![]() |
![]() |
![]() |
世間はドジャースとカブスの東京ドーム対決で沸いていますが「そんなのカンケーねぇ!」
我が楽天イーグルスの貴重な関東での試合の方が大事!(オープン戦だけど)
試合はあっさり横浜ベイスターズに負けたけどやっぱり球場で応援📣出来るのはサイコー!
さぁ秋には天王山目指すぞー⚾️
左:山の装備より充実してる?応援グッズ。赤い人形は青いグローブの岩隈久志、背番号21、奇しくも今日の先発早川も21(^^)
中:背番号10はファンの為の永久欠番
右:横浜と言えば崎陽軒。シウマイと炒飯弁当に心奪われこの時点で負けたかなぁ(ToT)
こんばんは〜✨
野球観戦でしたか!
私はもうしばらく観に行ってないですがやっぱり臨場感がありますよね!
そしてビール🍺が旨し笑
崎陽軒のシウマイ弁当大好きです❤️
醤油の瓶がタダのプラになった時はめっちゃショックでした…が
安定の美味さで見つけると買っちゃいます!
お疲れ様でした〜✨
やっぱり球場で観る野球は良いですね。西武ドームや東京ドーム、幕張のマリンにも行きます。仙台にも車で行きますが球場で酔っ払って家の鍵、クレカ、免許証の入った財布を無くしホテルでゆずママにすごく怒られましたが翌日ちゃんと球場に届いていました。そんな事もありますが頑張ってイーグルスを応援しますよ。
崎陽軒のシウマイ弁当美味しいですよね。私は出張の時はこれで腹ごしらえです。醤油の瓶、今日横浜の友達が買って来てくれたのは陶器でした。限定品だったらしく今家に飾ってます(^^)
ビール🍺900円に値上がりしてました…。でも沢山飲んでしまいました!
楽天のユニフォームがバッチリお似合いで😄!しかもパーカーにデニムってパパさんが来ているの😄初めて見たかも〜🦆!だって、いつも山の格好しか見たことないですからね😄!
崎陽軒のシウマイと言えば「美味しいシウマイ 崎陽軒〜♪」のCMソングが頭から離れませんね!
もう、何十年も食べてないかも〜🦆!食べたいですぅ〜😋
ではまた〜😊
楽天イーグルスのユニフォーム、会社が絡んでいたので愛着あります。元々は阪神ファンだったのですが仙台勤務時代に丁度球団が出来て浮気してしまいました(^^;
横浜と言えば崎陽軒ですね。私は出張の時の駅弁は大概シウマイ弁当を新幹線で食べてました。美味しいですよねー(^^)
昨日は横浜にお越しになられていたのですね〜!
パパさんのユニフォーム姿、カッコいいです!😍
山の服装でしかお目にかかったことがないので、とっても新鮮です!
私もドームに観戦は何度か行ったことありますが、あの臨場感とビールの売り子のおねーさんはたまらないですネ🤭私は試合よりおねーさんが走り回る姿を見てしまいます😅
今年は神宮に行きたいな〜と思ってたのですが、つば九郎が😭こんなとこならもっと早くから行っておけば良かったです…
やっぱり横浜といえば崎陽軒ですよねー!私も大好きです!😋心奪われるのは横浜の罠…?笑
今日はたびちゃんとのんびりでしょうか(=^・^=)良い週末を♪
確かにコラボで会ってる時は山の格好ですもんね(^^) ユニフォームは自社製品なんですよー。
あのビール🍺売りのお姉さん達、急な階段もダッシュで登れるしすごいですよね。きっと山登りも得意かも(^^)
つば九郎、残念ですよね。この後、2代目が出てくるのか気になる所です。
崎陽軒、クンクンさんも大好きなんですね。私も新幹線での出張のお供でした。また食べにハマスタ行きます。って応援はどうする?
楽天のオープン戦見に行って来たんですね!
確かに山以外の格好ってあまり見たことないので新鮮ですね!
今度楽天のユニホームで山登っても良いんじゃないですか?
自分は野球観戦したのいつ以来だろう?
ビール飲みながら臨場感ある球場で見るのも面白いですよね。
今年は応援に行く機会は増えるのでしょうか??
楽天もマー君が全盛期だった頃以来ですかね?
我がマンUもファーガソンが居なくなってから迷走し始め低迷してます
もうかつての栄光は??って感じです
お互い喜べる日が来るといいですね!
まんゆ〜
楽天ユニフォームを久しぶりに着て応援に出掛けました。選手のサインも入ってるんですよ、もう引退しちゃってますが(笑) 山に着ていくと「何この人?」って思われそうなので止めておきます(^^;
ビール🍺飲みながらのスポーツ観戦、良いですよね。結構値段は上がっちゃいましたが…。イーグルスの調子良ければ仙台にも行っちゃいますよ。マー君居なくなってしまいましたが巨人で活躍する事を祈ってます。何しろ日本一の貢献者ですからね。当時の優勝の本を3冊大事に取っています。
まんゆ〜さんもマンUの動向が気になりますよね。色んなスポーツもお互い楽しみましょう(^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する