ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> koruri2001さんのHP > 日記
日記
koruri2001
@koruri2001
6
フォロー
8
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
koruri2001さんを
ブロック
しますか?
koruri2001さん(@koruri2001)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
koruri2001さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、koruri2001さん(@koruri2001)の情報が表示されなくなります。
koruri2001さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
koruri2001さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
koruri2001さんの
ブロック
を解除しますか?
koruri2001さん(@koruri2001)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
koruri2001さん(@koruri2001)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2022年 07月 30日 11:09
未分類
ログ、ポケットの中自動削除
スマホをポケットに入れた状態で勝手に写真撮ったり電話かけてしまったりするのは私だけでしょうか? ヤマレコ のログはスマホで写真撮りながら行っていますが、ポケットに入れてると汗💦のせいでしょうか、自動にシャッター切れたりすることが良くあります。 今回、最悪の事態が❗&
27
4
続きを読む
2021年 08月 12日 08:12
未分類
天災を忘れてないのにやってきた💦
やー!参った😅 8月9日やって来たのは台風9号 おまけに竜巻🌪付き 我が町出雲は台風の進路にあったんですが甘く見てました💦 先月の豪雨に匹敵する雨量。風速すさまじかったです。 朝から薪ストーブの煙突から雨漏り、不安を抱えながら出社。 帰ってみると、塀が
39
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DIY(14)
植村直己(2)
加藤文太郎(1)
伯耆大山(1)
平和(1)
野生動物(3)
社会(3)
未分類(2)
神話(5)
植物(1)
未分類(4)
訪問者数
6063人 / 日記全体
最近の日記
体感温度低下植物
神社リノベーション
植木鉢SDGs
竹籠のリノベーション
とっても簡単30分DIY
ロープワークでパイオニアリング
神無月オーダー注連縄奉納
最近のコメント
fukkatu2019さん
koruri2001 [08/29 16:23]
毎日、猛暑が続く今年の夏、オモダカを水鉢
fukkatu2019 [08/29 15:18]
ホントにそう思いますね。田舎道でも街角で
fukkatu2019 [05/29 16:59]
各月の日記
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06