|
|
|
そんな中で、岩櫃山の遭難が目を引く。その岩櫃山がヤマレコの「今月のおすすめルート」だ。岩櫃山は標高802m、一般道から目と鼻の先だ。私も登ったことが有るが、遭難はちょっと意外だ。「天狗ノ架橋」というところから転落したらしい。天狗ノ架橋は、幅50cm、長さ3m位のナイフエッジである。「初心者は巻き道を」の標識があった。そちらを行けば、問題は無かったかも。しかし、山そのものが岩山だから一瞬の気のゆるみも許されないのだと思う。
”災害は忘れたころにやってくる”と同じようなもので”事故は思わぬところから”やってくるのだなあ。他人事と思わずに自戒しなければ。
写真左:岩櫃山
写真中:天狗ノ架橋
写真右:岩の間を抜ける道も有る
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する