ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ikuzouさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2011年 10月 15日 18:36未分類

石川直樹写真展「8848」

今年、二度目のエベレスト登頂に成功した石川直樹さんの写真展、東京、谷中で開催中です。 普段、あまり写真で感動することってないのですが。 写真のちからってすごいな。 撮った瞬間の「すごい…」という感動が伝わってくる写真展でした。 上手く言えないけれど、いい写真です。 ギャラリーは元々
  8   4 
2011年 09月 13日 22:39未分類

田淵行男記念館に行ってきました。

先日の山旅のついでに立寄りました。 今まであまり「山岳写真」というものに興味がなかったのですが…。 高山蝶の研究もされていた田淵さん、大きな山だけではなく、ちいさな昆虫(成虫だけではなく、幼虫も!)や植物や、拾ってきた木の実や、ふもとの里山や、そこから見える雪形や…、あらゆる「山で出会うもの・こ
  5 
2011年 08月 07日 20:56未分類

はじめての山小屋泊。

3日間を山の中で過ごしてきました。 同じ小屋での連泊。 こんな山の初心者がひとりで山小屋泊なんて「この人大丈夫?」なんて思われるのでは…とか色々と考えてしまい、かなり緊張気味で向かったのですが… そんな心配ご無用でした。 とても居心地が良かったです。 初対面の人と世間話、というのが
  41   5 
2011年 07月 28日 19:27未分類

買っちゃいました。

…と言ってもテントでもザックでもなくて。 「青春18きっぷ」です。 何年ぶりでしょうか…。学生の頃は夏休みの旅行といえばコレでした! まだ携帯を持ってる人はほとんどいなくて、列車の時刻を調べるのに時刻表片手に乗っていたものデス(歳がバレそうですね)。大垣行きの夜行列車とか、懐かし
  20   2 
2011年 07月 16日 21:29未分類

日光植物園に行ってきました!

そろそろ戦場ヶ原のホザキシモツケが咲いているかな?と思い、日帰りで日光に行ってきました。 そのついでに「日光植物園」、のつもりだったのですが、こっちが時間的にメインになってしまいました… 「植物園」というよりも、ちょっとした森の中を散策…という感じ。 東大の付属植物園(小
  2 
2011年 06月 12日 19:51未分類

植物図鑑を買いに…

山でみた植物、特に樹木の図鑑を探しています。 大きな書店や図書館に行く度に「自然科学」の棚をチェックしてるんですが…。なかなか「コレ!」という図鑑に出会ってません。 葉っぱから引くもの、樹皮から引くもの等々、色々あるんです〜。 どれがいいんでしょうね??? ちなみに今持っているのは、小さ
  3   2