ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> koruri2001さんのHP > 日記
日記
koruri2001
@koruri2001
6
フォロー
8
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
koruri2001さんを
ブロック
しますか?
koruri2001さん(@koruri2001)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
koruri2001さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、koruri2001さん(@koruri2001)の情報が表示されなくなります。
koruri2001さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
koruri2001さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
koruri2001さんの
ブロック
を解除しますか?
koruri2001さん(@koruri2001)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
koruri2001さん(@koruri2001)のミュートを解除します。
カテゴリー「社会」の日記リスト
全体に公開
2023年 02月 27日 18:03
社会
植木鉢SDGs
我が家には大量の植木鉢があります。 親父の植木が枯れて鉢だけ残ったのと各サイズ買ってストックしてたのかも知れません。 売るほどあります。 収納場所取るし邪魔になります。 けど捨てるの勿体無い。 誰か必要としてる人いないかな? そうだ❗️ 家の隣の恵比寿神社⛩の
31
続きを読む
2022年 07月 26日 09:06
社会
お隣が壊されて
島根県は勿論、出雲も人口の減少に歯止めが効きません。 我が家の周りは空き家だらけ、その昔出雲大社の西の参詣道として栄えダウンタウンとして歌舞伎座等あって賑わっていた界隈です。 我が家も空き家に囲まれている状態でしたが、北隣の家がこの間取り壊しになりました。 すると景色が一変❗ʊ
79
2
続きを読む
2021年 08月 01日 08:13
社会
登山スキルとボランティア
出雲は7月6日未明から7日かけて線状降水帯の発生により浸水、土砂崩れが発生し、12日の豪雨で追い討ちをかけられてました。 島根県の災害ボランティアバンクに登録しているので連絡があり4日ほど作業してきました。 コロナ禍災害ボランティアの現場は大きく変化しています。 以前はボランティアセンターが立ち上が
22
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
DIY(14)
植村直己(2)
加藤文太郎(1)
伯耆大山(1)
平和(1)
野生動物(3)
社会(3)
未分類(2)
神話(5)
植物(1)
未分類(4)
訪問者数
6063人 / 日記全体
最近の日記
体感温度低下植物
神社リノベーション
植木鉢SDGs
竹籠のリノベーション
とっても簡単30分DIY
ロープワークでパイオニアリング
神無月オーダー注連縄奉納
最近のコメント
fukkatu2019さん
koruri2001 [08/29 16:23]
毎日、猛暑が続く今年の夏、オモダカを水鉢
fukkatu2019 [08/29 15:18]
ホントにそう思いますね。田舎道でも街角で
fukkatu2019 [05/29 16:59]
各月の日記
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06