また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > monkichikunさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「町へ出よう」の日記リスト 全体に公開

2019年 10月 27日 01:04町へ出よう

三連休初日は松本旅行

実は明日(日付上はすでに今日)から三連休。 今年はあまり北アルプスに行かなかったなぁ…と思って 三連休は北アルプスにしようと、早めに特急電車の早割を予約していた。 が、台風19号通過の影響により特急はいまだ運休中(28日から運転再開予定)。 それで高速バスに変更しようと予約サイトを覗くが朝か
  37   2 
2019年 10月 17日 22:35町へ出よう

決戦の木曜日

この夜が、段々待ち遠しくなる 張りつめた気持ち 後押しする この夜を どんどん好きになってくる 強大な、力が生まれてる ふくれた予想から、核心を読み取る 戦闘の準備は、抜かりない退がらない、 この手を離さない 少し気が多い私なりに、泣いたり笑ったり 私らしくあるために、繰
  26 
2019年 07月 01日 09:08町へ出よう

雨の音羽富士

七月最初の休日は、生憎の雨。 予報で分かってたので、はじめから山は諦めていた。 毎月1日は映画の日、で映画を安く観ることができる。 観たい映画を4本ほどピックアップして家を出た。 随分と早く着いたので時間潰しに護国寺に寄ってみたら、 境内に音羽富士という名の富士塚があった。 標高7メ
  22 
2018年 08月 24日 17:31町へ出よう

野毛山動物園

せっかくのお休みだけど、寝坊したし、天気いまいちだし、風強いし、 明日横浜勤務なので横浜の友達ん家に泊まりに行くし、で久々に横浜散歩。 コースは桜木町駅から野毛山動物園まで歩いて、バス乗って中華街行って 港のみえる丘公園から外人墓地をかすめて、元町を散策して、中華街戻って 横浜公園経由の
  25 
2018年 08月 17日 12:30町へ出よう

桜の名所 飛鳥山

訳あって王子駅に早めに着くように出たけど、 誤ってひと駅先の東十条駅で降りてしまい、しばらく徘徊。 30分遅れでようやく王子駅に着くと、飛鳥山公園に惹かれまた徘徊。 桜咲く時期に来たことあったけど、都内では立派に山してるなぁ。
  7 
2018年 08月 05日 04:34町へ出よう

夏祭り

横浜出張にかこつけて、地元の友人宅に投宿中です。 仕事から帰ると、近所でお祭りをやってるというので行ってみました。 想像していたよりも人が多くて、正直ビックリ。 メインの盆踊りには、クレイジーケンさんもゲスト参加し大盛況。 やっぱりお祭りはいいな、と思った夏の夜の一幕でした。
  14 
2018年 06月 19日 17:33町へ出よう

築地でランチ

愛宕山を下りて、お腹が空いてたので久々に築地市場へ。 外国人観光客がいっぱいで想像以上に混雑していた。 目当てのお店も混んでいたので、数軒隣のお店で水炊きそばを頂く。 色々あったが、いよいよ秋には豊洲に移転されるらしい。 場外には屋内型小売市場が出来ていたので館内を散策、 生牡蠣と缶ビール
  33 
2018年 06月 19日 14:01町へ出よう

天然山都内最高峰 愛宕山

目覚めると外は雨…のつもりが意外にも晴れていた。 山に行くには少し遅いし、午後からは映画を観る予定。 それで天然の山では都内最高峰である港区の愛宕山に行ってみた。 山頂には愛宕神社とNHK放送博物館が建っている。 博物館はなかなか面白く、気がつくと2時間近く経っていた。 こちら側にはエレベ
  11   3 
2018年 06月 16日 09:45町へ出よう

都内最高峰 箱根山

今日の映画一本目は10時半に上映開始。 その前に23区最高峰の箱根山が聳え立つ戸山公園を散策。 江戸時代の築山で、その頃は玉円峰と呼ばれていたとか。 記念に登頂証明書も発行していただいた。
  13 
2017年 11月 24日 17:34町へ出よう

