
山への情熱がうせているなぁ〜と、トホホだな

その原因は体力の衰えと、気力の衰えにありそう・・・

脳出血の影響はボディブローのように効いているんですね

口では威勢のいいことを言っていてもさ、行動がそれに伴わないようになってるんだな

いよいよ名実ともにジジイになった感じだ


もうね、気張った山はやらないぞ

山歩きはやめないけれど、山に代わる楽しみを見つけるか

てっちゃん趣味などに席替えしようかな。
本来はビデオ撮影が私の趣味とするところなので、山はそちらの方面に向けていくのが私的には宜しいようですね・・・そうしよう。
若い時の山への思いとは百名山達成で断ち切るぞ

そうなんだよね、体力ないのにアルピニズムなんて、おかしいよね・・・

山の方向を今年は変えて、のんびり撮影メインの自然を楽しむものにしよう。
日数とお金をかけて山に入るぞ。
雲の平一週間ビデオ三昧山の旅、
温泉宿つき花の裏岩手ビデオ撮りの旅、
黒部・下の廊下・水平動ゆっくり旅(でもこれはインドと重なるから実現できるかな、微妙だな)
九州・百名山ビデオ撮り旅行
屋久島一週間ビデオ撮影の旅
朝日岳連峰縦走ビデオ撮影の旅
西上州の山々歩き
今年中には全部はできないよね・・・
そういう山旅を企画して今年は楽しむぞ

企画だけというのもあるかなぁ〜

ガシガシ歩く山は卒業だ

それと同時にヤマレコも縮小、自分のブログとYoutubeで個人的に楽しむぞ

自分のペースをまもる。
え〜、山に代わる楽しみをと言いましたが、ビデオ撮影をしに山に行くのではね、山から離れないですね〜
観光地の旅撮影に行くか、これなら山とも離れられて、奥さんとも一緒にいられる。
よし、そのためにも今年はたくさん仕事をして稼がなくちゃ

ああ、いい年にならんかな


ヤマレコ引退だな
