|
|
|
一体どこから貰って来たらこんなに集まるのか、我が家には大量の団扇(うちわ)が呆れるほど貯まっていました。
その数、数えたら50枚ほど


家では、BBQの炭火起し程度にしか使わないので、このまま処分するのも気が引けるし・・・ということでゼロエミッションを目指して、リユースを考案しました

昔、長男の部活応援で「必勝!〇○魂」うちわを作ったのを思い出しながら、夏の車中泊やテン泊、小屋で使えるようなデザインのうちわがいいなあ・・・ということで、「山専うちわ」を試作してみました。
まあ、来年の夏にデビューという事で、それまで冬期の内職とします。
画像1:大量のうちわ

画像2:ラベルシートに印刷

画像3:両面に張り合わせて、余白をカットして完成(ちょっと失敗

試作品は栗駒の水辺画像を使いましたが、猛暑日などは「



コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する