ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> KourasanさんのHP > 日記
日記
Kourasan
@Kourasan
31
フォロー
52
フォロワー
8
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Kourasanさんを
ブロック
しますか?
Kourasanさん(@Kourasan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Kourasanさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Kourasanさん(@Kourasan)の情報が表示されなくなります。
Kourasanさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Kourasanさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Kourasanさんの
ブロック
を解除しますか?
Kourasanさん(@Kourasan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Kourasanさん(@Kourasan)のミュートを解除します。
カテゴリー「行楽」の日記リスト
全体に公開
2020年 11月 01日 23:19
行楽
御船山楽園チームラボ
あんまり興味なかったんですが、娘に急かされて武雄の御船山まで行ってきました。 観光なんで山は登ってません。 明るい時に見たらただの庭園ですが、暗くなると最新のプロジェクションマッピング、って言うんですか?インスタ映えしますね。 少しばかり説明を。 写真1 庭園の中心部からの御船山です。
20
続きを読む
2018年 08月 06日 01:18
行楽
第359回筑後川花火大会
日本で一番伝統のあると思われる久留米の水天宮奉納花火大会であるが、家から30分なのに実は行ったことが無かった。 母校の目の前なのに。 わざわざ人混みに行かなくても家からでも見える、というのもある。 水天宮は毎年5月5日にお参りに行き、首に水難除けの瓢箪のお守りをするのがこの辺りの子どもの習
18
2
続きを読む
2018年 03月 30日 23:47
行楽
SL人吉とななつ星
今年も桜の咲くこの時期にSL人吉を観に行きました。 場所は去年と同じく人吉ー渡間の桜並木。 ちょうどななつ星も来ていたのでラッキーでした。 去年は天気が悪くイマイチだったけどリベンジ出来ました。 今年は鉄っちゃんが40人ぐらいいたけど、関東から前日入りの方もいました。 皆さんマナーは良かっ
24
続きを読む
2017年 04月 06日 23:04
行楽
桜並木を疾走するSL人吉
今日は撮り鉄をやってみました。 肥薩線の某有名ポイントに行ってみたら、桜は五分咲きだが生憎の雨。 いかにもベテランそうな2名の先客がダブルの雲台に高そうなカメラをセッティング中だったので、話を伺うと大阪から来られたとか・・・ 邪魔にならないように端っこから撮らせて頂くことにしました。 こちら
19
続きを読む
2017年 01月 08日 14:44
行楽
太宰府天満宮の鷽替えと鬼すべ
元日の初詣に続いて、毎年1月7日に鷽替え神事と鬼すべ神事が行われる太宰府天満宮に行ってきました。 鷽(うそ)は天神様を蜂の大群から守ったとされる御神鳥で楼門右横の手水舎の隣に銅像があります。 鷽替え神事は楼門左横の天神広場で行われ、夕方5時より神事に用いる「木うそ」が初穂料1,000円で授与
8
続きを読む
2016年 04月 08日 23:55
行楽
浅井の一本桜
仕事帰りに久留米市山本町の「浅井の一本桜」を見に行ってきました。 ここの山桜はため池に鏡映しになるので綺麗です。(19時からライトアップされるので、さらにキレイに) 昨日の風雨でだいぶ散りましたが、なんとか間に合いました。 写真1 18時すぎに到着したら三脚フルサイズ組は午前中から待機と
22
2
続きを読む
2016年 02月 21日 23:06
行楽
卵かけごはん
今朝の宝満山はうっすら雪をかぶっていました。 天気も良く、山に行きたい所ですが家族サービスも大事なのでドライブへ。 先ずは、飯塚の畠中育雛場で卵かけごはん。 350円で卵とごはんのおかわり自由。 家族3人でも1050円で、とってもリーズナブルです
三杯でギブアップでした。
34
4
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
鳥撮(69)
野生動物(4)
猫観察(2)
自宅(4)
ダッチオーブン(3)
行楽(7)
飛行機(4)
未分類(13)
訪問者数
39790人 / 日記全体
最近の日記
鳥撮#68 ミコアイサ
赤い月とアントノフ
鳥撮#67 オジロビタキ
鳥撮#66 ジョウビタキ
御船山楽園チームラボ
ネオワイズ彗星@海の中道
部分日食を安上がりに撮影してみた
最近のコメント
shinaihitoさん
Kourasan [01/27 07:44]
はじめましてKourasanさん
shinaihito [01/27 07:24]
kururinさん
Kourasan [11/21 10:32]
各月の日記
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09