ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > monkichikunさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「酒と薔薇の日々」の日記リスト 全体に公開

2019年 11月 04日 22:44酒と薔薇の日々

チーバル2019

千葉市の市街地活性化のための梯子酒推進的なイベント。 チケット一枚あたり750円でつまみとワンドリンクが付く。 わりとよくある企画だが、チーバルは規模が大きい。 参加店舗は百数十店舗に及び、エリアも広くシャトルバスが出ている。 日頃興味あるが入りづらい店を新規開拓するにはもってこいのイベント
  16 
2019年 08月 30日 21:55酒と薔薇の日々

酒と泪と男と山と…

今日は、沢登りを計画していたけれど、 起きたら雨が降っていたので中止した。 そんで、朝から酒を飲んで憂さ晴らし。 どうしようもない寂しさに包まれた 時に男は酒を飲むのでしょう。 飲んで、飲んで、呑まれて飲んで、 飲んで、飲み潰れて眠るまで飲んで… 昼寝から目を覚まして、飲んで、飲ん
  28   2 
2019年 07月 12日 20:27酒と薔薇の日々

今宵も飲み放題

仕事が早く終わると、一人でも飲みに行く。 立呑屋かチェーン居酒屋が多いが、たまにはカフェ風のとこも。 特にヘビロテなのが、どこの街にもあるPロント。 喫茶店イメージが強く敬遠していたが、数年前初めて夜に入店してみた。 居酒屋のような賑やかさとは無縁で、気が利いたフードメニュー。 接客も
  33 
2019年 07月 05日 21:15酒と薔薇の日々

呑み放

居酒屋の呑み放題というシステムを駆使して 飲食の費用を削減している今日この頃。 某うどん系ファーストフードで行われている 30分間呑み放題システムを利用してみた。 システム料金1000円(一番安いコース) 30分間呑み放題+鳥肉の玉子とじ+天ぷら2品。 つまみと飲み物が全て揃って
  42   7 
2019年 05月 03日 15:28酒と薔薇の日々

DAYS OF WINE AND ROSES

自分の意志でお酒を飲み始めたのは、中学校の終わりくらい。 高校生になると、昼休み弁当食べながらビール飲んだり、授業サボって飲み会したり。 大学に入るとバイトで稼いだお金で、朝まで梯子酒を繰り返したりもした。 毎回つぶれる寸前まで飲んだが、家飲みはしなかったのでせいぜい週に3回程度。 社会人に
  12