ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > JJ0JVLさんのHP > 日記
2011年05月27日 22:47伊那谷のお店全体に公開

B級ご当地グルメ 「ごぼとん丼」 ヤマレコ会員にはサービス付

pig「ごぼとん丼」は、南アルプス南部(塩見岳、荒川岳等)の玄関口でもある長野県松川町で販売されているB級ご当地グルメの丼です。

 apple果物の里・松川町に訪れる多くの観光客をもてなそうとの思いから生まれ、地元産のリンゴや果物で育った黒豚と、地元産ゴボウを手間隙かけてじっくり煮込み、肉の旨みとゴボウの食感と風味が味わうことができる繊維質とコラーゲンたっぷりの健康的な丼です。
 「ごぼとん丼の会」加盟店は現在7軒ありますが、今回紹介するお店は「JR飯田線 伊那大島駅」近くの「全国ご当地どんぶり選手権」2年連続出場している中華料理屋さんです。

店 名 : 大西楼(たいせいろう)
場 所 : 長野県下伊那郡松川町元大島1569-8-9 JR伊那大島駅より徒歩5分。駐車場(町営)有り。
電 話 : 0265-36-5713   営業時間:11〜21時   定休日:不定
特 徴 : 中華スープをベースにしたとろみあんで、添えられたレタス、ショウガが特徴。
値 段 : 850円(小鉢、卵スープ、デザート付き)/
      その他のメニューには、ごぼとん弁当850円、ごぼとんまん1個350円 有り。

ヤマレコ会員への特典 : cafedramaソフトドリンク(コーヒー、ウーロン茶等)をサービス。
            「ごぼとん丼」注文時に「ヤマレコ会員です。」と言って下さい。
 
   
catcatcatcatcatcat
今日、店主の小林さんにお願いしたところ、こころよく受けてくださいました。
6月より、お店に「ヤマレコ会員用雑記帳」を用意しますのでご利用ください。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

RE: B級ご当地グルメ 「ごぼとん丼」 ヤマレコ会員にはサービス付
おおー
夜食が欲しい時間帯には、ちょっとつらい日記

早速、お気に入り登録してみました〜
2011/5/27 23:56
RE: B級ご当地グルメ 「ごぼとん丼」 ヤマレコ会員にはサービス付
JJOJVL様・・・今晩は!
豚牛蒡丼ではなく、正式名は(ごぼとん丼 )なんですね
詳細情報ありがとう御座います。なおかつ特典付き、感謝します
さっそく、プリントして、食ファイルにキ−プします。
来月あたりに、行きたいと思います・・・美味しそう!
そろそろ、大鹿村では、ヒマラヤケシ が咲くころなのでは?なので、それに合わせて、ごぼとん&唐揚げ・・・楽しみが増えラッキ-!です。
・・・これからもいろんな情報を 、宜しくお願いします。・・・
ありがとうございました
2011/5/28 0:47
RE: B級ご当地グルメ 「ごぼとん丼」 ヤマレコ会員にはサービス付
い・行かなくちゃあ!!
2011/5/28 3:17
RE: B級ご当地グルメ 「ごぼとん丼」 ヤマレコ会員にはサービス付
komadori 様
おはようございます。

中央と南アルプスに囲まれた伊那谷には、他にも個性的なご当地丼があります。
北より
 ・辰野町…ほたる丼(目玉焼きと鶏の照り焼き)
 ・伊那市・駒ヶ根市…ソースかつ丼
 ・宮田村…紫輝彩(しきさい)丼(ワイン風味の鳥の照り焼き)
 ・飯島町…さくら丼(馬肉)
 ・飯田市…鹿グリル丼
 等です。
山行の折にはお立ち寄り下さい。(山)
2011/5/28 5:44
RE: B級ご当地グルメ 「ごぼとん丼」 ヤマレコ会員にはサービス付
take77 様
おはようございます。

大鹿村の青いケシ、ヒマラヤケシの開花情報についてはご報告していきたいと思います。
同村には友人がいて、日本ミツバチの蜂蜜を採取しております。山の花の蜂蜜は成分も味も違います。
是非お越し下さい。(山)
2011/5/28 5:58
RE: B級ご当地グルメ 「ごぼとん丼」 ヤマレコ会員にはサービス付
kimidori 様
おはようございます。

run是非お越し下さい。
次回は、駒ヶ根市内のカレーの店を紹介したいと思います。
ご主人が、海外青年協力隊でバングラディシュに3年間行っておられ、ベンガル料理のカレーが味わえるお店です。
2011/5/28 6:15
RE: B級ご当地グルメ 「ごぼとん丼」 ヤマレコ会員にはサービス付
また、この時間に、味の濃そうなお写真。。。涎が
夕食食べたばっかりでおなかいっぱいなのに、今すぐ食べたいです。
2011/5/28 23:12
RE: B級ご当地グルメ 「ごぼとん丼」 ヤマレコ会員にはサービス付
ヤマレコサービス券はいいですね。ごぼ丼は生田の生まれです。いつも清流苑で食べていましたが、味は違いますか。 十割蕎麦もいいですね。
春は大鹿の「青いケシ」。秋は私のところの「嶺岳寺の彼岸花」を是非見に来てください。
2011/5/29 2:40
RE: B級ご当地グルメ 「ごぼとん丼」 ヤマレコ会員にはサービス付
maron9393 様
おはようございます。

関西の方には味が濃いかもしれませんね。
大西楼の「ごぼとん丼」は添えられたレタス、ショウガが箸休めとなります。
伊那谷へぜひお越し下さい。(山)
2011/5/29 5:56
RE: B級ご当地グルメ 「ごぼとん丼」 ヤマレコ会員にはサービス付
hotaka3000 様
おはようございます。

「ごぼとん丼の会」加盟店は現在7軒ありますが、それぞれ独自の味付のようです。小生、各店で食べたことがないのですが、清流苑はワサビ風味、大西楼は中華料理店ですのであんかえけ風ですね。 

嶺岳寺 ( れいがくじ ) は行ったことはないのですが、白色、黄色の彼岸花があるみたいですので、今年は訪ねたいです。

今度、どこか日帰りの山へ行きませんか。(山)
2011/5/29 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する