遊びを納める。 今年は買い食いした後に、三崎の商店街を散策した。 まるでミニチュア尾道のような、ノスタルジックな町並み。 映画やドラマ
27
2
続きを読む
2019年 11月 27日 06:59
ウミレコ
葉山 DECADE AGO
夜中に古い写真を漁ってたら、こんなのが見つかった。 ちょうど10年前の今頃に葉山沖で撮った写真。 以下回想 春頃にシーカヤック仲間から「沖でアザラシっぽい生き物を見た」と聞く。 最初は誰も本気にしないで、溺れた犬かなんかじゃないの?と一笑にした。 だんだんと目撃者も増えて、すっかりカヤ
35
続きを読む
2019年 11月 25日 06:46
ウミレコ
L'Arc en Ciel
正月以来になる、久々の葉山訪問。 前日もキャンプの予定だったが風雨のため中止。 朝方の雨の後、海に虹が架かっていた。
8
続きを読む
2019年 11月 22日 08:26
ウミレコ
夜の宴
少し長めの旅を終えて、日本定住を決めたのが2001年秋。 その翌春に、新しい趣味としてシーカヤックを始めた。 同好の士も徐々に増え、毎月のように浜辺で宴を催すようになった。 最初は三浦半島某所の洞窟で、3人切りで始まった宴。 洞窟内で段ボールハウスをつくり、段ボールを燃やし暖をとった。 数
11
続きを読む
2019年 08月 11日 18:08
ウミレコ
山の日の海、で山を想う
世間的には山の日だけど、今日は海に出かけた。 この夏一番とも言える海水浴日和で、8時には駐車場は満車。 着いた時には、友人二人と一匹が既に海に出ていて、 台風の影響による大波に乗ったり、あるいは巻かれたりして楽しむ。 午後はビール飲んで、海の家でラーメン食べて、近況を話したりして過ごした。
35
続きを読む
2019年 07月 10日 10:22
ウミレコ
梅雨の晴れ間の海抜0m
久々の晴れ予報なので、谷川岳か大菩薩嶺へ行こうと思っていた。 目を覚ますと4時18分、始発電車には間に合いそうにない。 山はあきらめ二度寝して、6時頃起きて海へ向かった。 二ヶ月ぶりのカヌーは早々に切り上げて、今年初の海水浴を楽しんだ。 ビールを飲みながら海を眺めていると、近所の釣り人が
24
続きを読む
2018年 09月 03日 00:09
ウミレコ
夏の終わり、秋の始まり
雨予報の日曜日、同好の士が来日するというので迎え撃つため海へ。 予報通り雨だったけど午後にはやみ、台風のうねりもまだない静かな海で遊べました。
13
続きを読む
2018年 08月 05日 22:29
ウミレコ
山も暑いが、海も暑いね
猛暑日が続き、登山魂も萎えてきたので今日は海遊び。 昨日北アから戻った友人によると、山も猛烈に暑かったようです。 海上もなかなか暑く、何度も上陸しては海に浸かってクールダウン。 昼食のため上陸した荒井浜は、往年の海水浴場を彷彿とする激混みでした。 さて、次の休みは山に行こう…と思ったが台
16
続きを読む
2017年 11月 21日 18:19
ウミレコ
やっぱり海も好き
週末は久々に海に浮かびました。 本当は海辺の洞窟に泊まって宴会する予定だったけど 土曜が雨予報だったので中止し、日曜だけの海遊び。 久々に海友に会え、大粒カキフライも食べて大満足。 ここ数年は山歩きが余暇の過ごし方のメインになってたけど 来年は海遊びを増やそう、と思ったりする今日この頃
23
続きを読む
2017年 08月 26日 17:50
ウミレコ
八月終わりの湘南の海
やっと夏が本気出してきたので海に行ってきました。 海水浴ではなくて遠泳レースのサポートが目的でしたが… カヌー班は殆んど顔見知りでちょっとした同窓会 海水浴場の賑わいもこの週末で最後かな 暑くて夏らしい一日を満喫しました。
10
続きを読む
2016年 11月 19日 19:38
ウミレコ
海から眺める紅葉
朝から雨が本降りだが久々の海上散歩。 湾奥の森は大分紅葉が進んでいた。 雨が上がったので浜に上陸し昼食をとりながら 過ぎ行く過去と来るべき次の世代について語り合った。
10
続きを読む
2016年 10月 24日 20:22
ウミレコ
10月23日の日曜日
日曜は久しぶりに仲間と葉山で待ち合わせ。 早く着きすぎたため、北鎌倉で途中下車し亀ケ谷切通と化粧坂切通を経て 源氏山周辺を散策、 もちろん紅葉にはまだ早い、通年なら11月の終わりあたりか。 葉山に着いて久しぶりに仲間と会って海に出る、風が強かったので遠出はせずに 海岸でビールを飲みながらそ
17
続きを読む
2016年 09月 19日 15:27
ウミレコ
有朋自遠方来 不亦楽
