|
|
|
今日、名取川河口部の現場を見に行った際に、鎮魂のため寄ってみました(合掌)。山頂から2.2mほど高い津波だったようですが、松の木は残っていました。
閖上周辺は復興事業の真っ最中であり、建設車両が行き来していましたが、小中学校のコンクリート廃屋が残っていて、ここに住んでいたであろう人々の匂いが感じられました。この場所は仙台空港からも近く、火のついた家屋が流されて仙台東部道路にぶつかっているところを、空撮でテレビ放映された場所です。リアルタイムで見たので、その衝撃は大きなものでした。
被災3県が早期復興を果たすとともに、地域住民の生活が安定することを切に望みます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する