小屋に入って手当てをしたのも良かったかな。
でもアキレス腱やふくらはぎ、もう爆弾ですね。どうなるか本当のところ心配というか、恐怖です。もう登れなくなるのかな、なんて考え考え歩いています。
今年の目標百名山完成、北海道は8月のお盆すぎから9月の頭で計画。船賃安くなるから。でも本当のところ足が心配です。
マッサージして筋肉をやわらげるために、ジムのお風呂でマッサージ。
下山してから、チクチク痛みはなくなったけれど、アキレス腱の周辺がズーンと固まってる印象。
でも自分で治せるような気もするのでがんばってみます。
今年は念願を果たす年にする。
西穂高の縦走のビデオ撮り、仙人池のビデオ撮り、剣岳のビデオ撮り、槍・穂高縦走のビデオ撮り、それだけはやりたい。もし来年があるならば、薬師岳かな。それと南アルプスのビデオ撮りでしょう。
百名山のYouTube映像が最後の目標なんだけど。
アキレス腱、なんとか治しますよ・・・

hagure1945さん、こんにちは。
足は、大丈夫ですか? 少し、心配ですね。
北アルプスの岩稜帯縦走は行動時間も長く、かなり足に
きますので、早めに完治するといいですね。
病院に行っても、具体的な治療はないんでしょうかねぇ。
お大事に。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する