|
|
|
大型水槽が、秋口から緑と茶色の苔?で覆われて久しくなったので、大晦日というのに嫁と大掃除するはめに。水は、水道水をカルキ抜きするより良いと思い、近くの湧水をポリタンクで50リットルほど汲んできたので、金魚たちも生き生きしているようです。(こっちは疲れましたが。)
今日は寒いものの天気も良く、栗駒山も綺麗に見えました。
午後は、恒例の蕎麦打ち。10数年前に旧SATY(現イオン)で買った1万円の蕎麦打ちセットが年に1回活躍します。今回は、蕎麦粉に薄力粉、強力粉をブレンドして捏ねてみました。
今年ほど山に入り浸った年は有りませんでしたが、大きな怪我や病気、事故もなく、
無事に大晦日を迎えることができました。ヤマレコの皆さんと平和な社会生活を享受できることに感謝するとともに、来年も真摯な?気持ちで山に向き合おうと思います。
「なぜ山に登るのか?」
「坊やだからさ・・・」
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する