三連休初日はカヌー関連のイベントに誘われてたので鋸山経由で館山へ。 日本全国津々浦々、海外などから駆けつけてくれた旧友に会え楽しい時間をすごせた。 二日目はちょっとだけ海に出たが午後は疲れて昼寝し夜は飲み会とスライドショー。 参加者が登山グッズをイベントオークションに出してたので大型ザック
16
2
続きを読む
2016年 07月 04日 18:08
ウミレコ
二ヶ月ぶりの海散歩
EUフィルムデーズ期間中ですが、フィルムセンターが休館なためどう過ごそうか悩んでたら、 友人から海のお誘いがあり南三浦へ行ってきました。 まるで梅雨明けしたかのような晴天の下、今シーズン初のシュノーケリングを楽しみ、 帰りには馴染みの安酒場に寄って今が旬の入梅鰯を堪能し、大満足な休日でした
10
続きを読む
2016年 05月 01日 18:41
ウミレコ
東京湾
五月晴れの今日は友達と海遊び。 ゴールデンウィークのため海岸は混雑していた。 今月予定のテント泊山行の目星がついた。
11
続きを読む
2016年 03月 13日 19:00
ウミレコ
なんて平和な一日
今日は海仲間のちょっと遅めの新年会に行ってきました。 海には出ませんでしたが、気の合う友達と遊んでられる平和な日々にマジ感謝です。
9
続きを読む
2016年 01月 16日 12:26
ウミレコ
今日は海
友達と南伊豆旅行にやってきました。 神子元島なう。 洞窟にも入った。 禁酒の日々は唐突に終わった…
6
2
続きを読む
2016年 01月 01日 21:12
ウミレコ
和尚が二人
明けましておめでとうございます。 一昨日海納めしたばかりですが初詣に行った足でそのまま海初めに行ってきました。 数年ぶりにカヤック製作を再開しちょっとだけですが海にも浮かびました。 快晴で暖かく風も吹かない希にみる極上のコンディションでした。 海の帰りに映画初めもしてきました、お正月
8
2
続きを読む
2015年 12月 30日 19:46
ウミレコ
海納め、呑み納め
日曜日の山納めに続いて今日は海納め。 毎年恒例になってる内輪のイベントですがいつもの仲間に加えて他県や海外に単身赴任してる仲間も集まってくれて懐かしくも楽しい一日でした。 今は飲み納め中、来年からしばし禁酒するつもりなのでそういう意味でも飲み納めです。 目標は二ヶ月!
8
続きを読む
2015年 11月 24日 11:08
ウミレコ
書を捨てよ海へ行こう
三連休は海のイベントに参加するため南房総に行っておりましたが最近疎遠になりつつある友人と久しぶりに会え、また新しい仲間とも知り合え有意義な時をすごせました。 それぞれが精力的に仕事に遊びに没頭してる様子を見て最近マンネリ化し籠り気味になってる自分に大きな刺激になりました。
7
続きを読む
2015年 10月 27日 00:05
ウミレコ
よく晴れた空の真下
日曜日は4ヶ月ぶりに葉山に行き海の仲間と会いました。 一緒に山に行く仲間でもあるのでこの冬のプランを話し合いました。 とある海辺のいつもの洞窟で宴会をする。 昨年行った南伊豆遊歩道の続きをする。 雲竜渓谷にできるといわれる氷瀑を見に行く。 冬山と称してゲレンデスキーに行く。 など
8
2
続きを読む
2015年 10月 12日 21:32
ウミレコ
海へ
世間の三連休は自分にとって単発の休みにしかすぎず。 日帰りで山形に映画を観に行く案もありましたが面倒になりやめて 久しぶりに海へ行きました、東京湾の水も澄んできたようです。 あとは映画を何本か観て、ラーメンを食べるいつもの日常へ…
5
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
備忘録(80)
日々雑感(25)
映画など(32)
読書尚友(14)
町へ出よう(19)
物欲番長(19)
桜通信(45)
中年老易(7)
酒と薔薇の日々(5)
ムジカ(1)
ウミレコ(22)
その頃も旅をしていた(1)
訪問者数
51982人 / 日記全体
最近の日記
今年の抱負
男はつらいよ
DICIEMBRE
海納めと三崎めぐり
2019年の山行を振り返る
WeekEnd
東京人316号 特集『山の手100名山』
最近のコメント
RE: 海納めと三崎めぐり
monkichikun [12/29 14:18]
RE: 海納めと三崎めぐり
k-yamane [12/29 12:03]
RE: モンキチくんのルーツを紐解く
monkichikun [12/13 21:42]
各月の日記
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08