![]() |
----
山岳保険等のコピー
筆記用具(ボールペンの替え芯)
三角巾
テーピング(非伸縮)
ペットボトルの蓋に穴を開けたもの(傷洗い用)
防水パッド
キズテープ 数種類
ソルボバン
予備ヘッドランプ(Petzl e+LITE)
ホイッスル
ペンチ(Latheman Style PS)/ ハサミ&刺抜き付き
ナイフ
爪切り
歯間ブラシ
ダニ取り(ツイスター)
ライター
ダクトテープ
リペアシート
細紐(5m)
タイラップ
針・糸・安全ピン
クリップ
シートルーペ・シートミラー・ミニ拭布
使い捨てカイロ(マグマ小)
アルコールスプレー
ワセリン
胃薬(陀羅尼助)
下痢止め
解熱剤
鎮痛剤
ステロイド軟膏(フルコート)
----
全部で約500g。消耗品は全て1回分で下山するためだけの装備。とにかく山行時には必ず持って行くが、できれば使わないことを祈る。
[写真引用:楽天市場]