ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
upa
さんのHP >
日記
2019年10月07日 21:22
富士山
全体に公開
大宮口三合五勺小屋跡??
先日、富士友から「小屋跡がある、桶もある」という話を聞き、改めて下山がてら調査をしてきました。
過去の航空写真より、新五合目バス停のすぐ上に倒壊した残材が写っているのを確認していましたが、確かにそこに小屋跡がありました。桶の雰囲気、石垣の雰囲気、ゴミの雰囲気から歴史的な跡である可能性が高いと思われます。
問題は登山道の連続性がつかみにくいこと。おそらく下の方は道路整備で消えたと考えられ、上の方は登山道入り口に近いことから、意図的に消されている可能性があります。
ますます面白くなってきました。
2019-09-14 疑惑の登山道 開通
2021-06-12 大発見? 須走口旧登山道の丁目
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:272人
大宮口三合五勺小屋跡??
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
fujinohide
RE: 大宮口三合五勺小屋後??
upaさん、お仕事が忙しかったのかレコがあがらず淋しかったです。
この場所、以前に私もさまよい込みましたが三合五勺(雲切荘)跡とは気が付きませんでした。三合目までの小屋跡に比べると不明瞭ですし前後のつながりがもはっきりしないので工事小屋跡くらいに考えて無視してしまいました。いつか再訪してみます。
2019/10/8 9:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
upa
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
富士山(19)
事前調査(1)
登山用品(2)
未分類(16)
訪問者数
11774人 / 日記全体
最近の日記
今年も見に行けそうにないTJAR
富士山ヒルクライム10/29交通規制
富士山で小学生集団遭難事件
最強のヘッドランプ?
トレランシューズとゲイター
最高!
吉田口旧登山道にも旧道がある??
最近のコメント
Maxさん
upa [08/02 21:38]
おはようございます やはり真夏の富士山は
MaxJ05 [08/02 07:36]
RE: 大発見? 須走口旧登山道の丁目石
upa [06/16 21:22]
各月の日記
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
upaさん、お仕事が忙しかったのかレコがあがらず淋しかったです。
この場所、以前に私もさまよい込みましたが三合五勺(雲切荘)跡とは気が付きませんでした。三合目までの小屋跡に比べると不明瞭ですし前後のつながりがもはっきりしないので工事小屋跡くらいに考えて無視してしまいました。いつか再訪してみます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する