ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hagure1945さんのHP > 日記
2021年05月07日 08:29日本百名山の短歌全体に公開

短歌の詠う百名山 22 磐梯山

短歌の詠う百名山 22 磐梯山

深田久弥は百名山の中で、万葉集から一首起して、山の名前の由来を語る。
「会津嶺の国をさ遠み逢はなはば偲びにせ毛と紐結ばさね
という万葉集の歌の、会津嶺は磐梯山のことだという。それほど古くから世に聞えだ山であった。磐代山、万代山ともがかれたが、それは宛字であっで、もとはイワハシ山であった。イワは岩、ハシは梯(又は椅)である。岩のそびえ立ってい
る場所をハシタテと呼ぶ例を、私は幾つか知っている。この山の頂上近くに旧噴火口の岩壁が見上げられる。そこからイワハシが来だのではなかろうか。その磐梯山が音読されてバンダイ山となったのである。」
と紹介している。」さらに
 「表登山口にある磐椅神社は延喜式内の古い社で、大昔は磐梯山の頂上に祀られたと伝えられる。それが弘仁年中(八一〇―二十二年)今の見禰山の南麓に遷座したので、俗に峰明神と称した。見禰は峰の転化である。『文徳実録』の斉衡二年(八五五年)に石椅神に従四位下叙位のことが出ている。磐梯山の古名は石椅山であった。このあたりIたいを耶麻郡と称するのも、ヤマ、即ち磐梯山かおるためであった。」
とこの山の縁起を語る。

この山も古代から知られた日本の山なのだ。従って歌人にも多く読まれているものの何と言っても窪田空穂の歌集『青水沫』の九十首が圧巻です。

天渡る月を遠見みか磐梯のひとり立つ峰の黒くそびゆる   窪田空穂
蒼み空御笠となすや独り立ち天そそり立つ磐梯の山       同
友と散りし奥磐梯の形見てふ一つ大岩踏みてわが行く      同
奥磐梯吹き飛ばしける火は消えずここだくも立つる真白きけヂり 同
噴きのぼる地心の煙の立つる音谷にあふれて空にきこゆる    同
身にしみる寒さにふるへ磐梯の岩わきいづる真清水や飲む    同
照りたらふ光はあれど土にゐてむすびを食へば寒さ身におく   同
(赤埴山)  
赤埴やま峰に登れば天つ空廣みさやけみみ谷わすれぬ      同
赤埴の峰よ望めば磐梯の此面まさをく熊笹生ふる        同

磐梯の疾風に堪へて咲く百合は鼠逞しく手に折」り殼ねつ子 安藤佐貴
磐梯山の裾をひきたる湖に夕日あかるくたつ波もなし   結城哀草果
湖に影逆しまに移りゐる磐梯の峯容いつかし        大方一義 
深田の日本百名山の中で、福島県は飯豊、吾妻山、安達太良、会津駒、燧岳、など5座がとり上げられて、東北では一番多いし、秋田は一座もない。そのなかでも歴史的に、万葉集にある山が、安達太良と磐梯山である。平ヶ岳は新潟の魚沼の山になるらしい。

福島の歌人が磐梯山をたくさん歌っているかと思うと見当たらない。「磐梯山」などいう歌集があってもよさそうだがないようだ。
また福島県の人物を険悪すると文芸人で詩人は多いけれど、歌人は若い人、斉藤芳生(1,977年生まれ)が該当するだけで、その歌集『湖水の南』に詠われているかは、手元にないからわからない。
石川啄木の岩手山、斉藤茂吉の蔵王の様な位置を占めても良い山なのに、そういう歌人がいないのはさみしいと言える。信州の歌人、窪田空穂が磐梯山に90首の歌を詠んでいる。それは改めて紹介するけれど、一つの対象にそれだけの歌を集中して歌を詠めるのは、窪田と言う歌人の尋常ではない才を感じた。それは改めて特別に紹介する。
最後にネット歌人の歌を見る。ネットの歌人たちで山を詠う人はきわめて少ない。山を詠む人は7人ほどで歌会を形成していたが、今は終っている。磐梯山で検索した結果、3人の歌人の歌を得たので紹介する。
http://utanowa.net/list/?keyword=%E7%A3%90%E6%A2%AF
会津峯のふもと敷きつむ蕎麦の花湖渡る風受けて白波     KEN
會津峰の風は小鳥の如く戲れ櫻に集ひひとひらふたひら     同
みやこより五百の瀬音越え行けば萩に雪咲く今日となりけり   同
いざなみの御陰にも似たり會津峰の火傷土に咲くをみなへしかな 同
湖の波のうねりも落ちついて秋雲よせる磐梯の峰     ななかまど
蕎麦の花つきるところに磐梯山まき高く積む雪国の宅     同
湖沼にはバーミリオンの色落ちて外国人の笑顔よろしき    同
磐梯の山しずかなり雲つくる影ゆるやかに湖面なでゆく    同
会津嶺を右に左に見さけつつうねる稲波を汽車にたゆたふ  浅草大将

いかがでしょうか。私は歌は説明にならない様にと心がけています。その時の心の有様が言葉に表現されるようになればとは思うのですが、うまくいくのはいくつもないから面白い。また言葉遣いも時代によって変わるわけで、古めかしい言葉を意識的に使うことで、新しさを出すことがあるけれど、時代のスピード感などに添わないと陳腐になってしまうので難しいですね。
浅草大将さんの「汽車」は磐梯号にでも乗ったのかな。電化されて風情も変わったので詠いづらいですね。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する