東京 橋と土木展 −隅田川の橋−

通りがかりに面白いイベントがあったので日記します。 新宿駅西口広場イベントコーナー 入場無料。 勝鬨橋や永代橋などの隅田川に架かる橋をメインで取り上げてますが、 横浜、大阪など都市部の鉄橋、奥多摩や碓氷峠のめがね橋などにも言及してます。 橋は複雑な構造計算の粋内に各時代の様式を見て取れる
  23 
2017年 10月 30日 18:46町へ出よう

はじめてのニッピン

早起きしたので三ツ峠行きを思い立ち、風呂に入ってビールを飲み始発まで布団を被ってたらつい眠ってしまい山に行くには遅い時間になる。とりあえず都内に出て映画を一本観てもまだ午前中。秋葉原にある山のお店が閉店セール中という情報を思い出して行ってみたら時々通っていたとんかつ屋さんの隣だった。開店まで時間があ
  31   4 
2017年 08月 20日 08:52町へ出よう

高砂淳二写真展:LIGHT on LIFE

学生の頃はスキューバダイビングをそれなりに真面目にやっていて ダイバーの大半が嵌まるだろう水中写真にもそれなりに凝っていた。 当時憧れの水中写真家の一人が高砂淳二さんだったのだけれど 数年前に友人に紹介されたときは感激を越えて驚きだった。 ということで先日観てきた高砂淳二さんの写真展の紹
  15 
2016年 11月 23日 16:44町へ出よう

山に行かない休日

今日明日と連休なので当初八ヶ岳行きを考えていた。 が、月始めから続く腰痛が芳しくなく断念。 まだ引っ越しの片づけが済んでなくで開けてないダンボールが10個以上あるので 片付け日にするつもりが10分ほどで飽きて発作的に浅草へ向かってしまった。 千束の鷲神社の酉の市、はじめて来たけどもの
  19   2 
2016年 10月 11日 10:45町へ出よう

山岳写真展、他 −川崎市市民ミュージアム−

映画を観るため川崎市市民ミュージアムに行ったらこんなイベントに遭遇。 しかもそれぞれ入場料無料という大盤振る舞い。 山岳写真展 富士山を撮り続け、旧五千円札・現千円札の図柄の元となった富士山の写真でも知られる岡田紅陽や、安曇野や北アルプスを愛し、日本の山岳写真のパイオニアであり、また世界的
  19 
2016年 08月 24日 10:56町へ出よう

遅く起きた朝は

日帰りで八ヶ岳にでも行こうと3時半に目を覚ましたけど金縛りレベルの疲労感に睡眠続行、 結局8時間以上眠り今からでも行ける山は、と成田山に来てみましたので日記。 空港以外で成田に来るのは初めてでしたが風情を残しつつそれなりに栄えた良い街です。 参道には大好物の鰻を出すお店が一杯あるけどお昼に
  18 
2016年 07月 25日 14:26町へ出よう

名峰 荒木山

近くの公園に行くと荒木山とほられた立派な石碑があった。 のぼりはじめてその1分後には山頂に立っていた。 標高は30メートルくらいか?登り口からは20メートル足らず、 比類なき低山県である千葉県においても、山と呼ぶには低すぎる。 麓に降りるとポケモンを探す若者たちが闊歩していた。
  12 
2016年 07月 07日 18:50町へ出よう

ザギンでシースー

晴天の休日に朝から映画館に籠りきり、上映合間の銀ぶらが何気に楽しかったりする。 新しくなった歌舞伎座にも今度行ってみよう。 3週間に渡ったEUフィルムデーズもいよいよ今週末で終わり。 来週からは山歩きが解禁になるのでどこに行こうか色々と悩んでおります。 7月8日 追記 とりあえず山
  8   2 
2016年 04月 28日 18:32町へ出よう

野毛町ブルース

バラ荘に続き武蔵屋が閉店して以来ご無沙汰だったが、まだまだ個性的な店が並ぶ。 昭和の香りとトッポさが残る地域だが、近い将来再開発の渦に巻き込まれるのだろう。
  9 
2015年 09月 22日 16:12町へ出よう

有楽町で逢いましょう

昨日映画を観に有楽町へ行った際、上映まで時間があったためお気に入りのラーメンを 食べようと交通会館の地下街をうろついていたら『涸沢ヒュッテ』の看板を発見。 あいにくお休みだったのでヒュッテと一緒の経営かわからないけどバスの切符の手配や 現地の案内サービスはある模様、店内には本が一杯あったので出
  15   2